■マータリ =旧制の学制について語る= その3■at JOKE
■マータリ =旧制の学制について語る= その3■ - 暇つぶし2ch880:エリート街道さん
10/05/20 09:55:16 lF8udSCi
今の筑波大は理系重点大学になっているけど、理系学類の教員で教育大(筑波)出は少数。
人文系・体専では多いのにね。

881:エリート街道さん
10/05/20 10:38:43 Is7FecY8
>>880
高1の時の担任は、教育大卒の数学教師だった。

882:エリート街道さん
10/05/20 10:51:56 ZZddNq4C
>>881
教員の意味分かってる?

883:エリート街道さん
10/05/20 15:07:42 /hyDpmIN
>>864
「神ならば 出雲の国に行くべきに 目白で開帳 やぼの天神」
江戸時代後期に、この谷保天神(やぼてんじん)が十月(神無月)に目白で開帳(出張神社みたいなもので賽銭を稼いだ)
したことを、太田蜀山人(しょくさんじん)という狂歌師が、そうよんだそうです。
他の神神は出雲へ行かれて神無月になるというのに、谷保天満宮はその月に目白に来た。
何と野暮=谷保な天神さんだ、というわけで俗語の野暮天の語源になったという1000年以上続く有名な天神様。

URLリンク(waku.cocolog-nifty.com)

884:エリート街道さん
10/05/20 19:16:41 qclxs8vT
教育大がなくなって躍進した大学があるとしたら早稲田あたりじゃないの?
文学や教育学で東大の受け皿になれそうなのあそこしかなさそうだし

885:エリート街道さん
10/05/20 19:29:34 lF8udSCi
そう。
代ゼミの有名古文講師だった土屋博英も、東京教育大と早稲田に合格して、当時としては当然のごとく東京教育大を選んだんだとか。
当時は早慶より教育大の方が明確に格上視されていたんだと。


886:エリート街道さん
10/05/20 20:32:23 kyLOow/2
>>885
早稲田教育が受け皿になって躍進した可能性は高いな。
教育大が存在した時期は、ちょっとというかかなりランクが低い。

1970年度 私大文系ランキング 東日本編(早慶コース 69年10月号より)
①早稲田(政経) 慶應義塾(経済)
②早稲田(法・商) 上智(外)
③早稲田(一文) 慶應義塾(法・商・文) 津田塾(学芸) 東京女子(文理)
④中央(法)
⑤上智(経済)
⑥-
⑦上智(法) 立教(経済)
⑧早稲田(教育) 上智(文) 明治(法・商) 立教(法) 中央(商) 日本女子(文)

そういや土屋博英の愛弟子・佐藤浩司が早稲田教育英文科出だっけか。

887:早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s
10/05/21 00:59:28 X5UYEZvC
>>885
知らないの?
彼は早稲田教育は受かったけど一文に落ちているね。
その言いがかり的な言動は学歴コンプだしw

888:エリート街道さん
10/05/21 03:35:57 6wMBptMv
東京教育大は当時新制大学ながら旧帝並みの人気を誇った横国に対抗するために
筑波大では実学系学部を作った
一期校時代も千葉大工学部押されていた

889:エリート街道さん
10/05/21 03:45:00 xHSJo9+A
>>888
滑り止め二期校のB級負け犬に対抗する訳がないだろバカ。

890:エリート街道さん
10/05/21 03:55:21 JcCMqlpC
教育大は筑波大より格上だったということか。

891:早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s
10/05/21 03:57:39 X5UYEZvC
>>890
一般的な評価はそうでしょうね。

892:エリート街道さん
10/05/21 05:19:14 hgX0EKJD
教育大時も旧帝大よりは格下だったから筑波と大して変わらんよ
東京にあるからよく見えてたってことだと思う
総合大学としては広島大の方が学部がそろってたしね

893:エリート街道さん
10/05/21 07:14:41 RzVHQNQ+
広島の学部が揃ってたのは半駅弁化してたからだから別に誇れることでもない

894:エリート街道さん
10/05/21 08:38:07 o90n+qdb
>>892
おい、おい、東京にあるかどうかは決定的な違いだろ・・・

895:エリート街道さん
10/05/21 09:10:36 tsONFodQ
東京教育大も広島大や神戸大みたいに
博士まである学部と修士までの学部の2段構造になってたんだよ
筑波になって全学部準旧帝扱いになったからそういう意味ではランクアップ

896:エリート街道さん
10/05/21 09:38:26 GxN875g1
相対的ステータス

人文系

60年代:
東大>教育大>早稲田>慶應・・・

現在:
東大>早稲田=慶應≧筑波大・・・


897:エリート街道さん
10/05/21 11:50:32 JcCMqlpC
受験上のレベル:教育大>筑波
設備や組織の充実度:筑波>教育大

ってことか。
東京から田舎に引っ越さないで設備や組織を充実させれば一工のような扱いの大学になれたのかもね。
もちろん広大なキャンパスとか医学部増設とかはなかっただろうけど。
学園都市法で引っ越すのに反対した教員や学生の無念さもよく分かる・・・。

あと筑波になってから「教育分野」の充実度はむしろ衰えたから、日本の教育界の衰退にもつながったんじゃないかな。
特に教科教育のリサーチでは、「教育」の看板つけて組織的に行っている旧帝はもともとないし、
教育大より格下の学芸大や広大、早稲田などが引き継いでも教員の質が追いつかない。
教育学研究科博士課程後期の教科教育コースという組織全体で世界レベルの教育や研究が行えているといえる大学は
日本にない(あってもあちこちに散在するわずかな研究室)のは、この分野で日本をリードする役割だった教育大が
なくなったからじゃないだろうか。

898:エリート街道さん
10/05/21 12:31:05 xHSJo9+A
英紙Times/QSによる大学世界ランキング
“2009 The Times Higher Education Supplement(THES)”

【人文科学/Arts and Humanities】
東京(13) 京都(20) 早稲田(49) 慶應義塾(102) 大阪(144)

【社会科学/Social Sciences】
東京(16) 京都(29) 早稲田(65) 慶應義塾(91) 一橋(99) 大阪(113) 神戸(151)

【生命科学およびバイオ科学/Life Sciences and Biomedicine】
東京(7) 京都(13) 大阪(36) 東京工業(128) 慶應義塾(130) 名古屋(132)
早稲田(135) 神戸(150) 九州(151) 北海道(167) 東京理科(173) 千葉(200) ★筑波(200)★

【自然科学/Natural Sciences】
東京(8) 京都(10) 大阪(36) 東京工業(48) 東北(49) 名古屋(96)
九州(115) 北海道(136) ★筑波(143)★ 早稲田(146) 東京理科(167)

【工学および情報技術/Engineering and Information Technology】
東京(6) 京都(16) 東京工業(19) 大阪(47) 東北(76) 名古屋(98)
早稲田(104) ★筑波(154)★ 九州(176) 東京理科(182) 神戸(186) 慶應義塾(191)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch