09/12/05 11:08:39 Vlhqra56
大学から慶應なんて外様、兵隊らしいぞww ほらw
↓
慶應幼稚舎~ウィキから
校舎には冷暖房が完備されている。
また、各教室にそれぞれ1台ずつプラズマテレビとパソコンが設置してある。
制服の着用義務がある。最寄り駅は東京メトロ広尾駅。
各学年にK組、E組、I組、O組の4つのクラスがあり、計144人である。
また福澤諭吉の誕生日記念会では幼稚舎生が『福澤諭吉ここにあり』を歌う。
校歌は多数あるが、「若き血」「福澤諭吉ここにあり」「幼稚舎マーチ」が有名。
給食としてはホテルニューオータニの食事が採用されている。
学費が日本一高く、数多くの社長や芸能人の子息が在籍する。
入学試験は学力ではなく、行動観察、運動、制作、口頭試問などで行われるため、
お受験塾に通わせる親が殆どである。慶應義塾大学まで無試験でそのまま進級できる
エスカレーター式を採用している。