10/06/05 09:32:18 DQ6q55xZ
少ない例外を無理矢理ほじくり出して反論しなくてもいいよ
394の言ってることは大筋で間違っていないと思うから(例外はある)
べつに「東大京大」でいいじゃん
「東大一橋大」って周りでも聞いたことないよ
400:エリート街道さん
10/06/05 09:34:58 DQ6q55xZ
京大はエリアのトップ
一橋はエリア2番手
動かし難い事実だろ
401:エリート街道さん
10/06/05 10:43:33 20EsuWJA
>>400
確かにトップだけを見れば京大>一橋だけど、そんなこと言ったら、東大行ける実力のある九大生や北大生も中にはいるだろうからキリがなくなる
学歴(何をもって学歴とするかよくわからないが)として見るなら、一橋は間違いなく京大よりも下。下手したら学力で勝る早慶よりも下かもしれない
そもそも「東大京大」という括りは、上で誰かが言っていたように、歴史に裏打ちされたものだから、偏差値どうこうで変えられるものではないと思う。何だかんだで京大のレベルは今でも十分高いし
結論として、京大文系と一橋の学生がどっちが優秀かなんてわからない。エリアも違うしね。ただ、ネームバリューは京大の方が上なのは確か
長文すまんかったm(_ _)m
402:エリート街道さん
10/06/05 11:01:36 jTCZMUMo
>歴史に裏打ちされたもの
東大と京大は歴史的に、法、経済、文、教育、理、工、農、医、薬
9学部で対構造になっている。
これは偶然ではなくて、学界において東大の競争者であると同時に、
スペアであることを意味する。
染色体、衆議院・参議院、左大臣・右大臣、東横綱・西横綱、・・・
強い組織は対構造を求める。
東大京大の括りは、京大が好む好まないとにかかわらず、
京大にとっての宿命だといっていい。そこは、一橋の役割ではない。
403:エリート街道さん
10/06/05 15:55:57 QwdI4yLw
>>401 1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」
※入試前年の11月に実施した340点満点の旺文社模試(英語120点+国語100点+数学120点)成績から
《法・経・商学部系/国公私立大学合計133学部》
(志願者平均点)(合格者平均点)
1.東京大(文Ⅰ=法・経に進振) 200 222
2.一橋大(経済学部) 197 220
3.一橋大(法学部) 191 216
4.一橋大(社会学部) 187 213
5.一橋大(商学部) 191 211
6.京都大(法学部) 190 208
7.横浜国立大(経済学部) 173 197
8.京都大(経済学部) 186 196
9.名古屋大(経済学部) 173 195
9.神戸大(経営学部) 180 195
11.慶應義塾大(経済学部) 169 191
12.名古屋大(法学部) 169 187
13.神戸大(経済学部) 174 186
14.東北大(法学部) 156 184
14.大阪大(経済学部) 159 184
15.大阪大(法学部) 169 182
16.東北大(経済学部) 156 179
16.神戸大(法学部) 165 179
18.小樽商大(商学部) 160 172
19.滋賀大(経済学部) 154 171
20.九州大(経済学部) 160 170
20.長崎大(経済学部) 142 170
22.横浜市立大(商学部) 150 169
22.九州大(法学部) 151 169
50年前も、 一橋>>>>>>>>>京大
404:エリート街道さん
10/06/05 15:57:23 QwdI4yLw
>>401 >>歴史に裏打ちされたものだから ⇒ 50年前も一橋の方が京大より上なんだが。
405:エリート街道さん
10/06/05 15:58:18 w6B2YHO4
社会学部、商学部なんぞ私大の学問。
日本の学界の本流(東大、京大)では、問題にならない。
406:エリート街道さん
10/06/05 16:01:15 DQ6q55xZ
それなら益々「東大京大」でいいじゃん
50年前から 一橋>>>>>>>>>京大 だったのに「東大京大」で
ずっと来たわけだろ
今後も変わんねえよw
407:エリート街道さん
10/06/05 16:25:26 886pXSC4
【SSS】東京
【SS】 一橋東工東京医科歯科 京都
AAA】東京外大
408:エリート街道さん
10/06/05 17:10:03 20EsuWJA
>>404
俺の言う「歴史に裏打ちされたもの」というのは、402が言っていることに近いよ。
東日本・西日本で何かと対にするってのもあると思う。「東大京大」って元々は「東の東大、西の京大」だったんじゃない?東西の最高峰をメディアなんかが比較して持ち上げていく目的で括られたとか。
そういう意味の歴史的な背景もあるだろうし、単に学力で括ったんじゃないと……俺は思ってる。
長くなって悪かった。
でも結局は、406が真理をついていると思いますm(_ _)m
409:エリート街道さん
10/06/05 18:10:18 JjiwEe9A
そろばん単科大学だけあって数字にはうるさいようだね
ま、そこが単なるそろばん大学の悲しさなんだろうね
閣下とか平蔵とか康夫とか浜とか有能ややつばっか輩出するわけだ
410:エリート街道さん
10/06/05 18:13:31 yBKRfQ7/
一橋に対置すべきは東大や京大じゃなくて
神戸や早稲田や慶応だろ。
411:エリート街道さん
10/06/05 18:14:25 w6B2YHO4
多くの事象で、東大、京大などのように対構造で置くことが多い理由は、
①競合させて強化する、②バックアップ用としてスペアを用意する、
という2つの意味合いがある。
一橋では機能しない。
412:エリート街道さん
10/06/05 18:15:39 886pXSC4
【SSS】東京
【SS】 一橋東工東京医科歯科 京都
413:エリート街道さん
10/06/13 17:30:57 VRq31aHf
一橋は残念な大学(文系だけの片肺飛行)
就職だけの早慶と似ている。
414:エリート街道さん
10/06/13 19:27:00 X5qE2Cof
【東大】法、経済、文、教育、理、工、農、医、薬、教養
【京大】法、経済、文、教育、理、工、農、医、薬、総人
【一橋】法、経済・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・商、社会学 ←私大か?w
415:エリート街道さん
10/06/13 19:41:03 RzzchhJh
大学設立の経緯が違う。
旧帝は旧制高校が母体
416:エリート街道さん
10/06/13 19:48:33 G4dc0ftq
冷静に考えたら医科歯科が一橋東工と同じ括りなわけがない
難易度的には比べものにならない
417:エリート街道さん
10/06/13 20:47:50 sojAkCZ1
>>407
医科歯科www
418:エリート街道さん
10/06/13 21:38:10 1kKw7CJW
東京医科歯科医 71
東大理Ⅰ 69
419:エリート街道さん
10/06/13 21:51:26 SkZ60Ena
公認会計士試験大学別合格者数(三田会調べ)
平成20年度
1慶應義塾大学375名
2早稲田大学307名
3中央大学160名
4東京大学114名
5明治大学110名
6同志社大学102名
7一橋大学93名
8立命館大学85名
9神戸大学83名
10京都大学82名