DQN本郷中学校が桐朋中学校に並んだ!!at JOKE
DQN本郷中学校が桐朋中学校に並んだ!! - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
09/05/23 10:56:46 bD4ryUIx
高校入試は依然都立2番手の滑り止め

3:エリート街道さん
09/05/23 13:07:40 HX98CtwD
開成も含め高校入試は、中学入試の敗者復活戦or都立の抑えw

4:エリート街道さん
09/05/23 14:17:52 R5s74D4S

はいはい、日比谷工作員乙

5:エリート街道さん
09/05/30 08:43:51 VreX77Ve
立の滑り止め参考ライン
2009年度 東大+京大+東工大+一橋+国公医

順.都-種校--|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名--|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.県・千葉---|319|-27|-6|-6|20|26|-84|26.3|
02.私・巣鴨---|282|-22|-2|-7|-7|33|-72|25.5|
03.県・浦和---|317|-36|-7|-6|14|15|-78|24.6|
04.私・海城---|369|-34|-7|15|-9|18|-83|22.5|
05.都・西----|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4|
 一流の壁  
06.都・日比谷--|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 
07.都・国立---|323|-13|-3|15|10|10|-51|15.7|
08.私・芝----|274|-12|-3|-4|15|-8|-42|15.3|
09.私・城北---|361|-15|-6|-8|11|-9|-49|13.6|
10.私・攻玉社--|240|--6|-1|-1|14|-3|-25|10.4| 
11.都・八王子東-|325|--7|-2|-7|12|-5|-33|10.1|
 ここまで進学校の壁(10%ライン)
12.私・世田谷--|227|--4|-2|-3|-9|-3|-21|-9.3|
13.都・戸山---|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
14.県・川越---|324|-10|-3|-2|-9|-2|-26|-8.0|
15.県・東葛飾--|314|--5|-3|-4|-7|-4|-23|-7.3|
16.県・大宮---|356|--6|--|-4|12|-3|-25|-7.0|
17.県・船橋---|323|--2|-1|-7|-8|-3|-21|-6.5|
18.都・立川---|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
 有力校(5%ライン)
07.私・本郷---|317|--3|-1|-0|-6|-3|-13|-4.1|
21.都・両国---|200|--3|--|-2|-1|-2|--8|-4.0|
23.都・小石川--|164|---|--|-1|-5|--|--6|-3.6|

どこが滑り止めになるか良くわかるな。

6:エリート街道さん
09/06/05 10:51:33 v0wnJB93
本郷は進学実績にとらわれない自由な校風だから人気なのさ

7:エリート街道さん
09/06/05 10:58:48 kGIbB9b5
本郷のアナは高校からのほうが楽に入れるってこと。
高校偏差値だと法政や明治の付属と変わらないレベルになるので
わざわざ中学で狙う意味が不明
あと、鎌倉学園とかも

8:エリート街道さん
09/06/09 15:46:28 x6WgYXKG
>>7
本郷は中学組が実績作ってるから、高校から入ることの方が無意味だと思うけど。

9:エリート街道さん
09/06/16 11:01:32 YfZHzuLr
駿台高校偏差値45だ

10:エリート街道さん
09/06/20 11:12:26 CbczqAKa
高校から入学してもマーチが関の山。平均日東駒専だ。

11:エリート街道さん
09/06/21 01:06:43 W3nD8I3o
>>6
自由が欲しいだけならわざわざ中学受験する意味ないな。
アホ都立行って遊んでろよ

12:エリート街道さん
09/06/23 10:11:49 vDt/gzlo
HGはお受験ママに大人気だよ。

13:エリート街道さん
09/06/27 21:41:53 RvBJ15Mh
進学校としてのステータスが全然違う>桐朋本郷

14:エリート街道さん
09/06/28 21:58:16 qRgsrazq
馬鹿HGwwww

15:エリート街道さん
09/07/01 18:18:55 U1WYtWrF
往年のネタスレ復活きぼん

16:エリート街道さん
09/07/01 18:23:55 U1WYtWrF
今度はどこのDQN高のネタスレになるのやら

17:エリート街道さん
09/07/01 19:23:39 U1WYtWrF
昔、あるところに、志保という女が(ry

18:エリート街道さん
09/07/01 21:29:02 mYv446O1
埼玉の中学生が受験する学校>本郷高校


19:エリート街道さん
09/07/02 15:05:07 X6vQyvx7


20:エリート街道さん
09/07/02 15:08:07 X6vQyvx7
えくすとりーむ

21:エリート街道さん
09/07/02 15:22:21 X6vQyvx7
海軍予備学校出身ですので宜しく

22:エリート街道さん
09/07/02 16:49:22 X6vQyvx7
あやかとはなんぞや

23:エリート街道さん
09/07/02 17:08:39 X6vQyvx7
絢香?

24:エリート街道さん
09/07/02 18:15:30 X6vQyvx7
ある意味究極の対決w

25:エリート街道さん
09/07/02 18:31:45 X6vQyvx7
藤田田さんと東ハトを知っているかな?

26:海軍予備学校OB@知識社会学
09/07/02 21:17:00 X6vQyvx7
ねむ

27:エリート街道さん
09/07/02 21:30:14 X6vQyvx7
釣るか

28:エリート街道さん
09/07/02 21:35:00 X6vQyvx7
というか、ヴァカが多すぎ

29:エリート街道さん
09/07/02 22:05:46 X6vQyvx7
往年のネタスレ復活きぼん

30:エリート街道さん
09/07/02 23:31:57 X6vQyvx7
岡谷ウジムシゴキブリ麻奈美を晒しますか 森井さんの許可があるわけです あの方がここまで激怒するとは、よほどのこと

31:エリート街道さん
09/07/03 01:01:21 PkcE2M+4
関係各位と森井さんの努力で、十数名の凶鳥メンバーを(ry
詳しくはHQにお問い合わせください

32:エリート街道さん
09/07/03 01:41:58 PkcE2M+4
高井零をどうする?

33:エリート街道さん
09/07/03 02:27:03 PkcE2M+4
さてと

34:エリート街道さん
09/07/03 10:56:58 zyUndSlR
アホばっか

35:エリート街道さん
09/07/04 06:07:36 qvhHpZNF
どこだよHQは?w

36:エリート街道さん
09/07/04 06:54:49 NlvXMxiD
ねむ

37:エリート街道さん
09/07/04 11:53:10 qvhHpZNF
画家

38:エリート街道さん
09/07/04 19:25:40 5WVAmwCs
>>1

中学受験の偏差値はNとかYとかに重点校にしてくれとお願いして莫大な広告料払えばどの中学でもいきなり激上昇する。
E取手とかS幕張とかがその始まりだな。それまでは中学受験塾の偏差値も結構信頼性あったんだけど
90年代くらいから少子化の影響で危機感が募るとこうした偏差値売買が行われるようになった。
こういう新興進学校の進学実績なんていうのは例の大阪学芸高校と一緒で
中学から成績優秀者を人買いで引っ張ってきてスパルタ教育やってそれで受験のとき
ひとりでものすごい数の大学にセンター出願させる。そういうまやかしの実績なんだよ。まともな実績は
やっぱり巣鴨とか城北とか70年代は初めにはそれなりの進学実績があったとこまでだな。
80年代から90年代にかけて進学実績を伸ばしてきたところはほぼ全部まやかし実績だと思った方がいい。
それでも嘘も100回つけば真実の可能性もある。

39:エリート街道さん
09/07/05 03:31:22 z25zuFfm
スレリンク(life板)

40:エリート街道さん
09/07/05 09:59:04 z25zuFfm
昔、鉄板で、支配と依存のハザマカンペイなどとわけの分からないことを抜かしたアホがいたな
論功行賞、熟慮されたし
>HQ

41:エリート街道さん
09/07/05 11:35:14 z25zuFfm
さてと

42:エリート街道さん
09/07/08 13:31:44 AL6OhRjS
ん?

43:エリート街道さん
09/07/08 13:32:55 AL6OhRjS
HGはお受験ママに大人気だよ。

44:エリート街道さん
09/07/08 14:10:55 AL6OhRjS
えくすとりーむ

45:福田読者@社会情報学
09/07/08 14:55:40 AL6OhRjS
実際、究極レベルの対決ではある

46:福田読者@社会情報学
09/07/08 14:58:55 AL6OhRjS
何故ここまで戦うのか、理解するか?

47:エリート街道さん
09/07/08 15:37:30 AL6OhRjS
というか、アフォばっかでつね

48:薔薇高40th次席@社会情報学etc
09/07/08 18:25:58 AL6OhRjS
義父(かなりの立場のある方)を、無断の(クリアランスを考慮、述べない)によって人生を狂わされ、しかもそれを知らないのですよ
そして、かなりの人脈を持つ人物でもある。

49:エリート街道さん
09/07/08 18:43:55 AL6OhRjS
「を、無断の」 を、「は、無断の」と訂正
クリアランスを考慮しているため、今のところ、ストレートな指摘を行わない



50:エリート街道さん
09/07/08 18:57:58 AL6OhRjS
セキュリティクリアランスを考慮するが故の難しさがあるわけだ

51:エリート街道さん
09/07/08 19:00:00 AL6OhRjS
なぜか都内西部、神奈川などにも知り合いが多い

52:エリート街道さん
09/07/08 19:03:46 AL6OhRjS
中南海の積極介入は行われない

53:エリート街道さん
09/07/08 19:07:46 AL6OhRjS
それで、凶鳥の返答は?

54:エリート街道さん
09/07/08 19:16:58 AL6OhRjS
>>50

55:36
09/07/08 19:20:55 AL6OhRjS
速やかなシフトに応じぬときは、晒しの激化などが待ってますよ
悲惨な末期戦を戦ってくださいねw
>凶鳥メンバー

56:エリート街道さん
09/07/08 20:14:14 AL6OhRjS
ふっふ~

57:エリート街道さん
09/07/08 20:17:58 AL6OhRjS
荒木ゆか?

58:エリート街道さん
09/07/08 21:00:40 AL6OhRjS
21 :エリート街道さん:2009/07/02(木) 15:22:21 ID:X6vQyvx7
海軍予備学校出身ですので宜しく


22 :エリート街道さん:2009/07/02(木) 16:49:22 ID:X6vQyvx7
あやかとはなんぞや


23 :エリート街道さん:2009/07/02(木) 17:08:39 ID:X6vQyvx7
絢香?


24 :エリート街道さん:2009/07/02(木) 18:15:30 ID:X6vQyvx7
ある意味究極の対決w


25 :エリート街道さん:2009/07/02(木) 18:31:45 ID:X6vQyvx7
藤田田さんと東ハトを知っているかな?


59:エリート街道さん
09/07/08 21:01:55 AL6OhRjS
往年のネタスレ復活きぼん

60:エリート街道さん
09/07/08 21:37:57 AL6OhRjS
今度は柿生西で

61:エリート街道さん
09/07/08 21:40:09 AL6OhRjS
age忘れ

62:エリート街道さん
09/07/08 22:25:30 AL6OhRjS
さてと

63:エリート街道さん
09/07/08 22:28:28 AL6OhRjS
手を伸ばしてももう届かない
あの日あの場所で 凍りついた時間が
あゆみの言葉が また離れない~

九州の某企業の損害、6年で50億以上 逸失利益 しかもこれを知らぬのだよ、彼らは。
クリアラ(ry を遵守せねばならない

このいらだたしさを理解するか?
唄われる者でもあるまいし

BGMは、ぱふゅ~む
長年にわたって準備された壮大な仕掛け?

迫り来る復習者 どうなる里香?

64:エリート街道さん
09/07/08 22:36:58 AL6OhRjS
97年開始の例の計画

65:エリート街道さん
09/07/08 22:39:00 AL6OhRjS
一方で、支配と依存のハザマカンペイなどとわけのわからないことを鉄板でぬかしていたアフォがいたな

66:エリート街道さん
09/07/08 22:39:59 AL6OhRjS
そして、選出されたとか? 02年に。別のプロジェクト。

67:エリート街道さん
09/07/08 22:40:55 AL6OhRjS
思えば、数奇に過ぎる

68:隠れ京都学派
09/07/08 22:44:00 AL6OhRjS
現在のオペレーションの目的は、いわゆる凶鳥への社会的制裁ないしは圧力。
正当防衛。
確立された戦略優位。

69:隠れ京都学派
09/07/08 22:47:30 AL6OhRjS
凶鳥に、シフトを強制する
可及的原状回復、損害賠償などは当然。
そういえば、例のパロディドラマ、黒曜石の塔はどうなるかな?

70:司馬読者@社会情報学etc
09/07/08 22:51:24 AL6OhRjS
さてと

71:司馬読者@社会情報学etc
09/07/08 22:54:08 AL6OhRjS
age忘れ
国力の指標は多様ですが、ソフトパワーも重要ですよ

72:隠れ京都学派@社会情報学etc
09/07/08 23:57:58 AL6OhRjS
長引けば長引くほど、凶鳥などの損害が比較級数の意味で増大してゆくだけですよw


73:隠れ京都学派@社会情報学etc
09/07/09 00:00:00 lZMu5OZ6
板橋区

74:隠れ京都学派@社会情報学etc
09/07/09 00:04:32 lZMu5OZ6
シンガポールにも口座を持ってますので

75:隠れ京都学派@社会情報学etc
09/07/09 00:07:20 lZMu5OZ6
age忘れ
remember 312(謎

76:隠れ京都学派@社会情報学etc
09/07/09 00:14:00 lZMu5OZ6
309 名前:エリート街道さん :2009/07/08(水) 13:19:00 ID:AL6OhRjS
昔、志保という女が

310 名前:エリート街道さん :2009/07/08(水) 19:15:59 ID:AL6OhRjS
いなかった

77:司馬読者@社会情報学etc
09/07/09 00:53:32 lZMu5OZ6
隠れ京都学派@分析法理学、言説分析etc
司馬読者というところに何を読む?
とはいえ、争点を絞り込んでいるわけだが 今次オペレーションの目的は、「シフト」の強制

78:司馬読者@社会情報学etc
09/07/09 00:58:14 lZMu5OZ6
長引けば長引くほど、そして101の介入、凶鳥への強制措置が遅れれば遅れるほど、実定法秩序に対する国民一般の信頼も揺らぐ と述べてみます
クリアラ(ry を尊重しているがゆえに、このようなアプローチを行っているのですよ


79:司馬読者@社会情報学etc
09/07/09 01:04:44 lZMu5OZ6
ここまで派手なオペレーションを遂行するからには、それ相応の理由があるのですよ
私的な目的は、Bグループ強硬派(いわゆる凶鳥)による別端末への常時クラッキングの強制終了です

80:司馬読者@社会情報学etc
09/07/09 01:07:22 lZMu5OZ6
?藤さんにご迷惑をかけたくはないのですがな
先輩ですから

とはいえ、正当防衛 そして事情を知る101も妨害せぬわけです

81:司馬読者@社会情報学etc
09/07/09 03:08:30 lZMu5OZ6
何故か、都内西部、神奈川に、知り合いが多いんだが

82:隠れ京都学派@社会情報学etc
09/07/09 03:58:44 lZMu5OZ6
社会学的社会心理学のシェーマなどで

83:隠れ京都学派@社会情報学etc
09/07/09 04:05:55 lZMu5OZ6
ベルタランティ推奨

84:エリート街道さん
09/07/09 05:05:14 lZMu5OZ6
ふ~ん

85:エリート街道さん
09/07/09 05:08:48 lZMu5OZ6
35 :エリート街道さん:2009/07/04(土) 06:07:36 ID:qvhHpZNF
どこだよHQは?w


36 :エリート街道さん:2009/07/04(土) 06:54:49 ID:NlvXMxiD
ねむ


37 :エリート街道さん:2009/07/04(土) 11:53:10 ID:qvhHpZNF
画家

86:エリート街道さん
09/07/09 09:39:04 lZMu5OZ6
長引けば長引くほど、凶鳥などの損害が比較級数の意味で増大してゆくだけですよw

87:エリート街道さん
09/07/09 09:44:55 lZMu5OZ6
既に戦略の意味で勝利

88:エリート街道さん
09/07/09 10:03:10 lZMu5OZ6
なんだまたゆみか(意味不明

89:エリート街道さん
09/07/09 11:24:36 lZMu5OZ6
ゆみが仲間を呼んだ説

90:エリート街道さん
09/07/09 15:24:55 lZMu5OZ6
ん?

91:エリート街道さん
09/07/10 04:09:55 UxLGFzRI
えくすとりーむ

92:エリート街道さん
09/07/10 05:38:30 UxLGFzRI
ピペドの戦場は地獄だぜ!

93:エリート街道さん
09/07/10 08:49:05 UxLGFzRI
さてと

94:瑠璃とは?
09/07/10 11:16:31 UxLGFzRI
45 :福田読者@社会情報学:2009/07/08(水) 14:55:40 ID:AL6OhRjS
実際、究極レベルの対決ではある


46 :福田読者@社会情報学:2009/07/08(水) 14:58:55 ID:AL6OhRjS
何故ここまで戦うのか、理解するか?


47 :エリート街道さん:2009/07/08(水) 15:37:30 ID:AL6OhRjS
というか、アフォばっかでつね

95:エリート街道さん
09/07/12 05:57:08 SmYDHUMo
さてと

96:ハワイ大学
09/07/19 04:01:40 5ylbmtMl
35 :エリート街道さん:2009/07/04(土) 06:07:36 ID:qvhHpZNF
どこだよHQは?w


36 :エリート街道さん:2009/07/04(土) 06:54:49 ID:NlvXMxiD
ねむ


37 :エリート街道さん:2009/07/04(土) 11:53:10 ID:qvhHpZNF
画家

97:エリート街道さん
09/07/19 04:03:00 5ylbmtMl
漆原教授が泣くぞw

98:エリート街道さん
09/07/30 22:53:32 6yZeg/yX
DQNの本郷が騒いでいて申し訳ない
見せ掛けの偏差値だから
虐めも多いし
本郷学園の実態ってサイトには●●のはなしもでていたよ

99:エリート街道さん
09/07/30 23:36:38 XDtDxnTQ
>>98
自演乙

100:エリート街道さん
09/08/04 23:02:35 3s2PZIT6
まあ入ったら入ったで楽しいよ平和だし
ほかの学校経験したこと無いから知らないけどね
by本郷在校生

101:エリート街道さん
09/08/08 12:57:21 fQIN3ADJ
>>100
俺は虐められたクソつまらない学生生活とトラウマしか残りませんでしたが
あなたは虐め加害者側ですか?
でしたら楽しいでしょうね
いじめをやるとお仲間も増えますしね
あんたは陰湿な虐めをやる内進生?それとも出来の悪い外進生?

102:エリート街道さん
09/08/12 10:15:24 nn+1X2Qy
桐朋は本郷より早大学院を意識したほうがよいよ。

103:エリート街道さん
09/08/16 06:36:42 ofmlCYsN
あと、実業もね。

104:エリート街道さん
09/08/16 16:44:15 ofmlCYsN
あと、海城もね。

105:エリート街道さん
09/08/16 18:03:12 h/hBZbd1
桐朋=本郷!?

こうなってくるといよいよ日能研の偏差値の怪しさがはっきりしてくるなw
いくら積めばこうなるんだ?

106:エリート街道さん
09/08/27 08:58:41 zLQ9Fi4m


107:エリート街道さん
09/08/27 23:07:33 HtqGlwM8
まぁいくらか知識ある人なら桐朋選ぶな
悪いんだけど本郷は品が…
いいとこなんだろうけどさ

108:エリート街道さん
09/08/29 01:09:54 0koR41E/
偏差値が同じ?
質が違いすぎる……。

109:エリート街道さん
09/09/07 14:59:52 GQsG9aET
でも桐朋は明らかに凋落傾向にあるのは事実

110:エリート街道さん
09/09/14 11:53:09 iYemWZyK
桐朋は多摩地区限定のローカルなイメージがある。

111:エリート街道さん
09/09/17 08:12:59 uysc2ide
武蔵>海城>本郷>芝>暁星>城北>巣鴨>攻玉社
スレリンク(ojyuken板)

112:エリート街道さん
09/09/23 12:32:40 x1drlgjI
大学合格の実績
武蔵>海城>芝>暁星>城北>巣鴨>攻玉社>>>>>(超えられない壁)>>>>>>本郷


113:エリート街道さん
09/09/23 23:43:55 Qdgd/eBV
おいおい、芝なんてこのなかで最下位レベルでしょ。


114:エリート街道さん
09/09/24 00:43:49 7nsoCEE8
>>112
トーホーはどの辺でつか?

115:エリート街道さん
09/09/30 10:29:38 nNqlty+d
海城と芝の間

116:桐朋終わったw
09/10/01 12:46:45 J5N36Zts
四谷大塚 第1回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.9.20)
URLリンク(www.yotsuyaotsuka.com)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 聖光学院②
67 聖光学院① 渋谷教育幕張①
66 麻布 慶應中等部 早稲田② 筑波大附属 栄光学園 渋谷教育幕張②
65 駒場東邦 東大寺学園
64 早稲田① 海城② 慶應普通部 慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 武蔵 早稲田実業 学芸大世田谷 芝② 浅野 県立千葉 大阪星光学院
62 攻玉社(特別) 西大和学園(1/17,1/18)
61 早大学院 本郷①③ 攻玉社② 立教池袋② 市川①② 久留米大附設
60 明大明治①② 本郷② サレジオ学院B 立教新座①② 広島学院 広島大附属
59 函館ラ・サール(前期) 海城① 渋谷教育渋谷① 学習院① 立教池袋①
   暁星 学芸大竹早 城北③ 東海 白陵(前期) 岡山白陵(併願) 広島大福山
58 芝① 青山学院 巣鴨② 学習院② サレジオ学院A 逗子開成③ 愛光
57 桐朋 城北② 学芸大小金井 逗子開成② 鎌倉学園② 滝 海陽ⅠⅡ
56 法政大学②③ 中大附属② 逗子開成① 桐光学園②③ 早稲田佐賀(東京)
55 函館ラ・サール(後期) 法政大学① 世田谷学園②③ 明大中野② 鎌倉学園①③
54 中大附属① 穎明館① 攻玉社① 巣鴨① 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 明大中野八王子② 穎明館③ 桐蔭中等①②③ 青雲
52 攻玉社(国際) 城北① 明大中野八王子① 明大中野① 穎明館② 西南学院
51 世田谷学園① 成城② 日大第二② 桐光学園① 修道
50 成城学園① 法政第二② 愛知
49 成城学園② 明治学院② 法政第二① 桐蔭学園②③ 日本大学② 南山男子部
48 成城① 獨協③ 日大藤沢②
47 明治学院① 桐蔭学園① 日大藤沢①
46 獨協①② 日大第二① 日本大学① 那須高原海城 済美平成
45 横浜国大鎌倉 名古屋 福岡大大濠 弘学館

117:エリート街道さん
09/10/05 06:17:00 FsBFKTZx
本郷中学校生物科の悪行が響いた
因果応報

118:エリート街道さん
09/10/09 23:18:19 +uFU7LT8
海城や巣鴨もこれからレベル落ちて行くよ(都立復権)

119:エリート街道さん
09/10/16 22:52:37 5+SEfTH4
逗子開成も一時期異常なほど偏差値が伸びたが落ちてきた。本郷もそのパターンだな。

120:エリート街道さん
09/10/17 12:53:57 Edi3XL7m
>>116
58 芝① 青山学院 巣鴨② 学習院② サレジオ学院A 逗子開成③ 愛光
57 桐朋 城北② 学芸大小金井 逗子開成② 鎌倉学園② 滝 海陽ⅠⅡ

桐朋低すぎてワラタ。ついにマーチ附属各校よりも下になったか。
早大学院中学開設の影響をモロに受けたらしいな。
高校受験のほうも最近都立に優秀層を奪われてるし、
6年後の進学実績は悲惨だろうな。

121:エリート街道さん
09/10/24 13:40:08 +5O7L5XO

        .,lllllllllll,、        ,,i,,_  .,,,,,i,,ee,,,i,,.,,llllllllllllllll,,、 
        .ll   .l|           ,,l゙゜.゙゙ll、l"    ゙゙l|     ゙li 
: .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ail!   ll,,,aaaa,,,,,,,,,,,.,,l゙゜ ,,i!lll,,l:   llli!  .ll  .:iil'  .ll゜ 
: ll                 lll° .'l゙° ,/ ゙゙゙′ .l|  .ll° ,i″
: ll : _,,,,,,,,,,,、      'llllwllllllllllll゙゙%,_   ,,l゙l!  ,,,,,  .ll  ゙  .,l″ 
: ゙゙゙゙゙゙゙”,,ll゙゜       ゙゙ll,,,    ,ll゙  .,,l゙゙ll!  .!ll!  .:l:    .ll゜  
   ,,l゙’  .,,i   .lil,,_   ゙゙ll,, .,l゙  .l゙′     : __,,ll  y .゙l,  
  .,,l゙°  .,,l゙,ll   .ll_,゙lll,,、  .゚゙f,ll,,、    .,i!  llll!゙゙゙゙lil:   li,  .!i、 
: ,ll゙`  .,..゙゙゙゙゙°  .゙゙゙゙゙゙゙゙ll%,, ,,ll゙`゙゙゙ll゙` .,ill|  .l!i,  .゙l:   lll、 ll、
 .゙゙%,,_,llll| : .__   ,,,,,,,,,,ll ゙゙lヤ  .,,l゙  ,il゚.l|  .゙゙° `  .'ll゙  .:l! 
   ゙゙゜.゙゙゙゙゙゙゙゙l   .:l「:       .,l゙`  ,il’ ll    ,,、 ._  〟 ,l! 
        ll   .ll       .゙゙llli,,,,,l゙  ゙゙l,,,,,,,lll゙゚゙l゙゙゙ll: : : ll゙゙゙゙゙゜  
        ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°           ゙°   `゛    .゙゙゙゙゙゙゙゜

122:エリート街道さん
09/11/03 18:18:49 g0D53wPt
今年はラグビーどうだ?

123:エリート街道さん
09/11/15 00:25:29 xxMmSKKb
早稲田に本郷OBいるぞ~

124:エリート街道さん
09/11/15 19:59:46 T8gxg7XT
 秩父宮から今帰ってきました。本郷惨敗です。
本郷で一番突破力がある8番が徹底的にマークされて機能してなかった。
東京高校にスピードとテクニックで負けていた。
ノックオンとオフサイドは東京高校が多いのだが、
逆に言えば彼らは限界まで積極的だった。
普通に考えるとスポーツ推薦0人で中学から育てる本郷と
スポーツ推薦で体格で有利な東京高校とで戦法が逆な気がする。

125:エリート街道さん
09/11/19 13:16:40 xOtJi99v
†桐朋中学校・高等学校† Part17
スレリンク(ojyuken板)
【偏差値上昇】本郷学園Part16【将来有望】
スレリンク(ojyuken板)

126:エリート街道さん
09/11/28 14:38:28 cL1y/ZAT
巣鴨にあるのに本郷

127:エリート街道さん
09/12/08 09:44:12 6/d04Xdo
URLリンク(hongo.chu.jp)

128:エリート街道さん
09/12/16 15:17:57 s/srktK8
本郷は金メダリスト輩出が唯一の自慢だ。

129:エリート街道さん
09/12/26 09:43:46 sVTCtKUv
誰?

130:エリート街道さん
10/01/08 10:46:31 AVc3zKvG
>>129
井上康生

131:エリート街道さん
10/01/20 12:22:01 1CXsKlZS

景気はだんだんと悪化していますが、努力している私学は、志願者増加しています。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

132:エリート街道さん
10/02/01 13:59:30 C2Ajb0cv
本郷は日能研に金渡しているんだろ?

133:エリート街道さん
10/02/06 14:48:15 7bgPrmut


134:ななし
10/02/06 18:08:45 Lp8/g20M
桐朋のおっとりした校風を勘案すると、2-3年で
東大、早慶合格率で本郷には抜かれるよ。


135:エリート街道さん
10/02/16 15:20:03 l0yund5F
本郷中学校の本数検
URLリンク(www.youtube.com)

136:エリート街道さん
10/02/27 12:54:23 SvpsCnB/
昨年の本郷は教師達期待の世代。
偏差値バブルが始まり割と高偏差値者が入学していた世代。
在校生はじめ保護者・関係者全ての鼻息が荒かった。
誰もが東大二桁を夢見ていた。

結果は散々だった。

2CHでも本郷関係者の強気の書き込みが減った。

せっかく高偏差値を取り込んでも6年間の教育システムが完成していないのだ。
仮に本郷が東大20人以上を目指すのであれば上手く行って後6年以上は必要であろう。
これは根本を作り変えなくてはいけないと言う事である。

まず最初に行わなくてはいけないのは教師の入れ替え。
余りにも質が低すぎる。
若くて優秀な教師をどんどん引っ張ってこないといけない。
そして肩書きだけの年寄り教師も排除、はっきりいって不要。

先ずはここからだね。

137:エリート街道さん
10/03/13 10:35:14 o0ufCluI
東大3ってwww

138:エリート街道さん
10/03/20 20:55:46 R+NKiwJq
東京都豊島区駒込にある中高一貫の私立男子校。1923年創立。
かつては東京でも屈指のスポーツ強豪校として知られ、
特に、ラグビー部やサッカー部は全国に名を轟かしていた。
過去にはデザイン科も有していたこともあり、多くの漫画家を輩出している。
しかし、近年は進学校として進学に力を入れるようになり、
進学実績が上昇する一方で、部活動の実力は大きく低下した。


■受験情報
中学受験においては人気が上昇しており、
難関校の併願校として多くの受験生が集まる。
一方、高校受験の人気は都立高校人気の影響もあって急激に下がっており、
倍率も1~2倍程度である。
進学実績も如実にそれがあらわれており、中入生と高入生の進学実績は
別の学校と言っていいほど差がある。
例えば、東大・東工大といった難関国立大学の合格者は全員が中高一貫生であり、
慶應合格者も37名中、高入生はたった1名。
その他有名大学の進学実績も、高入生の合格者はほとんどいない。

これでも君は本郷に入るかい?

139:エリート街道さん
10/03/21 10:20:15 QUlaGujl
本郷躍進

140:エリート街道さん
10/03/26 01:12:27 Y+cXmamt
そうですか?

141:エリート街道さん
10/04/08 01:08:05 wH0pCbzx


142:エリート街道さん
10/04/13 13:47:16 Ii8W4A5+
2010年:東大+京大+東工大+一橋+国医 合格率

海城 34.6% 東大49 京大4 一橋22 東工17 国医36 合計128 学生数369
武蔵 25.1% 東大24 京大2 一橋5  東工11 国医? 合計42 学生数167
城北 19.9% 東大20 京大4 一橋10 東工17 国医21 合計72 学生数361 
玉社 17.1% 東大18 京大0 一橋6  東工12 国医5  合計41 学生数240 
巣鴨 16.7% 東大16 京大2 一橋3  東工3  国医23 合計47 学生数282 
芝   10.2% 東大6  京大1 一橋7  東工14 国医? 合計27 学生数274
世田谷10.0% 東大4  京大0 一橋10  東工7  国医? 合計21 学生数211 
暁星 9.1%  東大7  京大? 一橋3  東工6  国医? 合計16 学生数176 
本郷 6.0%  東大3  京大4 一橋5  東工7  合計19 学生数317

143:エリート街道さん
10/04/28 13:53:32 XdyQa1CO


144:エリート街道さん
10/05/15 11:21:04 ejnNmXrR
2010年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
URLリンク(www.yotsuyaotsuka.com)
72 筑波大駒場 灘
69 開成
67 聖光学院①②
66 筑波大附属 渋谷幕張①②
65 麻布 慶應中等部 早稲田② 栄光学園 西大和学園(東京)
63 武蔵 駒場東邦 海城② 慶應普通部 慶應湘南藤沢 ラ・サール
62 早稲田① 芝② 浅野
61 早稲田実業 攻玉社② 本郷③ 市川②
60 早大学院 海城① 本郷①② 明大明治①② サレジオ学院B 市川①
59 立教池袋② 東邦大東邦(前後期) 立教新座①
58 函館ラ・サール(前期) 学習院① 立教池袋① 暁星 城北③
   サレジオ学院A 逗子開成③ 立教新座② 愛光(首都圏)
57 芝① 桐朋 青山学院 巣鴨② 学習院② 中大附属② 逗子開成②
56 城北② 法政大学③ 逗子開成① 鎌倉学園② 早稲田佐賀(首都圏)
55 攻玉社① 世田谷学園②③ 法政大学② 鎌倉学園①③ 桐光学園②
54 巣鴨① 法政大学① 明大中野② 桐蔭中等② 桐光学園③
53 城北① 明大中野① 桐蔭中等①③
52 世田谷学園① 明大中野八王子② 桐光学園① 山手学院BC
51 中大附属① 明大中野八王子①
50 山手学院A 桐蔭学園② 法政第二② 城北埼玉①

145:本郷OB
10/05/18 21:34:20 sAHfTymP

某教員「よかったなあ○○。お前のこと○○Cの教授に相談したら、面倒見てくれると言っていたぞ」
→合格
某教員「○北大学受ける人は私に相談してください。」
→2人相談し、2人とも合格

センター試験の英語問題を担当するくらいの教員になると・・・
すごい力持つよね!




「なんせ私は●●大学名誉教授ですから」

146:エリート街道さん
10/05/29 12:51:21 PBp4VRAG


147:エリート街道さん
10/06/07 15:26:32 jWDz17dZ
サンデー毎日特別増刊 2010年 全国4999高校 480大学合格者数 5月31日発売号

2010年度 早稲田大学 学部別合格者数 

<政経学部>   <法学部>    <商学部>    <社会科学部>
開成   50   開成    45   県立千葉 28   攻玉社   21
県立千葉23   桜蔭    21   県立浦和 21   県立千葉 20
攻玉社  21   駒場東邦 19   駒場東邦 21   日比谷   17
浅野   21   筑波大付 18   市川    20   開成    15
女子学院20   城北    18   城北    20   横浜翠嵐 15
渋幕   19   渋幕    17   豊島岡女 20   川越    14
駒場東邦19   豊島岡女 17   日比谷   19   市川    14
日比谷  18   攻玉社   15   浅野    19   渋幕    14
川越   17   日比谷   14   開成    18   大宮    13
栄光   16   県立浦和 13   桐蔭    18   県立浦和 12

148:エリート街道さん
10/06/14 11:08:33 PhKIudVs
芝は名門、本郷は成り上がりのイメージ。
本郷はラグビーが強いスポーツ校だった。
出自的にも立地的にも本郷とイメージが被るのは巣鴨だろう。
だから、中学受験で本郷と巣鴨は競合関係にあるのだと思う。
因みに巣鴨も昔は剣道が非常に強く、剣道界では国士館と双璧だった。

149:エリート街道さん
10/06/14 20:19:15 epRtGuZR
本郷は立地がいいからなのかな?
6年後には渋渋くらいの進学実績を出しそう

150:エリート街道さん
10/06/19 00:46:31 kB5eXYmV
本郷中学校 偏差値の推移
       1回目 2回目 3回目
1996年   49         52
1997年   47         49
1998年   43         47
1999年   54    57   52
2000年   57    57   53
2001年  58   57   55
2002年  58   55   55
2003年  56   55   56
2004年  56   53   54  ★今年春の卒業・大学受験
2005年  57   56   57
2006年  57   57   59
2007年  59   58   60


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch