【森羅】学歴板コテ大集合スレpart9【万象】at JOKE
【森羅】学歴板コテ大集合スレpart9【万象】 - 暇つぶし2ch212:蘇
10/03/04 23:58:21 VOhgyzHG
>>189
陶淵明の「盛年不重來 一日難再晨 及時當勉励 歳月不待人」(『雑詩』)
の 及時當勉励は
Carpe diem(カルペ・ディエム)なんですね。

古代ローマの詩人ホラティウスのCarmina第1巻第11歌に‘Carpe diem, quam minimum credula
postero’(明日のことはできるだけ信用せず、今日この日の花を摘め)として現れる、あれです。

短い人生の中の未来に希望を求めるよりもその日その日を有効に使い楽しむほうが賢明である、と
詠っています。Carpe diemの英訳はSeize the day(この日/その日をつかめ;現在を享受しよう)で、
ソール・ベローが1956年に発表した、不遇を託つ中年男の一日を描いた小説のタイトルにもなっています。

「時に及んで當に勉励すべし」の勉励は勉学に励め、ではなくCarpe diem; Seize the day!
 盛年重び來たらず 歳月人を待たず、なのですから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch