学習院大学vs中央大学at JOKE
学習院大学vs中央大学 - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
10/01/12 20:34:31 B4pAQB/L
目白駅、20万㎡ vs モノレール、50万㎡

3:エリート街道さん
10/01/12 22:06:33 uXyEd6fn
>>1


      ,.-‐'"" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、     
     .i´  ,.――――`、    
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(     
    .|  |   ―   ― ヽ  『ヤレヤレ、ここも基地外明治の学習院おとしめ工作スレですな 』
    r⌒ヽ             i
    ヽ__ノ、         0  ノ      
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ 
   \/~|            |~\/
       |________|     
       |____|ノ____|     
         ヽ_|    |_/     
        <´_)   (_`> 




4:エリート街道さん
10/01/12 22:08:55 uXyEd6fn
■2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17■
①慶應   36.8% 早慶
②学習院 33.0% GIジョー
③早稲田 29.7% 早慶
④上智   29.0% GIジョー

■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立

■週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング■
慶應大46.0% 早慶
上智大39.5% GIジョー
早稲田37.3% 早慶
学習院29.5% GIジョー


5:エリート街道さん
10/01/12 22:09:45 uXyEd6fn

■内部進学を考慮した本当の私大ランキング■
スレリンク(juku板)

>>1
これを見ればわかるとおり
内部進学者のレベルは、大学受験難易度とは大きく食い違っている。
従って、内部進学者のレベルを加味した入学者のレベルで考慮した本当の大学ランキングは
以下の通り

慶応
上智
早稲田
学習院
立教
関学 同志社 青学 中央
明治 成蹊 成城 法政 独協
関大 日大 近畿 立命館 明学

★そしてこのランキングは就職ランキングに酷似している。
ということは、企業は、内部進学者のレベルも加味して判断しているということになる。
やはり企業人事部はよく分析していると言えるだろう。


6:エリート街道さん
10/01/12 22:11:14 PTK2Wa2N
★☆狂乱学習院のコピペ大全集☆★
スレリンク(joke板)

7:エリート街道さん
10/01/12 23:23:40 uXyEd6fn
■東大生の選んだ法科大学院ランキング■ 

法科大学院名  東大出身者合格数 
----------------------------------  
東大         多数(非開示) 
中央         不明(非開示)  
早稲田               91
慶應                80
学習院              11
上智                10(推定)
----------------------------------10人 
明治                9 
一橋                8
京大                7
---------------------------------- 5人
立教                3
法政        数名(非開示) 
横国                2
青学                2
----------------------------------
但し夜間ローは除外した ソースは各大学院のサイト


8:エリート街道さん
10/01/12 23:24:20 uXyEd6fn
>>1


    ∧_∧
   (´・~ ・ ) < ムシャムシャ  なんだ、また基地外明治のボクちゃんか・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ



9:エリート街道さん
10/01/12 23:27:13 uXyEd6fn
>>1
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \「            」/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \


        また、基地外明治の工作スレか・・・・・


10:エリート街道さん
10/01/13 00:16:14 /HkoTc3U
◆就職の実力◆ 読売ウイークリー2008.2.17
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
38%~ 一橋38.6
34%~ 慶應34.5
30%~ 東大30.1
28%~ ★学習院29.2 京大29.0 東工28.0
26%~ 阪大26.7 上智26.0
24%~ 早大25.6 名大25.0
22%~ 立教22.4 成蹊22.0 
21%~ 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%~ 東北20.6 基督20.5 横国20.2
-----
19%~ 青学19.5 津田19.1 
18%~ 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%~ 南山17.6 東外17.4 ★中央17.2 成城17.1 
16%~ 理科16.8 筑波16.3
15%~ 首都15.5
14%~ 立命14.6 法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%~ 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
-----
 8%~ 埼玉9.3 武蔵8.3 獨協8.1 京産8.1 
 7%~ 専修7.4 駒澤7.3 日大7.3 國学7.1
 6%~ 龍谷6.7 神奈6.1
 5%~ 東洋5.6 近畿5.6 東海5.4
 4%~ 亜細亜4.4

11:エリート街道さん
10/01/13 00:18:19 /HkoTc3U
■主要260社就職率(週刊東洋経済)

慶應大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%
学習院29.5%★

立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%★
成城大20.2%
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
神奈川 6.6%

12:エリート街道さん
10/01/13 00:20:55 /HkoTc3U
卒業後の高給が約束される大学【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 年収偏差値   大学名 年収偏差値
01 一橋大学 62.0   16 電気通信 58.9
02 東京大学 61.4   17 九州大学 58.8
03 国際基督 60.8   18 横浜国大 58.8
04 慶應義塾 60.7   19 東京理科 58.6
05 東京外大 60.5   20 小樽商科 58.6
06 京都大学 60.3   21 首都大学 58.5
07 東京工大 60.0   22 神戸女学 58.5
08 上智大学 59.9   23 熊本大学 58.5
09 早稲田大 59.9   24 千葉大学 58.3
10 名古屋大 59.4   25 立教大学 58.2
11 神戸大学 59.3   26 大阪府大 58.2
12 東北大学 59.2   27 津田塾大 58.1
13 東京海洋 59.2   28 青山学院 58.1
14 大阪大学 59.1   29 学習院大 58.0★
15 北海道大 59.0   30 日本女子 58.0

13:エリート街道さん
10/01/13 00:22:45 /HkoTc3U
卒業者30歳の年収順ランキング(週刊東洋経済08-10-18)

 慶應義塾=671万
 上智=641万
 早稲田=635万
 学習院=関西学院=622万★
 青山学院=621万
 立教=619万
 成蹊=614万
 同志社=612万
 明治=605万
 中央=601万★
 法政=関西=594万
 立命館=590万

14:エリート街道さん
10/01/13 00:38:58 nDIYJmIx
コピペばっかじゃんwww

15:エリート街道さん
10/01/13 23:47:42 8l4g28Xz
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162 ☆  2.中央大学   137(53.7)☆
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)

16:エリート街道さん
10/01/13 23:49:31 8l4g28Xz
■上場会社全役員出身大学■ (2009年度版役員四季報)
        (人数)
1 慶應大 2,503
2 早稲田 2,252
3 東京大 2,128
4 中央大 1,226 ☆
5 京都大 1,153
6 日本大   835
7 明治大   802
8 一橋大   673
9 同志社   610
10大阪大   513
11関学大   504
12神戸大   485
13法政大   457
14関西大   447
15名大     420
16東北大   418
17九州大   413
18立命大   347
19立教大   326
20北大     303
-------------------
  アホ学  ランク外

17:エリート街道さん
10/01/16 20:06:07 3sI9tRwA
学習院ですが、中央様にはひとつも勝てません


18:エリート街道さん
10/01/16 22:45:02 uPoOwtOe
就職してから大企業では昇進・昇格に学閥の力が働く。
偏差値で大学を決めては後悔する。
MARCHでは断然、中央が有利である。

三田閥 - 慶應義塾大学出身者の学閥。主に金融界など財界(大企業経営者)一般。監査法人など公認会計士。
稲門閥 - 早稲田大学出身者の学閥。出版業界やマスコミ業界一般・政界(雄弁会)、法曹界など。
白門閥 - 中央大学出身者の学閥。地方公務員・法曹界。
桜門閥 - 日本大学出身者の学閥。主に建築業界(中小企業経営者)、マスコミ、芸能界(日芸)など。
赤門閥 - 東京大学出身者の学閥。高級官僚・学界・政界・財界一般。
鉄門閥 - 東大医学部出身者の学閥。医療界。 / 同じ東大でも医療界だけは「赤門」ではなく「鉄門」と呼ばれる。
如水閥 - 一橋大学出身者の学閥。主に金融界や財界一般。

偏差値で大学を決めては駄目である。
自分が何を勉強し、社会に出てから何をしたいのか、そのうえで学閥の強い
大学を選ぶべし。


19:エリート街道さん
10/01/17 11:48:41 B5N4JcHv
就職なら学習院>>>>>中央だろうが。
お前が噂の酔乱中央親父だな?

20:エリート街道さん
10/01/18 00:53:52 gipXfWZz
人気は学習院>>>>>青学>>>>中央。



21:エリート街道さん
10/01/18 23:09:38 piiMcmWj
学習院はパン職ばっかだからな

22:エリート街道さん
10/01/22 12:34:02 NokSmPdD
中欧なんて管理職は法学部だけだろ?
その法学部もいまじゃ偏差値上智以下みたいだがwww
非法の学生は4年間山奥に閉じ込められ、そのあとはミュージシャンかホームレスだな。

その点学習院は就職は慶應並みに最強だし、都心で4年間悠々暮らせる。
23区であのキャンパスは間違いなく国内最強。

23:エリート街道さん
10/01/22 16:30:15 wFlB5Tgu
<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2009.10.19
■01慶応大学・経済学部558■11中央大学・法学部--193■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435■12京都大学・経済学部163■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393■13京都大学・法学部--152■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309■14京都大学・工学部--142■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305■15中央大学・商学部--141■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283■16明治大学・商学部--137■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264■17一橋大学・商学部--121■27同志社大・商学部--94
■08早稲田大・法学部--233■17一橋大学・経済学部121■28大阪大学・工学部--93
■09早稲田大・理工学部219■19立教大学・経済学部113■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204■20東海大学・工学部--112■30中央大学・理工学部-87


24:エリート街道さん
10/01/22 16:35:46 NokSmPdD
そんなコピペ張られてもねえ。
中央>>学習院が明確にわかるソース持ってきてもらわないと。

というか中欧工作員が必死すぎて笑えるね。
学習院からしたら、多摩の野猿にはそんんあに興味ないんですがww

25:エリート街道さん
10/01/22 16:40:59 goBlq3gl
>>24
え・・・このコピペ見て分かりませんか・・・

あ、学習院は漢字読めないのかw
誰かひらがなで書いてあげてw

26:エリート街道さん
10/01/22 22:55:20 hH3gbFSr
23みると何気にすごいじゃん 中央w

27:エリート街道さん
10/01/23 17:11:00 bBzjSRFE
おまいら乙

28:エリート街道さん
10/01/26 02:32:28 d+Xfucld
皇室の学習院離れで志願者激減www
法学部以外は学習院>>>中央とかほざいてたが、
これじゃあ全学部で中央の圧勝だろw
てかあんな小規模な大学で偏差値維持できないようじゃもう崩壊寸前だな。

29:エリート街道さん
10/01/27 13:14:02 FuSNRg8B
法学部は中央
それ以外は学習院

資格取りたいなら中央
民間就職なら学習院

30:エリート街道さん
10/01/27 16:51:08 2d89FFzU
学習院は場所もいいし環境もいいし皇室ご用達で永遠に安全だとおもったけど
皇室が離れたら成蹊とか成城と変わらなくなるから
やっぱり大学改革しないとダメなんですね
イマドキ センター試験にも参加しないようでは

31:エリート街道さん
10/01/27 16:53:59 FuSNRg8B
単に皇族方の希望を聞いて学部新設でいいんじゃないの
外国語学部とか国際教養学部とか

32:エリート街道さん
10/01/27 17:02:49 WZNPWy1d
皇族の方々はそんなに離れていないと思うけど・・・
全員が学習院に来られるのが理想かも知れないけど、それでは警備上無理が生じてしまうだろうし。
でも大学改革はどんどん進めるべきでしょうね。

33:エリート街道さん
10/01/27 23:35:45 v/PpMNg/
法学部は中央
それ以外も中央

資格取りたいなら中央
民間就職なら中央

学習院は成成明学(成蹊・成城・明治学院・学習院)だろ

34:エリート街道さん
10/01/27 23:43:22 9tK7dbuW
学習院が医学部作って京都に戻れば最強なんだよ

35:エリート街道さん
10/01/27 23:53:14 tg+69Ork
中央だが、うちの会社の学習院の先輩は、かわいかったな。

36:33
10/01/28 00:20:11 d4FTZeY4
   (:::::::::            :::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  < 中央を馬鹿にするな!
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘) 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )  
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |


37:エリート街道さん
10/02/01 06:06:10 tOLwcBTC
学習院だが、中央は別に眼中にない。勝手に青学と潰しあってね。

38:エリート街道さん
10/02/02 07:19:37 hRqmgnY0
眼中にはまだ入らないんだね
上場企業役員数 4位中大>>>>>>>>24位専修 25位近畿 26位学習院

39:エリート街道さん
10/02/02 21:41:04 5Or+qdjV
ニートが役員数を気にしてるのが笑えるw

40:エリート街道さん
10/02/02 21:43:43 OkrKEcHM
大丈夫か???

41:エリート街道さん
10/02/02 21:46:53 5Or+qdjV
ん?

42:エリート街道さん
10/02/02 21:50:10 XCCvrIX5
o


43:エリート街道さん
10/02/05 01:35:50 +4fayoHm
センター試験の結果が各大学個別事情を良く現わしているね。本当の偏差値だね。

代ゼミセンターリサーチB判定 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

90 慶應義塾(法)
89 早稲田(政経)
88 早稲田(法)
85 中央(法) 立教(法)
84 明治(政経) 成蹊(法)
83 明治(法) 成蹊(経済)
82 立教(経済) 青山学院(経済) 法政(法)
81 青山学院(法)
80 國學院(法)
79 法政(経済) 國學院(経済)
78 中央(経済) 武蔵(経済) 日本(法)
77 成城(経済) 明治学院(経済) 東洋(経済)
76 明治学院(法) 駒澤(経済) 東洋(法)
75 成城(法) 獨協(法)
74 駒澤(経済)
73 獨協(経済) 日本(経済) 専修(法)
69 神奈川(経済) 亜細亜(法・経済) 東京経済(経済)
68 専修(経済) 神奈川(法) 東海(政経)
66 帝京(法・経済)
65 東海(法)
62 大東文化(経済)
61 国士舘(経済)
※各学部最高値(3教科未満を除く) 括弧内は学科(小数点以下切捨て)

44:エリート街道さん
10/02/05 14:07:47 yNnlZK+C
法学部に関しては中央>>>>>>>>>学習院

その他は中央>>学習院

45:エリート街道さん
10/02/06 01:27:43 Z+4qRvo5
法学部は中央
それ以外は学習院

資格取りたいなら中央
民間就職なら学習院

46:エリート街道さん
10/02/09 01:06:00 35mJm8j3
387 :エリート街道さん:2010/01/30(土) 15:18:12 ID:77AaUKTR
中央だと国Ⅰ受かってもほとんど採用されないし
公認会計士とかも結局はマーチ扱い
法曹にいたっては低学歴の象徴として軽蔑の対象

本当苦労が報われない大学だと思う

47:エリート街道さん
10/02/09 19:50:32 XqshwDLh
軽蔑の対象大学である中央大学>>>学習院
あちゃ。
まず苦労してみましょね。

48:エリート街道さん
10/02/09 21:13:33 pD1aQMG8
互角だな(-。-)y-゜゜゜

【調査】大学ブランドランキング:<首都圏>慶應、東大、早稲田、上智…<近畿圏>京大、阪大、同志社…

★慶應1位、東大2位 大学ブランドランキング=首都圏

日経BPコンサルティングは「大学ブランド・イメージ調査 2010 (首都圏編)」の調査結果を
10日、発表した。1位は慶應義塾大学、2位は東京大学、3位は早稲田大学だった。
これは首都圏の主要大学120校を対象に、同地域在住のビジネス・パーソンや中学生以上
の子供のいる父母の目線から調査したもの。大学の「認知度/認知経路」「採用意向度」
「入学推薦度」や「子供の進学に対する意識」などのほか、大学や学生などに対する47項目
に及ぶブランド・イメージを調査してランキングした。
その結果、ブランドの総合力を表す「大学ブランド偏差値」1位は89.3ポイントを獲得した慶應
義塾大学だった。僅差での2位が東京大学(89.1)。3位には早稲田大学(86.0)が続いた。
やはりランキングに入っている大学に対しては、良いイメージが大多数である。
親としては知名度や活躍度があるほうが良いと考えているようだ。
■大学ブランド偏差値ランキング
<首都圏>
(1)慶大 89.3 (2)東大 89.1 (3)早大 86.0 (4)上智大 76.3 (5)一橋大 73.0
(6)東京工大 70.3 (7)青山学院大 67.2 (8)お茶の水女子大 65.3
(9)東京外大 65.1 (10)学習院大 63.9  (10)中央大 63.9 (12)東京理大 63.6
(12)明治大 63.6 (14)立教大 62.6 (15)津田塾大学 61.6 
(16)国際基督教大 61.3 (17)横浜国大 61.1 (18)東京学芸大 59.4
(19)千葉大 59.0 (20)法政大 58.7 (21)日大 57.7 (22)東海大 57.6
(23)フェリス女学院大 57.0 (24)東京農工大 56.8 (24)東京女子大 56.8
(26)日本女子大 55.9 (27)電気通信大 55.2 (28)芝浦工大 54.4
(29)東京電機大 53.8 (30)聖心女子大 53.5



