09/07/15 10:14:12 znEawBIL
>>248
ならない。
251:エリート街道さん
09/07/17 15:17:58 AePwI4aM
>>1 法学部もこんな人間ばっか
早大OB 株価操縦疑い デイトレーダー集団、強制捜査 7月17日7時57分配信 産経新聞
早稲田大学の投資サークルOBのデイトレーダーらが組織的に株価をつり上げ、多額の利益を得て
いた疑いが強まり、証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で、このグループの
リーダーの男(28)らへの強制調査に乗り出していたことが16日、関係者の話で分かった。デイトレーダー
の組織的株価操縦に監視委の強制調査が入るのは初めて。監視委は六本木ヒルズにあるグループの
拠点などを家宅捜索し、告発を視野にメンバーへの聴取を続けているもようだ。
関係者によると、このリーダーは早大法学部卒。当時サークル活動を通じて知り合ったメンバーらとともに
東京都港区の六本木ヒルズの一室を拠点に活動。高い指し値で大量の買い注文を出し、買い気配が高まった
後に注文を取り消す「見せ玉」と呼ばれる手口などを使い、不正に株価をつり上げた疑いがあるという。
■在学時から豪遊「月350万利益」
株価操縦の疑いで強制調査を受けたグループのメンバーは早稲田大学に在学中からデイトレードを繰り返し、
羽振りのいい生活で知られていた。
当時の同級生らによると、リーダーの男は早大の投資サークル「マネーゲーム愛好会」で株取引のノウハウを
学び、サークル活動を通じて知り合った男女3人でデイトレードを始めた。リーマン・ショック以前の景気拡大期、
早大に限らず多くの大学で投資サークルが誕生。学生らが投資を介した人脈を作るとともに、株取引で利益を上げていた。
252:エリート街道さん
09/07/17 15:19:01 AePwI4aM
強制調査を受けたグループは大学3年ごろから金回りがよくなり、大学近くの新築マンションを借りて拠点に。「1人
2台はないと取引はできない」と室内に6~8台のパソコンを並べて取引をしていたようだ。男らは友人に「利益は多い
ときで月350万円」などと自慢げに話す一方、「税金のことがあるので周囲には言わないで」などと口止め。白い
ベンツを1人1台購入し乗り回していたという。
男は平成18年3月に同大を卒業。株取引で得た資金をもとにラーメン店を開業する一方、月の家賃が数百万円と
される六本木ヒルズの一室を借り、投資サークルのOBら数人で、違法な株価操縦を駆使しながら株取引を行っていたようだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
253:エリート街道さん
09/07/17 15:39:35 /W/1ViTc
どれくらいの人がまともに口ずさめるんだ?
もはやオリコンのランキングなんてほとんどヲタの買い物合戦。
しょうがない 夢追い人 発売1週目 4.8万枚 1位 ヲタが全力振り絞ってのこれ。
B'z BURN-フメツノフェイス- 1週目 14万枚 1位 昔ほど売れないのにこれ。
嵐 EVERYTHING 初動売上 34.2万枚 1位 今一番シングル売る連中。
しかも4.8万枚÷???なんだからこれで1位だの売れただのなんて頭悪すぎるだろ。
254:エリート街道さん
09/07/17 15:50:42 DklZmPrD
早稲田ってやたら人数だけは多いから
選ばれた感がない、日大的なイメージ、
国立選ばれなかった奴が掃き溜めで行く感じがする
255:エリート街道さん
09/07/17 15:55:39 AePwI4aM
>>254
その代わり、早稲田政経、中央法、慶応医&経済だと
優越感に浸れるけどな。
256:エリート街道さん
09/07/18 17:11:17 1ow0fzVh
>>254
>早稲田ってやたら人数だけは多いから
www 言えてる しかも頭に障害のあるシブン脳がやたらゾロゾロ ありゃゾンビ大だぜwww
私文、死聞、刺文、歯吻、飼蚊、子分、これみんなシブンなwwwww
いい仕事した、あ~ きょうもいい日だ ♪
257:エリート街道さん
09/07/18 23:45:27 S1lxnBgp
早大政経は入試形態による学力の上下差が極めて激しい。
英国社では優秀な学生が取れないから入試の多様化を積極的に進めている。
これは政経に限らず文系学部すべてにいえる。
指定校推薦
センター
学院上位
一般入試数学受験
↑
ここまでが世間でいう早大政経
これはカス オマケ
↓
一般入試地歴受験
もともと経済学の素養がなく、本当は文学部に行きたかった・なんていう私文洗願が
極めて多い。
258:エリート街道さん
09/07/19 00:58:33 BVyNOP6G
早稲田って半分以上が附属、推薦のゴミだからな。
259:エリート街道さん
09/07/19 09:01:01 ugbD6kLX
早大政経 入試形態別学生序列
センター組と一般詩文ではまったくの別物である。
1 センター入試(5教科 91%以上)
2 指定校推薦(地方進学校:評定平均値4.4以上)
3 学院・早実(学年全体で中の上以上の者)
4 一般入試(低脳三科目:英国社)
260:エリート街道さん
09/07/19 10:05:39 1vrgjOp7
早稲田って半数以上の学部はマーチ以下だろ
261:エリート街道さん
09/07/19 10:48:52 PqVKfD90
マーチって中央法と明治・駒澤の法学部。
味噌もくそも一緒にすんな
262:エリート街道さん
09/07/19 10:49:31 XtLEJABj
>>260
それなら泣く泣くマーチへ行くヤツなんていないことになるよ。
263:エリート街道さん
09/07/19 10:53:14 sfr9YUm1
>>261
駒沢はマーチじゃないよw
264:エリート街道さん
09/07/19 11:05:18 V9/WwV8J
>>247
お前やっぱり、今から中学入試受けて早稲田入る気か?
確かに、20年遅れも26年遅れも大差ないが・・・
40のオッサンが、小学6年生と机並べて試験受けるの恥ずかしいと思わないか?
40過ぎて、中学1年生として学校に通うつもりか?
もう一度考え直せ。
265:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/07/19 20:14:58 dTeQ0WD3
>>247続き
【早稲田大学の上位学部増員と医学部統合について】
早稲田執行部は医学部や歯学部に関しては全く考慮に入れていない。
病院経営は受難の時代なのに、大学病院の赤字を誰が補填するのか?
という懸念があるからだというが、これは全く愚かなことだ。
医学部は研究上、そしてステイタス上持つべき価値は十分にあるからだ。
また歯学部は現在だぶついて定員調整を迫られており、早稲田が統合する余地は
十分にある。歯学部から統合することも考えるべきだ。
東京女子医大などを早稲田大学が「統合合併」する場合、早稲田大学とは法人を別
して、財政も人事も独立にすればよい、だから病院経営の借金は早稲田が填補する必要はない。
合併先の医科大学がこれまで通り処理する。早稲田大学は共同研究を行い、医師や看護師の教育に
協力する。それだけで医科大学はかなり助かる。 どう考えても総合大学と統合合併する方が得だ。
名前だけを「早稲田医科大学」に改めてもらえばよい。
早稲田には医学博士や医学部卒の教員なんて山ほどいるわけで、そういう教員が医科大学の
教員も兼務すれば、かなり人件費を節約できる。
さらに俺が提唱している政経法商シャガク理工などの社会科学系の定員を1学年3000名増加させることで、
財政規模も拡大する。特に社会科学系の増員は財政好転に大きく貢献する。早稲田大学のスケールメリットを
一層増し、さらに医学部などを維持するためにも、定員増は絶対に必要だ。
だから早稲田大学としては、まず
政経学部1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
法学部1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
商学部1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
社会科学部1000名(昼間部化で増員)
教育学部→総合科学部1200名(名称変更)
国際教養学部→国際政策学部 1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
それと連動するかたちで医科大学を別法人形式で統合すべき。
266:エリート街道さん
09/07/19 22:04:28 hCFUTleI
スレリンク(joke板)
267:エリート街道さん
09/07/20 00:17:45 vykDlji3
>>265
しっこ部よ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268:エリート街道さん
09/07/20 02:08:31 cV+p0KXD
>>244
>>248
244の方が正しい。違憲な考えはおまえの方だ、248。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
私立大学への助成金は明らかに憲法違反だ。
おまえらみたいな奴らがいるから、カルト宗教=○○学会が政権与党
となるのだ。
もっと自制しろ!
269:エリート街道さん
09/07/20 02:24:28 lhdvF1UZ
>>268
馬鹿かw
ならば、私立の幼稚園~小中高~専門学校も全て違憲になる
国民の教育を受ける権利、税金の使途の均衡にも反している
270:エリート街道さん
09/07/20 05:33:34 UQoL4k4f
>>265
さすがにしだい文系で20浪は恥ずかしいから、医学部浪人ということにするのか。
どちらにしろ、20浪は恥ずかしいぞ。
271:エリート街道さん
09/07/20 06:02:16 vykDlji3
>>270
完全に同意する。
272:エリート街道さん
09/07/20 13:12:21 45Xu1z09
そうか
273:エリート街道さん
09/07/20 14:22:21 btX4FoCN
>早大が慶應に敵わないのは○○のせい
一流国立大の小生からみると、2校の差は先天的DNAの差のように思えるけどなあ(つまり埋めようがないってこと)www
274:エリート街道さん
09/07/20 14:29:33 APfqV0ak
>>268
教育の機会均等って知らないの?
しかも政教分離とも違うし。私大の援助を宗教団体への援助ととらえ、政教分離に違反したと考えたのか?
その論理ならすべての文化振興も違憲になる。
275:エリート街道さん
09/07/20 18:05:47 vSUf+PYr
>>273
慶應の方がちょっといい算盤を使ってるんじゃないか
276:エリート街道さん
09/07/21 09:17:53 AF11mTG4
1割台の自校構成比率で大学の実績として喧伝するバカ私立ww
やっぱり、早慶は優秀なんだね
08年新司法試験最終合格者の出身大学調査 最終合格2065名 辰巳調査1917名(判明率92.8%)
新司法試験合格者ファイル ’09受験版 辰巳法律研究所 編
最終 辰巳 自校構
合格 調査 自校 成比率
東京大 200 170 96 56.50%
慶應大 165 130 66 50.80%
早稲田 130 89 45 50.6%
京都大 100 69 34 49.3%
同志社 59 53 24 45.3%
東北大 59 41 18 43.9%
一橋大 78 40 13 32.5%
上智大 50 35 10 28.6%
立命館 59 57 15 26.32%
中央大 196 156 41 26.28%
神戸大 70 46 10 21.7%
大阪大 49 42 9 21.4%
関学大 51 32 6 18.8%
明治大 84 75 10 13.33%
URLリンク(www.geocities.jp)
277:エリート街道さん
09/07/22 00:13:12 mkkHF9k1
>>273
一流国立大生って頭悪いなw
先天的DNAの優秀な奴が早稲田を選ぶような方策を実行すればいいだけの話じゃんか。
早大は広末涼子や桑田みたいなオツムが弱い奴らを政策的に入れるから
優秀な奴は慶応に行くだけの話しだよ。
278:エリート街道さん
09/07/22 10:46:00 LnsadrhD
>>277
>オツムが弱い奴らを政策的に入れるから
早稲田は学部を特定してるが、明治とかは政経・法・経営。。入り放題www
~スポーツ入試を行っている大学~ 「推薦で大学に入る2009」(朝日新聞出版)より
2009年度 スポーツ推薦や公募制など(AO入試を除く)
■筑波大 体育学群(84) ■鹿屋体育大 体育(70)
■駒澤大 仏教(9)文(39)経済(37)法(33)経済(27)医療健康科学(3) グローバル・メディア・スタディーズ(11)
■国士舘 法(8)21世紀アジア(40)政経(84)体育(128)理工(8)
■大東文化大 文(26)法(9)経済(32)経営(26)スポーツ・健康科学(30)環境創造(8)外国語(16)国際関係(10)
■日本体育大 体育(530) ■流通経済大 経済(21)社会(13)流通情報(6)法(10)スポーツ健康科学(50)
■法政大 法(33) 経済(37) 経営(32) 社会(28) 国際文化(7) 人間環境(10) 現代福祉(7)情報科学(2)
キャリアデザイン(8)理工(5)デザイン工(4)
☆明治大 法(40)商(45) 政治経済(74)経営(30)文(25)理工(10)農(16)情報コミュニケーション(5)国際日本(5)
■山梨学院大 法(80)経営情報(40)現代ビジネス(40)
■神奈川大 法(18)経済(30) 経営(54)外国語(10)人間科学(45)理(4)工(10)
■早稲田大 スポーツ科学(40)教育・社学(若干)
■関東学院大 法(19)文(18)経済(30)工(若干名)人間環境(23)
■中央大 文(45)法(44)経済(32)商(44)理工(10)総合政策(10) ■立教大 全学部(若干名)
■立命館大 法(25)産業社会(50)国際関係(8)政策科学(8)文(25)経済(25)経営(50)理工(20)情報理工(10)
■同志社大 社会(13)経済(10)文化情報(10)心理(5)スポーツ健康科学(32)
■龍谷大 文(37)経済(21)経営(20)法(21)社会(29)国際文化(16)
279:エリート街道さん
09/07/22 11:23:09 aZzWR/Fc
/⌒ ⌒\
/( ●) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \糞スレにもほどがあるぜ
| |r┬-| |
\__ `ー'´ __/
/  ̄  ̄ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
|ー r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ /ヽ/
(__^)
280:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/07/22 15:27:41 0dypBvZb
>>265続き
早稲田大学執行部よ。
俺の年来の知人でもあるポール・クルーグマン教授が2008年に
ノーベル経済学賞を受賞した。彼の主な貢献は国際経済に関するもので、
キーワードは「規模の経済」だ。すなわち多くのモノやサービスは、
長期的には「規模のメリット」により安く生産できるとの仮説に基づいている。
その結果、地域市場で流通する小規模生産品は、世界市場で流通する大規模生産に
取って代わられるという考え方である。俺は原論文を読んで深い感銘を受けた記憶がある。
それとともに危機感も感じたな。やはり世界はクルーグマン教授の言う通りに動いている。
もう気づいてくれたと思う。俺の主張である「数の論理」はそういった政治経済学の最新の
成果を大学の社会的影響力の盛衰にあてはめたものだ。「少数精鋭」などは幻想である。
●大学の社会的影響力は、原則としてその学生総数、つまり規模によって決定される。
したがって、
早稲田1万人>>>>>>>>慶應6500人>>>>>>>>東大3000人となる。地方的で、小規模な
大学は、早稲田や日大のような総合マンモス私大に必ず敗れる。
★ところが早稲田大学は一万人に学生数が固定されているのに、慶応は6700人にまで
学生数を急増させている。このままでは数の優位が失われてしまう。
だから早稲田大学はさらに増員を続け、地方的・小規模大を統合するべきなんだよ。
現在の早稲田大学の学生数を倍増して、その増員分で教員も増員する必要がある。
現在1学年10000人の学生総数を、上位学部増員でまず本校を13000名にして、
さらに大阪早稲田、名古屋早稲田、横浜早稲田大学、早稲田医科大学など別法人形式で
統合する大学も合わせて、1学年2000名にすれば、専任教員数が5000名となることも
夢ではない。そうなれば研究でも「数の論理」により質量ともにトップになれる。
是非ともやってほしい。 早稲田大学の具体的な増員策については、
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
の掲示板を参照してほしい。
281:エリート街道さん
09/07/22 19:49:00 85E6Ms/L
>>280
はいはい、ワロスワロス。
282:エリート街道さん
09/07/22 19:51:34 ffwTTr6y
URLリンク(kougi.info)
私立洗顔の実態wwwwwwwwwww
283:エリート街道さん
09/07/23 02:13:36 ESe9Z+i6
>>280
わかったわかった。
定員を増やせば難易度が下がってお前でも入れる、って言いたいんだろ?
そんなこと考えてる暇があったら勉強しろ。
ぼんやりしてると浪人生のまま人生終っちまうぞ。
284:エリート街道さん
09/07/23 10:40:07 oa6Y8vNU
>>282
その通りだと思うよ。
昨年冬もマックで珍走団たちが、
英単語とか古文単語とか日本史の人物名とかをせっせと
スーパーのチラシの裏に写経してるを見た時は吹いた。
傍らに明治の赤本が置いてあった。
285:エリート街道さん
09/07/23 21:36:01 YE0GX5DN
>>284
君も勉強したまえ。
286:エリート街道さん
09/07/24 08:44:42 o/Nbo77y
1の母です1の父です1の兄です1の弟です1の姉です1の妹です1の祖父です
1の祖母です1の伯父です1の伯母です1の叔父です1の叔母です1の曾祖父です
1の甥です1の姪です1の従兄です1の従姉です1の従弟です1の従妹です
1の曾祖母です1の息子です1の娘です1の孫です1の曾孫です1の玄孫です
1の消防時のクラスメイトです1の消防時の担任です1の卒業消学校の校長です
1の今(厨房時)のクラスメイトです1の今の担任です1の現厨学校の校長です
1の家臣です1の御家人です1の右大臣です1の左大臣です
1の主治医です1の看護婦です1の入院している病院の院長です
1の背後霊です1の家に居る呪縛霊です1の先祖です1の家の仏壇です
1の使用ストⅡキャラです1がやってるDQの主人公です1がやってるFFの主人公です
1のエクソシストです1の占い師です1の体内に金属片を埋めた宇宙人です
1のPCです1のMOです1のマウスです1のキーボードです1のプリンターです
1の精子です1のティムポです1のチン毛です1のティムポの皮です1のティンカスです
1が毎日オナーニする時に使っている布です1の胸毛です1の脇毛です1の鼻毛です
1のツアー添乗員です1を泊めた宿の主人です1を泊めた宿の女将です
1の先輩です1の後輩です1を轢いたトラックです1を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です
今 回 は 1 が こ の よ う な ス レ ッ ド を 立 て て し ま い 誠 に 申 し 訳
ご ざ い ま せ ん。 こ の 板 の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。
287:エリート街道さん
09/07/24 23:20:12 ksBbUvkX
早大政経 入試形態別学生序列
センター組と一般詩文ではまったくの別物である。
1 センター入試(5教科 91%以上)
2 指定校推薦(地方進学校:評定平均値4.4以上)
3 学院・早実(学年全体で中の上以上の者)
ーーーーーーーー以上の学生は就職良好。だが・・
4 一般入試(低脳三科目:英国社)→これは早大政経とは看做されない。
288:エリート街道さん
09/07/24 23:24:34 iJrzn2Lm
>>287
英国社がどうして低脳なのかわからない。
289:エリート街道さん
09/07/24 23:31:10 0y4qTLkV
>>288
1)思考力を必要としない科目だから
2)地頭を反映しない科目だから
3)女子が得意な科目だから
4)ロクな大学がないから
290:エリート街道さん
09/07/24 23:33:33 QCB1n9/r
>>289
完全なるバカキターー!
291:エリート街道さん
09/07/24 23:36:43 P5trod14
>>289
女性差別、よくない。
292:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/07/25 08:15:26 mCh3YRt2
>>280続き
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。すぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1000名
基幹理工学部 1000名
創造理工学部 1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
白井総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
293:エリート街道さん
09/07/25 09:09:38 s8uuB87J
>>292
はいはい、ワロスワロス。
294:エリート街道さん
09/07/25 09:31:36 XeweDYEa
>>292
だから定員増えるの待つんじゃなくて、勉強して学力高めること考えろってば。
295:エリート街道さん
09/07/25 14:00:44 7kz+CHP5
>社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
その前に頭の薄さを何とかしろ。
キャンパスにムダな人数ウロウロいすぎ。
296:エリート街道さん
09/07/25 14:12:40 dsKHGXPM
そうか政経OBは薄らハゲなのか。
297:エリート街道さん
09/07/25 18:12:29 kppUQvYb
>>289
国語なんて思考力を試してるようなもんだろw
地頭も大いに影響する
298:エリート街道さん
09/07/25 19:29:26 9/ipWj7+
早稲田の英語は百姓英語。ダサイ野球のユニフォーム見ればわかる。
教員は早大英文卒がメイン。私立文系なので地頭平凡、発音最悪。
その点、国公立進学校は旧帝英文卒、東京外国語大学卒が多く優秀。
299:エリート街道さん
09/07/25 21:25:45 FFLQsRrv
>>298
野球自体がダサイ。
300:エリート街道さん
09/07/25 23:46:46 7kz+CHP5
思考力、地頭の良否は数学抜きでは計れない。
現国はまだしも、古漢文など ったく無意味www
301:エリート街道さん
09/07/26 02:04:36 x20Rz7SF
言語的な思考力と数学的な思考力は全く別物
それと高等教育を受けていながら、注釈付きの自国の古典も読めない人間とか恥ずかしいと思わないのか?
302:エリート街道さん
09/07/26 10:37:31 Gfj920qT
>>300
地頭がよければ古文漢文なんて楽勝だろう。
おまえが馬鹿だから古文漢文がわからないんだな。
303:エリート街道さん
09/07/26 10:45:47 DE3b4q3E
>>300
てか論理力を数学国語だけでしか測れないと考えてる時点でバカ決定。
君も現代受験競争の犠牲者かな?
304:エリート街道さん
09/07/26 11:04:08 pZA/HBUe
地頭がよくたって努力して学力を上げようとしない者は社会でも学界でも
使いものにならない。
305:エリート街道さん
09/07/26 13:02:54 8mJ1hzlX
そういや最近政経OBを見ないな(笑
306:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/07/26 16:36:31 DWVr7+vR
>>292続き
大学の社会的影響力における「数の論理」については
これまで何度も説いてきた。とにかく増員し続けること。
規模拡大を怠らないことこそがもっとも大事である。
日大は戦後急速に膨張し、早稲田を抜いて最大規模の私学となった。
とくに芸術学部やスポーツ系での人材や医学部は大きな成功を収めた。
社長数では全大学トップだ。
立命館の激変はさらに見習うべきだ。1970年代には1学年1800人程度で、
関関同立の最後尾、しかも左翼の巣窟として馬鹿にされていた立命館は、
いまや1学年8000名近く、すべての指標で関西私学でトップだ。
日大や立命館の圧倒的な発展は、すべて大学の規模拡大からきたものだ。
早稲田大学は戦前には私学最大だった規模を奪われ、スポーツや芸能芸術などでも日大などに
大きく追い上げられている。順調に増員していれば、すべての部門でダントツトップになれていたはずだ。
今からでも遅くはない。学生総数は増やしてはいないが減らしてもいない。1学年13000名の学生総数を
備えてほしい。
【早稲田大学の定員拡大の施策について】
①現在の早稲田大学学部の規模を政経法★商社学理工の
上位学部増員によって、1学年13000名とする。東大の四倍、慶應の二倍の規模によって
優位を保つために必須であり、これは学科の新設などで可能である。
②女子医大や薬科大、芸術大、農業大などとの合併があるが、これは相手のあることなので
早稲田独自の意思だけではできない。しかし共同学部設置が可能になったので、
女子医大との「男子医学部・看護学部」の設置などは積極的に行うべき。
③最有力な手段となるのは、「全国展開」のところで説いたように、
「大阪早稲田大学」や「横浜早稲田大学」のように全国の有力地点に別法人の
分校として、新しい「早稲田大学」を設置することである。地方であれば、
自治体の援助も得られる。★「大阪早稲田大学」「横浜早稲田大学」
についてはこの方法で絶対に実現すべき。 ★大阪については大阪市立大と大阪府立大を
公設民営化で引き受けて大阪早稲田にすべきだろう。
さらにこの方法であれば、地方の早稲田大学は東京の本校とは別法人なので、お互いに
希少性を失わずにすむという利点もある。
307:エリート街道さん
09/07/26 16:45:02 r7bUEAnP
>>306
男子医学部って違憲の可能性があるだろ。
女子医大はAAから必要とされても男子にAAは適用されないし。
308:エリート街道さん
09/07/26 21:25:32 m4WDTi8T
男子医学部?
包茎治療の専門医でも養成するのかよ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309:エリート街道さん
09/07/27 20:26:01 zdaRxoaM
>>308
包茎・形体整形(真珠)・インキン・性病 股間専門医のメッカにしたい意向と思われwww
310:エリート街道さん
09/07/27 21:45:10 F2dQTfZB
ここも横国工作員w
311:エリート街道さん
09/07/27 23:45:19 1pa6cQje
>>307
私立の男子医学部が違憲なら国立の女子大は完全に違憲だ。
312:エリート街道さん
09/08/03 13:15:46 laHCzb7y
早稲田には糞学部などない。
313:エリート街道さん
09/08/03 13:42:30 WfO909UW
>>311
AAを学びたまえ
314:エリート街道さん
09/08/03 13:49:16 ISLi9E8E
>>313
AAって?
315:エリート街道さん
09/08/03 16:16:58 MjAAB7+j
>>312
>早稲田には糞学部などない。
オレも以前はワセダは学部によって差があると思っていたが、最近どこでも同じと思うようになったよ。
政経といっても・・政経OBだろ
法といっても・・・悪質ニトムだろ
シャガクといえば・・・SSS(ヤマダ)だし
そのほかトコロザワの韓国・ミニニトムなども、全部同質同族、学部差を認めることは出来なかった。
由って結論=早稲田はすべて糞学部wwwwww
316:エリート街道さん
09/08/03 16:29:46 Nlr8dO35
早稲田は学内でこんなことをやっています。
16 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/05/09(木) 00:04 [ pc175168.tokorozawa.ppp.waseda.ac.jp ]
>>15
あの人は社学と政経じゃ人間の扱い方が全然違うんだよ。
その問題は下手すりゃ東大の数学並。難易度メチャ高の微分と数式の嵐。
まあアホの社学は小学生でも優が来るようなやさしい問題だろうが。
ガキがほざくな。クソ社学が
108 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/12/20(金) 22:51 [ pc175135.tokorozawa.ppp.waseda.ac.jp ]
つまり社学は政経の三分の一のアタマしかないと。
109 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/12/20(金) 22:52 [ pc175135.tokorozawa.ppp.waseda.ac.jp ]
>>108
ま、そうゆうことだね(プ
317:エリート街道さん
09/08/03 19:26:37 WfO909UW
>>314
アファーマティブ・アクションだよ
318:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/08/03 19:59:42 DwGzwr+O
>>306続き
早稲田大学は関西進出のための関西大と提携したようだが、
これ自体は大変いいことだが「連携」程度ではあまり効果はない。
もちろん白井総長はじめ執行部もそれはよく分かっていて、
関西進出の突破口と考えているのだろう。
関西大が「関西早稲田大学」になってくれればなあ。
近畿大が「近畿早稲田大学」でもすばらしい。
首都圏をがっちりと固め、さらに関西圏に東京の半分ほどの規模の
「大阪早稲田大学」1学年5000名を作り、中京圏には、1学年3000名ほどの
「名古屋早稲田大学」を作る。プラスして九州に拠点。これで完璧なのだがな。
★または大阪府立大と大阪市立大を公設民営化方式で運営を引き受け、「大阪早稲田大学」
とする。1学年5000名程度として、医学部や農学部などについては府からの援助をもらえば
十分にトップになれる。それさえ実現すれば、東京本校と合わせて早稲田はダントツトップになれる。
たとえばアメリカの「カリフォルニア州立大学」は世界的に有名なバークレーやUCLAに加えて、
サンフランシスコ校なども持っていて、学生数は合計で20万人いる。
早稲田大学も次のようにすればいい。
早稲田大学(東京校)→バークレーに相当。桐蔭学園統合で横浜キャンパスもゲット 1学年13000名
大阪早稲田大学→UCLAに相当 1学年5000名
名古屋早稲田大学→名城大学などを統合 1学年3000名 サンフランシスコ校に相当
九州早稲田大学→サイバー大学などを統合 1学年3000名
さらに韓国のソウル大学校は、じつは医科大学や法科大学など単科大学の集合体にすぎない。
早稲田大学も医学部などは単科大学を「早稲田大学群」に組み入れることで達成する。
早稲田医科大学→女子医大を名称変更
早稲田薬科大学→明治薬科大学を名称変更
早稲田芸術大学→武蔵野美術大学などを名称変更
早稲田農業大学→東京農大を名称変更
など
319:エリート街道さん
09/08/03 20:15:19 PBST+c3l
>>318
整形OB氏が学歴詐称を激白
826:エリート街道さん :2009/03/20(金) 00:14:58 ID:52ixgYXr
>>814続き 早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI の見解
【今こそ早稲田大学に医学部を!】
過剰労働を押し付けられている勤務医たちも医師増員を声高に叫び始めた。
早稲田が医学部を作るタイミングは今をおいてない。
既存の医科大学を統合すれば、負担はなしで済む。
早稲田は医理工連携などの研究面で貢献すれば相手側の医学部も納得するはず。
医学部増設に神風並みの追い風が吹いているのは、ここ10年か20年に1度のまたとないチャンス。
今なら医療界からも反対する声はほぼ上がらず、文化省も厚労省もOBも更には国民も全面的に協力するだろう。
この大チャンスを生かさないと早稲田は今後永久に後悔するだろう。
その当時の総長はぼんくら総長と後世に名を残すだろう。
なお慶応大学医学部研究グループは脊髄損傷に治療法となる新たんぱく質を発見した。
脊髄損傷の動物実験では飛んだり跳ねたり走ったりできるようになったとのこと。
人間も将来脊髄損傷は直る可能性が出てきた。
早稲田も慶応と早く競える体制を作るべきだ。もし医学部を統合するのに
金が必要なら、OBに募金を募ればいいと思う。OBでない俺には負担にならないしね。
多額寄付者には入院の際に特典を与えることにする。そうなればOBは多額の寄付を惜
しまないだろう。誰だって病気にはなるから、必ずお世話になる。早稲田OBなら母校
の病院で療養したいだろうしね。
OBでない俺には負担にならないしね。
OBでない俺には負担にならないしね。
OBでない俺には負担にならないしね。
320:エリート街道さん
09/08/12 17:08:26 /XA6MDs2
早大が慶應に敵わないのは明治・駒澤のせい
321:エリート街道さん
09/08/12 20:00:34 z3dxdO68
私の父は1980年代立教大卒です。
父に明治駒澤を聞いたところ、『明治駒澤なんてありえない』
とのことでした。
また、最近、亜細亜・学習院というのがありますが、
『それも意味不明』とのことでした。
結局は明治駒澤もあじがくとかも、最近の造語なんですね。
322:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/08/26 16:33:41 Fj3tRv8B
>>318続き
【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や
理工系の定員の比率が高いのは、この両系が
もっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
つまり偏差値も就職率も高い傾向があるからである。
ところが早稲田大学では、近年の学部改革において、
まったくそれとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させてしまっている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。これは明らかに過剰であり、
偏差値や就職率を大きく引き下げる原因になっている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の一流企業就職率や入学者の平均偏差値は急速に下落した。
一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文科省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員する。さらに横浜に分校を作り、社会科学系中心の1学年3000名程度の
学生を確保し、首都圏において1学年15000名程度の規模とすべきである。
323:エリート街道さん
09/08/26 16:45:23 kYvVS985
>>322
尿意。
324:エリート街道さん
09/08/26 17:16:48 AMkT5r6v
>>322
「数の子天井の論理」とは、
おめ国際性事学におけるアクター(性行為主体)を、
女性から大学に移したものであるらしいので、
よく理解してほしいw
325:エリート街道さん
09/08/26 17:24:42 CXpiVTiS
/⌒ ⌒\
/( ●) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \糞スレにもほどがあるぜ
| |r┬-| |
\__ `ー'´ __/
/  ̄  ̄ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
|ー r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ /ヽ/
(__^)
326:OBのプライド
09/09/01 10:54:12 jFwt1Slp
たまに2chのぞけばこの始末。
だからいつまでも馬鹿にされる。
コンプレの裏返しもいい加減にせえ。
全く「糞スレにもほどがあるぜ 」。
所沢スポコン学部も嘆かわしいが、ここもいい勝負だな。
327:エリート街道さん
09/09/01 11:19:00 ciOtSKpR
明治駒沢な糞学部さえなければな、もっと・・・・
328:エリート街道さん
09/09/01 11:23:37 Y3NWdsai
>>327
早稲田に糞学部なんかないよw
329:エリート街道さん
09/09/01 14:19:25 lrpnz78C
>>328
かつて一目置ける学部もあったが、いまの早稲田はぜんぶ糞学部。 (20年前のOB)
330:エリート街道さん
09/09/01 15:51:02 gZH/g29E
早稲田ってかなしいな
政経と理工の二枚看板なのに、その2枚看板すら慶應法経理工にW合格うばわれて
どうすんの?
331:エリート街道さん
09/09/01 16:27:15 dkASUpDP
政経OB「数の論理」で学生数増やし底辺広げ、平均下げてるんだから世話ねえよ。
332:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/09/01 17:18:17 lUqBCVxe
>>322続き
【早稲田大学よ、上位学部増員でエリート養成に本格的に取り組め!】
早稲田大学執行部よ。
早稲田はこれまで東大や慶應と比べて文芸やスポーツなどの特殊な才能を
要する分野や、いわゆる「ユニークな人材」の輩出で際立ってきた。これからも
そのような個性は維持していくべきだ。しかしそれだけではいけない。早稲田大学は
今や日本一の大学として、国家や世界の根幹を支える人材を送り出す義務を負っている。
そのためにはいわゆるエリート的な人材も組織的に養成する必要に迫られている。
しかし現状は政経法商社会学部などの社会科学系学部の定員が慶應より少ない。また医学部や
薬学部や農学部がなく、理工系も定員が少なすぎるなど明らかに絶対数から不足している。
★日本の大学の中心はあくまでも学部だ。大学院や付属校は学生数からして
学部の存在感には遠く及ばない。それはこれからも同じ。
アエラが明らかにしたように、東大は学部を減らして、大学院ばかり増やした結果、今や院の半数以上が
ロンダで占められ、質も結束力も急降下して壊滅寸前。早稲田大学はまず
上位学部を増員して、学部の人員を確保してから、大学院を拡大すべきだ。
そこで ★①政経法商については1学年を1200名に回復する。社学についても増員して1学年1000名とする。それぞれの
学部に新学科を作り、多様なエリート人材を輩出する。あるいは学術院をともにしながら、
「経営学部」や「国際政治経済学部」など新しい社会科学系の人材を1学年1000名規模で二つ作る。
そして政界財界官界学界などに優秀な人材を送り出す。
②医学部や薬学部や農学部などをそろえるために、単科大学と統合する。別法人形式で名前だけを
「早稲田……」と変更してもらえばよい。また理工系大学についてももう一つ、現在の理工学部と
同規模の規模の大学を統合する。
以上のようにして、偏差値の高い上位学部の定員をあと1学年3000名~5000名を増員して、
早稲田大学の定員を、1学年13000名~15000名に拡大してほしい。上位学部の増員は偏差値を下げず、
むしろ上昇させ、就職率を上げ、そして資格試験合格者数にも貢献する。
すぐにやってほしい。
333:エリート街道さん
09/09/01 17:38:50 mmsMhM/O
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 衆議院選当選者で亜細亜・学習院卒っていったい、
( ) \_____ 何人いたっけ?
| | |
(__)_)
334:エリート街道さん
09/09/01 17:44:58 UP1gwBsr
>>332
【早稲田大学よ、騎乗位学部増員でAV女優養成に本格的に取り組め!】
335:エリート街道さん
09/09/07 17:08:31 t7XArJn1
>>1 教育力でも慶應に絶対、かなわないんだね>早稲田
「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」
サンデー毎日 2009.9.13より
教育力が高い大学
地区別
大学名 ポイント 大学名 ポイント
01 東京大学 496 関東
02 京都大学 275 1 東京大学 160
03 東北大学 270 2 慶應大学 117
04 慶應大学 183 3 早稲田大 096
05 早稲田大 150 4 京都大学 072
06 国際基督 120 5 東北大学 071
07 大阪大学 102
08 名古屋大 080 東海
09 一橋大学 077 1 東京大学 053
10 金沢工大 068 2 名古屋大 041
11 東京理科 063 3 京都大学 034
12 東京工業 054 4 国際基督 018
13 上智大学 050 5 東北大学 012
14 国際教養 048
15 九州大学 044 近畿
16 中央大学 043 1 大阪大学 064
17 筑波大学 042 2 京都大学 059
17 立教大学 042 3 東京大学 050
19 北海道大 039 4 神戸大学 023
19 同志社大 039 5 同志社大 021
336:エリート街道さん
09/09/08 05:58:31 6kWCV+KH
内閣府「最先端研究開発支援プログラム」
慶應義塾大学医学部&理工学部がそれぞれ採択される。
先端研究も慶應の圧勝。
URLリンク(www8.cao.go.jp)
337:エリート街道さん
09/09/09 06:22:27 WQCDuH/H
>>328
早稲田でまともなのは理工と東京一工落ちだけです。
338:エリート街道さん
09/09/09 11:15:29 l5AxC9Yp
不要な部分(財政的には意味があるのかも?)が膨らみ過ぎで、
外観的にグロテスクさがでてきたかな
余計なものは削ぎ落として、医学部の一つも凛として聳えていれば全然違うのにな
339:エリート街道さん
09/09/09 16:48:09 HU4dt07L
私の父は1980年代立教大卒です。
父に明治駒澤を聞いたところ、『明治駒澤なんてありえない』
とのことでした。
また、最近、亜細亜・学習院というのがありますが、
『それも意味不明』とのことでした。
結局は明治駒澤もあじがくとかも、最近の造語なんですね。
340:エリート街道さん
09/09/09 16:49:21 CAluOJjn
これが現実
SS 慶応義塾大学
S 早稲田大学・国際基督教大学・上智大学
A 東京理科大学・学習院大学・津田塾大学・立教大学・同志社大学
B 中央大学・青山学院大学・成蹊大学・関西学院大学・南山大学
C 法政大学・明治大学・関西大学・立命館大学・成城大学・明治学院大学・西南学院大学
D 日本大学・専修大学・駒沢大学・東洋大学・京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学
341:エリート街道さん
09/09/10 10:39:46 FkA3dS1U
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< >>339 明治・駒澤って、現実は、東京見物に上京してる道楽息子らに
( ) \_____ よるただの”レジャーランド”だよ! 下記の
| | | いわゆる” 大学 ”と全くの別物だから。
(__)_)
「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」
サンデー毎日 2009.9.13
研究力が高い大学 教育力が高い大学
大学名 ポイント 大学名 ポイント
01 東京大学 1056 01 東京大学 496
02 京都大学 0778 02 京都大学 275
03 東北大学 0447 03 東北大学 270
04 東京工業 0223 04 慶應大学 183←←←
05 大阪大学 0218 05 早稲田大 150←←←
06 名古屋大 0177 06 国際基督 120
07 慶應大学 0128 07 大阪大学 102
08 早稲田大 0121 08 名古屋大 080
09 九州大学 0080 09 一橋大学 077
10 筑波大学 0062 10 金沢工大 068
11 東京理科 0061 11 東京理科 063
12 一橋大学 0052 12 東京工業 054
13 北海道大 0041 13 上智大学 050
14 山形大学 0023 14 国際教養 048
15 神戸大学 0022 15 九州大学 044
16 広島大学 0016 16 中央大学 043
16 同志社大 0016 17 筑波大学 042
18 北里大学 0014 18 立教大学 042
19 千葉大学 0013 19 北海道大 039
20 群馬大学 0011 19 同志社大 039
20 立命館大 0011
342:エリート街道さん
09/09/10 23:05:27 52mqZNIr
平成21年度新司法試験合格率
慶應46.37% >>>> 早稲田32.63%
343:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/09/11 08:53:49 cQ8/1LbC
>>332続き
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数
1.東京大学 216
2.中央大学 162
3.慶応義塾 147
4.京都大学 145
5.早稲田大 124
~~~~~~~~~~~BEST5
早稲田大学執行部よ。これはいったいどういうことだ?
受験者数は東大と並んで380名と最大多数でありながら、
あまりの合格率の低さで慶應や京大にまで合格者数で劣る惨敗ぶり。
だから俺は言ったはずだ。どうして未習中心などという愚かな制度にしたのか?
さらに東大の定員が2割削減されるから、数年後からは新司法試験の
合格者数は中央と慶應の一騎打ちになりそうな勢いだ。そうなれば早稲田は
司法試験でも慶應の後塵に配することになり、あらゆる面で慶應に劣る結果となる。
遅ればせながら入試改革したのはよいが、その結果が既習者150名、未習者120名とは
いったいどういうことなのか? これでは慶應には絶対に勝てない。中央にはもちろん勝てない。
なぜ定員を削減する必要があるのか? むしろ1学年定員を300名にして既習者を200名、
未習者を100名にすればよい。そうすれば自動的に合格者数トップになれる。
もういい加減にしてくれ。早稲田ローの幹部は全員辞任してもらいたい。栄光の早稲田放学の名を汚した
責任は極めて重い。そのうえで既習中心のローへと速やかに変更せよ。
344:エリート街道さん
09/09/11 09:03:38 oTUtNx6F
>>343
1987年 全落ち
1988年 全落ち
1989年 全落ち
1990年 全落ち
……以降、毎年全落ち
早稲田大学整形OBよ。これはいったいどういうことだ?
20浪以上もして恥ずかしくないのか?
345:エリート街道さん
09/09/11 09:09:32 yYENsWKt
1割台の自校構成比率で大学の実績として喧伝するバカ私立ww
やっぱり、早慶は多少、優秀なんだね
08年新司法試験最終合格者の出身大学調査 最終合格2065名 辰巳調査1917名(判明率92.8%)
新司法試験合格者ファイル ’09受験版 辰巳法律研究所 編
最終 辰巳 自校構
合格 調査 自校 成比率
東京大 200 170 96 56.50%
慶應大 165 130 66 50.80%
早稲田 130 89 45 50.6%
京都大 100 69 34 49.3%
同志社 59 53 24 45.3%
東北大 59 41 18 43.9%
一橋大 78 40 13 32.5%
上智大 50 35 10 28.6%
立命館 59 57 15 26.32%
中央大 196 156 41 26.28%
神戸大 70 46 10 21.7%
大阪大 49 42 9 21.4%
関学大 51 32 6 18.8%
明治大 84 75 10 13.33%←←←←←←プッw
URLリンク(www.geocities.jp)
346:エリート街道さん
09/09/11 09:35:54 aZIgXs9O
出身大学(学部)別 2065名中辰巳調査1917名
早稲田 262
慶應 225
東大 223
中央 136
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
阪市 25
青学 23
関西 21
347:エリート街道さん
09/09/11 09:41:13 oTUtNx6F
>>343
>早稲田ローの幹部は全員辞任してもらいたい。栄光の早稲田放学の名を汚した
責任は極めて重い。
放学?どうやったら、こんな変換出来るんだよ。
早稲田の汚点、整形OBよw
348:エリート街道さん
09/09/11 09:55:34 LQjtRXYn
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数
合格者数 未修合格者数 現役合格者数
1.東京大学 216 1.早稲田大 114 1.東京大学 159
2.中央大学 162 2.東京大学 48 2.中央大学 137
3.慶応義塾 147 3.大阪大学 30 3.慶応義塾 120
4.京都大学 145 九州大学 30 4.京都大学 111
5.早稲田大 124 明治大学 30 5.早稲田大 88
6.明治大学 96 6.慶応義塾 29 6.一橋大学 70
7.一橋大学 83 7.名古屋大 27 7.明治大学 58
8.神戸大学 73 8.中央大学 26 8.神戸大学 55
9.北海道大 63 9.京都大学 25 9.北海道大 49
10.立命館大 60 10.一橋道大 23 10.立命館大 40
11.大阪大学 52 11.北海道大 18 11.大阪大学 34
12.九州大学 46 12.立命館大 15 九州大学 34
13.同志社大 45 広島大学 15 13.上智大学 25
14.名古屋大 40 14.神戸大学 14 同志社大 25
上智大学 40 上智大学 14 名古屋大 25
16.関西学院 37 16.岡山大学 13 16.関西学院 23
17.関西大学 35 17.大宮法科 12 17.東北大学 22
18.首都大学 34 横浜国立 12 18.千葉大学 19
19.東北大学 30 19.立教大学 11 19.大阪市立 18
20.立教大学 25 南山大学 11 20.関西大学 17
法政大学 25 新潟大学 11
349:ユニコーン
09/09/12 10:16:06 Awa1NmQJ
司法試験の結果が発表になったね。
今年は、例年になく、京大が盛り返したね。在庫処理ってことでもあるんだろうけど。
中央もロースクールになってから、格段と合格率が上がったね。
今後、国立は東大一橋京大、私立は慶應中央、この5強での切磋琢磨になるかな。
国立の定員が絞られると、数では慶應中央の2強になる。
350:ユニコーン
09/09/12 10:17:16 Awa1NmQJ
おっと、東大もね。
351:ユニコーン
09/09/12 10:22:47 Awa1NmQJ
平成21年度 新司法試験合否結果
最終合格率 上位10校
【出願者比】
法科大学院名 出願者数 合格者数 合格率
○一橋大法科大学院 144 83 57.6%
○東京大法科大学院 451 216 47.9%
神戸大法科大学院 164 73 44.5%
○京都大法科大学院 333 145 43.5%
○慶應義塾大法科大学院 360 147 40.8%
○中央大法科大学院 435 162 37.2%
北海道大法科大学院 175 63 36.0%
首都大東京法科大学院 103 34 33.0%
千葉大法科大学院 74 24 32.4%
愛知大法科大学院 67 20 29.9%
【参考】受験者比
法科大学院名 受験者数 最終合格者数 合格率(対受験者比)
一橋大法科大学院 132 83 62.9%
東京大法科大学院 389 216 55.5%
京都大法科大学院 288 145 50.3%
神戸大法科大学院 149 73 49.0%
愛知大法科大学院 41 20 48.8%
慶應義塾大法科大学院 317 147 46.4%
中央大法科大学院 373 162 43.4%
北海道大法科大学院 156 63 40.4%
首都大東京法科大学院 87 34 39.1%
千葉大法科大学院 64 24 37.5
352:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/09/18 11:04:38 E3p7AHBh
>>343続き
THE - QS World University Rankings 2008
Top 200 Universities
19 University of TOKYO Japan
25 KYOTO University Japan
44 OSAKA University Japan
61 TOKYO Institute of Technology Japan ★
112 TOHOKU University Japan
120 NAGOYA University Japan
158 KYUSHU University Japan
174 HOKKAIDO University Japan
180 WASEDA University Japan ☆
199 KOBE University Japan
人文系に強い早大、理系のみの東工大は異彩を放っているね。
URLリンク(www.topuniversities.com)
早稲田大学執行部よ。このランキングを見て悔しくはないか?
もし早稲田大学に医学部や薬学部、農学部などがあれば、日本の大学トップになるのは
たやすい。しかも社会科学系でももしも今の教員の倍いれば、この部門では独走できる。
①早稲田大学の政経法商シャガクなど社会科学科学系の学生数を増員して、実業界政界に
人材を送り込むとともに教員数も増やして研究部門でもトップに立つ。
②理工系を増員、医学系薬学系農学系などの単科大学を別法人のまま、早稲田グループに
統合して研究力を増す。
③地方国立大学などと共同設置学部大学院を作り、研究力を強化する。
などをすぐにやってほしい。つまり
◎早稲田大学(東京、埼玉)1学年13000名
(★政経法商は1学年1200名に定員回復、社学・理工3学部は1学年1000名に増員)
★横浜新キャンパス 1学年3000名(実業系学部に絞り、少人数教育)
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年5000名 →姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
早稲田大学は十年以内にこれだけの規模拡大を成し遂げて欲しい。
353:エリート街道さん
09/09/18 12:28:26 P4Rwdddg
>>352
悔しくなんかないです。
BY 執行部
354:エリート街道さん
09/09/22 20:26:28 PY/6rtGn
>>352
あまりにも素晴らしい意見だ。政経OBはリアルでは有名な若手政治学者
らしいが、レスにうかがわれる高度の知性や高い見識、そして母校早稲田への
愛校心はその面目躍如だね。今の早稲田にとって必要なのは、早稲田大学本校の
政経法商などの上位学部増員と、大阪・横浜分校の整備、そしてそのための
付属校拡大だ。是非とも執行部にはやり遂げてほしいね。政経OBのような完璧な
人材を一人でも早稲田大学がこれから輩出するためにもね。
355:エリート街道さん
09/09/23 01:41:33 DOcOP1Xm
>>354
入院、入院w
356:ユニコーン
09/09/29 22:47:36 MvXV0Bog
やっぱ、自分の将来がかかった20代女性は、2チャン坊より、現実の評価をよく知っているな
20代女性が合コンで隣に座って欲しいのは頭脳明晰なおぼっちゃま
好きになるのに大学名は関係ないとは言うものの、やはり気になるのは相手の出身大学。合コンで出身大学を聞いて、おもいっきり気合が入った経験はないでしょうか?
国内には約750の国公私立大学がありますが、その中でも合コンでテンションが上がる大学を20代女性742人に聞いてみました。
Q.合コンでテンションが上がる大学【女性編】
1位 慶應義塾大学 17%
2位 東京大学 15%
3位 京都大学 7%
4位 早稲田大学 6%
5位 名古屋大学 2%
COBS ONLINE会員アンケート (期間:2009年8月24日~9月7日、集計人数:女性742名)
URLリンク(cobs.jp)
357:エリート街道さん
09/10/05 00:49:22 5l21Glrw
2008年 新司法試験合格者
出身大学(学部)別 2065名中辰巳調査1917名
早稲田 262
法学213
社学19★彡
政経15
商学8
教育1
一文0
二文1
国教1
理工2
スポ0
人科0
旧夜2
慶應 225
東大 223
中央 136
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
358:エリート街道さん
09/10/05 01:50:13 oSSuu98+
阪市25
青学23
関西21
立教18
法政18
北大16
学習院16
首都14
広大13
関学12
明学9
横国8
新潟8
金沢8
筑波8
日大8
創価8
359:エリート街道さん
09/10/12 10:45:06 3J03kPbA
>>352
>>332
政経OBの見解にはただただ讃嘆するばかり。彼の素晴らしさは
2ちゃんのレスの中ではもったいないほどに光り輝いているね。
俺は東大卒だが、企業に就職する段になって、実業界が早慶の天下であり、
東大など法政以下の存在にすぎないほど入社数が少ないのを知って初めて
早慶の威力を知った。とくに早稲田の存在感は凄い。それで今は早稲田のBSを
目指して浪人中だ。本当に東大なんか行かなきゃよかった。俺のように東大京大一橋
に進んで卒業する時になって早稲田の凄さを知り、大学院ロンダを企てる者は後を絶たないよ。
慶応も口先では早稲田を馬鹿にしながら、院ロンダは他大学トップだ。
早稲田大学の凄さはやはり学生数の多さにある。東大と慶応を合わせてもかなわない数の力こそ
早稲田の力の源泉だ。だからその強さをより際立たせるためにも上位学部である政経法商の学部を1学年各1200名に定員回復、
社学・理工3学部は1学年1000名に増員するなどして質の高い人材をより増やすべきだろうね。政経OBのような卒業生が
一人でも多くいた方がいいからね。俺が早稲田BSに入るころにはダントツになっていてほしいから、来年からでも
増員してほしい。
360:エリート街道さん
09/10/12 13:28:58 WNh/1KM+
>>359
入院しろ
361:エリート街道さん
09/10/12 13:32:03 LAuqxC8T
>>356
キムチ臭い慶應ボーヤがホルホル状態
362:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/10/18 08:29:39 hMhzZfs+
>>352続き
★「社長になりやすい大学 BEST30 PRESIDENT 2009.10.19号
1位 慶応 332
2位 東京 179
2位 早稲田 179
4位 日本 86
5位 中央 78
6位 京都 73
7位 同志社 56
8位 一橋 50
9位 明治 49
10位関西 44
10位青山 44
早稲田大学執行部よ。↑のデータをよく見ろ。
学生数の少ない国立大学は実業界で今や総崩れ状態。慶応・早稲田>>>東大、日大>>>京大、一橋が現実化している。
大学の社会的影響力は俺の言うとおりその大学の学生数の多さに見事に比例していることがよく分ったろう。
しかしそれではどうして実業界で慶応>>早稲田なのか。それは慶応大学の経済・法・商・総合政策などの
社会科学系学部の定員の絶対数が早稲田大学の政経法商の学生数よりもはるかに多いからだ(1学年1000名程度多い)。
そのせいで実業界では早稲田は慶応に逆立ちしてもかなわなくなってしまった。慶応に勝つためにはどうすればいいか?
早稲田大学本校は、まず政経法商を定員回復するなどして1学年13000名とする。そうしないと企業就職者数や資格試験合格者数
で慶應に差をつけられてしまう。
政経学部 1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
法学部 1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
商学部 1学年1200名 (ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
国際教養学部→国際政策学部 1学年1000名(名称変更、増員)
さらに理系の方は、大久保の理工3学部を1学年各1000名ごとに増員するべきである。
363:エリート街道さん
09/10/18 18:16:31 YZx9wV+E
>>362
……と社長とは生涯無縁のニート整形が申しておりますwwwww
364:エリート街道さん
09/10/19 04:52:26 i91+Mbq+
要は早稲田の学部はすべて均質化して差がなくなったってことだね。
その象徴が河合塾の2010年偏差値、すなわち早稲田政経=社学ということ。
かつて15以上あった両学部の偏差値差が今や0。
政経が没落したのか社学が上がったのか、はたまたその両方なのか、とにかく
かつて最高と最低といわれた学部がもはや同じ偏差値なら、もう学内の学部格差を
語る意味がなくなったということだ。
365:エリート街道さん
09/10/19 09:16:00 TfarECUG
>>364
そのソース、出してみろや
366:エリート街道さん
09/10/19 10:36:30 i91+Mbq+
>>365
■河合塾 2010年度第一回入試難易予想ランキング表 (2010/6/17更新) ■文系学部総合平均
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
①?慶應義塾 70.0 (文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政72.5 環情72.5) ※経済、商はA方式
②?国際基督 67.5 (教養67.5)
--------------------------------↑1~3科目変則入試特別枠-------------------------------------
③早稲田大 66.7 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
④上智大学 64.2 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1)
----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
⑤立教大学 61.2 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8)
⑥青山学院 61.0 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8)
⑦同志社大 60.1 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 スポ57.5 文情57.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
⑧明治大学 59.9 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5)
⑨中央大学 59.6 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政61.3)
⑩学習院大 59.4 (文58.2 法60.0 経済60.0)
⑪立命館大 58.3 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 国関62.5 映像57.5 スポ57.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
⑫関西大学 57.7 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0)
⑬法政大学 57.5 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ55.0)
⑭関西学院 56.4 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5)
367:エリート街道さん
09/10/19 10:37:20 i91+Mbq+
>>365
早稲田の政経法商文の定員の半分は推薦AOという現実
早稲田は推薦を重視していくって公言して一般入試(学力試験)の募集めちゃくちゃ減らしてる。
政経法商なんて一般募集は半分以下にして、一部はセンター利用で東大一橋落ち拾うようにしてるけど残りは全部推薦AOにまわした。
早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
政経 法 商 一文 教育 社学 二文 人科
1990年 1060名 1100名 1000名 840名 1000名 540名 480名 420名
1992年 920名 950名 ↓ 900名 970名 650名 ↓ 380名
1994年 ↓ 900名 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1998年 ↓ ↓ 900名 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2001年 800名 750名 800名 820名 960名 590名 410名 355名
2004年 500名 350名 500名 640名 700名 500名 450名 330名
2007年 450名 300名 ↓ 440名 700名 500名 500名 330名
2008年 450名 300名 460名 440名 700名 500名 500名 360名
ーーーーーーーーーーーーー------------ ------------
増減 -610名 -800名 -540名 -400名 -300名 -40名 +20名 -60名
90年比 (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)
もはや推薦・AOが定員の半分を占めている政経法商文 (笑)
早稲田の学生の半分が一般入試を経ないで入ってくる現状だとこれからは
<一般入試で入った人>or<推薦・AOのゴミ屑>
っていう風な区別の方がより重要になってくるんじゃない?w
平均で見れば、推薦・AO率が10%以下の社学の生徒の方が50%以上の政経法商の学生よりもまだ質良さそうw
というか学部間の学生の差が、昔以上にかなり均質になっているのは間違いない
368:エリート街道さん
09/10/19 10:38:02 i91+Mbq+
>>365
早稲田・慶應の定員の半分が推薦・AOで入ってくる今
一般入試による早稲田・慶應への関門は年々狭くなっている
企業としても推薦・AO入学者を避け、きちんと一般入試で早稲田・慶應に入ってきた
学生を採用しようと、学生を判別する動きが始まった
もはや、出身大学だけで判断するのでは推薦・AOの裏口入学者を掴まされる危険性が大きくなる
そこで出身高校を非常に重視する風潮がより顕著になってきたのだ
下手すれば
出身高校>>>>出身大学
64 名前:就職戦線異状名無しさん [] 投稿日:2009/01/07(水) 06:37:06
まだ学生人気の上位に留まっている大手企業のリーマンです。
人事部ではありませんが若手なので毎年面接に駆り出されます。
我が社では各県の高校偏差値リストを定期的に採用する有名私大から入手し
高校名を非常に重視しています。なぜなら早慶であっても学力でなくスポーツ推薦
等で入った連中を採用してしまう危険性を回避するためです。
簡単な計算すら出来ない大卒をいったん雇用と事務はおろか製造現場でも
使い物になりません。
逆に大学は1.5流でも高校が進学校なら、大学が1流で高校3流を負かして
採用される場合もあります。人事部曰く高校時代の人脈も財産だから、
中学時代の地頭がビジネスには有効だからと言われています。
それが良いか悪いかはわかりませんが、こういった考えの会社もあることは事実。
26 名前: MR.GAIGO 投稿日: 02/03/02 20:44
「出身高校」関係あります!
某金融機関でリクルーターやってたけど、
「大学で奇跡を起こした方々」(特に早稲田に多い)は最後の最後で
有名高校出身者の方に負けます。
実際、基礎学力ある人が多いのだそうです。
ちなみに、「同じ大学」で「評点」が一緒の人物が2人いたら、
基礎学力の高そうな「有名高校」を私も人事部に推していました。
369:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/10/28 08:55:13 LGzg6Px2
>>362続き
★ハーバード大学大学院(マスター)学生数
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
早稲田大学執行部よ。このハーバード大学院の恐るべきマンモスを見ろ。
全米ナンバーワンのマンモス大学院だ。ハーバードがオバマ大統領などいまだに
政界財界でトップの人材を最大多数輩出し続けられるのは、このマンモス大学院の
数の力のおかげだ。日本の馬鹿どもはハーバード大学の学部学生数(1学年1600名程度)だけを
見て、少人数制だと誤解している。しかしそれは誤りである。アメリカの大学では学部は日本の
高等学校程度に相当し、大学院の修士課程(マスター)こそが日本の大学の専門学部課程に相当している。
ハーバードがアメリカの他大学を量的に圧倒しているのは、この大学院の課程、しかもビジネススクールや
ロースクールや公共政策大学院など、社会科学系の大学院だ。 これがハーバードの繁栄を支えている。日本で
いえば、法学部や経済学部や商学部など社会科学系の専門学部当たる。
だから俺は何度も言っている。もしハーバードのようになりたければ、早稲田大学は政経法商の三社会科学系学部、
及び社会科学部の定員を一層拡大すべきなのだ。現在では政経法商の定員を激減させてしまったために、慶應の経済法商学部に
質量ともに大敗している。就職や偏差値、政界財界でのOBの活躍などすべての点で慶應に負けているのはそのためだ。
したがって今すぐにでも政経法商社学理工の上位学部増員で1学年13000名にすべき。
政経学部 1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
理工三学部1学年各1000名(3学部とも増員)
これで文系理系ともに東大を突き放し、慶應を逆転できる。すぐに実現してほしい。
370:エリート街道さん
09/10/28 09:20:17 vB+nS8F+
>>369
薬、変えてみましょう。
371:エリート街道さん
09/11/13 08:33:59 RFW39X6d
早稲田大学薬学部
372:エリート街道さん
09/11/13 21:24:51 Ke9uDGtT
>>332
完全に同意する。
医学部、薬学部をゲットして
整形OBの病気を治す研究をするべきだね。
373:エリート街道さん
09/11/13 21:32:56 L52dN+5k
>>372
理科大と合併したらどうなんの?
374:エリート街道さん
09/11/21 10:14:14 uzEKcYxr
>>367
率とか表面的な数値だけを信じるバカ
375:エリート街道さん
09/11/21 10:39:31 mKdkjAJD
>>370
早稲田が定員を増やすと、明治とかの新入生がいなくなっちゃうでしょ
もともと、好き好んで入る学生などいないから。
376:エリート街道さん
09/12/02 02:30:42 fvMw55Hi
日大に行きたくない連中が明治に入る。
377:エリート街道さん
09/12/02 14:34:02 D2l8vBNp
↓早稲田もここにランクインしない学部は、早稲田ブランド維持のため、廃部にした方がいいよ。
どうおもう?おまいら。
378:エリート街道さん
09/12/02 14:34:49 D2l8vBNp
社長になりやすい大学・学部ランキング(社長輩出率ランキング)
URLリンク(ranking100.web.fc2.com)
1 東京大学・経済学部 0.135
2 東京大学・法学部 0.106
3 慶應義塾大学・経済学部 0.094
4 京都大学・経済学部 0.087
5 慶應義塾大学・法学部 0.066
6 慶應義塾大学・商学部 0.065
7 大阪大学・経済学部 0.053
8 一橋大学・商学部 0.049
9 京都大学・法学部 0.046
10 一橋大学・経済学部 0.045
11 一橋大学・社会学部 0.044
12 東京大学・工学部 0.039
13 神戸大学・経済学部 0.039
14 早稲田大学・政経学部 0.036←
15 早稲田大学・商学部 0.036←
16 名古屋大学・経済学部 0.034
17 九州大学・法学部 0.032
18 甲南大学・経営学部 0.031
19 九州大学・経済学部 0.031
20 東京大学・文学部 0.030
21 横浜国立大学・経済学部 0.027
22 立教大学・経済学部 0.027
23 慶應義塾大学・理工学部 0.025
24 青山学院大学・経済学部 0.024
25 早稲田大学・理工学部 0.023←
26 上智大学・法学部 0.023
27 京都大学・工学部 0.023
28 神戸大学・経営学部 0.022
379:エリート街道さん
09/12/03 16:52:03 1z/5y3OU
>>1
地歴1科目と小論文で入れる慶応にこんなスレ立てられたくない!
380:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/12/08 09:15:39 vXqaUYeI
>>369続き
早稲田大学執行部の方々へ
現在の七十代のお爺さん方の時代は東大の全盛時代だった。だから東大以外の
人間が多かれ少なかれ東大コンプを持っているのは理解できるし、
自分の大学を東大型にまねたがるのは分かる。
しかし今はもう東大などは時代遅れの中規模大にすぎない。
東大の過去の圧倒的な覇権は、東大の学生や東大のシステムが
もっとも優秀だったからではまったくない。
東大の覇権は、ただ東大が戦前までは日本一のマンモス大学
だったことからもたらされたものにすぎない。このことをはっきりと
頭に叩き込んでもらいたい。
戦前期には、東大が1学年2000名に対して、二番手の京大と早稲田は1000名程度、
一橋と慶應は1学年で700人程度だ。つまり二番手の倍のスケールが東大にはあった。
だからこそ圧倒的なナンバーワンでいられたのだ。
もし早稲田が過去の東大のような圧倒的な覇権を自らが実現したいなら、現在の東大のような
小数精鋭などはまったくまねてはいけないことだ。むしろ過去の東大のように日本一の
圧倒的マンモス大学にならなければならない。
だから俺は言っている。東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保するために、
上位学部を増員(★政経法商の定員を1学年1200名に回復、社学理工三学部を1学年各1000名に増員)して、
早稲田大学の学部を1学年13000名にしろ。
そして最終的には近畿大や福岡大、医科大や薬科大や芸術大や農業大学と連合を組み、
日大1学年20000名を上回る定員を確保しろ。それでナンバーワンは不動のものになる。
◎早稲田大学(東京、埼玉) 1学年13000名(★政経法商を1学年各1200名に定員回復。社学理工3学部を1学年各1000名に増員)
◎★横浜早稲田大学 1学年3000名(経済、経営、法政策学部)→私学の一橋として実学教育
◎★大阪早稲田大学 1学年5000名(★大阪府立大と大阪市立大を公設民営化して運営)
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
381:エリート街道さん
09/12/08 17:08:54 VAZ4Ryqu
>>380
,\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∟∠__>J__>
|/ /| ‐―――― |
( / | ――――‐ |
(_/ | ● ● |
|\ | (_人_) \_ _____
| ) | _ __|||||||||||_____) /
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| | /
/// // < お薬の時間なのだ~
|//\_ (⌒Y⌒) _// \
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ / \_____
`―─――‐―´
382:エリート街道さん
09/12/12 16:27:44 3Icw5mmH
これが現実
SS 早稲田大学 (法、政経、理工)
S 慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学
A 東京理科大学・学習院大学・津田塾大学・立教大学・同志社大学
B 中央大学・青山学院大学・成蹊大学・関西学院大学・南山大学
C 法政大学・明治大学・関西大学・立命館大学・成城大学・明治学院大学・西南学院大学
D 日本大学・専修大学・駒沢大学・東洋大学・京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学
383:エリート街道さん
09/12/17 19:21:28 k9jjXoZ7
なんで和田がSSなんだ
384:エリート街道さん
09/12/19 23:31:16 /aeRRxso
和田ってなに?
385:エリート街道さん
09/12/20 00:13:17 Ya1l9tcm
和田さんの野望
386:エリート街道さん
09/12/20 00:15:08 K+DgXqN/
和田毅か?
387:エリート街道さん
09/12/20 17:06:12 zAUp/agv
>>1
同意!
確かにスポーツ科学部は廃部にして欲しい。
政経学部の学生の総意。
388:エリート街道さん
09/12/20 17:49:01 /utoMvy4
早慶ダブル合格したときに、慶應に行くものか多いわけだか、それが全てを物語ってるんじゃないの?
389:エリート街道さん
09/12/20 19:52:58 L7xFSpHj
和田さんも知らんのかよ
390:これが全てを物語ってる
09/12/20 19:57:35 EaLYR+Wh
>>388
今、某予備校が出そうとしても決して出せない禁断のデータがある。
それは慶應と早稲田の併願合否状況である。
ダブル合格者の選択データは腐るほど出回っているのに、併願合否状況は全く
出てこない。なぜか。慶應W合格神話の崩壊が始まるからだ。
約4千人の慶應と早稲田併願者の合否状況はいかに?
1慶應○早稲田○
2慶應○早稲田×
3慶應×早稲田○
4慶應×早稲田×
1と4は問題ない。問題は2と3、どちらが多いかだ。
某予備校は本年度ついに2>3となってしまったことを知ってしまった。
ああ、慶應の落日。MARCHに抜かれる日が現実となった悲哀。
慶應の彼方に東大の背中が遠く遠く霞んで見えた。
391:エリート街道さん
09/12/23 19:25:28 XQGJ0ocZ
慶応はスネオつう愛称もあるようだが
まあいいんじゃねえ
392:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
09/12/24 08:16:38 jYxTCgSG
>>380続き
【早稲田大学は首都圏全都県に付属校と分校を展開せよ!】
★早稲田付属校来年の入試の目玉! 早稲田大学高等学院中学部の説明会は、大隈講堂に1300名集まる大盛況!
入試日2月1日、4教科と面接、合格発表2月3日! 入試日が発表された時、会場内でどよめきが起こった!
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009.5.21
URLリンク(www.nichinoken.co.jp)
68 早稲田② 栄光学園 聖光学院① 渋谷幕張①
66 海城② 渋谷幕張②
65 筑波大附属 駒場東邦 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南藤沢 浅野
64 早稲田① 芝② 渋谷渋谷②
63 函館ラ・サール(前期) 武蔵 ★早稲田高等 早稲田実業 サレジオ学院B
早稲田大学執行部よ。現在の日本では急速な首都圏への集中が進みつつある。人口動態で、神奈川県は大阪府を追い抜いて全国二位に
なった。埼玉県が愛知県を追い抜いて第三位に浮上するのもここ数年中であり、千葉県も人口が激増している。
早稲田大学は神奈川県や千葉県には全く拠点を持たない。とくに神奈川県が慶應に独占されている現状は
非常によくない。横浜に桐蔭学園など中高一貫校や地元の大学を統合して拠点を築くべきだ。さらに千葉県にも
渋谷幕張学園などの中高一貫校や地元の商科大学などを統合すべきである。
しかも新設の早稲田高等学院中等部も早稲田実業も慶応付属校より偏差値が低いのはよくない兆候である。
もっと付属を拡大して、政経法商理工など上位学部への進学をフリーパスにするなどして優遇すれば、
付属校の偏差値も上がってくるはずだ。そのため早稲田大学学部の上位学部定員を純粋増員して、その増員分を
内部進学枠に振り向けるべきである。これならレベルも偏差値も落ちないで、スケールメリットだけは増すことができる
理想的な増員になる。
●早稲田のキャンパス→政経法商学部を1学年各1200名に定員回復、社学理工3学部を1学年各1000名
に増員して全体で1学年13000名の体制を整える。
●★横浜など神奈川県にキャンパスを取得→桐蔭学園など中高一貫校や地元の大学を統合する。
●千葉県にも渋谷幕張学園など中高一貫校や地元の大学を統合する。
393:エリート街道さん
09/12/24 09:31:50 lnjbFDwy
>>392
。 。。
。ρ。 整形OB 最高っすw
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____
394:エリート街道さん
10/01/06 00:30:26 YR6cVxuy
社学は商蹴り多いよ
395:エリート街道さん
10/01/06 10:58:58 L52HcaYb
>>394
多くはないだろうw
396:エリート街道さん
10/01/06 11:39:40 4p8kf3hF
社学って今でも法政卒扱い?
新卒採用で早稲田社学卒です、ってゆーとたいていしかめっ面されてたんだけど。
はい、その何としても早稲田入りたかったっつー卑しさだけで×、みたな。
397:エリート街道さん
10/01/08 10:01:34 R1Xw0Cjv
やはり、大会社で出世したけりゃ、明治・駒澤だろうwww
上場企業役員輩出率上位校
1位 東京大・法学部(0.724) 16位 九州大・経済学部(0.232)
2位 東京大・経済学部(0.699) 16位 神戸大・経済学部(0.232)
3位 京都大・経済学部(0・610) 18位 早稲田大・商学部(0.214)
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527) 18位 一橋大・法学部(0.214)
5位 一橋大・商学部(0.458) 20位 九州大・法学部(0.203)
6位 一橋大・経済学部(0.442) 21位 関西学院大・経済学部(0.191)
7位 名古屋大・経済学部(0.343) 22位 早稲田大・法学部(0,179)
8位 慶應義塾大・法学部(0・335) 23位 横浜市立大・商学部(0.155)
9位 京都大・法学部(0.329) 24位 東北大・経済学部(0.148)
10位 大阪大・経済学部(0.303) 25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299) 25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294) 27位 青山学院大・経済学部(0.139) ←←←
13位 東京大・工学部(0.240) 28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238) 28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129) ←←←
(注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント 2006年10.16号 「大学と出世」より
URLリンク(www.president.co.jp)
398:エリート街道さん
10/01/09 13:01:03 p7ghIzVN
横浜国大が気になって気になって
夜も眠れないニダ
∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
早大政経(英国社) 笑笑笑・・
399:エリート街道さん
10/01/09 13:09:31 qUM7XA2Y
こいつはこんなにクソスレを立て逃げしてたんだな
URLリンク(www.milkcafe.net)
400:エリート街道さん
10/01/10 18:59:10 HVkagBQf
URLリンク(www.milkcafe.net)
人のIPを晒していた卑怯者が「まんが喫茶ゲラゲラ」から泣きを入れていますw
401:エリート街道さん
10/01/10 19:03:04 HVkagBQf
(ちなみに以前、掲示板のルールを無視し続けて管理側からIPを晒された前科がある)
402:エリート街道さん
10/01/11 18:32:37 K3PSd129
よくわからん
403:またまた早漏に終わってしまったクソスレw
10/01/11 20:54:36 qYZAn//e
[ 栄光の軌跡 早稲田大学社会科学部 ]
誕生2009年12月26日
死亡2010年 1月11日
享時16日
[ 栄光の軌跡 早稲田大学社会科学部2 ]
誕生2010年 1月11日
※管理部から瞬殺につき死亡時間不明
404:エリート街道さん
10/01/12 11:03:07 0iXm5rRe
■ なんとも悲しい明治大学■
何をやらせても中途半端で
売り物になるものがひとつもない
世間評価は日東駒専並み
唯一誇れるのは難易度だが
それも中央青学以下のマーチ下位レベルでたいしたことない
しかも、思いっきり偏差値操作しても、そのレベルというお粗末さ。
更に、付属校4校のうち3校までが成蹊法政成城未満の難易度で
内部進学者のレベルの低さを併せると、
入学者全体の本当のレベルは法政以下でマーチ失格の水準
就職も日東駒専レベル
運動部以外が大企業に入るのは絶望的、運良く大企業に入れてもほとんどブラック企業
また入社後は使い捨ての営業・パシリ要員
資格合格率は専修日大に負けている上、ローの三振率は日本一
キャンパスはなく、ビルが建っているだけ
教授も含め不祥事・犯罪者だらけ
朝鮮人の学生がやたらと多く
AV女優にすらFラン呼ばわりされている大学。
それが明治
■粗悪大衆大の2大ユニット■
★【メーコマ】 明駒 明治×駒澤 1970年代前半に生まれた言葉
世間評価が同じライバル 昔は難易度も同じだった。
★【メータク】 命拓 立命×拓殖 2010年に生まれた言葉
サヨクとウヨクの両極のライバル 昔は難易度も同じだった。
405:エリート街道さん
10/01/13 04:14:38 plBgcm65
早大政経 英国社では優秀な学生が取れないから指定校・センターに頼る。
慶応経済 数学必須の国立型入試。それゆえ一般入試のみで秀才を集める。
《早稲田の法則》
早大文系の優劣は学部ではなく「入試形態」で決まる。
優秀な早大生(文系)を見かけたら指定校かセンター組と思え。
下位学部センター・指定校>>・・上位学部の私文専顔はガチ。
上位学部の私文専願は「数ⅠA」も満足に出来ない現実に注目。
406:エリート街道さん
10/01/13 14:22:53 b5W7zcp+
早稲田は何でスポ科などというアホな学部を設けたの?
407:エリート街道さん
10/01/13 14:35:17 jOLyUHzF
教育学部体育学専修に戻したほうがええ
408:エリート街道さん
10/01/14 00:19:03 ZiiPAkKw
>>406
体育学、スポーツ科学は早稲田の伝統だから。
409:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
10/01/14 09:44:25 EOmMVvbM
>>392続き
早稲田大学執行部の方々へ
現在の七十代のお爺さん方の時代は東大の全盛時代だった。だから東大以外の
人間が多かれ少なかれ東大コンプを持っているのは理解できるし、
自分の大学を東大型にまねたがるのは分かる。
しかし今はもう東大などは時代遅れの中規模大にすぎない。
東大の過去の圧倒的な覇権は、東大の学生や東大のシステムが
もっとも優秀だったからではまったくない。
東大の覇権は、ただ東大が戦前までは日本一のマンモス大学
だったことからもたらされたものにすぎない。このことをはっきりと
頭に叩き込んでもらいたい。
戦前期には、東大が1学年2000名に対して、二番手の京大と早稲田は1000名程度、
一橋と慶應は1学年で700人程度だ。つまり二番手の倍のスケールが東大にはあった。
だからこそ圧倒的なナンバーワンでいられたのだ。
もし早稲田が過去の東大のような圧倒的な覇権を自らが実現したいなら、現在の東大のような
小数精鋭などはまったくまねてはいけないことだ。むしろ過去の東大のように日本一の
圧倒的マンモス大学にならなければならない。
だから俺は言っている。東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保するために、
上位学部を増員(★政経法商の定員を1学年1200名に回復、社学理工三学部を1学年各1000名に増員)して、
早稲田大学の学部を1学年13000名にしろ。
そして最終的には近畿大や福岡大、医科大や薬科大や芸術大や農業大学と連合を組み、
日大1学年20000名を上回る定員を確保しろ。それでナンバーワンは不動のものになる。
◎早稲田大学(東京、埼玉) 1学年13000名(★政経法商を1学年各1200名に定員回復。社学理工3学部を1学年各1000名に増員)
◎★横浜早稲田大学 1学年3000名(経済、経営、法政策学部)→私学の一橋として実学教育
◎★大阪早稲田大学 1学年5000名(★大阪府立大と大阪市立大を公設民営化して運営)
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
410:エリート街道さん
10/01/14 11:49:14 XaJXHdZN
>>408
早稲田がスポーツに力を入れ始めたのは所沢キャンパスを造ってからだろ
それ以前は野球とラグビー以外はあんまり強くなかったらしい
411:エリート街道さん
10/01/15 21:07:42 stUvelLX
>>410
いや、強かった。
教育学部体育専修の時代から。
412:エリート街道さん
10/01/15 22:44:16 QRkfuirm
>>409
。 。。
。ρ。 整形OB 最高っすw
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____
413:エリート街道さん
10/01/27 09:16:50 lATh0KIi
>>409
全面的に同意です。私は東大医学部卒の♀で、現在内科医ですが、政経OBさんの
レスをたまたま2ちゃんねるで見かけてからずっと虜になっています。毎晩あなたに
やさしく愛撫される夢を見て陶然としています。
医師の同僚からは重症のストーカーだと笑われていますが、あなたの魅力にすっかりとりつかれてしまって
仕事をしている間も頭から離れません。政経OBさんのおっしゃる通り、実社会に出れば
早稲田や慶應の圧倒的強さを実感します。東大なんか医学部でさえ、今や帝京大学や福岡大学
とそう変わりません。日大医学部の圧倒的な数の優位を日々実感しています。
2ちゃんの書き込みをやめないでくださいね。いつも応援しています。
414:エリート街道さん
10/01/28 16:58:19 LF/tzxCW
>>413
____
,-'"´::::::::::::::::::::::::::::`` ‐ 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::,-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_/::::::〈´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/ Y`ヾ! __ \::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::i
,' ヽ l /:::::', `‐、._,、-‐'´ /:::::::::::::l
__l /', ! !-‐、:', /:::) '"´ヽ:::::::::l_
,-'"´ i l (/ _ヾ /,-‐┘ l:::/ ヽ
/ ヽ l / ', ヽノ '´ __ l:/ / i
/ l フ´ ヽ、ン / ) |l/ ', l
/ ', l / ‐=、、 ,' ヾ- ' 、、 ノ )ノ /、
/ i ', l / ,イ`‐、ヾ、、/ _ i / / \
/ ', ', l ヽ ヽヽ、__ィ\" `‐'ヽ_ノ、、、、==、、. lー-r''´ 丶
l ', ', l \ `‐、._ `‐、` ‐----‐''"´ ̄ ̄ヽ l / \
,人 ヽ '.,. l l` ‐ 、._` ‐ 、 ̄`‐、.__,、__ノ) l / / ヽ
`‐、 ',l l ``‐-、._`` ‐- 、.___ノ/ / / ',
``‐-、._l ', `` ‐---‐ー'"´/ / i
/l ヽ _,、-''´ / l
フヒャ インケツみたいな自演コピペばっかり貼りやがってwww
415:エリート街道さん
10/01/30 00:48:38 ohx/mEhj
無知さらし哀れw
ダサッw
416:エリート街道さん
10/01/30 00:57:58 Y8fSjw2k
【底辺校を系属校化した実例】
・早稲田摂陵→早稲田に高確率で推薦で行けるのに大幅な定員割れのまま(偏差値35)
・中央大学横浜山手女子→中央の系属校化が発表された途端に大幅に志願者増加。偏差値アップ
417:エリート街道さん
10/02/07 15:22:08 u96ccJlR
>>409
>政経法商を1学年各1200名に定員回復。社学理工3学部を1学年各1000名に増員
この部分は特に賛成。
418:エリート街道さん
10/02/07 22:45:30 9vza/MKm
┌┬┬┬┐
――┴┴┴┴┴―――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||
lO|o―o|O゜.|二二 早|.|稲田精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
>>417整形OBをお迎えに上がりました
419:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
10/02/12 16:06:14 g+rRecWS
>>409続き
【早稲田大学の増員は付属校の拡大と推薦拡大で行うべき】
学校の成績・サークル活動・そして就職実績や資格試験の
成績などすべてにおいて
内部>推薦>>>>>>>>>一般入試組
という事実は、じつは早稲田のみならず私学すべてで
確認されていて、一頃は大学関係者の間で話題になった
有名な現象だよ。「大学受験」なんてものが一般に考えられている
よりはるかに役に立たないことが再確認された。国公立が馬鹿ばかりなのも
納得がいく。だから早稲田大学としては、政経法商シャガク理工などの上位学部を
あと3000名程度増員する。
政経1学年1200名
法学1学年1200名
商学1学年1200名
社学1学年1000名
理工3学部 1学年各1000名 合計1学年3000名
↑この時に付属校の増設による内部進学枠の拡大と
推薦の増加によって、その増員分を埋めるべきだと俺は何度も言ってるわけよ。
一般入試定員を増やさなくても増員は可能だし、その方がいい。
推薦入試の拡大は係属校の拡大にも役立つ。
推薦定員を振り分ける中高一貫校を係属校化していけば
いいわけだからね。
420:エリート街道さん
10/02/12 16:11:40 tUKy212F
>>419
,\V ̄ ̄_| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∟∠__>J__>
|/ /| ‐―――― |
( / | ――――‐ |
(_/ | ● ● |
|\ | (_人_) \_ _____
| ) | _ __|||||||||||_____) /
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| | /
/// // < お薬の時間なのだ~
|//\_ (⌒Y⌒) _// \
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ / \_____
`―─――‐―´
421:エリート街道さん
10/02/12 19:31:08 EIZD/w57
>>419
おまえはどんなに荒らしてもアク禁にならないからいいなあ。
422:エリート街道さん
10/02/16 10:15:25 Lr2SJ2bk
まぁ、社学とスポ科は廃止すべきでしょう。母校のブランド復活のために。
423:エリート街道さん
10/02/17 00:48:42 mgLG4BZO
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 ) ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)
424:エリート街道さん
10/02/17 19:30:16 7IomZOzb
>>422
非現実的なことを書くな。
425:エリート街道さん
10/02/17 19:53:44 4S67eEuX
バカ大ブランド復活のためには
むしろ政経と理工を放逐すべきでは?
426:エリート街道さん
10/02/17 20:04:52 7IomZOzb
>>425
アハハ
427:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
10/02/20 09:28:35 ItNw04T/
>>419続き
【関西学院 平松一夫学長先生の心の叫び】『全国的な知名度を上げたい』
全国的な知名度をアップし志願者増につなげたい。
最近は「数」も社会から注目されるため、一定の規模を持つことが
必要です。聖和大との合併や新設2学部なども含むと、現在約2万人の
学生が5年後には約2万6000人になる予定です。
スポーツ入試、推薦など、一般選抜入試以外による入学者が07年度は
全体の37%でしたが、長期的には5割にしたいと思います。
将来は「国際」の名前がつく学部をつくりたいと考えています。
▽2007年05月20日 読売新聞
↑「関西学院」も学生数を慌てて増やそうとしている。立教も
この十年で学生数を倍増させた。「数の力」に気づいたんだ。
早稲田大学もこれから十年間で学生数を倍増させるべき。
このように私学は挙げて「増員拡大路線」だ。
早稲田大学も座視してはいられない。できるかぎり増員する必要がある。
★「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感
◎新学部続々、ブランド力で獲得攻勢
「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)が新学部を続々と開設し、
今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。
規制緩和の流れで、文部科学省が03年度に大学の定員増の「抑制方針」を
撤廃したことなどで、ブランド力のある大学の規模拡大が容易になった。
有力大による学生獲得競争がますます激しくなるが、少子化が進むなか、
学生確保に悩む中堅・小規模大学は危機感を強めている。
▽ソース:読売新聞 (2009/01/27)
↑関西学院だけでなく、関関同立は↑このように規制緩和に伴って
飛躍的に学生数を増やしている。早稲田も乗り遅れるな。手薄な社会科学系や
理系分野の定員を飛躍的に増大せよ。★手始めに激減させてしまった政経・法・商学部の
定員を1学年1200名に回復してほしい。 日本の大学の中核は学部だから学部増員こそ大事だ。
大学院のみ増やすと東大のように半数以上がロンダになって院まで壊滅する。
428:エリート街道さん
10/02/20 09:52:14 kLCiYe/o
>>427
。 。。
。ρ。 整形OB 最高っすw
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____
429:エリート街道さん
10/02/21 01:39:06 Ri5oUPYH
>>427
完全に同意
俺は東大法学部卒の財務省キャリアだが早稲田の数の強さには畏れいっている
430:エリート街道さん
10/02/21 03:17:25 gkrWiWY3
>>429
,\V ̄ ̄_| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∟∠__>J__>
|/ /| ‐―――― |
( / | ――――‐ |
(_/ | ● ● |
|\ | (_人_) \_ _____
| ) | _ __|||||||||||_____) /
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| | /
/// // < お薬の時間なのだ~
|//\_ (⌒Y⌒) _// \
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ / \_____
`―─――‐―´
431:エリート街道さん
10/02/21 10:38:27 IYrKQ3Dl
理工・政経・法・商を独立させて別大学を設立する時期に来てるな
もちろん、明治の話じゃないよ
432:エリート街道さん
10/02/21 11:43:52 FC4xhBqG
>>429
ちゃんと薬飲めよ
433:エリート街道さん
10/02/21 18:29:45 c13v95J1
俺は商学部だけどスポ科の連中の凄さを知っているよ。
彼らは高校時代に運動部に所属して優秀な成績を修めたスポーツエリート。
学力は中の上程度でもイケメン高身長の人格者が多い。運動部の主将をやってた奴が多いからね。
体育会系では最も偏差値が高い。今も昔も体育会系は就職で圧倒的に有利。
たまに本部に行くとブサチビが多くて笑えるそうだ(俺も含めて)。あいつら、本部の女にモテまくり喰いまくりだそうだよ。
あいつら見てると運動音痴で貧相な自分が恥ずかしくなる。
434:エリート街道さん
10/02/21 19:07:20 7+q1Jl4j
「本部」だって(笑)
435:エリート街道さん
10/02/21 23:54:33 IvJKUQCU
しっこ部の間違いでは?www
436:エリート街道さん
10/02/23 16:20:58 oWM/uYE7
明治大学の給費か上智大学…どちらにいくべきでしょうか。ema_cross_tetsugaさん
私は先日の上智大学法学部法律学科の一般入試に合格して、昨日までは上智に行く気満々でいました。
しかし今日届いた合格通知で、センター受験をした明治大学法学部に特別給費奨学生として合格していたことが分かりました。
4年間の学費290万円が免除だそうです。
経済的には上智に行っても全く問題ないのですが、将来的に就活はじめ様々な場面での社会的評価は『明治大奨学生』と
『上智大生』ではどちらが上なのでしょうか。
給費だろうが明治は明治で、やはり一般生でも私大トップレベルの上智より上ということはないのですか?
周りの人間は私に上智大を勧めていますし、私も上智に憧れてこの1年間勉強してきたわけなのですが、せっかくの機会なので後悔したくありません。
質問日時: 2010/2/14 23:52:49 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ベストアンサーに選ばれた回答takeuchiusedbookstoreさん
はいはい、100パーセント、上智です。
290万くらいで、一生を左右する学歴を悪くしてどうすんのww
いちいち言うのかね、「明治卒です、あ、でも給付生で授業は全額免除だったんです。上智にも受かりました」
くっだらねえ。
明治は明治。きみだってそう思わないか?
きみの今の常識を信じろ。ちょっと考えればわかるけど、これ以上、受験ネタはきみの頭に入りません。
普通の大人と同じだけの常識が、きみの頭にはある。
グーグルの人事部長が、いちいち「明治の給付生は、上智よりも上だから考慮するように、、」などと言うか??
どちらにしろ素晴らしい大学ですとか言ってるのは、白痴です。
上智と明治の差、、、きみ、大学推薦の企業リストとか見たら、
きみの今の迷いが、ほんと愚かだし、危険なことだということがわかるでしょう。
明治って、ホント、大手には行けないんだぜ? 回答日時:2010/2/15 00:41:40