09/07/04 19:27:07 jeXiY7P+
北大・神戸あたりは満足に準備してなかったんじゃないの
大学の実力から考えて当然選定されるだろう、っていう驕り・怠慢があったのかもしれない
てか国立は今まで親方日の丸でやってきたから、一気に競争の世界に放り出されて
悪戦苦闘の状態なのかもしれないね。逆に私立は不況で競争に揉まれてるから危機感が強い
2年位前にマーチ各大学に国際系学部が一斉に出来たけど(法政グロ教・明治国際日本・立教異文化コミなど)
今回のプログラムを想定して準備に余念がなかったんだろう
グローバル30の構想自体は結構前から発表されてたから、私立各大学はそれに向けて
着々と布石を打っていたんだよ