49:エリート街道さん
10/02/11 23:59:46 OJe1BJyb
ブランドランキングで東工大が高いのは意外

50:エリート街道さん
10/02/17 01:52:04 od7+G0by
中央の圧勝だな。

51:エリート街道さん
10/02/17 23:50:10 4QlRvzw5
市川寛子アナがデイトレーダーの大田Kさん(33)と極秘結婚
テレビ朝日・市川寛子/ フラッシュ

惚れたのは市川寛子アナの方で、大田さんへ猛アピールしたとのことです。 
大田さんの知人だった同局の松尾由美子アナに頼み込みデートをセッティングしてもらったんです。
大田さんは名誉教授の長男で資産63億の個人投資家、とにかく市川アナの目が違いましたから。
2005年2月17日から熱愛が始まり、同年12月30日に六本木ルーテル教会で挙式したのは有名です。(フラッシュ 前出・テレビ朝日社員)

市川寛子アナのご主人の大田さん(33歳)

資産63億のデイトレーダー
名誉教授の長男
中央大学法学部を卒業  身長177センチ、体重69キロ
ボクシング経験者(フェザー級 白井具志堅スポーツジム所属)


52:エリート街道さん
10/02/20 00:33:54 N5C6PS8r
規制されまくってると盛り上がらなくてつまらん

53:エリート街道さん
10/02/24 02:04:31 5Q+3nQJ1
亜細亜学習院には負けない。

54:エリート街道さん
10/03/05 02:41:50 RuQCVRGn
中央は明星と遊んでろ

55:エリート街道さん
10/03/15 02:14:05 foyVbrHn
しょーもな

56:エリート街道さん
10/03/17 00:35:29 k38ZwRpW
いじめの学習院VS資格王

57:エリート街道さん
10/03/17 00:52:40 UyVNf0Ki
完全に学習院じゃねーの?

58:エリート街道さん
10/03/18 23:59:20 O+SkraRN
学習院はキャンパスが最強

59:エリート街道さん
10/03/19 14:00:18 OyHs0LhS
中央は多摩に行くべきじゃなかった……。
法学部も明治や早慶に優秀な人流れてるし、法学部だけでも都心回帰は必要。

60:エリート街道さん
10/03/20 03:26:46 PM8RxwJA
人生の教科書(女子版)

STEP1:偏差値65以上の公立高校、または私立の付属でない名門校へ進学する。

STEP2:気立てがよく成績が良い男子に唾をつけておく。セックスまでしなくともキス程度までしておくと将来蒸し返しやすくなる。
      あまりターゲットをしぼり過ぎず最低10人くらいとコネクションを作っておく。連絡は定期的に取るようにしておく。

STEP3:最低でもマーチクラスの大学に進学する。無理なら早慶までは目指さなくても良い。
      できれば青学や立教といった華やかなイメージの大学がよい。
      
STEP4:必ず東大~早慶の学生が多いインカレに参加する。
      ここでも有望そうな学生には唾をつけておくこと。唾のつけかたは高校の時と同様で良い。

STEP5:成人式に出席する。旧帝以上の大学に進学した同級生で唾をつけていない者に唾をつけておく。

STEP6:丸の内にオフィスを構える会社に入る。大企業でなくても良い。

STEP7:一流企業のサラリーマンと合コンする。ここでも気になった男性がいれば一応唾をつけておく。
      場合によってはセックスも必要。

STEP8:今まで唾をつけた男性の中から(この時点で70名程度いることが望ましい)もっとも優秀な男性と結婚する。




この書き込みを見た諸君の中には既に逃してしまった項目もあるかも知れない。
しかし列挙された項目は紛れもない事実であり、前途ある若者には真摯に受け止めてもらいたい。
この書き込みを見た者が少なくともSTEP5までは成功していることを祈る。

61:エリート街道さん
10/03/22 23:58:40 MThN4rWX
東大や慶應とのインカレなら女子大のほうが良いのでは?
華やかなイメージ的にも 聖心とか

62:エリート街道さん
10/03/23 00:18:04 h+LGNL0j
学習院はキャンパスが最強

<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2009.10.19
■01慶応大学・経済学部558■11中央大学・法学部--193■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435■12京都大学・経済学部163■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393■13京都大学・法学部--152■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309■14京都大学・工学部--142■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305■15中央大学・商学部--141■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283■16明治大学・商学部--137■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264■17一橋大学・商学部--121■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233■17一橋大学・経済学部121■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219■19立教大学・経済学部113■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204■20東海大学・工学部--112■30中央大学・理工学部-87


63:エリート街道さん
10/03/23 00:24:39 INJthl3T
小規模大学の学習院と大規模総合大学の中央を比べる自体が間違え。

64:エリート街道さん
10/03/23 00:45:20 h+LGNL0j
だったら最初から比較するな(笑)

平成21年度 旧司法試験合格者数

学習院大学(小規模大学)0人 

65:エリート街道さん
10/03/23 22:17:23 Z1p3c8mZ
法は中央
文は学習院

他学部はしらね

ただキャンパスは学習院の圧勝

66:エリート街道さん
10/03/23 23:07:54 JiUDVl+5
キャンパスで圧勝されてもなあ
他に何かない?

上場企業役員輩出率

1位京大>2位一橋>3位東大>4位慶応>5位名古屋>6位中央>7位早稲田

>>>12位明治>>>>>22位学習院


67:エリート街道さん
10/03/23 23:12:35 JiUDVl+5
学習院って何人受かってる?

2009年度 公認会計士試験合格者数

① 慶應大 258  35年連続トップ
② 早稲田 247
③ 中央大 159  学部在学中合格75名
④ 東京大  84
⑤ 明治大  72
⑥ 一橋大  56
⑥ 関学大  56
⑧ 神戸大  52
⑧ 同志社  52
⑩ 法政大  49
- 東北大  40  学部在学中合格9名
- 横国大  33
- 青学大  33
- 関西大  32  学部在学中合格4名
- 専修大  12  学部在学中合格7名


68:エリート街道さん
10/03/25 23:50:48 5zES7pa0
中央ってやたら資格実績だの役員数だの貼り付けてるけど、
実績のわりに偏差値低いことはどう思ってるわけ?

69:エリート街道さん
10/03/26 07:37:04 mpk61MjH
偏差値 中央>学習院なんだけど


70:エリート街道さん
10/03/26 07:41:02 k5qLd5lh
ダブル合格者の選択
学習院>>中央

www

71:エリート街道さん
10/03/26 07:50:33 mpk61MjH
ダブル合格は東京、埼玉の女子校が
近い学習院を選んでいるから

まあとりあえず頑張って

旧司法試験
中央10人>慶応9人>>>>>学習院0人

72:エリート街道さん
10/03/26 07:51:15 Wtem0749
>>70
面白そうだからデーターきぼん

73:エリート街道さん
10/03/26 07:57:14 mpk61MjH
地方進学校は学習院受けないみたいね

岡崎高校2008年大学合格者数(東大42人 京大17人)

中央大学 52人>>>>>>>>学習院1人

74:エリート街道さん
10/03/26 08:13:05 k5qLd5lh
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
大企業400社への就職率

慶應>学習院>>>>>>>>>>>中央=法政


75:エリート街道さん
10/03/26 08:24:38 Wtem0749
御茶ノ水駅(中央線)       明治   
渋谷駅(山手線)          青山   
市ヶ谷駅(総武線)         法政
池袋駅(山手線)          立教
目白駅(山手線)          学習院
中央明星駅(多摩モノレール線) 中央

76:エリート街道さん
10/03/26 08:32:34 mpk61MjH
大企業就職率トップは豊田工業大学

豊田工業大学>学習院

77:エリート街道さん
10/03/26 16:32:44 1LcLYNpO
学習院の言い分からするととういうことになるな。
就職率で大学の序列が決まるなら
豊田工業大学>学習院

78:エリート街道さん
10/03/26 22:07:34 0gfczjSz
豊田工業大学>学習院>>>>>>>>>>>中央

こうか

79:エリート街道さん
10/03/26 22:14:42 Pv/xklKd
じゃあそれも指標に入れるね。

旧司法試験合格者数
新司法試験合格者数
新司法試験合格率
公認会計士合格者数
国家公務員Ⅰ種合格者数
上場企業役員数
上場企業社長数
東大合格者上位20校出身者が合格者数に占める比率
公務員就職率
志願者数
大企業400社の就職率

中央大学10勝 学習院大学1勝


80:エリート街道さん
10/03/26 22:15:51 0gfczjSz
ID:Pv/xklKd

本日も巡回ご苦労様ですw

81:エリート街道さん
10/03/26 22:17:44 Pv/xklKd
あなたも巡回ですね。
お疲れ様です。

82:W大生
10/03/27 17:27:06 PCljtPRw
学習院の就職いいってのは女子のパンだろ?
成蹊大学なんかと同じで。
男子は中央で女子は学習院って感じかな。

83:エリート街道さん
10/03/27 19:16:12 ZElJade+
学習院はキャンパスと
女の外見なら最強と自負している。
明治の近くに住んでるが明らかに
学習院の女の方がかわいい。

84:エリート街道さん
10/03/27 23:33:38 hBTX2/nz
中央の女はキモすぎ
見るに堪えない

85:エリート街道さん
10/03/27 23:45:43 5ON4VC0y
>>84
俺の彼女は美人。
ブスしか知らないお前は負け組

86:エリート街道さん
10/03/27 23:56:40 hBTX2/nz
別に知らなくて結構w
中央の女なんて関わりあいたくない

87:エリート街道さん
10/03/28 02:11:54 FfBmblXl
2011年 ベネッセ・文系主要学部(法・商・経済・文・教養・社会)偏差値 国公立私立混合Sランク大学・学部

81  慶應大法

80

79  東京大文Ⅰ    早稲田大法

78  東京大文Ⅱ   早稲田大政経  慶應大経済

77  東京大文Ⅲ    上智大法

76  慶應大商  慶應大文
  
75  京都大法  一橋大法  早稲田大商 早稲田大文 ICU教養
 
74  京都大経済 京都大文 一橋大経済 中央大法 早稲田大社学 上智大教養
 
73  一橋大商 一橋大社会 大阪大法 大阪大経済 上智大経済

72  明治大法

71  神戸大法  大阪大文 同志社大法 上智大文

70  東北大法 名古屋大法 九州大法 立命館大法 立教大法
    同志社大経済  同志社大社会
 

記載された大学
東京大学・京都大学・一橋大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学

早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・明治大学・国際基督教大学・同志社大学・中央大学・立命館大学・立教大学

88:エリート街道さん
10/03/28 09:17:43 DXSMiyzI
>>86
そんな美人だらけなら知り合いの学習院生の半数以上がブスの俺が異常なのか?

89:エリート街道さん
10/03/28 17:46:47 /hwJXGci
中央と学習院だと明らかに学習院のほうが上だと思う

90:エリート街道さん
10/03/28 18:28:37 tvGowUua
何が?

91:エリート街道さん
10/03/28 18:32:54 d6DytOtZ
>>88 あたいじゃダメなの?


92:エリート街道さん
10/03/28 18:45:52 NZYcy0Ot
誰だよ

93:エリート街道さん
10/03/28 23:35:09 T39h0RMz
学習院は皇族に見捨てられたら終わり

94:エリート街道さん
10/03/28 23:48:48 fVjgVK/w
学習院って勉強苦手な子が行く施設みたいな名前だよね

95:エリート街道さん
10/03/28 23:51:00 T39h0RMz
たしかに

96:エリート街道さん
10/03/28 23:59:13 NZYcy0Ot
学習院マンセーの流れ変わったな

97:エリート街道さん
10/03/29 00:02:01 +t0jn2//
俺は中央法だけど、中央は法はなかないい。後、商の会計がちょっと優秀。

中央法>学習院>中央非法

98:エリート街道さん
10/03/29 00:11:29 UUIwxVJX
定員 法>商>経考えたら、似たようなもんだよ

<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2009.10.19
■01慶応大学・経済学部558■11中央大学・法学部--193■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435■12京都大学・経済学部163■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393■13京都大学・法学部--152■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309■14京都大学・工学部--142■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305■15中央大学・商学部--141■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283■16明治大学・商学部--137■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264■17一橋大学・商学部--121■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233■17一橋大学・経済学部121■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219■19立教大学・経済学部113■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204■20東海大学・工学部--112■30中央大学・理工学部-87


99:エリート街道さん
10/03/29 22:37:14 wfAck3lp
中央大学に騙されて入学した受験生たち
スレリンク(joke板)l50

100:エリート街道さん
10/03/30 02:01:27 Rkg4ctHU
学習院の奴らってやっぱ選民意識あんの?

101:エリート街道さん
10/04/03 23:39:57 4kvGnaq2
早稲田大学社会科学部 VS 中央大学法学部 2
スレリンク(joke板)l50
明治大学vs中央大学
スレリンク(joke板)l50
【青山】 青山学院大学vs中央大学Ⅲ 【多摩】
スレリンク(joke板)l50
法政大学vs中央大学
スレリンク(joke板)l50
日本大学 VS 中央大学 2
スレリンク(joke板)

102:エリート街道さん
10/04/07 16:10:54 ETp/jPFW
英吉利法律学校VS官立皇室大学校

103:エリート街道さん
10/04/13 07:33:44 o3QxRRiP
㊥はない

104:エリート街道さん
10/04/19 00:39:27 DupjlbwA
結論

学習院>>>>中央

105:エリート街道さん
10/04/19 10:04:35 YGuJdhJp
偏差値
中央>学習院
受験者数
中央>学習院
上場企業社長数
中央>学習院
上場企業役員数
中央>学習院
旧司法試験合格者数
中央>学習院
新司法試験合格者数
中央>学習院
公認会計士合格者数
中央>学習院
弁理士試験合格者数
中央>学習院
国家公務員Ⅰ種合格者数
中央>学習院
国家公務員Ⅱ種合格者数
中央>学習院
地方公務員合格者数
中央>学習院
東大合格者上位20校が合格者に占める比率
中央>学習院
国会議員数
中央>学習院

結論

中央>>>>>>>>学習院

106:エリート街道さん
10/04/24 13:55:34 odwlmL1s
おいおい中央はいつから法学部の単科大学になったんだよw

107:エリート街道さん
10/04/24 15:03:43 uCJn282u
中央非法は、いつも他人のふんどしで相撲をとる

108:エリート街道さん
10/04/24 16:29:21 odwlmL1s
>>105
お前が書いた奴ほとんど法学部のおかげだよ。しかも学習院の方が規模が小さいんだから
受験者数が中央に負けるのは当たり前だろ
結論
中央法>>>>学習院>>中央非法

109:エリート街道さん
10/04/25 03:57:44 /4xAZeVa
中央スレが何気に多いな。

110:エリート街道さん
10/04/25 13:28:51 s5nEPqxd
中央も所詮はgmarchの中の下なのに必死なんだね。かわいそうに・・・
法学部以外は行く価値なし

111:エリート街道さん
10/04/25 17:41:52 JYRgUx/D
学習院には行く価値があるの?
よく理解が出来ないんだが…


112:エリート街道さん
10/04/25 17:52:27 GBNvL3Z9
>>111
一応就職が強いっぽいけど・・・
そもそも私立って時点で中央も学習院も負け組

113:エリート街道さん
10/04/25 17:58:45 JYRgUx/D
パン職で稼いでるんじゃないの?
あと小中あたりからの附属組。こいつらの中には学習院だとすごいコネを持っている
ヤツがいそうだけど、それ以外は???


114:エリート街道さん
10/04/25 17:59:28 GBNvL3Z9
だいたこのスレ自体宮廷の奴等がみたらものすごい馬鹿な争いだと思われるよ。
アホな私立は引っ込んでればいいんだよ。分かったかね?

115:エリート街道さん
10/04/25 18:01:51 bX0IuVHl
糞駅弁

116:エリート街道さん
10/04/25 21:05:57 GBNvL3Z9
>>113
付属から来てるやつなんて一学年に2,3人しかいないけど。


117:エリート街道さん
10/04/25 22:02:59 JYRgUx/D
>>116
お前、何を言っているの?


118:エリート街道さん
10/04/25 22:22:27 RY+fpCNR
下ネタ大好き学習院女子。

119:エリート街道さん
10/04/26 17:47:41 7yFWRo0Z
中央大学って白い校舎と法学部以外なんかあんの?

120:エリート街道さん
10/04/26 17:55:19 7yFWRo0Z
gmarchの社会的なイメージ
明治 ゴキブリのごとく学生数が多いから就職に有利
青学 芸人がやたらといる。半女子校化
立教 MARCHで一番優秀
中央 影が薄い。法学部以外は。
法政 MARCHのおまけ
学習院 元官立で一見右翼だけど平和主義。皇族から敬遠されてるっぽい。

2ちゃんでのイメージ
明治 気違い
青学 気違い
立教 気違い
中央 気違い
法政 気違い
学習院 気違い

121:エリート街道さん
10/05/01 19:13:47 v1DApPl5
下ネタ大好き学習院女子。

122:エリート街道さん
10/05/01 19:30:26 ShCOHAkY
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 中央 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E-】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大


123:エリート街道さん
10/05/05 01:00:33 MI92XfiY


【2010年度 正規大学ランク】[医学系・教育~除く]

67 東京 
66 一橋 東工大 京都

----------[Sランク]----------
65 大阪 東北
64 名古屋 九州 東京外国語 お茶の水女子 慶應
63 横国 神戸 早稲田 上智
62 北海道 筑波 首都大東京 国際基督教 東京理科 津田塾 学習院 同志社

----------[Aランク]----------
61 千葉 広島 東京農工 立教  
60 金沢 奈良女子 大阪市立 名古屋工業 中央 関西学院 
59 熊本 岡山 京都府立 大阪府立 名古屋市立 青山学院 
58 埼玉 新潟 静岡 三重 横浜市立 神戸市外国語 
57 南山 東京女子 明治学院 成城 成蹊 國學院 法政 立命館 明治 関西
  
----------[Bランク]----------
56 小樽商科 信州 滋賀 岐阜 電気通信 京都工芸繊維 兵庫県立 日本女子 
   武蔵 甲南 龍谷 西南学院 近畿
55 茨城 富山 鹿児島 長崎 高崎経済 都留文科 九州工業 静岡県立
   専修 日大 駒沢 東洋 京産  
54 岩手 宇都宮 群馬 福井 愛媛 香川 北九州市立 愛知県立
53 山形 福島 山梨 鳥取 和歌山 山口 滋賀県立 京都女子  
52 弘前 徳島 大分 宮崎 県立広島 熊本県立 群馬県立女子 福岡女子 同志社女子
51 秋田 島根 高知 佐賀 琉球 前橋工科 下関市立 高知女子

124:エリート街道さん
10/05/09 08:51:06 o22CuHl3
早稲田
    ∧,,∧  ∧,,∧ 慶應
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) 上智                   ( ^+^) (亜細亜は友達だお…アジガクだお…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                        / |_|\(学習院の格付け教えてやるお…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                          l l
     `u-u'. `u-u' ICU
       

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ( ^+^) 学習院
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          GIジョー!GIジョー!       ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        GIジョー!GIジョー!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \( ^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) Gはふつーに外語大だアホ。
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'


125:エリート街道さん
10/05/09 14:03:24 kwzM7P90
まぁ普通に考えて
文系なら
中央法>>学習院>中央非法
理系なら
学習院≒中央
これでいいでしょ。

126:エリート街道さん
10/05/09 15:13:47 Kddz0hkk
おいおい、ガイ臭院なんて日大レベルだろ??
麻生とかどんだけ日本語喋れてないんだよ。

中央法>>>中央非法>>>日大=学習院

127:エリート街道さん
10/05/09 15:15:02 zaAkBExk
禿臭淫>中央

128:エリート街道さん
10/05/09 15:18:52 kwzM7P90
>>126
大学で漢字は習わないけどwwwww
なにいってんの?中央は障害者が多いな

129:エリート街道さん
10/05/09 16:20:45 1qmuv2CO
30年前ならともかく、これからなら㊥はやめとけ。
これまで㊥の売りだった資格試験・公務員試験は
法曹の社会的地位の低下、会計士の就職難、
公務員の新規採用枠の5割減、
でダメダメになっているぞ。

130:エリート街道さん
10/05/09 16:23:50 1qmuv2CO
30年前は
早稲田法≧㊥法
だったが、今では
早稲田下位≧㊥法
だからな。
もう何の売りもなくなった大学。
試験勉強しても受からない、受かっても就職ない、そんな
「真面目なバカ」「努力するバカ」が集う大学、それが㊥

131:エリート街道さん
10/05/09 16:26:44 2c9QTpGV
麻生信者(笑)

132:エリート街道さん
10/05/09 16:47:47 oAxmS6pb
学部㊥

133:エリート街道さん
10/05/09 17:57:49 OuvU/UAp

■基地外明治の本音のカキコ■ やっぱり学習院に落ちていた基地外明治ww

★名無しなのに合格 2009/07/14(火) 14:04:30 ID:cicCwUeO0
学習院って簡単なくせにいろいろ良くて腹立つ
★名無しなのに合格 sage 2010/03/26(金) 15:54:39 ID:uHjkrqbr0
ほんとこの大学(学習院)嫌いだわ
マーチより偏差値は下のくせにどいつもこいつも過大評価しやがって
しかも滑り止めで受けた俺を落としやがる
たぶん窓を開けた試験官をにらんだからだな・・・じゃなきゃ8割で落ちるわけない
それとこんなのに明治や立命館が負けるはずないし




134:エリート街道さん
10/05/10 19:00:08 CdedazKR
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 ====================================================================================
【A+】東京工業 大阪 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾
【A-】 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立 上智
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 明治 東京理科 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業  
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 中央 立命館  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立  立教 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E-】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大



135:エリート街道さん
10/05/10 19:02:56 CdedazKR
マーチ>>学習院

今年の入試結果:W合格者の選択では、法政>学習院(文学部除く)
とのこと(某有名予備校:受験相談室)

学習院離れが加速度的に速まってきてるようだ。

136:エリート街道さん
10/05/10 19:42:01 wGueNsz1
>>135
文学部除くって文学部は法政が蹴られてんのかよww
学習院って4学部しかないんでしょ

137:エリート街道さん
10/05/10 19:58:49 6mxPZlmh
■韓流ブームと同じ、明治の格上げ工作まとめ■
スレリンク(juku板)
↑図星だったので運営の基地外明治が速攻で削除www (ノ∀`)

■最近、韓流ブームを仕掛けた在日・反日勢力が大規模に展開している、明治の格上げ工作まとめ ①■
★2ちゃんねる、反日マスコミ、yahoo、wiki、google、学歴掲示板、ほとんどの検索サイトなどの各種サイトなど、
 が連携して一斉に明治の格上げ工作を開始した。 
 もちろん各サイトの運営管理人は、全部ウラで協力して動いている
 ・・・・・続く

■最近、韓流ブームを仕掛けた在日・反日勢力が大規模に展開している、明治の格上げ工作まとめ ②■
★はっきりと言えることは、最近の明治の格上げ工作は、反日テレビ、新聞、雑誌、ネットなど、各種情報媒体が一斉に
 同じタイミングで同じ動きを見せている点で、いわゆる「ヤラセ韓国ブーム」や「キム・ヨナの異様な高得点」に非常に
 似ており、きわめておぞましく破廉恥な行為であるということだ。
★問題はなぜ、今、突然、「ポンキンカン、明駒」で、昔から粗悪大衆バカ大として有名だった「明治」なのか?ということだが
 ある幹部筋の話によると、こういうこと↓らしい。
 ・・・・・続く

■最近、韓流ブームを仕掛けた在日・反日勢力が大規模に展開している、明治の格上げ工作まとめ ③■
★明治は全国で一番、韓国人の受け入れに熱心な大学で、すでに明治OBの韓国人が一大勢力となっている
★明治が韓国人を優遇するようになってから韓国人がたくさん入学してきたわけだが、日本の大学の位置づけが
 よくわからない彼らは、「明治と言えば東京6大学の一角で有名なので早慶に次ぐレベルなのだろう」と思い
 明治に決めてしまっていた。しかし日本に来て見ると、明治の評価が非常に低く、早慶に次ぐどころか、日東駒専と
 比較されているレベルの大学とわかり、ガク然とする。結果的にだまされたと感じた韓国人が韓国民団や紹介して
 くれた人達などに苦情を連発。その苦情が年々増える一方だった為、「なら、工作して、明治を早慶に次ぐレベル
 の大学に仕立ててしまえばいいじゃないか」ということになりまず緩やかな工作が始まった。
 ・・・・・続く



138:エリート街道さん
10/05/10 20:18:30 CdedazKR
法・経済・理工系
法政>学習院


学習院≧法政



139:エリート街道さん
10/05/12 18:03:44 I7QwUAs5
    ∧,,∧  ∧,,∧ オレ学習院オチタ...
 ∧ (´・㊥・) (・㊥・`) ∧∧
( ´・㊥) U) ( つと ノ(㊥・` ) オレモ...
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u 立教モオチタヨ...
     `u-u'. `u-u' 明治オチタ...

 駒沢ハウカッタヨネ!!!  オレモ!!!
 


140:エリート街道さん
10/05/12 23:36:21 V46K7AYY
麻生 「あんた中央? 中央は確かマーチなんだよな?おれはGIジョーだ。西洋っぽくてかっこいいだろ。」
中央 「・・・・・・GIジョーのGは東京外語大のことなのですが。」
麻生 「俺は東大蹴って学習院行ったんだぜ。」
中央 「・・・・・・」

     ○y一~~
    (|,へ
     」 ○| ̄|_
     ↑   ↑
    学習院  中央

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんた GIジョーって知ってるか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      Gは学習院のことなんだ。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    漢字は読めなくても英語は読める。   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \


141:エリート街道さん
10/05/19 14:16:57 OcJovM5G
              i{:::::::..ヾ、  /..:::::::::::::::::}i
              i{::::::::::::::..二 -─- ::::::::::}i\
              i{::::;: '"      r、  `ヽj〉 \
              |レ'           トヘ  ヽ    ヽ
             /  i  i  '.  i│ ゙、   |    '.
               ,′ ! !   | 、 ヽ '.|  \ | !  |_|_
            {  i |  {ヽ\ト、 {、 _ ..ヽ!l |  |::::..\
            |  ヽ」 厶匕ヾヽリi ン=ァ:.、l |  |:.\::/      
            人 \、ヾレゃト`    V:;_カ }| |  ト、::::〉\       ageます・・・
           く/::::〉、 _ヽl{弋::タ        | j  j }:::.\:.\  
           /::〉/∧! ∧    ' _       } ,'  ′ l、\\/
            ∨/::| |  ,ハ   { )    イl/ ' /i | | ヽ.:::}
              /::::| /  {│ />:..、 __,. '  // / │ |  レ′  
            \:/∧ ! !/___|ノ{   _,ノ/ /ヘ._」 |    
            ノ/ 人 \〃  /∧ 厂/ /  // ̄ ¨ヽ.
             ′{  ヾ/  //l /!!    ′ //      }
             丿   i| /\┐ i|    ,/厶  -─┤
             {_,  i| ,| 二ニ) !! >'" _,. -─‐r┤
             入「   !!ィ|   -‐レ '" _,.</   < ̄ ヽ
              /  >==」く|   r'l /∨/:::|/      ̄|,/ヘ
           /  ′ j,イ¨ (しy:人!:::::::ll::::::::{__/____/ ハ
              / ,/  //   `¨ 了,!:::::::ll:::::::::::7r─‐z::y::ヘ /  '.


142:エリート街道さん
10/05/19 14:33:37 ymJFj+ff
慶応経済68
早稲田政経67
早稲田法66
早稲田商65上智法65

中央法64早稲田教育64同志社法64
明治政経63早稲田社学63上智経済63
明治法62同志社経済62立教法62立教経営62立命館法62
明治商61青山国政61立教経済61

学習院法60中央総60中央商60
学習院経済59中央経済59立命館経済59

143:エリート街道さん
10/05/19 14:37:44 mE35tL/K
>>142
学習院コンプの基地外明治が必死だなw


          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハッハッハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く




144:エリート街道さん
10/05/19 14:40:03 ymJFj+ff
ニヤニヤ
まあ6月の結果を楽しみにしてなさいw

145:エリート街道さん
10/05/19 14:45:37 mE35tL/K
代ゼミ2011最新難易度

慶応法 67
上智法 66
早稲田法 65

中央法 63
学習院法 62
同志社法 62
立教法 61
立命館法 61

明治法 60
関学法 58
成蹊法 58
関西法 58
法政法 58

明学法 56
成城法 56
青学法 56



146:エリート街道さん
10/05/19 15:25:16 U93TSvuu
学習院w 

147:エリート街道さん
10/05/20 22:32:41 LKdni2fw

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     漢検4級レベルで何が悪い
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く



148:エリート街道さん
10/05/21 02:52:36 ld8wArpa
また非法がしゃしゃりでてるな

149:エリート街道さん
10/05/21 10:20:27 zbTPh2O1
違うよ
147は明治工作員

150:エリート街道さん
10/05/24 17:17:40 TvJClEbu
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸

★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の立教)

★文武両道系 勉強も運動もできる
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門) 法政 同志社

★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の明治) 京都産業

★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 

★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)

★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通 


151:エリート街道さん
10/05/25 09:45:16 BmYURkb0


青学・学習院コンプの中央工作員による工作スレ
スレリンク(kouri板)
スレリンク(kouri板)
スレリンク(kouri板)
スレリンク(kouri板)

スレリンク(saku板)
スレリンク(kouri板)

スレリンク(joke板)l50



152:エリート街道さん
10/05/29 19:51:36 HKHlarl6
日比谷の東大合格者数が急増 将来は50人超えも 学年最下位層でも早慶現役合格
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

日比谷高校に入学すれば、もはや早稲田大や慶應義塾大は合格確実と言っても過言ではない状況となりました。
こうした状況は、早稲田アカデミーの早慶附属志望者の都立トップ校への志願切り替えを招いています。

早稲田アカデミーは、早慶志望の高校受験生に人気がありましたが、最近では早慶附属に合格しても第二志望で、
日比谷高校など都立トップ校が第一志望という受験生が増えています。早慶附属の偏差値は非常に高いですが、
大学受験になれば、早稲田大学や慶應義塾大学は上位国公立大学の滑り止め的存在となります。

前述の通り、日比谷高校では学年最下位層ですら早慶大に現役合格している状況のため、早慶附属を蹴っても、
大学受験で早稲田大や慶應義塾大に届かない心配はほとんどありません。
ですから、早慶附属志望者が次々と都立トップ校志望に鞍替えしているのです。

特に、慶應女子や早稲田実業は、入試偏差値と進学先が釣り合っていないと言われており、都立トップ校進学者が増えています。
前述の学習塾enaでは、早稲田実業合格者のほとんどは都立トップ校も受験して、合格したら都立トップ校に進学しているそうです。

153:エリート街道さん
10/05/29 19:52:21 HKHlarl6
SAPIX(サピックス)中学部でも都立トップ校人気が高まる
URLリンク(www21.atwiki.jp)
また、早稲田や慶應などの附属高校は、完全に都立トップ校の併願校化されました。
都立トップ校は最下位層でも早慶に合格しているため、都立トップ校のほうが良いといえるからです。

最強進学校化する都立日比谷高校の秘密 学年最下位層でも早慶大現役合格(東京教育ニュース)
URLリンク(www.geocities.jp)

日比谷高校の完全復活
URLリンク(1st.geocities.jp)

▽日比谷の1学年人数はおよそ320名。早慶大への現役進学者は、真ん中より下の下位160人が中心だ。
今年は学年の成績最下位層の生徒も、早稲田大や慶應義塾大に現役合格を果たした。


154:エリート街道さん
10/05/29 19:54:02 HKHlarl6
代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
URLリンク(www.geocities.jp)

慶應義塾大学経済学部    56% - 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% - 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% - 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% - 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% - 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% - 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% - 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% - 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% - 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% - 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% - 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% - 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% - 50% 上智大学法学部

155:エリート街道さん
10/05/29 19:54:31 hqwQ7tPh
詐欺師より漢検4級の方がマシな気が・・・・

156:エリート街道さん
10/05/29 20:33:11 62AMMhaV
【S+】東京 一橋
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東工
【A..】横浜国立 東北 名古屋
【A-】北海道 神戸 
====================================================================================
【B+】九州  筑波 東京外国語 お茶の水 早稲田 慶応
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 名古屋工業 大阪府立 金沢 学習院 津田塾 立教 東京理科 同志社 奈良女子 
====================================================================================

157:エリート街道さん
10/05/30 15:15:41 5B8JZa+9
学習院≒中央
終了

158:エリート街道さん
10/05/30 15:18:45 ZUiia2G4
そんな無責任な事いわないでください。




159:エリート街道さん
10/05/30 16:55:46 5B8JZa+9
事実じゃん

160:エリート街道さん
10/05/30 17:01:12 YY/DzVdr
実際には
中央法>>学習院≒中央法以外
だと思うよ


161:エリート街道さん
10/05/30 18:15:38 5B8JZa+9
もちろん俺は法学部を抜かして考えてあるよ

162:エリート街道さん
10/05/30 19:05:05 V1Ucb4Ez
青学≒学習院≒中央だろう、中央法はもう別扱いする必要なし。

163:エリート街道さん
10/05/30 19:07:09 ZvCdh8sF

田中康夫いわく、

中央法より学習院法だけどなあ~

164:エリート街道さん
10/05/30 21:22:50 t9vW2/bv
>>163
田中康夫のあの話は問題外だろ。河合塾の偏差値は2.5刻みだから中央法学習院法は2ポイントは違う。
おまけに学習院1流企業はほとんどコネだし
中央法>>中央法以外>学習院
しかし、こんな校風が違う大学を比較してどうするのだといいたいが・・・

165:エリート街道さん
10/05/30 22:09:12 5B8JZa+9
そもそもスレ主は中央と学習院を比較してどうしたいの?
規模が違うんだから比較対象にならなくね?
難易度は中央≒学習院
就職は学習院>中央
規模は学習院<中央
これでいいだろ。
>>164
規模が大きい中央のほうがコネが多い気が・・・

166:エリート街道さん
10/05/31 20:53:43 K6J7DHsh
>>165
規模的にはそうなんだけど、学習院は女子が多いのでコネが多いという意味。
上智法と中央法の併願が少ないように、学習院と中央の併願も少ないような気がする。

167:エリート街道さん
10/06/06 01:22:16 hnKfpAAS
もう学習院の勝ちでいいよ

168:エリート街道さん
10/06/06 10:57:02 HTOFcez0
2008読売ウィークリー3月8日号ダブル合格者はどっち?(河合塾、駿台、ベネッセ
●中央大経済  6-80 ○明治大政経
●中央大商  18-60 ○明治大商
●中央大商  22-65 ○明治大経営
●中央大経済  5-25 ○青学大経済
●中央大商   6-12 ○青学大経営
●中央大経済  1-5  ○学習院経済

●中央大文  11-111  ○明治大文
●中央大理工 44-127  ○明治大理工
●中央大文   8-72   ○青学大文
●中央大理工 38-44   ○青学大理工
●中央大総政 10-22   ○青学大国政
●中央大文   6-31   ○学習院文
●中央大理工  2-12   ○学習院理

中央法>学習院>中央非法でしょ


169:エリート街道さん
10/06/06 12:37:56 hnKfpAAS
中央もなかなか健闘してるね

170:エリート街道さん
10/06/06 13:21:38 qjojTGfz


★日本で馬鹿扱いの大学

学習院・・・・漢字の読めない麻生の出たところw



171:エリート街道さん
10/06/07 21:39:15 bkXlhMg5
中央蹴って学習院行くとか言ってる奴見てるとマジで哀れだわ。
たまに受かってもいないのに青学よりも良いとか行ってる馬鹿もいるけどさ。
なんか勝手に自分は特別だと思いこんでる奴が多いみたい。
2ちゃんに踊らされてイメージだけで行くと確実に後悔するね。
そういう奴に限って入学してからも何もしないカスが多いしさ。
何て言うか残念な奴が多い大学ですね。
就活の時に後悔しても遅いですから大学はちゃんと選びましょう。

172:エリート街道さん
10/06/07 23:32:39 +Wa18ozI
中央法>学習院>青学≧中央非法

173:エリート街道さん
10/06/11 20:49:44 Fm3KQ6we
【早慶に勝てる私大】 1学習院 2上智 3中央 4津田塾 5東京理科 6ICU

■2009年版 / YOMIURI WEEKLY 2.17号就職ランキング (就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應34.5% 2学習院29.2% 3上智26.0% 4早稲田25.6% 5立教22.4% 

■主要260社就職率 東洋経済
1慶應46,0% 2上智39,5% 3早稲田37,3% 4学習院29,5% 5同志社32,9% 6関学27,9%

■アエラ 就職力調査 人気企業就職率
1慶應32.5% 2学習院23.4% 3東京理科20.6% 4早稲田20.5% 5関西学院19.5% 6立教19.4%

■民間企業 最難関 日銀 採用数ランキング(過去10年間の実績)
1慶應119 2早稲田59 3津田塾26 4中央法20 5学習院16 6上智13 7東京理科10

■民間企業 最難関ベスト3(日銀、政策投資銀、国際協力銀) 出世度ランキング 
東大32  慶應7 東北大7 早稲田6 一橋6 学習院2 京大2 東工大2 

■旧司法試験 ’99~’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
1慶應4.02% 2上智3.84% 3早稲田3.22% 4同志社2.09% 5中央1.89% 6学習院1.67%

■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
1慶応70.8 2早稲田70.0 3上智69.1 4学習院67.2 5中央66.6 6同志社66.1

■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
1慶應 2早稲田 3中央 4上智 5学習院 6同志社

■平成22年度 私立大学新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)
1学習院77.2 2中央法73.9 3慶應72.7 4上智60.0 5早稲田59.0 

  ★★就職・資格等の指標で早慶に勝ったことのある私立大学 回数ランキング★★
1学習院 2上智 3中央 4津田塾 5東京理科 6ICU これ以外の大学は皆無 一度も勝ったことなし
 【皮肉なことに↑の6大学は、偏差値操作を全くしないか、消極的な大学ばかりである】

174:エリート街道さん
10/06/12 01:20:12 NqKZY3W/
学習院はコネクション持ち、パン職女子が就職実績を支えてる

175:エリート街道さん
10/06/12 01:29:04 xSP7WeBE
中央だが東進の合格者の声で圧倒的に少ないんだが何で?

176:エリート街道さん
10/06/12 07:26:39 w2ujlXGb
代ゼミ偏差値

中央法>学習院法
学習院文>中央文
中央経済=学習院経済
中央理工>学習院理

177:エリート街道さん
10/06/12 08:21:34 ZLmauwlN
中央は非法以外も偏差値、実績でみたら青学、明治、学習院と良い勝負。
中央は法学部だけと言いたい気持ちは分かるが、
都合のいいソースばかり使いまわすはやめて事実は受け入れようぜ。



178:エリート街道さん
10/06/12 08:22:20 ZLmauwlN
177 非法以外→非法ね。

179:エリート街道さん
10/06/12 09:05:50 1lVJxsTp
俺は中央だが学習院は好きだなあぁー

180:エリート街道さん
10/06/12 09:13:39 pf5o2ZvR
中央は商学部会計もすごいでしょ、実績は

まぁ資格学校だよね。
中央にいったら集中して勉強できるというより、勉強しかできない

181:エリート街道さん
10/06/12 09:57:49 OqI94yZp
中央はガリ勉する馬鹿のイメージしかない

182:エリート街道さん
10/06/12 10:45:06 ZLmauwlN
お前のイメージなんて聞いてないが、バカにも負ける学習院って
もはや存在価値がない。 まあ、勉強すればだれでもできるっていうのは
負け惜しみ。 勉強できることも能力の一つ。


183:高学歴中央大学仏文卒 ◆6Rqi3oEEs.
10/06/12 11:17:36 Z+r31oGV
イヤッホー☆我が後輩達よ!!ガクシューキッチー ガクシューはぁぁー
ガクシューはぁぁー
巻き髪キメてぇー センナでダイエッツ
ヒロノミヤはぁーヱスビーイッパイでぇー池の中に御学友がぶんなげてぇー、ビショヌレにナッテェー、
次の日からぶんなげた奴らが消えちゃったァwwwwwwwwケタケタ
学祭でナンパナッスィングなガクシュー、ノリワルすぎだze

我ら中央ヒルトップ動物園の諸君!
ガクシューの西武新宿線沿線アジトのキッチー女どもをレイプして身分上げてこいや!
・・・それがダメなら、もぅ、わかるよな。
早稲田様を確実に仕留めてこい!!!
昭和48年12月2日生誕 石山由美子

只今、絶賛売れ残り中!!!
御犬さまワールド突入中。
彼氏が欲しいので、電話待ってるワ☆
電話:09088974853←愛と正義の味方DOCOMO

184:エリート街道さん
10/06/12 12:17:20 TozEekuZ
>>173
>   ★★就職・資格等の指標で早慶に勝ったことのある私立大学 回数ランキング★★
> 1学習院 2上智 3中央 4津田塾 5東京理科 6ICU これ以外の大学は皆無 一度も勝ったことなし
>  【皮肉なことに↑の6大学は、偏差値操作を全くしないか、消極的な大学ばかりである】







こういうの見ると
中央も学習院も、マー関(中央以外)とは、質的レベル的に、全然違う。エリート大ってわかるね。
早慶に勝ったことのある6大私学の一角なんだから
どっちもいい大学だよ

185:エリート街道さん
10/06/12 12:21:25 TozEekuZ
>>150
> ■日本の大学分類■
>
> ★東大系 東大に似ている大学群
>  一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 
>
> ★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
>  北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸
>
> ★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
>  慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の立教)
>
> ★文武両道系 勉強も運動もできる
>  早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門) 法政 同志社
>
> ★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
>  日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の明治) 京都産業
>
> ★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
>  青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 
>
> ★財閥・企業系
>  成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)
>
> ★一芸系 一芸に優れた大学郡
>  東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通 
>
やっぱり中央と学習院は、いろいろ似たところがあるよね

186:エリート街道さん
10/06/12 12:23:01 TozEekuZ
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央(白門・赤門) 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 


こうだな



187:高学歴中央大学仏文卒 ◆6Rqi3oEEs.
10/06/12 12:55:50 Z+r31oGV
イヤー
イヤー
イヤー、弱いよー、後輩達よ!!
全然ついてこれてないよー
パルテノン大学、ビシッとキメてこいや

由美子より
愛する子供達へ
只今、ママは神奈川県横浜市戸塚区平戸3-15-16
榎本一にこころを殺されて
精神分裂病治療中。
後輩達よ、かたきをとってくれ。
愛が、幸せが、友達が
全て引き裂かれてしまった。
大学軍団、突撃せよ!!


188:高学歴中央大学仏文卒 ◆6Rqi3oEEs.
10/06/13 04:45:21 LuVdenV2
244-0802
神奈川県横浜市戸塚区平戸3-15-16
榎本一

上記記載人物に、突撃せよ!!
全責任はきちんととります。
必ず、突撃せよ!!
早稲田法学部の原田真クン。
早稲田法学部の山口雅也お坊ちゃま。
早稲田商学部のタナカユウジ(父親は警視庁勤務)
早稲田商学部の市川クン(千葉県サクラ市)
早稲田政経の宮本武郎さん軍団
中央大学理工学部、町田博之(日比谷卒→中大→ぜにだかぐみ→都庁勤務中)
関東学院大学二浪→博報堂→地獄神奈川県大倉山で結婚生活中


この方々は、真実を突きます。
自己犠牲を貫きます。
大学軍団よ、榎本一を
公開処刑せよ!!

最高責任者
065-0023
北海道札幌市東区北23条東18丁目1-14
サイレントハイツ元町302
石山由美子
09088974853(DOCOMO)
09052153338(SoftBank)
以上、よろしくお願いいたします。

189:エリート街道さん
10/06/13 08:22:31 6Jm5k/0s
俺は学習院だが中央は好きだなあぁーー

190:エリート街道さん
10/06/15 17:04:02 0Muihlxl
中央も学習院もいい大学だよ。明治はちょっとなぁ。

191:エリート街道さん
10/06/16 01:48:23 53OV1bVi
俺は明治だが中央は嫌いだなあー

192:エリート街道さん
10/06/16 20:29:47 dupu1J5R
あげますねぇー!えいっ!

193:エリート街道さん
10/06/16 20:46:32 eDCOxQkF
俺は日大だが明治は好きだなあぁー    よっ、兄弟!!

194:エリート街道さん
10/06/16 23:59:03 53OV1bVi
法にあらずんば中央にあらず

195:エリート街道さん
10/06/17 02:49:18 Hp7YsDT/
早慶上中にあらずんば大学にあらず

196:エリート街道さん
10/06/17 14:09:58 wy136liy
>>195
早慶上中wwwどこの中学だよw


197:エリート街道さん
10/06/17 14:14:30 Hp7YsDT/
>>196
嫉妬するなよ、低学歴w

198:高学歴中央大学仏文卒 ◆6Rqi3oEEs.
10/06/17 14:37:35 OnDz7gL3
底学歴!榎本一に告ぐ!
男の分際で、大学に行かず、
運転免許も投げ出し
女の子は、覚せい剤で生中出し。
原田クンと正反対過ぎるレイプセックス。
暖かさゼロ。
絶対にお前だけは、許さない。
学シューさん、是非とも仲間入りしてほしい

誰か、突撃してきてよ
原田クン&ゆみこちゃんより

199:エリート街道さん
10/06/17 15:50:59 wy136liy
中央非法は法学部の足手まとい

200:エリート街道さん
10/06/17 16:33:56 ggCvNLxb
200


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch