阪大、神戸は関東で最悪ヘタすると明治・駒澤扱い?at JOKE
阪大、神戸は関東で最悪ヘタすると明治・駒澤扱い? - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
08/11/11 14:57:59 8dKtJ2kg
>>1
阪大は東大レベルだろ、寝言は寝ていおう。

3:エリート街道さん
08/11/11 15:16:23 L5GkZHUF
首都圏<文系>では
☆東大京大一橋早慶☆
地帝は阪大も東北大も北大も同じ扱い



4:エリート街道さん
08/11/11 15:17:05 /FEygH16
>>2
理系とりわけ、医学部に関してだけはな。
神戸大学は一流大学なのに、なんで経営学部があるんだよ?w
㍾・駒澤じゃあるまいしw

5:エリート街道さん
08/11/11 16:53:11 krK28lKI
1流だから経営学部があるんだろ。
東大にも商学科はないけど経営学科はある。
商学部よりはマシだろ。

6:エリート街道さん
08/11/11 18:03:39 joOsYtuM
>>3
と、marchがほざいている。

7:エリート街道さん
08/11/11 18:06:27 G2cuw+ZH
>>3
東大京大一橋までだろ馬鹿死文がww

8:エリート街道さん
08/11/11 18:13:49 KE/p29y3
阪大は関西でしか通用しない現実

9:エリート街道さん
08/11/11 18:15:44 3rgrSsZZ
私立は日本中で通用しない現実

10:エリート街道さん
08/11/11 18:18:17 bGHDbKU+
まてお前ら落ち着け

これは首都圏私立を装って阪大を煽りたい関東の駅弁が建てたスレだぞ

具体的にはどこかは言わないが

11:エリート街道さん
08/11/11 18:19:23 7eAVhRur
地方の人にしてみれば信じられないかもしれないが(俺も地方出身だけど)、早慶文系は案外評価されてるよ。

12:エリート街道さん
08/11/11 18:54:26 CFBg0gdL
阪大の企業からの評価なんてこの程度だからな・・とてもとてもマーチさまには及ばないよ><;

● 2007年 経済学部就職

・阪大経済(188名):
三菱東京UFJ銀行 13名・三井住友銀行11名・ 日本生命9名・みずほフィナンシャルグループ9名・
あずさ監査法人4名・JR西日本4名・住友商事4名・住友生命4名・監査法人トーマツ4名・NTT西日本3名・・・

・京大経済(196名):
みずほフィナンシャルグループ8名・三菱東京UFJ銀行8名・住友商事5名・監査法人トーマツ5名・
★京都銀行5名・三井住友銀行4名・トヨタ自動車4名・野村證券4名・富士通4名・東京電力4名・・


13:エリート街道さん
08/11/11 18:57:54 9Ab01IrS
首都圏では
東大京大>一橋早慶>マーチ首都圏駅弁>(学歴フィルターの壁)>日東駒専>大東亞>(聞いたことある大学の壁)>地方駅弁
国立ということを相手に伝えれば、地方駅弁の地位は日東駒専の少し上になる。

14:心 ◆i879JsI4Y.
08/11/11 19:01:47 Md9q24kK
阪大の実力を知らない低学歴は学歴板に来ない方がいいお^ ^

15:エリート街道さん
08/11/11 19:11:58 wAQrICe5
>>12
これと比較したらどうなる?
■■言い訳不要の立教2007年度就職数(旺文社パスナビより)■■
三菱東京59名 (男子9名 女子50名) 
損保ジャ36名 (男子6名 女子30名)
東京海上27名 (男子1名 女子26名)
全日空 24名 (男子1名 女子23名)
三井住友海上23名 (男子4名 女子19名)

明治URLリンク(www.meiji.ac.jp)
三菱東京56名(男子31名 女子25名)
損保ジャ31名(男子14名 女子17名)
東京海上26名(男子7名 女子19名)
全日空 データ無し(立教女子のスチュワーデス採用が影響)
三井住友海上40名(男子23名 女子17名)

人数比率(明治:立教)
男子2:1、女子1:1

「立教女子」が異常に優遇www「立教からは女子だけ採れ!」が採用担当の合言葉! 
あ、もちろん男子は明治ですよw立教男子?そんなもんただのションベンよ!

16:エリート街道さん
08/11/11 19:31:10 6hlWM/eU
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
①慶應9.5%②上智8.1%③早稲田5.4%④立教3.9%⑤学習院3.8%⑥東京理科2.7%⑦同志社2.4%⑧青学2.1%⑨中央2.0%⑩関学1.8%⑪立命1.6%⑫法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
①慶應11.7%②上智9.1%③早稲田7.4%④立教4.0%⑤同志社3.1%⑥中央2.4%⑦関学2.3%⑧青学2.2%⑨立命2.0%★明治1.9%⑪法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
①立命78.1%②同志社74.1%③関学73.7%④慶應73.2%⑤立教72.9%⑥青学60.4%⑦関西71.3%⑧早稲田68.7%⑨中央67.7%⑩法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
①慶應12.45%②上智8.86%③早稲田7.82%④立教4.12%⑤中央2.39%⑥青学2.30%★明治2.11%⑧法政1.76%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
明治男女比3:1
「明治女子」が異常に優遇www「明治からは女子だけ採れ!」が採用担当の合言葉! 
ってか明治男子が酷すぎるのか?明治男子?そんなもんただのションベンよ!

17:エリート街道さん
08/11/11 19:48:45 wElaiuFd
やっぱり基地外明治が間違った報復に来たな

18:エリート街道さん
08/11/11 19:56:30 wElaiuFd
呆れてものも言えんわ
傍から見ればこれだけの勘違い報復、これだけの報復スレ、
誰から見ても明治が立教にコンプレックス満々なのが一発で解る

19:エリート街道さん
08/11/11 20:11:41 Sg3ozym/
みんなどこの大学かにかかわらずネタで明治駒沢スレ立ててるだけなのにw

20:某ノーベル賞で話題の旧帝のものだが
08/11/11 20:19:27 7Un3jKvs
東京で仕事しているが、一般の東京人は、関東以外の大学は見えてないと思いますよ。
関東以外はアメリカの大学と同じ扱いです。
しかし、一部上場の会社員には、阪大、神大は100%正確に実力が認識されてます。
知らない人に会ったことがありませんよ。


21:エリート街道さん
08/11/11 21:19:53 wAQrICe5
>>16-19
お、やっぱり変態ファミリーが殺到してますなw
君たちは、君たちの学校の女子の爪の垢でも煎じて飲んでいなさい。

22:エリート街道さん
08/11/11 22:46:49 viOY9POl
>>12
阪大の20倍以上も数が多い5人合わせて4月の祭典w

23:エリート街道さん
08/11/11 23:05:33 kK9ZJ+sH
>>20
はっきりいうと一般の東京人の評価ほど意味ないものはない
その辺のおばちゃんが知ってたって無意味だからな
そんなものにしかしがみつけないのが自分の大学名すら恥ずかしくていえない学歴版のマーチ以下の上京大学生

24:エリート街道さん
08/11/11 23:11:03 yna5mQ0M
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大  東京工業大
【A2】:名古屋大 早稲田大
【A3】:北海道大 東北大 九州大 慶應義塾大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大 
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大


25:エリート街道さん
08/11/12 00:17:26 +xItgAJM
>>19
だいたいが勘違いで報復しても報復しても全く効果ない時点で
気づけってんだよな。基地外明治は単純でおもしろいよ

26:エリート街道さん
08/11/12 14:44:05 jGm4kDFQ
神戸は西の一橋?横国?
世間の評価はどっちなんだろ?

27:エリート街道さん
08/11/12 14:47:55 woaVcLzA
>>26
出自が旧高商だから一応 神戸=西の一橋 って認識じゃないのか?
色々異論はありそうだが、一応こういう言い方が一般的だよね。

28:エリート街道さん
08/11/12 14:54:46 ArRY2VqC
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大 早稲田大
【A3】:北海道大 東北大 九州大 慶應義塾大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大  東京工業大  
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大



29:エリート街道さん
08/11/12 15:09:46 jGm4kDFQ
>>27
一橋なんか商業高校からでも推薦で入学できたはずだが。


30:エリート街道さん
08/11/12 16:04:39 KjxjZIyk
神戸大が阪大を巻き込んでクソスレばっかり立ててますね

31:エリート街道さん
08/11/12 16:30:51 5DjIoumF
俺は慶應様だが、明治・駒澤も落ちたな。
神戸大ごときを相手にするようになるとは。

32:エリート街道さん
08/11/12 16:37:27 ArRY2VqC
テレビ朝日のIQテストで医者のIQ平均が111だったことから考えると、
B級医学部ナインのIQは114相当だと考えられます。
ただし一浪していれば111
二浪していれば108

B級医学部B級ナイン 九筑千金岡広府市防

B級精巣卵巣医学部由伊B頭流頭弱B級馬鹿卵子智彦卵巣凡B級ナイン
九大医 筑波医 千葉医 金沢医 岡山医 広島医 京府医 阪市医 防衛医






33:エリート街道さん
08/11/14 15:03:21 GiwhYW2M
神戸市役所や兵庫県庁に神戸大と明治・駒澤出身者が
入ってみれば、学歴格差の残酷さを痛感するよ
別に大阪府庁や京都府庁でもいいけど。

34:エリート街道さん
08/11/14 15:12:25 0XV7hPnm
都庁なら逆転するかもしれないねwww

35:エリート街道さん
08/11/14 15:15:11 ir5xIPIJ
神戸w 明治以下だろw ワロタ

36:エリート街道さん
08/11/14 15:17:35 GiwhYW2M
一流大学が殺到する都庁。明治・駒澤なんてパシリもイイとこじゃん。
民間企業みたいに㍾・駒澤だからと子会社出向、左遷、リストラがないだけ
低学歴にとっては天国ってとこかw

37:エリート街道さん
08/11/14 15:21:56 ir5xIPIJ
神戸の明治コンプにはワロタw

38:エリート街道さん
08/11/14 15:23:19 NPavTv8V
>>36
で、お前はどこの大学?

39:エリート街道さん
08/11/14 15:26:06 LJEV7hvK
■■言い訳不要の立教2007年度就職数(旺文社パスナビより)■■
三菱東京59名 (男子9名 女子50名) 
損保ジャ36名 (男子6名 女子30名)
東京海上27名 (男子1名 女子26名)
全日空 24名 (男子1名 女子23名)
三井住友海上23名 (男子4名 女子19名)

明治URLリンク(www.meiji.ac.jp)
三菱東京56名(男子31名 女子25名)
損保ジャ31名(男子14名 女子17名)
東京海上26名(男子7名 女子19名)
全日空 データ無し(立教女子のスチュワーデス採用が影響)
三井住友海上40名(男子23名 女子17名)

人数比率(明治:立教)
男子2:1、女子1:1

「立教女子」が異常に優遇www「立教からは女子だけ採れ!」が採用担当の合言葉! 
あ、もちろん男子は明治ですよw立教?そんなもんただのションベンよ!

40:エリート街道さん
08/11/14 15:29:39 GiwhYW2M
天下の大阪大学、神戸大学のスレになんで㍾・駒澤が巣食ってんだよ

41:エリート街道さん
08/11/14 15:30:49 GiwhYW2M
<出身大学別年収ランキング 30傑>

01 東京大学 843       26 津田塾大 755   
02 一橋大学 841       27 成蹊大学 752 
03 慶應義塾 828       28 青山学院 751 
04 国際基督 821       29 千葉大学 749 
05 京都大学 812       30 名古屋工 746 
06 上智大学 807 
07 早稲田大 806    神戸、阪大は10位、11位。
08 筑波大学 795 
09 東京工業 794 
10 神戸大学 789 
〓〓〓〓〓〓〓↑勝ち組はここ以上+医大+防衛大学校です。
11 大阪大学 785  当スレは、セレブ専用に付き、日体大とか   
12 北海道大 775   明治・駒澤等体育大学の出入りはご遠慮下さい。
13 東北大学 774 
14 大阪市立 769 
15 名古屋大 769 
16 首都大学 769 
17 九州大学 768 
18 電気通信 767 
19 横浜国立 765 
20 大阪府立 764 
21 東京理科 761 
21 同志社大 761 
23 関西学院 757 
24 立教大学 756 
24 学習院大 756 


42:エリート街道さん
08/11/14 16:54:38 yOeHlXbm
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔





43:エリート街道さん
08/11/14 17:30:27 FQjAGcj5
俺、明大生だけど神戸や阪大入れるんなら泣いて喜んで入るよ。

立教は思わないけど。

44:エリート街道さん
08/11/14 18:48:11 6TL/0AAE
神奈川では普通に阪大神戸大は評価高いけどな。

45:エリート街道さん
08/11/15 16:56:15 HQ9HeSuN
                    ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.    i  東    :::ト、
           _,/      `ヾ´京`ヽ、 ゚ . l  北    :::ト、\
           // 名 大 .::::/  :::::!=== l  大   :::|ス. ',
             /./       .::::/大  ::::l     |  __ミ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l 東  :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l 大  `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <                                    >
    <      ノーベル賞を祝って 乾杯ッ!!!         >
    <                                    >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨


46:エリート街道さん
08/11/16 10:51:02 BvvjboAv
>>44
当たり前の事言ったらこのネタスレが続かないだろがw
国立の一流大学が㍾・駒沢あつかいされる筈がなかろう。
”名古屋で最悪ヘタするとメーダイ(名大)扱い?程度までなら
ありうるが。

47:46他のスレでも必死
08/11/16 14:54:47 yH+vmleo
322 名前:エリート街道さん :2008/11/16(日) 10:52:50 ID:BvvjboAv
明治、とくに文科系のあの就職率じゃ、風俗店員とかにならない事を
祈るばかりだ。


48:エリート街道さん
08/11/16 15:10:45 JuwYV3Qk
東京で関西弁使う奴ウザイ

関西弁失せろ

郷に入ったら郷に従え

49:エリート街道さん
08/11/19 01:05:22 wGolkz3g
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
阪大生の学校(研究室?)からの編集が多すぎる。

50:エリート街道さん
08/11/19 09:34:07 m9B2q4UI
関東発信のマスコミは東大合格者数を重要視しています。
もちろん最難関であることは間違いないですが、もし、学校側が強制的に東大を受けさせれば、
北野から東大は2桁はいくでしょう(もちろん2桁と言ったって、数十人とは言いませんが)。


関東発のマスコミは、東大・一橋・東工大をなんでも一番に数えたがります。
じゃあ、北野天王寺から京大と阪大に合格した人達を、本人の希望を完全に無視して、
東大・一橋・東工大に学校側が勝手に願書を提出して強制的に受けさせれば、
もっとマスコミ受けする数字が出せるでしょう。
同じ事は、他の各学区トップ高にも言えるでしょう。



51:エリート街道さん
08/11/19 09:43:46 ewBmsscd
神戸は明治以下だろw

52:エリート街道さん
08/11/19 09:54:55 I+ZQSRRC
>>51
wwwwwwwwww

53:エリート街道さん
08/11/19 10:20:13 dBDPcn42
>>51 そりゃそうだろ、なんたって↓これ見りゃw

サンデー毎日 6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法  ←

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済   
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済 ←


54:エリート街道さん
08/11/19 19:53:54 t9Dy3Z5q
神戸も出世したもんだな
明治と一緒にされるとは

55:エリート街道さん
08/11/19 22:16:03 Q9Bv1Od6
メーコマの100倍いい

56:エリート街道さん
08/11/20 07:03:29 WGe0SM4E
阪大 明治
神戸 駒沢

マァ東京ならこんなものか。

57:エリート街道さん
08/11/22 09:51:10 XztBZb5b
北京 明治
ソウル 駒沢

マァ東京ならこんなものか

58:エリート街道さん
08/11/22 09:58:17 1YqaWNL0
>>56
お前、大手企業の人事でも無いのに・・・

主観だけで決められても不快だわぁ^^;

59:エリート街道さん
08/11/22 15:14:13 eHxYSJY5
まぁ下層社会なんてこんなもんさw
僻み妬みで溢れかえっている。
こんな社会から逸脱したければ勉強して阪大行くことだな。
さすればこんな下劣な連中はいなくなる。
俺も小学校の頃は学級崩壊で有名な公立通ってたからなwww
我ながら恥ずかしい・・・

60:エリート街道さん
08/11/22 15:22:56 J1WxrZVX
普通に阪大文系は明治扱いだろ。神戸は駒沢あたりだろ。 阪大 神戸には悪いが、現実的には、こんなもんだよ。

61:エリート街道さん
08/11/22 15:23:41 eHxYSJY5
補足
上層社会→旧帝国大学 
上層社会に入りたい下層社会が作り出した新たな枠組→東京一工
(尚、ここでいう上層社会とは大学生における社会を指す)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)



62:エリート街道さん
08/11/22 15:44:25 rBavKfKJ
明治=近畿大学
駒沢=阪南大学
これはガチだよ

63:エリート街道さん
08/11/22 15:49:53 +y5hGp7u
関東では同志社>神戸だよね?

64:エリート街道さん
08/11/22 15:56:20 eHxYSJY5
神大経営>同志社>神大一般 だ。
俺は神大なんて興味ないから詳しいことは言えんが、
神大生は六甲台の生徒は別物扱いされてるらしい。
まぁ俺からすれば、神大>同志社だがな。
同志社文系コースとか英語と国語だけやってりゃアホでも入れるしwww
そこまで勉強しない奴ともなれば、入った後の成長も高々痴れてる


65:エリート街道さん
08/11/22 16:04:03 g20wF+4C
首都圏の人間 関東では同志社>神戸だよね? というが要は知名度で比較しているだけ。

同志社は全国で試験開催しているし、そりゃあ私学洗顔の連中は私学の偏差値しかしらないからな

それに首都圏では最初から早慶狙いの奴も多いし、タイプが似ている同志社が高そうに思えるだけ。
(受験形態、ラグビーで有名、大学野球も強い・・・・しかし関西では賢い大学はアメフトのほうが強いのだが)

66:エリート街道さん
08/11/22 16:18:58 m7EMwlo+
関東では正直、国立は京大、私立は同志社くらいしか知らないよ。
その他の評価ってどうなの???


67:エリート街道さん
08/11/22 16:25:33 V6NETGJH
俺、明治だけど神戸は名前くらいで後は知らなかったよ
同志社は普通に知名度もあるし知っていたけど…。
私立しか受けてなかったら私立しか知らないだろうし関東にいて私立なら地方の国立は見てもいないよ。だから全く知らないのが普通
ただ俺みたいに来年国立に再受験しようと考えてる私立学生は旧帝や一橋東工大神戸の難易度も分かってるよ
早慶なんてレベル低いのも分かってるしね

68:エリート街道さん
08/11/22 16:28:09 rBavKfKJ
入学難易度からみると
東大〉京大〉一橋〉阪大〉東工〉神戸〉筑波〉早稲田〉慶応〉上智同志社
こんな感じ

69:エリート街道さん
08/11/22 16:33:11 ocdrQ62j
阪大〉東工
  ↑
はいOUT!

70:エリート街道さん
08/11/22 16:48:23 eHxYSJY5
それもあるが、真っ先に「ちょwww」て思うのが
一橋>東工 。入試においては、普通に理系>文系だよ。
てか文理ごっちゃにしてる時点でまず論外

71:エリート街道さん
08/11/22 16:56:13 eHxYSJY5
あと、倍率に関しては早稲田>同志社だが、
現代文の問題に関しては同志社>早稲田(英語は知らん)。
4000字読解とあのうっとおしい記述論述を35分でやれなんて言われても
絶対無理ですwww
てか周りの音が気になって仕方がない。
紙をめくる音とか、わざとシャーペンをカンカン机に打ち付けるように
書く音とか・・・
てか読むスピードが全然上がらない・・・


72:エリート街道さん
08/11/22 20:15:02 EngKkjKW
文系:一橋>>阪大
理系:東工≧阪大
総合:阪大>>東工、一橋

立地条件も考慮すると、みんな同レベル

73:エリート街道さん
08/11/23 00:19:43 z9GQDFut
どっちが上かなんて枠組で一発。
阪大:旧帝国大学(東大・京大・北大・東北大・名大・阪大・九大)
一橋:旧三商大学(一橋・神戸・大阪市立)
東工:???

補足
実は東京一工などという枠組は正式には存在しない。
下層社会が勝手に歪曲しただけ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

74:エリート街道さん
08/11/23 02:24:30 jkhd6NYC
枠組で言えば
阪大=千葉(旧六医)+東工大(旧三工)+東外大(旧二外語)
神大=一橋(旧三商)

そりゃ阪大の圧勝だわな

75:エリート街道さん
08/11/23 13:22:49 N7AncCym
ああ。

76:エリート街道さん
08/11/24 11:24:11 ef2hcypF
阪大がなんで3流大学の私立と同じスレタイにされな
あかんの?

77:エリート街道さん
08/11/25 16:12:56 5k0gkV9H
>>76
おなじでしょ

役員になりやすい大学・学部 ベスト100
「プレジデント」2008.10.13号

01東大法948
02慶應経922
03慶應法677
04早大商523★
05中央法517
06早大法514
07慶應商491
08早政経484
09東大経471
10京大法424

78:エリート街道さん
08/11/25 17:08:10 dG6mA/fQ
                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔




79:エリート街道さん
08/11/25 17:26:58 Sr4WpaDN
いやいや、阪大は関東で言うと東工大、一橋レベル。
滑り止め・併願私大としては早慶が妥当。

間違ってもマーチ等と比較されることはあり得ない。


80:エリート街道さん
08/11/25 17:30:59 j7pJA3eS
>>79
なんでマジレス…………

81:エリート街道さん
08/11/26 21:19:46 Qghd+irj
というか、>>1が自らスレに出入りして、
他の人のレスを期待しなければここまでスレは延びないんだよ
基地外明治も知っていると思うけど、
お前の立てたほうのはお前しか書き込まないからスレが伸びない


82:エリート街道さん
08/11/26 23:00:39 1e4SJqk5
理系と文系を混ぜて考えるのはちょっとね・・・
第一に阪大は旧帝大だし
私立の併願利用校と旧帝大を比べるなんて身の程知らずなw

83:エリート街道さん
08/11/26 23:27:45 MS2BKloS
阪大とかゴミだろ。何が旧帝(笑)だよ。いい加減、過去のしがらみから解放しなよ(・∪・)

84:エリート街道さん
08/11/27 20:46:17 zfJN3JDB
さすがに阪大はないだろ。
神戸なんぞわざわざ関東から受験しにいく物好きはほとんどいないが。

それでも駒沢と比較されるまで落ちることはない。


85:エリート街道さん
08/11/29 18:03:25 pV+0gPMc



86:エリート街道さん
08/12/01 23:15:58 cOimjBj6
下手に立教に噛み付いて、ボコボコに返り討ちにあって血まみれの基地外明治ワロタw

87:エリート街道さん
08/12/02 13:27:26 gJljyvIb
阪大には当てはまらんが、
神戸大は微妙なところだな。

88:エリート街道さん
08/12/02 13:37:08 +ta4uij9
分野別大学ランキング 2009

経済経営系

SAA 東京大経済

AAA 一橋大経済・商学 横浜国立大経済・経営 京都大経済 大阪大経済

AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済・経営 九州大経済

ABB 北海道大経済 小樽商科大 筑波大社会工学系 東京工業大社会工学系

   慶応大経済・商学 滋賀大経済 大阪市立大経済・商学 長崎大経済

BBB 福島大経済・経営 富山大経済 早稲田大政経・商学 中央大経済・商学

   和歌山大経済・観光 大阪府立大経済 兵庫県立大経済・経営 広島大経済

   山口大経済 大分大経済 香川大経済 関西学院大経済・商学

89:エリート街道さん
08/12/02 13:42:55 +ta4uij9
工学系

SAA 東京大工学 東京工業大 京都大工学

AAA 東北大工学 横浜国立大工学 大阪大工学 九州大工学

AAB 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学

ABB 筑波大工学系 東京農工大工学 名古屋工業大 京都工繊大工芸

   神戸大工学 九州工業大

BBB 室蘭工業大 秋田大資源工学 山形大工学 千葉大工学 静岡大工学

   金沢大工学 大阪府立大工学 大阪市立大工学 兵庫県立大工学

   熊本大工学 徳島大工学

90:エリート街道さん
08/12/05 15:56:17 cHig0VO1
>阪大、神戸は関東で最悪ヘタすると明治・駒澤扱い?

 

   同様に、横国、千葉大、首都大も関西では、最悪ヘタすると、
   龍谷、関西あつかいされかねない。

91:エリート街道さん
08/12/05 16:19:15 G238OZhU
早慶あたりの阪大コンプが立てたスレだから気にすることないと思うけどな。
というよりまず、東京は首都を強調しすぎて歪んだ価値観に洗脳されている
ということに気づいていない。
東京では東京ではと連呼しているようだが、何故日本全国レベルをスタンダート
にしないのかが疑問だ

92:エリート街道さん
08/12/05 16:26:19 G238OZhU
日本全国レベル→日本全国規模

まぁあれだな。東京人は例えるならばブッシュだなw
自分が一番先進国だからって調子こいて、世界に叩き潰されるようなwww
アメリカも世界全国どころか、日本・ドイツ・イギリス・フランス・イタリア
が結束しだだけでも叶わない。
北朝鮮・韓国・中国が加わればもうおしまいだろう。
同様、東京も日本全国規模からすれば蟻んこ同然

93:エリート街道さん
08/12/06 05:16:46 0xulf2rL
1はネタとしてもだ。
大阪大は他の地底と同じ扱い、神戸大は千葉くらいにしか思われてないのは事実。
神大って表記されると、神奈川大学以外連想されない時点で察して欲しい。

94:エリート街道さん
08/12/06 09:07:30 rF+3wcJ8
↑プッwwwww

95:エリート街道さん
08/12/06 09:14:57 ImCzFivi
全国的には神戸大>神奈川大。
そんな勘違いするのは関東人ぐらい。
それと、まず地帝>私大。
地帝ってのはあくまで旧帝大の中での評価であって、
まず旧帝>国立>私大 を忘れてはならない。
腐っても旧七帝大

96:エリート街道さん
08/12/06 09:16:16 I5RqTXSM
どこの合格してもヒキだはねえ

97:エリート街道さん
08/12/06 09:21:37 ImCzFivi
あなたヒキなんですか?

98:エリート街道さん
08/12/06 09:28:57 I5RqTXSM
ヒキです。というか、全員ヒキですよ土曜だからまれに一般人いるかも?
こんなことしてないか

99:エリート街道さん
08/12/06 09:31:26 ImCzFivi
確かに、周りの進学校が戦争してる時に俺何やってんだろうorz
何か自分がみっともなくなってきた。
風呂入って河合の自習室逝ってくるわ

100:エリート街道さん
08/12/06 09:32:46 I5RqTXSM
行くまねはいいよ。まあほとんどのやつがそういう風に書くけどね

101:エリート街道さん
08/12/06 11:41:31 bq4Orxh/
>>91
東京ほどローカリズム強い土地はない。
他のエリアの事情など糞だと思っている。
東京に住んでいるだけで偉いと信じている。

102:エリート街道さん
08/12/06 11:53:29 1oKM5q7p
こないだ韓国の新聞にも、ソウル大が予算かけてもノーベル賞とれない
悔しさで、「京大や名大、東北大は田舎大のくせに」とか書いてあったから
やはり万国共通の負け惜しみだろうなー
立地が都会ということ以外に何もないもないもんね。

103:エリート街道さん
08/12/06 12:54:04 rF+3wcJ8
俺、東京生まれだが普通に神戸や阪大知ってるし、
すごいと思うんだが。
神奈川大学なんてバカ大って認識でアンジャッシュの母校てしか知らん

104:エリート街道さん
08/12/06 13:20:24 Zdda5wHJ
でも首都圏では学閥が無いから。
京大卒でさえ、早慶ごときに見下げられるのも稀でないから。

105:エリート街道さん
08/12/06 14:20:33 VX3ro2tH
【直木賞作家出身大学ランキング】
1位 早稲田大学 31人
2位 慶應義塾大学 ・ 東京大学 13人
4位 成蹊大学 ・ 山形大学 4人
6位 國學院大學 ・ 立教大学 ・ 九州大学 ・ 東北大学 ・ 大阪大学 ・ 中央大学 3人
12位 大阪府立大学 ・ 新潟大学 ・ 金沢大学 ・ 同志社大学 ・ 明治大学 ・ 一橋大学 ・ 東京電機大学
・ 青山学院大学 ・ 東京女子大学 ・ 熊本大学 2人
22位 神奈川大学 ・ 東京外国語大学 ・ 立命館大学 ・ 拓殖大学 ・ 横浜国立大学 ・ 上智大学★ ・
日本女子大学 ・ 目白大学 ・ 日本大学 ・ 法政大学 ・ 成城大学 ・ 実践女子大学 ・ 京都女子大学 ・
ノートルダム清心女子大学 ・ 金沢学院大学 ・ 藤女子大学 ・ 鹿児島大学 ・ 奈良女子大学 ・
北海道大学 ・ 大正大学 ・ 関西外国語大学 ・ 学習院大学 ・ 武蔵野美術大学 ・ 国際基督教大学 ・
山口大学 ・ 京都大学 ・ 電気通信大学 ・ 埼玉大学 ・ 札幌医科大学 ・ 東京学芸大学 ・ 名古屋工業大学 1人

圏外:神戸大


106:エリート街道さん
08/12/06 15:19:24 gy0Y7fTq
>>90
いや、大阪では横国は早慶と同じ位の評価ですよ。
大阪はブランド(私立)よりも実力主義(国立)ですから。
早慶が社会的実績があるのは事実ですが、大阪では大した事がない。
泉陽高校で最下位だった野球部の知人が、半年間程二科目に絞って勉強した結果、慶応に合格しておりますし。
泉陽から神戸大学に入れるのは上位層です。慶応のブランドは認めるが、頭が悪いのは事実でしょう。


学力 京大>>阪大>神戸大>>阪市=慶応>早稲田=阪府>>和歌山=同志社


これが、現実です。東京在住の人は必死で工作しているけど。
いつも思うのですが、2ちゃんねらーって首都圏在住者が多いのかな。

107:エリート街道さん
08/12/06 16:49:45 R/1f2hsY
>>104
>でも首都圏では学閥が無いから。
>京大卒でさえ、早慶ごときに見下げられるのも稀でないから。

ないないw 

早慶のみなさん、へりくだってます。

108:早稲田アトム ◆0USqqel05Q
08/12/06 16:52:03 IVbb27+q
>>106
安物買いの関西人とは言うものの・・・
関西ってこんな基地外みたいな発想なの?
経済、社会が疲弊して早稲田出身の改革派知事を招聘するわけですね。


109:エリート街道さん
08/12/06 17:06:07 bq4Orxh/
汚れ役は早稲田にまわすのさ。

110:エリート街道さん
08/12/06 18:15:57 obLxjRvZ
>>107
へりくだったのは早慶だからじゃなくて社会人としてそういう場面だったからじゃない?
普段そこまで学歴を意識してる奴いねーよ
京大卒ならニートでも早慶社長より頭はいいんだとか思ってるわけ?

111:エリート街道さん
08/12/06 18:22:33 R/1f2hsY
>>110
見てのとおり、
104の「京大卒でさえ、早慶ごときに見下げられるのも稀でないから。」
に対して「早慶のみなさん、へりくだってます。」と回答しただけだね。

「京大卒ならニートでも早慶社長より頭はいいんだとか思ってるわけ?」
・・・随分、飛躍してるんだけど、何か被害妄想でもあるわけ?



112:エリート街道さん
08/12/06 18:30:45 obLxjRvZ
>>111
すまん、107のレスだけみて答えてしまった。
「へりくだっている」と聞いてまさか掲示板内でのこととは思わず、現実社会の中での話かと思って・・・
ここでは掲示板でへりくだることもあるんだね。
2ch社会ってのがあって、そこでは早慶は京大にへりくだっているということか

113:エリート街道さん
08/12/06 18:31:34 ImCzFivi
ニートというか、正式には非常勤講師だろw
真性のニートは京大にはいない。

114:エリート街道さん
08/12/06 18:33:02 1oKM5q7p
>>1
明治駒沢は間違い、外国の大学扱いな。
例えば、ソウル大って優秀なんだろうけど庶民に関係ない大学だよな。

115:エリート街道さん
08/12/06 18:50:33 bN2o/a7H
中位ぐらいの都立高校ですが、早慶には毎年結構推薦や一般入試でケッコウ合格している。
ただ、筑波や横国クラスになると現役ではほとんどいない。
首都大東京や千葉大あたりは早慶と同じくらいかな。
東工や一橋・あたりは神扱いですね。
これが現役生の素直な見方ですよ。
マア、早慶〉地底と言ってる方は私大の推薦か洗顔おじさんだと思います。
生意気言ってスマヌ。

116:エリート街道さん
08/12/06 18:53:37 ImCzFivi
てか最近、阪大叩きのスレが乱立しまくってねぇか?w


117:エリート街道さん
08/12/06 18:56:30 d5WztUMC
>>115
筑波や横国とか行きたくないだけでしょ

118:エリート街道さん
08/12/07 04:03:42 UsdpKb0w
入試は確かにそれなりにムズいが、受かっても行こうとは思わない。
それに一浪するなら一工行った方がいい。
浪人して横筑逝くとか基地外にも程がある。
てか浪人してさえも東大・京大入れないってのがそもそも恥晒し。
まぁ京大はゆとり校風上、何かと不満があるが・・・特に京大経済

119:エリート街道さん
08/12/07 14:12:15 jnebklVC
ほう

120:エリート街道さん
08/12/07 15:38:58 y12hLLTc
>>118
中位程度の都立だから横国程度の合格者でもトップなんだろ?
その位の高校でも早慶合格者が結構いる事は事実だな。
洗顔や推薦使えば比較的に楽だし。
入学難易度のみで比較すると
地底〉駅弁〉下位駅弁=早慶〉その他私大
だろう。

121:エリート街道さん
08/12/07 16:25:33 UsdpKb0w
大学入試なんて所詮範囲限られてるからなw
結局入試科目の多さが物を言う。
といっても、センターボーダーで最低8割は越えてもらわないと意味ないが。
私大は英・数・国しかない時点でアウト。
よくどこどこは簡単、どこどこはムズいとかよく比較されてるが、
どこもあんまり変わらない。
問題はその入試がどの程度のレベルで、
その問題で何点ぐらい取らないといけないか、
そしてその点数を取るためにはどういった参考書や問題集を
潰さなきゃいけないかにあると思う。
早慶は単純にやらなきゃならない勉強量が少なすぎる

122:エリート街道さん
08/12/07 16:40:30 UsdpKb0w
<早慶に求められる大まかな勉強量>
英語:単語帳1冊、Forest、ネクステ、話題別長文集1~2冊
数学:黄チャート
現代文:漢字帳、入試現代文へのアクセス+発展編
古文:単語帳1冊、古典常識1冊、長文集1冊

-終了-

123:エリート街道さん
08/12/08 00:28:24 Pljzs0Ob
阪大、神戸は関東で最悪ヘタすると明治・駒沢扱い? ○
明治・駒沢は関東で最悪ヘタすると阪大、神戸扱い? ×


124:エリート街道さん
08/12/08 11:01:25 4EvqFE1g
関西人は東大より京大志向だからね
私文でも早稲田政経か、慶應経済でも受からん限り、
上智より同志社。
明治・駒澤卒なんて爆笑される。龍谷や関西以下だし。

125:エリート街道さん
08/12/08 11:28:23 xpecPfD7
>>116
阪大叩きのスレは同じ奴が1人で基地外みたいに最近乱立しまくってるよ、んでID変えて1人であげまくってる

126:エリート街道さん
08/12/08 14:23:50 /+ymC+VZ
阪大落ちて地元の早慶かMARCHにでも逝ったんだろうな、きっと。
まぁ本人の気が治まるまで付き合ってやるしかないか・・・


127:エリート街道さん
08/12/09 09:37:33 DbvDD0zx
そんな奴ほとんど居ない。だいたい関東人は理系でも阪大より東北、北大志向。
仮に阪大併願するとしても、早慶理工の受験者の中心層である東大理系受験者に、阪大志望者が圧勝する
という妄想は学歴板のみでのもの。
研究環境で阪大>早慶というのと、受験難易度はまったく別。

128:エリート街道さん
08/12/09 09:41:52 DbvDD0zx
>>115
推薦専顔じゃなくて、麻布筑駒卒な。推薦専顔は受験無縁なわけだから。

129:エリート街道さん
08/12/09 09:46:54 /UU9TisZ
入試においても阪大>早慶。
東大理系コースつっても、所詮は落第組。
潜りと言われる人種だな

130:早稲田OB
08/12/09 10:53:44 2oysppAH
こんなスレあったら阪大落ちて早稲田政経行った
俺の立場がない…

131:エリート街道さん
08/12/09 17:33:32 RibUVgWU
阪大(文系)なら普通に早稲田政経行くでしょ!
商でも早稲田行くよ

132:エリート街道さん
08/12/09 17:49:12 ATvALMLO
阪大のサイバーメディアセンターの事務室員の対応が糞ゴミすぎる件について

133:エリート街道さん
08/12/09 18:38:58 /UU9TisZ
>132
それ初耳なんだが、詳細キボンヌ

134:エリート街道さん
08/12/09 18:41:36 /UU9TisZ
政治とか普通に高校までの範囲やって、
雑誌でも読んでれば大方ついていけるでしょwww
そんなことより、経済学の知識身につけて
日本経済新聞を普通に読めるレベルになりたい。

135:エリート街道さん
08/12/09 18:49:29 NcBIfR+G
日経は、用語解説欄などの解説記事が充実しているから、
毎日二時間ぐらいかけて隅から隅まで読めば
一ヶ月ぐらいで良く理解できるようになるよ。

136:エリート街道さん
08/12/09 18:57:12 ATvALMLO
>>133
今日の出来事だが、サイバーのPCで俺のだけがネットに繋がらなくなってメールも開けなくなったから、友人にも手伝ってもらって色々してみたけど無理で事務室に相談しに行ったら、まずろくに説明もしないで紙切れだけ渡されて『それでだいたい直ります』とだけ言われた

その手順通り何回やっても全く状況変わらないから、さすがにあいつら説明なさすぎだろって思ってもっかい行ってその旨を話してたら、途中で面倒くさそうに『あ~そうですかぁ、じゃあまた明日』って両手ポケットにつっこんだまま言われた

女じゃなかったら殴ってたまじ、美人ならまだしも女捨てたようなブサ

137:エリート街道さん
08/12/09 19:37:02 /UU9TisZ
大学のうちは何かと資金貯めなきゃならないし時間もないが、
大学院ぐらいになれば時間的にも金銭的にも余裕が出てくるから
読めるようになると思う。
それにやっぱ経済学勉強してからとそうでないのとではスムーズさに
天地の差があるだろうし、やっぱ読解出来る方が読んでて面白いよな
コンビニで売ってたから値段聞いたら、
一冊140円って言われて退いたw高すぎw
半分の70円、高くてもジャスト100円くらいにしとけよと思う。

138:エリート街道さん
08/12/10 17:15:41 pW8GcGeQ
>>131
早稲田笑で大阪大学を蹴るってネタか?w

139:エリート街道さん
08/12/11 22:32:33 KLhSZ7BF
明治駒澤扱いは不名誉極まりない

140:エリート街道さん
08/12/12 18:51:07 bXMZlf4B
ソース
URLリンク(www.jinji.co.jp)

(大学にランク付け)
 就職活動のポイントは何かと言うと、今は死語になってしまったが「分を知る」ということである。
日本の大企業は学生をランク分けしている。これは外資でも大手なら、当然のように行っている。
 第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶応、上智という
 トップ私立校である。
 第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日
本女子大、国際基督教大というクラスに、国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。
関西だと、関西4大学である同志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、
大阪府立大、神戸大などが入る。
 第3ランクは専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。
関西なら、京都産業大、竜谷大以下の大学だ。第3ランクの中でも、学習院大などいくつかの
大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置し、学生が優秀であれば、第2ランク並として扱ってくれる。

 企業の本音は第1ランクの大学の学生がほしい。
企業によっては、第1ランクでないと、まず採用しないところもある。
第2ランクから採用する場合は、その学生が余程、優秀である時だけである。
 第3ランクだと、書類も満足に見ない企業の結構ある。そうした企業に、
下のランクの学生が説明会などに出かけたりするのは時間の無駄なのであるが、誰も言わない。






141:エリート街道さん
08/12/13 01:46:25 NVL4dnGx
Q:子供を一番入れたい大学を1つ選んでください

_【関東】_______【甲信越北陸】
①東京大学 22%__①京都大学 18%
②慶應大学 17%__②東京大学 10%
③早稲田大 12%__③早稲田大 10%
④京都大学 _.6%__④一橋大学 _.6%
⑤上智大学 _.4%__⑤筑波大学 _.6%

_【東海】_______【近畿】
①名古屋大 24%__①京都大学 28%
②東京大学 14%__②神戸大学 11%
③早稲田大 10%__③大阪大学 10%
④京都大学 _.8%__③同志社大 10%
⑤上智大学 _.5%__⑤東京大学 _.7%


142:早稲田アトム ◆0USqqel05Q
08/12/13 01:53:00 HGUYGvEa
>>141
関東の上智4%は解る。
ただ、東海の上智5%は解らない。
慶應を超えての数字だしね。
女子教育を重んじる東海地方なのかな!?
東海地方で早稲田の男子が強いのはよく知っている。



143:早稲田アトム ◆0USqqel05Q
08/12/13 01:56:24 HGUYGvEa
>>141
甲信越で特筆すべきは芋大が上位に食い込んでることだ。
これは元長野県知事の田中康夫ちゃんのおかげだw
松本深志ばんさ~うぃwwwwww

144:エリート街道さん
08/12/13 06:10:58 VgpO9z69
芋氏ねよw

145:エリート街道さん
08/12/13 11:42:42 Z95WDPxy
>>106
社会人の場合、大阪への転勤は左遷、東京へは栄転という
大阪なんてその他地方と同じ扱いなんだから早慶のエリート層は誰も大阪目指さないのよ

146:エリート街道さん
08/12/13 13:08:13 MygDT9iX
それは東京に本社がある場合だろ

147:エリート街道さん
08/12/13 14:20:41 iDdD89JJ
未だかって神戸大がこんなに注目されたことがあっただろうか?


148:エリート街道さん
08/12/13 15:03:19 MygDT9iX
大企業では神戸はかなり人気だよ。
まぁ阪大ほどじゃないがなw
少なくとも明治・駒沢よりかは100倍マシ。
明治は糞ドラマでも作って、東大なんて誰でも行ける
とかホザいてるのがお似合いだよwww

149:エリート街道さん
08/12/13 16:29:31 MygDT9iX
おまいらこんなロボット作れねーだろ。
阪大舐めんなコラァ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

150:エリート街道さん
08/12/13 16:50:33 MygDT9iX
SF未来を切り開くのは石黒 浩で決まりだ。
URLリンク(www.ed.ams.eng.osaka-u.ac.jp)
URLリンク(www.ed.ams.eng.osaka-u.ac.jp)

151:早稲田アトム ◆0USqqel05Q
08/12/14 02:39:45 BnhNwD9z
神戸あげ

152:エリート街道さん
08/12/14 10:41:20 P/UaNgVA
>>149
駒澤・㍾はロボットは作れないけど、
会社ではロボットになれます。

153:エリート街道さん
08/12/14 13:28:46 /i97mF6o
あんまり調子にのってると阪大のロボット部隊が東京私大に押し寄せるぞ
阪大の逆襲の始まりだ

154:エリート街道さん
08/12/14 15:05:34 UapHdn5R
阪大、メイダイがノーベル賞を独占することはあっても
明治・駒澤はないからw

155:エリート街道さん
08/12/14 15:18:15 /i97mF6o
ロボットにバラされろ私大ども
URLリンク(www.ed.ams.eng.osaka-u.ac.jp)

156:エリート街道さん
08/12/14 15:23:05 aPtHdKcA
どうも、/i97mF6o は恣意的に阪大のイメージ低下を
目論んでいるだけみたいだから、明治・駒澤の良い子
のミンナはスルーしようね♪

157:エリート街道さん
08/12/14 15:26:13 /i97mF6o
明治・駒沢って時点でまず「良い子」というカテゴリーから
外れるがなwww

158:エリート街道さん
08/12/14 15:28:05 /i97mF6o
その割には阪大生の犯罪はやたら話題にされるよな。
矛盾しまくり

159:エリート街道さん
08/12/14 15:28:44 /i97mF6o
すまん、板間違えた。

160:エリート街道さん
08/12/14 15:34:49 UapHdn5R
>>153
駒澤仏教学部は、阪大、神戸大の医学生並みに
マジメで勤勉な訳だが。
●バティタワ~♪のチンピラ文系オトコどもと一緒にしては気の毒。

161:エリート街道さん
08/12/14 16:19:28 /i97mF6o
仏教学www
将来坊主にでもなるのか?

162:エリート街道さん
08/12/14 18:23:06 2GkPa8lb
釣り針替えたら?


163:エリート街道さん
08/12/14 18:43:44 /i97mF6o
阪大医学部はまさに最強王者。
特に、臨床面の人材輩出で張り合えるのは東京医科歯科大学ぐらい。
東医は衰退してるっぽいし、京医は大半は田舎に行って開業医になる。

164:名言
08/12/15 00:26:34 bLRWeTEm
親は、
  自分が国立へ行ったという理由で子にも国立に行けという、
又、自分が私学へ行ったという理由で子には国立に行けという。


165:エリート街道さん
08/12/15 07:03:29 EO6kv63f
関西人がケチなだけ

166:エリート街道さん
08/12/15 11:13:04 iIP/zNT1
私大人が糞なだけ

167:エリート街道さん
08/12/15 14:38:23 P2oOjs7M
>>164
千葉や首都大にも100%辞退される3流大学はともかく、私立でも早慶の
商学部クラスなら神戸大経営学部くらいに匹敵するとおもうけど。


「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88  サンデー毎日 6.22号

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法 

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済

168:エリート街道さん
08/12/15 15:20:31 QhuPpiKc
なんで倍の学費払ってマスプロ教育受ける理由があるの?

国立でしょ

169:エリート街道さん
08/12/15 18:52:54 iIP/zNT1
俺は関西人だから詳しいことは知らないが、
周りに東大や一橋がある上、全国の旧七帝大が集う中で、
私大のそれも商学部なんて、東京の上層社会でうまくやってけんの?
商業の街は大阪、経済の中枢は東京と相場決まってると思うが・・・

170:エリート街道さん
08/12/16 10:25:00 bzy8A1Zz
うん地底経済よりは上だからね

171:エリート街道さん
08/12/20 08:08:47 DqYEylB+
ぷ~~?www

172:エリート街道さん
08/12/20 10:30:47 dVo65g1X
地元 東京の優秀な高校の一つを見れば このように入学者がいない
と言うことは同レベルの優秀な高校も大なり小なり入学者はいないと言うこと。
(合格者はそこそこいるが)
これがWKの正体であり、合格者と入学者が大きすぎる不一致である事実
を認識が必要。

筑駒
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)

URLリンク(www.moon.sphere.ne.jp)
東大寺学園高校
URLリンク(www.tdj.ac.jp)

173:エリート街道さん
08/12/20 10:45:22 aJhpe9MN
>>172
記載されてないけど灘も筑駒同様、明治は入学者ゼロ。
こうして入学もしない奴の高偏差値に支えられてるんだよね、私立って。
特に明治とかの2流大学文科系。他大学どころか、理工系専門学校へ逃げられるしw
神戸・阪大様に楯突こうなんてあつかましいにもほどがある。

174:エリート街道さん
08/12/30 01:10:48 Kbu0TRZh
京大乙!

175:エリート街道さん
08/12/30 09:43:36 JXZG2wQp
>>169
関東人だから詳しいことよくわかるけど、

東京では東京の大学が神扱いされてるよ
東京一工早慶上筑横ICUはいわずもがな、
マーチや千葉大もかなりいい待遇

逆に地底なんて低評価だから 地底こそ東京でどうやってやっていくの?って感じかな

釣りにマジレスすまそ

176:エリート街道さん
08/12/30 10:32:19 u5rfF4Ki
首都圏の人間ですが、国立大や早慶の上位学部でないと一流企業の就活は厳しいのは周知の事実ですよ。
まだ地方の地底の方がチャンスがある。

177:エリート街道さん
08/12/30 10:44:37 kXtmF4bd
>>176
一流企業とかww 今は就職する事が目標でなく、
ソルジャー採用でないちゃんとした幹部候補生として
不況時にリストラされない。されてもすぐ再就職できて
ホームレスやタクシー運転手にならない事が肝要だよ
そのためには、
早慶の文学部か商学部以上または、理工系専門学校や
大学に入ることだよ
経営学部でしかも学歴が明治・駒澤 w 最悪。

178:エリート街道さん
08/12/30 10:53:40 u5rfF4Ki
90年代の私大バブルの頃、好景気に支えられた地方の人達においてはこぞって首都圏私大の希望者が増えた。
それに伴い、難易度が早慶=地底 駅弁=マーチと今の常識からあり得ない現象が発生した。
しかしながらバブルが弾け首都圏私大の地位が早慶を除き地盤沈下が激しい。
2チャンネルの住民達は(特に40ぐらいのおっさん)タイムスリップしたかの様なレスを繰り返す。


179:天からのメッセージ
08/12/31 00:41:27 hBcVsXRh
東京の優秀な高校の一つを見れば このように入学者がいない
と言うことは同レベルの優秀な高校も大なり小なり入学者はいないと言うこと。
(合格者はそこそこいるが)
これがWKの正体であり、合格者と入学者が大きすぎる不一致である事実
を認識が必要。

筑駒
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)

URLリンク(www.moon.sphere.ne.jp)
東大寺学園高校
URLリンク(www.tdj.ac.jp)


180:エリート街道さん
08/12/31 00:49:41 Pcx+EHSJ
総計の商学部もきついだろ。
明治の商学部なんて終わってるけど

181:エリート街道さん
09/01/06 15:42:34 JNV/blHW
>>1
阪大生から見たら、明治・駒澤が
教育機関だなどとは誰も思ってないよ。

教育力が高い大学
           サンデー毎日2008.9.7号
  大学名    所在地 ポイント
1 東京大学    東京  489
2 京都大学    京都  277
3 東北大学    宮城  218
4 慶應義塾大学 東京  164
5 国際基督大学 東京  124
6 早稲田大学   東京  111
7 大阪大学    大阪  110
8 東京工業大学 東京  101
9 一橋大学    東京   76
10 筑波大学    茨城  68
11 東京理科大学 東京  65
   九州大学    福岡  65
13 名古屋大学   愛知  52
14 金沢工業大学 石川  50
15 北海道大学   北海道 44
16 上智大学    東京   42
17 広島大学    広島   39
18 国際教養大学 秋田  32
   立命館大学   京都  32
20 津田塾大学   東京  29

182:エリート街道さん
09/01/06 15:42:58 JNV/blHW
>>1
阪大生から見たら、明治・駒澤が
教育機関だなどとは誰も思ってないよ。

教育力が高い大学
           サンデー毎日2008.9.7号
  大学名    所在地 ポイント
1 東京大学    東京  489
2 京都大学    京都  277
3 東北大学    宮城  218
4 慶應義塾大学 東京  164
5 国際基督大学 東京  124
6 早稲田大学   東京  111
7 大阪大学    大阪  110
8 東京工業大学 東京  101
9 一橋大学    東京   76
10 筑波大学    茨城  68
11 東京理科大学 東京  65
   九州大学    福岡  65
13 名古屋大学   愛知  52
14 金沢工業大学 石川  50
15 北海道大学   北海道 44
16 上智大学    東京   42
17 広島大学    広島   39
18 国際教養大学 秋田  32
   立命館大学   京都  32
20 津田塾大学   東京  29

183:エリート街道さん
09/01/11 14:11:38 KZwS9YfH
控えよ阪大生!

184:エリート街道さん
09/01/11 15:32:04 Zj7w/0u+
明治・駒澤って何?
聞いたこともないんだけど・・・



185:エリート街道さん
09/01/11 16:57:16 jwCkeu75
変態立教という明治コンプのみが使っている造語

186:エリート街道さん
09/01/12 15:39:56 +zAeqTzV
>>184 ローの外人部隊で粉飾する㍾の学部の実態だよ。明治・駒澤だろ

■平成17年度 司法試験 合格者3名以上 ■
     
<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52% ←
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%
                     明治  28  2224  1.26% ←

187:エリート街道さん
09/01/15 12:35:35 WhcJCpmN
>>186
これが明治・駒澤の言葉の由来だったのかw

188:エリート街道さん
09/01/15 12:40:11 hdFiqI0I
阪大神戸ならしかたないよww

189:エリート街道さん
09/01/20 11:42:10 iVANG/oT
明治駒澤が紡ぐ未来

190:エリート街道さん
09/01/20 12:01:22 3zMctuH8
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------

平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------

191:エリート街道さん
09/01/20 12:05:59 M0AZJiAi
神戸は明治レベルだが、阪大は上智ぐらいはあるよ

192:ボケ慶応
09/01/20 23:04:24 yhrUBupt
上場会社では 
URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)


193:エリート街道さん
09/01/20 23:08:54 1STzU/tF
また関東人の馬鹿が変なスレたてやがったか。
同じ関東人として情けないよ。

194:エリート街道さん
09/01/20 23:21:57 9IU/BuNh
すいません…
明治を目の敵にしている変態立教といわれる立教の工作員が
立てたものです。
全ての関東人が彼と同等ではないので失望しないでください。

195:エリート街道さん
09/01/21 12:00:41 QUW/eA4Y
関東から阪大神戸って
絵に描いたような落ちぶれもののB級人生だよな(笑)
いったい何しにいきたかったんだか

196:エリート街道さん
09/01/21 12:11:36 xIDpea0R
195
明治・駒澤の経営学部で
神戸大経営学部に合格できるような
やつがいったい、どんだけいるというんだ?

197:エリート街道さん
09/01/21 12:43:56 y5542Rff
>>194
立教が立ててるわけないじゃん
だから立教に報復してるのか?

198:エリート街道さん
09/01/21 12:45:46 n9twPoMH
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   一橋大学  85.08 
大阪大学  77.93   京都大学  71.56   大阪市立  68.65   慶応義塾  65.16
神戸大学  64.89   九州大学  64.72    上智大学  62.76   早稲田大  61.32
名古屋大  54.65   学習院大  51.95   北海道大  46.09   東北大学  40.48
立教大学  37.58   同志社大  36.83   関西学院  33.27   南山大学  31.07
青山学院  29.29   成蹊大学  28.80   立命館大  27.69   首都大学  27.17
横浜国立  26.28   明治大学  25.65   広島大学  24.70 

(表の見方)民間企業への就職者のうち、リクルートワークス研究所の採用ブランド調査の101社への就職者を基に算定している。公務員や教員への就職者数が多い大学が不利になることがないように、
民間企業への就職者数を分母にしているため、より正確な就職力がわかる。

199:エリート街道さん
09/01/21 20:19:05 kn78pYZc
上場会社では 
URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)


200:エリート街道さん
09/01/25 11:07:57 iftJwUPl
2006年度慶應義塾大学法科大学院入試合格者(3名以上)

出身大学(学部最終学歴)

慶應義塾大学    195名   国際基督教大学    7名
早稲田大学      70名   青山学院大学      6名
東京大学        62名  東京外国語大学    5名
一橋大学        35名   立教大学        5名
上智大学        17名   京都大学        3名
中央大学        16名

          ↓

サンデー毎日 2008.6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

入学率 首都圏国公立大 VS 有名私大
早稲田大学 商学部 100% 0% 首都大学東京 都市教養学部 50% 50% 中央大学 法学部
慶應義塾大 商学部 100% 0% 首都大学東京 都市教養学部 100% 0% 明治大学 法学部 
       

(*≧m≦*)プププw :・(≧∇≦)・: ハッハッハ
                 ( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ めいじ・こまざわぁ~

201:エリート街道さん
09/01/30 21:35:57 xx4i27pN


202:エリート街道さん
09/01/30 21:50:41 8uhJsZRf
<日本の大学ランキング> ★は私立大学
  1 東 京 大 学
  2 京 都 大 学
  3 一 橋 大 学
  4 大 阪 大 学
  5 東 京 工 業 大 学
  6 東 北 大 学
  7 名 古 屋 大 学
  8 九 州 大 学
★9 慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
  12 東 京 外 国 語 大 学 
★13 早 稲 田 大 学  
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学


203:エリート街道さん
09/01/30 21:51:11 8uhJsZRf
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学


204:エリート街道さん
09/01/30 23:59:55 bYmsAmU3
明らかに明治駒沢を定着させようとしてる立教が立てたスレだな

205:エリート街道さん
09/01/31 08:36:47 iXES1Sp9
「明治駒澤」ってゴロがいいから定着しやすい
思わず口に出して言いたくなる

206:エリート街道さん
09/01/31 09:54:37 Ax50RQvc
>>205
四谷大塚に子供通わせてる母親たちの会話でも
定着してる。「大学で、㍾・駒澤リスクの
セーフティネットとして考えたら、やっぱ、桜蔭や学世田より、
中等部かぁなー」とかって喫茶店で親たちが会話してたよ



207:エリート街道さん
09/01/31 15:37:46 1egl86yV
俺灘だけど、リッコマ(立教駒沢)のほうが一般的だなぁ…
やっぱ変態のバッドイメージが強すぎるw

208:皆さん 国立行けますか?
09/01/31 20:45:28 2g9MefTy
優秀な高校の一つを見れば このように入学者がいない
と言うことは同レベルの優秀な高校も大なり小なり入学者はいないと言うこと。
(合格者はそこそこいるが)
これがWKの正体であり、合格者と入学者が大きすぎる不一致である事実
を認識が必要。

筑駒
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)

URLリンク(www.moon.sphere.ne.jp)
東大寺学園高校
URLリンク(www.tdj.ac.jp)


209:エリート街道さん
09/02/04 05:39:47 WC80rXqf


210:エリート街道さん
09/02/09 07:43:20 LzQXqPdn
明治駒沢は頭が悪くごろもいいので定着したんじゃないの?

211:エリート街道さん
09/02/09 16:16:38 3+WUGEAQ
慶應は難しいな。
神戸の看板である経営学部ですら慶應商学部に58,3%の合格率しかないのか・・・。
神戸大学経営学部でも約半数は慶應に落ちてるんだな。
慶應は私大最難関だからな。私大でも慶應だけは別格だな。
正直悔しいぜ・・・。 陸の王者慶應あっぱれ。

神戸大学併願成功率 慶應編

神戸大学経済学部  慶應義塾大学商学部 合格率100%

神戸大学経営学部  慶應義塾大学商学部 合格率58,3%
URLリンク(www.geocities.co.jp)


212:エリート街道さん
09/02/09 18:09:46 e6wqD6Ni
>>211
慶応経済、笑なんて入試に数学を必須でなくしてから、
単語の暗記バカの巣窟じゃん
神戸大学の秀才とは根本的にちがう。

213:エリート街道さん
09/02/09 18:18:07 zsIZt7q7
神戸大受けるやつはマーチ、関関同立併願全滅ってやつも多いんだが。
秀才もそりゃ結構いるだろうが。

214:エリート街道さん
09/02/17 15:42:40 FzxJfh06
神戸大学行く奴が人間としてのプライドがあったら
関西←wwって受けるかよ、ボケw

215:マジ灘高生です
09/02/17 16:47:30 CZNkkHkM
関西では国立思考
俺は灘だけど絶対に国立以外は考えられない
出来れば東大京大。次は旧帝。北大九大東北大はいらない。関西離れるのは東大以外はない、嫌だ。最低でも神戸一橋東工大、これは必須
早稲田慶應なんて行ったりしたら同窓会に二度と出席できんくなる
都内の私立?マーチや上智なんて灘から行く人は今まで1人もいないよ。見たことも聞いたこともない。勿論、早慶や同志社上智に滑り止めで合格はするけど行く人なんていない。

216:エリート街道さん
09/02/18 15:37:05 wok+lDUi
>>215
>勿論、早慶や同志社上智に滑り止めで合格はするけど行く人なんていない。

 明治・駒澤と同化させるためにネタ書くのはよせ!

217:エリート街道さん
09/02/18 18:47:44 vCbs4bJP
やっぱ明治駒沢が一般的だな

218:エリート街道さん
09/02/19 22:24:04 c55sgyxi
神戸大学は秀才とまではいかない。公立学区3~5番手校
からでも地道に勉強すれば入れる大学だ
二次試験の問題は極めて標準的で特別な対策は必要ない

219:エリート街道さん
09/02/20 15:26:08 7rsGR7S4
>>218
問題は関係ないと思われ。
ボーダーが高けりゃそれなりのふるいはかけられる。
確かに問題に個性はないけど記述が多いから単なる暗記馬鹿などはきちんと落とされる。
神戸は学力ではなくそういう人間性の持ち主が欲しいんじゃないか?

220:エリート街道さん
09/02/20 15:37:48 z3g+nJnA
たかが大学入試問題の答案でその人の人間性なんてわかるわけないだろ、何言ってんだ

221:エリート街道さん
09/02/20 15:52:27 7rsGR7S4
>>220
いや記述力もなく論理的に考えられないような暗記馬鹿を振り落とすだけでも十分ある程度は選別できているだろ。
なぜいちいちそんな重箱の隅をつつく。

222:エリート街道さん
09/02/20 15:57:16 Qv4hhGG8
221に一理ありだな。

223:エリート街道さん
09/02/27 22:04:48 8xvzb0YY
がんばれよ

224:けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6
09/02/27 22:08:09 oq4O8fsI
神戸の問題が簡単てヤツは合計八割くらいとれるんだろうな?





オレでも無理だぞw

225:エリート街道さん
09/03/10 07:22:13 RolJ8C07
取れる取れる

226:エリート街道さん
09/03/13 15:11:28 UtQN7tv4
まず、第一に関西人の学力は弱々なのは常識であろう。
そして第二に西日本で唯一大学として認められているのは京都大学のみ。
ねら~や田舎っぺ及びビンボウニンの多さなら地方国立(駅弁)にも勝機はある!!!

227:エリート街道さん
09/03/13 18:37:15 vk2kRmLR
さすがに明治に失礼だろ 京大ならわかるが 阪大、神戸じゃ勝負にならん

228:エリート街道さん
09/03/13 21:22:39 WlsObZOc
>>1

いいかげんなこというな

そもそも神戸と阪大も全然違う

229:エリート街道さん
09/03/19 15:26:28 OPvgV0f+
そりゃそうだ

230:エリート街道さん
09/03/27 09:12:18 zwMRA37J
明治駒澤って誰がつくったのよ

231:エリート街道さん
09/03/27 10:56:30 xzNVwNIj
しょせん関西の大学w

232:エリート街道さん
09/03/27 21:29:52 GJojBp9C
明らかに立教の立てたスレ乙

233:エリート街道さん
09/03/28 09:25:53 jjq05a6H
>>1
なんで下手すると国立の一流大学が明治・駒澤になるんだよ!

234:超有名なコピペ2
09/03/28 16:48:57 NjmOg90V
旧帝 東大京大
地帝 東北九大阪大名大
知低 北大(笑)
論外 神大(失笑)
但し東京大学と京都大学の間には越えられない壁あり。地底TOPは阪大説が有力。地底同士は常にネットでドングリの背比べ毎日順位が変動し地元では最強だと豪語。稀に旧帝+〇金魚の糞が付けられることも(^Д^)9mプギャー

235:エリート街道さん
09/04/02 19:35:49 Dw0lXJK4
関東と関西の認識の違いだな。

昨日も夕方の関西TV各局ともに大阪大学の入学式のニュースを流していた。
今年は吹田キャンパスではなく大阪市立中央体育館での入学式。

毎年ある入学式や卒業式のニュース(京大・阪大)や入試問題の三大新聞への掲載(京大阪大神戸大)
関西での阪大の知名度は抜群。  

それを首都圏の人間がたたく。 2ちゃんはこれの繰り返しだな。

236:エリート街道さん
09/04/02 19:44:08 jF61dpdl
姫路加古川出身で阪大と東工大なら
どっち行くべき?

237:エリート街道さん
09/04/02 21:50:08 f9bCvozU
阪大の入学式、来年は城ホらしいな。浪人すりゃよかったかなw

238:エリート街道さん
09/04/03 15:01:39 bWku9GyQ
城ホってそんなにいいんですか?
いっそ大阪ドームでやれば盛り上がるとおもいません?

239:エリート街道さん
09/04/03 20:36:00 T28qx5mM
先日のレミオロメンの2日のコンサート(城ホ)。前売券さばききれずに当日券がでていた。

やっぱり城ホを前売り即日完売できるのは、かなりの実力がなくては・・・・

今度「いきものががり」は厚生年金会館の2DAYS。 おれはいくぞ!

そういえば水野君、一橋出身だったなあw

240:エリート街道さん
09/04/07 00:08:37 nkv30l0A
バカかテメーはw

241:エリート街道さん
09/04/08 00:56:07 eaNvhWgA
神大経営経済は良いっしょ

242:エリート街道さん
09/04/08 18:22:15 eaNvhWgA
大学の中でも学部によって全然ちゃう。
名大経済なんて神大と実績がちゃうし、阪大も理系文系でだいぶ壁がある

確かなことは、神大》》明治

243:エリート街道さん
09/04/10 19:05:46 E5AzYdW8
》と≫の使い分けもできない奴ってなんなの

244:エリート街道さん
09/04/10 19:43:36 XkLkm62j
>234吹いたwwwwwwwww

245:エリート街道さん
09/04/11 10:43:04 VZejg+Hv
>>242
トヨタ新入社員らの会話で得意げにメーダイ卒と名乗ってた女子社員らに
尊敬と憧れの眼で見られてた奴がある日、学部を聞かれ、
「セージケイザイ学部」と名乗り、
30秒後、場はお腹を押さえて失笑をこらえる人の中のひとりが
プッ!と噴出してから爆笑の渦に見舞われたって話が有名だよね


246:エリート街道さん
09/04/11 12:31:57 Uo7YePKM
245
ワロタw

247:エリート街道さん
09/04/11 13:38:40 wZB4koxd
>>245
ニートが作る話はやっぱ非現実的だな
帝京卒電通社員と東大卒ニート、どっちがモテると思う?
文系でトヨタ入った時点で勝ち組なんだが…

248:エリート街道さん
09/04/11 14:10:09 iydtwd9Y
いいよべつに。関西にいい企業いっぱいあるし。
てか国立はその地方で就職する奴が多いだろ。そのつもりで入ったし。

249:エリート街道さん
09/04/11 14:16:55 Uo7YePKM
>>245
終身雇用の時代じゃあるまいし、大会社で非幹部候補生の
明治・駒澤出身なんて使い捨て要員じゃん。
明治農・工ならまだ再就職探せるけど、文科系じゃ
タクシー運転手とか、土方とか、羽毛ふとんの詐欺的セールスマンとかw

250:明治学院大学
09/04/11 22:54:21 XlPQKiJH
        ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッホ~!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) ついにおれたちの時代だぜ!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/





251:エリート街道さん
09/04/15 11:07:26 KKlMOImB
阪大>神戸>>>滋賀大≧同志社=立命館>>関学>>龍谷、関西

 ですよね

252:エリート街道さん
09/04/17 16:55:37 sbFWphB9
漢代>明治

253:エリート街道さん
09/04/17 22:47:06 dax0IylR
2008年就職実績【商社】 【銀行】

伊藤忠商事 神戸大学10 横国1
丸紅    神戸大学 6 横国0
住友商事  神戸大学14 横国5
三菱商事  神戸大学 1 横国0

みずほフィナンシャル  神戸大学29 横国7
三菱東京UFJ銀行   神戸大学14 横国8
三井住友銀行      神戸大学32 横国4
URLリンク(www.geocities.jp)

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)

254:エリート街道さん
09/04/18 01:17:12 zSMS37oI
■日本トップ金融コンサルシンクタンク機関+商社役員出身校 URLリンク(www.toyokeizai.net)役員四季報
McKinsey & Company.
東大24 慶大10 早大8 京大2 一橋2 東工2 MIT1
Boston Consulting Group
東大23 京大4 一橋2 早大2 東工1 阪大1 明治1 ハーバード1 ケンブリッジ1
Bain & Company
東大7 慶大3 早大2 京大1 一橋1 理科1 パリ1 スイスIMD1
Dream Incubator
東大8 京大4 早大3 防衛1 明治1 関学1 東海1 オハイオ1
A.T.Kearney
東大7 慶大4 一橋2 東工2 早大2 東北1
Booz & Company
東大10 早大2 慶大1 上智1 外語1 北京1 スタンフォード1 ワシントン1 ペンシル1 オランダ1
野村総合研究所NRI
東大5 一橋1 東工1 慶大1 神商1 北大1 甲南1 ロンドン1
三菱総合研究所MRI
東大5 慶大5 京大3 早大2 阪大1 気象1 横市1 関学1 同大1
三菱商事
東大6 早大5 一橋4 慶大3 京大1 横国1 金沢1 成蹊1 ハーバード1
三井物産
東大10 慶大2 京大1 一橋1 早大1 東北1 名市1
住友商事
阪大5 慶大4 京大2 早大2 一橋1 神戸1 小樽1 中央1

255:エリート街道さん
09/04/18 04:22:31 Q6okmxPW
>>238
なんか大阪城ホールの方が格上感はあるな。
てかAKB48に城ホールでコンサートしてほしいんだがどうかな?

256:エリート街道さん
09/04/18 07:30:21 YBCGhbYf
レミオロメンなんてほぼ一発屋だろ

257:エリート街道さん
09/04/18 07:46:49 SIMDpjrt
阪大の課長補佐、同僚にセクハラ

 大阪大は17日、同僚の女性職員にセクハラ(性的嫌がらせ)行為をしたとして大学本部の50代の男性課長補佐を停職1年の懲戒処分にしたと発表した。課長補佐は同日付で依願退職した。
 阪大によると、課長補佐は1月に居酒屋で開催された懇親会に参加。終了時に、同席していた同僚の女性職員に対しセクハラと感じられる発言をしたほか、抱きつくなどの行為をしたという。

258:エリート街道さん
09/04/19 01:17:04 G5ShfKg9
■AERA2008.1.28 就職決定率ランキング 人気上位100社
URLリンク(www.geocities.jp)

~34% ●東京工業34.4
~33% ●一橋33.5
~32% ○慶應義塾32.5
~31% 
~30% 
~29% 
~28% 
~27% 
~26%
~25% 
~24% 
~23% ○学習院23.4
~22% ●名古屋22.0
~21% ●京都21.7、●大阪21.7
~20% ●東京20.6、○東京理科20.6、○早稲田20.5
~19% ●九州19.6、○関西学院19.5、○立教19.4
~18% ○同志社18.8、○津田塾18.6、●北海道18.2
~17% ●神戸17.5
~16% ●東北16.4
~15% ○青山学院15.9、○上智15.4、○ICU15.4、●首都15.0、○明治15.0
~14%
~13% ○中央13.7、○立命館13.5
~12%
~11% ○法政11.8、○関西11.5
~10%
~ 9% ●広島9.5
~ 8% ●奈良女子8.8

259:エリート街道さん
09/04/23 20:44:42 +fDTnhL1
     /        \
   /     B級     ヽ、
  ノノ)             从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-  | |^i    強姦、大麻、覚醒剤、轢逃、障害、中絶、性的虐待
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    B級は犯罪のデパート
  \       l       し'     
    |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |、      B級北大お茶上智ICU外語横国千葉首都電通神戸広島
r―n|l\∴! U ̄  !∴/  ヽ
  \\ ̄ ̄\_/ ̄l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

260:エリート街道さん
09/04/24 14:17:21 pr2dF/Te
    /        \
   /     B級筑波     ヽ、
  ノノ)             从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-  | |^i    強姦、大麻、覚醒剤、轢逃、障害、中絶、性的虐待
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    B級は犯罪のデパート
  \       l       し'     
    |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |、     B級 慶応お茶上智ICU外語横国千葉首都学芸阪市広島東京理科
r―n|l\∴! U ̄  !∴/  ヽ

B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波

B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波

B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波

B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波



261:エリート街道さん
09/04/25 08:15:48 zGR7J4i+
■21世紀グローバルCOEプログラム採択 平成19、20年度
URLリンク(www.jsps.go.jp)

Ψ文系
4  東京大学 早稲田大学
3  京都大学 慶應義塾大学
2  北海道大学 東北大学 一橋大学 大阪大学
1  東京外語大学 お茶の水大学 名古屋大学 立命館大学 玉川大学 他

Ψ理系
8  東京大学
7  東京工業大学 京都大学
6  東北大学 大阪大学
3  北海道大学 名古屋大学
2  早稲田大学 慶應義塾大学 横浜国立大学 九州大学

Ψ医療・生命系
5  東京大学
4  東北大学
3  大阪大学
2  慶應義塾大学 名古屋大学 京都大学 神戸大学 長崎大学 熊本大学
1  北海道大学 東京医科歯科大学 東京工業大学 千葉大学 九州大学 立命館大学 他

262:エリート街道さん
09/04/25 10:16:15 zGR7J4i+
■上場企業社員が感じる、「一流と二流」「二流と三流」の壁(PRESIDENT2007.10.15)
URLリンク(www.geocities.jp)
偏差値

68  東京
65  京都、慶應義塾、一橋
63  大阪、早稲田
61  東京工業、名古屋、上智、立命館、津田塾
60  九州、同志社、東北、北海道、神戸、中央
59  立教、金沢、千葉、明治、筑波
58  関西学院、青山学院、学習院、大阪府立
57  南山、広島、埼玉、明治学院
56  大阪市立、関西、日本女子、法政
55  成城、西南学院、成蹊、東京理科、横浜国立
54  新潟、首都大学東京、立命館アジア太平洋、武蔵
53  静岡、東京農業、甲南、龍谷
52  近畿、國學院、専修、京都産業
51  北星学園、松山、帝京、東京海洋
50  駒澤、神奈川、亜細亜、東海
49  名城、摂南、電気通信、東京経済
48  立正、東洋、大阪工業、北海学園
47  大東文化、東北学院、関東学院
46  城西、東京電機、拓殖
45  白鴎、工学院、中央学院

263:エリート街道さん
09/04/26 05:02:10 NyWDWjHF
■2008年理工 進研模試3年7月記述、第2回ベネッセ・駿台記述模試(10月実施)と入試結果調査
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
_________国語__数学__英語__社会__理科___総合
東京大 理科一類  67.6    72.6    75.3    67.4   72.6     71.1
東京大 理科二類  68.8    71.1    75.7    68.4   71.4     71.08
慶應大 理工学問3 64.3    69.6    72.2    64.6   69.8     68.1
慶應大 理工学問1 62.9    69.8    71.4    63.1   69.6     67.36
京都大 理学部    64.8    68.8    70.4    63.1   69.1     67.24
京都大 工物理    62.8    69.5    70.8    63.5   68.3     66.98
早稲田 先進応用  63.5    67.7    70.7    63.6   67.7     66.64
大阪大 理生物    68.9    65.4    67.0    63.2   64.7     65.84
東工大 第四類    60.1    68.5    66.9    61.6   67.5     64.52
名古屋 工航空    60.0    65.3    66.9    59.5   65.5     63.44
大阪大 工応用理  59.7    66.6    66.1    69.7   64.6     63.34
東工大 第一類    58.6    66.5    63.8    60.1   65.3     62.88
東北大 理物理    59.5    65.9    64.5    58.6   63.9     62.48
横国大 工建築    61.3    60.9    65.1    60.9   60.9     61.82
神戸大 理生物    61.9    62.2    67.5    53.9   61.2     61.34
東北大 工化学    58.7    62.6    64.6    57.4   62.5     61.16
千葉大 理生物    62.0    57.2    64.3    58.2   60.4     60.42
九州大 理物理    57.1    63.6    61.5    56.6   63.3     60.42
筑波大 理工化学  58.6    60.6    62.0    60.1   59.1     60.08

264:エリート街道さん
09/04/29 11:45:08 ZjOmOzcG
明治は?

265:エリート街道さん
09/04/29 18:24:55 sZdw2yFT
>>1
医学部のある阪大、神戸大を何で明治・駒澤と一緒にするんだ?
せめて、近大か日大にしろ

266:エリート街道さん
09/04/29 19:34:02 nYfk3gNJ
国家公務員事務系(法律経済行政職=法文系)一種 2007年入省 採用実績
※院卒を含む。農水は人数不明のため除く

    採用者数(A;試験合格者の採用率、 B;法・政・経済系学部入学定員あたり国1採用者の割合)
●東京大134人 (58%、18.1%)
●京都大 28人 (48%、 4.9%)
●一橋大 26人 (68%、 5.8%)
  早稲田 24人 (39%、 1.5%)
  慶應大 22人 (42%、 0.8%)
●東北大 10人 (43%、 2.4%)
9人
8人
7人
6人 立命館大(23%、0.3%)、●大阪大(35%、1.5%)
5人 
4人 中央大(24%、0.2%)、▲大阪市立大(40%、1.1%)
3人 明治大(33%、0.2%)、●名古屋大(38%、0.8%)
2人 ●北海道大、●東京外大、●金沢大、●神戸大、●九州大
1人 ●筑波大、●埼玉大、●お茶の水女子大、●東京学芸大、●東京工業大、▲都立大、
  青山学院大、国際基督教大、上智大、大正大、東京理科大、日本大、法政大、
  ●横浜国立大、▲横浜市立大、同志社大、●大阪教育大、●岡山大、●熊本大
URLリンク(www.geocities.jp)


267:エリート街道さん
09/05/04 12:45:09 VINDtjXi
2006年度慶應義塾大学法科大学院入試合格者(3名以上)

出身大学(学部最終学歴)

慶應義塾大学    195名   国際基督教大学    7名
早稲田大学      70名   青山学院大学      6名
東京大学        62名  東京外国語大学    5名
一橋大学        35名   立教大学        5名
上智大学        17名   京都大学        3名
中央大学        16名

          ↓

サンデー毎日 2008.6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

入学率 首都圏国公立大 VS 有名私大
早稲田大学 商学部 100% 0% 首都大学東京 都市教養学部 50% 50% 中央大学 法学部
慶應義塾大 商学部 100% 0% 首都大学東京 都市教養学部 100% 0% 明治大学 法学部←← 
       

(*≧m≦*)プププw :・(≧∇≦)・: ハッハッハ
                 ( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



268:エリート街道さん
09/05/04 13:42:48 bAQbz5Dj
慶應ローに早稲田から70名、東大から62名って、司法予備校か?

269:エリート街道さん
09/05/05 14:44:40 LV6GxC5K
>>268
だから明治が必死で喧伝するローなんて
なんの基準にもならないよ

270:☆☆公認大学案内☆☆
09/05/08 23:06:36 xvxq6JXr
京大→全国区、最近人気低迷。併願先は勿論早慶

阪大→旧帝。近畿地方ではある程度評価される。併願先はセンター利用でMARCH、関関同立など


神戸→駅弁。兵庫県内からも低評価、閉鎖的な山の中に位置し学歴コンプレックスが半端ない。
関関同立の併願成功率は絶望的、故に同志社生は神戸を見下す。

271:駅弁は優秀である!!
09/05/09 00:00:07 dWJuggEZ
頭が狂った
東京理科大卒のオヤジがいるのですが

371 名前:神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/05/08(金) 23:54:27 ID:SzBx9hT6
www

いいねえ~糞便チャン、熱いよぉ!

糞液便や地底文系に数学的能力などない

これは事実だ

しっかり受け止めろ、な?



272:エリート街道さん
09/05/11 22:37:24 Al982FwS
>>1 旧帝関西圏に地盤を置く阪大を除けば真実


兵庫県ですらあの低学歴駅弁は評判悪悪だからね‥‥

でも、学歴板だと有名な工作員が

273:エリート街道さん
09/05/12 18:56:10 KjPkeLRC



274:エリート街道さん
09/05/12 22:36:38 9rJPtYoW
阪大を馬鹿にしてる奴の学歴を知りたい

275:エリート街道さん
09/05/12 22:48:59 AtYi3rfI
早稲田大学は今年度より関西の私立摂○高校を系列化します。
首都圏私大の地方からの入学者の率が減少し大学当局が学生の確保を狙ったためだと思われる。
然しながらこの高校の進学実績を見ると阪大神戸大に毎年数人程度、駅弁でさえ30人程度である。
毎年早稲田大学は毎年40人程度の学生を受け入れる予定。

276:エリート街道さん
09/05/12 22:50:48 AtYi3rfI
21年度から早稲田大の系属校へ移行し、「早稲田●陵」と改称する摂●も、倍率は1.61倍から
0.17倍に落ち込んだ。「“早稲田効果”で大阪の中学受験地図を塗り替える」(模擬テスト業者幹部)
との見方もあっただけに、「非常に厳しい数字だ。告知が足りなかったのか…」と○関信○校長。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

277:エリート街道さん
09/05/16 11:14:00 0yvFlHN8
ネット上でやりたい放題しているから
また、罰が当たったな神戸・・・

278:エリート街道さん
09/05/18 23:01:54 C2ttbP5m
基地外神戸工作員が旧帝阪大を巻き添えにしてるのバレバレwww

279:エリート街道さん
09/05/18 23:40:25 Ze+Dxzku
2008-旧帝一工神入学率
URLリンク(www.mext.go.jp)

東京大学 合格者B 3,122名 入学者C 3,108名 辞退者(B-C) 14名 入学率(C/B) 99.6%

一橋大学 合格者B 990名 入学者C 986名 辞退者(B-C) 4名 入学率(C/B) 99.6%

京都大学 合格者B 2,940名 入学者C 2,929名 辞退者(B-C) 17名 入学率(C/B) 99.6%

-------------------------------------------------------------------------------------99.0%

名古屋大学 合格者B 2,248名 入学者C 2,193名 辞退者(B-C) 55名 入学率(C/B) 97.6%

東京工業大学 合格者B 1,119名 入学者C 1,090名 辞退者(B-C) 29名 入学率(C/B) 97.4%

北海道大学 合格者B 2,716名 入学者C 2,620名 辞退者(B-C) 96名 入学率(C/B) 96.5%

東北大学 合格者B 2,570名 入学者C 2,472名 辞退者(B-C) 98名 入学率(C/B) 96.2%

大阪大学 合格者B 3,525名 入学者C 3,379名 辞退者(B-C) 146名 入学率(C/B) 95.9%

神戸大学 合格者B 2,740名 入学者C 2,608名 辞退者(B-C) 132名 入学率(C/B) 95.2%

九州大学 合格者B 2,767名 入学者C 2,650名 辞退者(B-C) 117名 入学率(C/B) 94.4%


280:エリート街道さん
09/05/19 00:03:45 u3XBlFCz
阪大蹴られすぎwww

281:エリート街道さん
09/05/19 11:11:19 q/TsnyhH
>>280
大阪外語大という負の遺産を受け継いだ直後の割には頑張ってるとしか思えないが?
むしろ他の地底や神戸大・東工大の方がやばいだろw

282:エリート街道さん
09/05/19 19:33:24 u3XBlFCz
旧帝一工蹴って早慶って昔は多かったのに
なぜ減ったのだろう?

283:エリート街道さん
09/05/20 17:43:58 ZMZdezSW
ただでさえライバルは関西しかおらず入試に合格しやすい関西・・・

※旧帝除く

284:エリート街道さん
09/05/21 19:13:32 oCvnAs8X
>>281
なるほどw
外大を吸収したもんな

285:エリート街道さん
09/05/21 20:15:54 RnxZBTiv
1.早慶
2.東大
3.京大
4.一橋、中央法、阪大


286:エリート街道さん
09/05/21 20:25:09 CqN9YGqC
全国全大学偏差値順位表
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)

東京都全大学偏差値順位表
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)

287:エリート街道さん
09/05/22 09:50:46 yeMNB5HL
>>1
あほか!神戸、阪大卒が明治・駒澤あつかいされる訳ないだろ
関西での出世大学は、京大、関学、神戸・阪大の4校。プラス同志社ってとこ。

上場企業役員輩出率上位校

1位 東京大・法学部(0.724)        16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)    25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント 2006年10.16号 「大学と出世」より  
 URLリンク(www.president.co.jp)

288:エリート街道さん
09/05/22 09:57:40 pscxg5hm
五大商社2009採用数856 URLリンク(2chreport.net) 商事・物産・丸紅・住商・伊藤忠

慶應 170(商44・物44・丸21・住39・忠22)
早大 100(商22・物19・丸18・住24・忠17)
東大 096(商34・物23・丸14・住16・忠09)
京大 053(商17・物06・丸10・住15・忠05)
一橋 045(商09・物12・丸10・住06・忠08)
阪大 035(商06・物02・丸06・住11・忠10)☆
東工 017(商07・物02・丸04・住02・忠02)
九大 014(商05・物02・丸03・住02・忠02)
北大 008(商03・物00・丸01・住02・忠02)
東北 008(商02・物00・丸01・住02・忠03)
名大 003(商00・物00・丸00・住00・忠03)
…………………………………………………………↑高学歴64.1%
神戸 031(商01・物00・丸06・住14・忠10)☆
上智 031(商05・物07・丸06・住10・忠03)
学習 019(商00・物06・丸01・住06・忠06)
外大 013(商02・物01・丸05・住02・忠03)
横国 006(商00・物00・丸00・住05・忠01)
筑波 005(商01・物03・丸00・住01・忠00)
津田 005(商00・物00・丸01・住04・忠00)
首大 002(商00・物00・丸00・住00・忠02)
…………………………………………………………↑準一流13.1%(理科大0)
立教 029(商01・物03・丸06・住14・忠05)
青学 020(商01・物08・丸02・住03・忠06)
明大 011(商00・物01・丸05・住03・忠02)
中央 006(商01・物03・丸02・住00・忠00)
法政 004(商00・物01・丸02・住01・忠00)
…………………………………………………………↑マーチ8.2%


289:エリート街道さん
09/05/22 10:39:20 yeMNB5HL
㍾っていったら女子で就職稼いでるだけで、理系以外の男子なんて
ニート予備軍じゃん。


中央 ■就職者数/就職希望者数4,131名/4,236名 ■就職率97.5%
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)

東京理科 ■就職者数/就職希望者数1,711名/1,757名 ■就職率97.4%
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)

青学 ■就職者数/就職希望者数3,036名/3,126名 ■就職率97.1%
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)

立教 ■就職者数/就職希望者数2,674名/2,763名 ■就職率96.8%
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)

学習院 ■就職者数/就職希望者数1,443名/1,503名 ■就職率96%
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)

専修 ■就職者数/就職希望者数2,856名/3,024名 ■就職率94.4%
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)

駒澤 ■就職者数/就職希望者数2,035名/2,219名 ■就職率91.7%
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)

明治 ■就職者数/就職希望者数4,689名/5,837名 ■就職率-%
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)

  ■就職率-% 80.3%。←↑wwwww



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch