【総合力】法政>>>>>>>>明治【大学力】at JOKE
【総合力】法政>>>>>>>>明治【大学力】 - 暇つぶし2ch378:エリート街道さん
09/03/31 13:13:29 gTbgg/GT
主要大学グループ別志願状況

早慶上理、MARCH、東京4大学、日東駒専、他

河合塾
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

379:エリート街道さん
09/03/31 18:47:57 gTbgg/GT
☆退学率発表!!「読売新聞2008年7月20日・21日朝刊」」(「大学の評判」より)  
大学の評判を落とすという理由でこれまで公表されなかった、退学率を初めて公表 !
              退学率%(全国難関有名私大)
関学         1.0
立教         2.6
学習         2.6
同志         3.4
明治         4.0
法政         4.1
関西         4.4
慶応         4.5
中央         4.6
上智         5.0
早大         不明
基督         6.6
青学         7.0
立命         8.5


380:エリート街道さん
09/04/01 19:22:24 9P7wVTEg
どちらもいい大学だよ

381:エリート街道さん
09/04/02 06:36:18 BLOgNmS7
うんちビチビチw

382:エリート街道さん
09/04/02 15:49:46 BLOgNmS7
あほうめい

383:エリート街道さん
09/04/04 15:16:18 /hxDot6U
校風が違うからね

384:エリート街道さん
09/04/04 22:34:59 JR/SaJHb
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値(早慶上智MARCH学関関同立)◆◆
【文・人文・外国語系偏差値】
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             

・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)

・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 

・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関西(文) 関学(文)

・57.5 ★中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)


っていうか中央の文学部偏差値低すぎwwwwww


中央は法だけだからw

385:エリート街道さん
09/04/04 23:27:01 0w01wuTY
明治の今年の事業計画書が発表されたがそれによるとどうもいくつかの学部が駿河台ビルから中野新ビル通学にかわるらしい。
駿河台はキャンパスではなくただのビルであるため元々大学施設としては無理があったが
最近中野に2万平米ほどの狭い敷地を141億円もの大金を出して購入するという政策の大失敗を犯して明治は困っていた。
さらにこの敷地は中野区との協定で早急に校舎建設を迫られていたためいつまでも活用しないと責任問題に発展してしまう可能性があり
そのため明治大学はいくつかの学部を駿河台から中野に飛ばすことを決断したんじゃないかと思う。
つまり

文系全学部和泉キャンパス(1~2年生)→一部の学部が駿河台ビル(3~4年生)
                  →一部の学部が中野ビル(3~4年生)
                  →コクポン学部は和泉キャンパス(3~4年生も幽閉)

となるようだ。

明治もいよいよ危なくなってきたな。1~2年生が杉並区の田舎町でさらに3~4年が都心から外れた中野しかもビルとは・・・wwww
URLリンク(www.meiji.ac.jp)

386:エリート街道さん
09/04/05 11:14:55 YOy1FwuG
明治は金の使い方が昔から下手くそだよな

387:エリート街道さん
09/04/05 11:15:28 8YRgJEcY
法政の圧勝じゃん

388:エリート街道さん
09/04/05 11:28:20 YOy1FwuG
=========================


男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
早稲田大学350人以上
慶應大学250人以上
法政大学202人★
立教大学144人
青山学院大学140人
上智大学123人
明治大学123人★
中央大学93人
立命館大学85人
学習院大学84人
関西学院大学82人
同志社大学61人
関西大学39人  

アナウンサーに強い大学
URLリンク(www.geocities.co.jp)
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。



=============================


389:エリート街道さん
09/04/05 23:12:25 8YRgJEcY
立教をあえて抜くな

390:エリート街道さん
09/04/06 15:02:36 /0TGegID


391:エリート街道さん
09/04/07 00:13:36 nkv30l0A
法政は明治への当て馬じゃない

392:エリート街道さん
09/04/07 01:07:25 Mgl3fd17
法政と明治 法政が兄で明治が弟

393:エリート街道さん
09/04/07 16:10:59 nkv30l0A
出自を見ればそうなのか

394:エリート街道さん
09/04/08 22:20:39 akgxDhrA
法政が創立年早いんだよな

395:エリート街道さん
09/04/08 23:20:50 akgxDhrA
URLリンク(www.waseyobi.co.jp)
偏差値 大学名 学部名 学科名 入試方式 県名
64 法政大学 文学部 史 T日程 東京都
64 法政大学 文学部 史 A方式Ⅰ 東京都
64 法政大学 文学部 心理 T日程 東京都
64 法政大学 文学部 心理 A方式Ⅱ 東京都
63 法政大学 国際文化学部 国際文化 T日程 東京都
63 法政大学 国際文化学部 国際文化 A方式 東京都
63 法政大学 文学部 英文 T日程 東京都
63 法政大学 文学部 英文 A方式Ⅱ 東京都
63 法政大学 法学部 法律 T日程 東京都
63 法政大学 法学部 法律 A方式Ⅱ 東京都
63 法政大学 法学部 政治 T日程 東京都
63 法政大学 法学部 政治 A方式Ⅱ 東京都
63 法政大学 法学部 国際政治 T日程 東京都
63 法政大学 法学部 国際政治 A方式Ⅰ 東京都
62 法政大学 社会学部 社会政策科 T日程 東京都


396:エリート街道さん
09/04/08 23:21:46 akgxDhrA
URLリンク(www.waseyobi.co.jp)
偏差値 大学名 学部名 学科名 入試方式 県名
65 明治大学 法学部 法律 全学部統一 東京都
65 明治大学 法学部 法律 一般 東京都
64 明治大学 文学部 史学地理 全学部統一 東京都
64 明治大学 文学部 史学地理 一般 東京都
64 明治大学 文学部 心理社会 全学部統一 東京都
64 明治大学 文学部 心理社会 一般 東京都
63 明治大学 国際日本学部 国際日本 全学部統一 東京都
63 明治大学 国際日本学部 国際日本 一般 東京都
62 明治大学 商学部 商 全学部統一 東京都
62 明治大学 商学部 商 一般 東京都
62 明治大学 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション 全学部統一 東京都
62 明治大学 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション 一般 東京都
62 明治大学 政治経済学部 政治 全学部統一 東京都
62 明治大学 政治経済学部 政治 一般 東京都
62 明治大学 政治経済学部 経済 全学部統一 東京都

397:エリート街道さん
09/04/09 17:00:56 ynOdveZv
その恥ずかしい法政より下の明治

398:エリート街道さん
09/04/09 17:07:16 1s+21l8U

■日本の大学 ライバル校一覧■

【東大 京大】東西の両雄            【東大 一橋 東工大】  東京の難関三羽烏
【東北大 名大】 ノーベル対決         【北大 九大】  田舎の帝王対決
【筑波 横国 神戸】 難易度          【千葉 金沢 広島】  難易度 駅弁上位
【東大 早大】 国私の両雄           【京大 慶大】 国私の2番手対決
【東工大 東京理科大】 国私の両雄     【東京外大 上智】 語学使いの国私の両雄

【早稲田 慶応】 私学の両雄         【慶応 学習院】 私学のセレブ2大ブランド
【上智 ICU】 似たもの同士          【立教 学習院】 受かると一番悩む選択
【中央法 東大法】 法曹界の両横綱     【学習院 東大】 兄弟校 教授陣まで同じ
【明治 中央非法】 難易度と校風       【青学 明学】 兄弟校 元は同じ大学だった
【芝浦工大 東京都市大(旧武蔵工大)】 伝統的なライバル
【法政 明治】 似たもの同士         【法政 成蹊】 難易度 えなりに蹴られた法政w
【日大 明治】 二大マンモス対決       【明治 駒澤】 世間評価がほぼ同じなライバル
【駒澤 専修】 違いがわからん        【同志社 立教】 東西のマーチ関関同立トップ対決
【同志社 関学】 3つどもえの一角      【同志社 立命館】 3つどもえの一角
【関学 立命館】 3つどもえの一角      【関学 青学】 校風難易度がほぼ同じ
【立命館 明治】 兄弟校 品格 校風    【立命館 法政】 難易度
【立命館 関大】 法律学校対決        【立命館 国士舘】 ウヨサヨ頂上決戦
【南山 中京】 中部の両雄           【関大 近大 日大】 ポンキンカン
【近大 日大】 元は同じ大学だった      【西南学院 福岡】 九州の両雄



399:エリート街道さん
09/04/09 20:43:46 8tIHe487
早稲田大の俺からしたらマーチはドコモ同じw

400:エリート街道さん
09/04/09 20:56:49 gHOBAXdV
>>398

>中央法 東大法】 法曹界の両横綱

なんか悪い薬でもやってんじゃねのw
中央ローなんか8割が他大学出身者だろがwww

401:エリート街道さん
09/04/10 14:50:24 03wyCAGR
それはない

402:エリート街道さん
09/04/11 19:32:40 yOk1pg5A
就職なら法政だろうが資格なら明治だな

403:エリート街道さん
09/04/13 13:55:16 WuKRW1ey
明治駒澤に資格も何もないだろう

404:エリート街道さん
09/04/13 13:58:50 mQ1KnWff
>>90
神奈川と多摩方面の高校が多いね。




405:エリート街道さん
09/04/13 22:53:13 FgSqOzAw
学生気質は、アクの強い明治と、意外と地味な法政。
微妙な違いだけどな。どっちも楽しい大学だよ。

406:エリート街道さん
09/04/14 00:20:55 rlFivq9B
学歴的には全く一緒だろ

407:エリート街道さん
09/04/16 00:51:45 q92TfeBu
迷痔vs包精

408:エリート街道さん
09/04/16 03:43:08 n5iUMK7S
法政の方が元気あるわ

409:エリート街道さん
09/04/16 03:54:20 Bxb4jI7c
今マーチは15年前の大東亜帝国より学力下だからどうでもいいんじゃね?

410:エリート街道さん
09/04/16 07:05:16 +NljwRHY
さすがにそれはないw

411:エリート街道さん
09/04/16 09:19:22 5HalmNZe
実はMARCH内で一番女子が少ないのが明治。
法政は青山に次ぐ女子率のある大学。

明治の女子対策で毎年のようにジャニーズ入れるようになったが
これって効果あるのか?今年もヘイセイジャンプ入れたけど・・・
俺が思うに最近の明治は芸能入れすぎで、なんだか逆効果のようにも
思えてならない。

また明治も試験問題って、なんであんなに良問ばっかりなんだ?
ある意味良問なので解きやすく、点数が稼ぎやすい部分で人気があると
予備校の先生が散々言っていたが、もう少し法政のような難題出したほうが
大学らしくて良いと思うけどね。

412:エリート街道さん
09/04/16 09:42:03 LVwEqXYA
法政は難問じゃなくて悪問な気もするが…

413:エリート街道さん
09/04/17 15:24:39 sbFWphB9
どっちも馬鹿大であることにかわりはない

414:エリート街道さん
09/04/18 20:26:33 pOPSinll
マジレス禁止

415:エリート街道さん
09/04/18 23:46:02 pOPSinll
オナ禁

416:エリート街道さん
09/04/19 17:53:28 HUODPlJS
明治駒澤か?

417:エリート街道さん
09/04/24 00:22:13 QWiBuZhk
殺戮ハッスルしちゃうぞ?

418:エリート街道さん
09/04/25 11:39:38 22AkxH/V
倍のレス数w

419:エリート街道さん
09/04/25 17:54:35 22AkxH/V
ハッスルってなんだよw

420:エリート街道さん
09/04/29 11:30:44 xaJs1ZV4
格闘技大会

421:エリート街道さん
09/05/02 01:29:21 dJ8+Rcji
明治の異常な母校愛はコンプレックスの裏返しかな?
法政は一見謙虚だが、内心での母校愛は結構深い。

おれは法政の方が好きだわ。

422:エリート街道さん
09/05/07 23:18:04 X23+v1Xd
あげるよ~

423:エリート街道さん
09/05/08 13:02:10 2kREPg8s
立教に電話してみ

424:エリート街道さん
09/05/10 13:11:06 zTvSztFb
怖いからいいw

425:エリート街道さん
09/05/13 00:47:58 Hhp43Cj5
>>421
法政が母校愛~とかはない
ソースはおれとその周り(法学部)

426:エリート街道さん
09/05/13 06:45:54 tisU2GkZ
明治は母校愛強いよ。母校愛のない学校なんて何の魅力があるんだ。
自分で誇れないのに社会が認めてくれるわけない。

427:エリート街道さん
09/05/14 19:46:30 fgywV27t
まとめよう。    

専門部が大学卒業どころか入学すらしておらず、    
制度的には入学資格すら持っていなかったことは疑いの余地がない。
当時の「大学」とは、今の大学3~4年次以降の学歴をいい、これをもって専門部が大学に入学していないと言っているわけじゃない。確かにそれもそうなのだが、
専門部は、今の大学1~2年次に当たる旧制高等学校又は大学予科すら経ておらず、
大学に入学するためにはこれらのどちらかを経る必要があった。
つまり専門部は、大学1~2年次の教養過程すらクリアしていない。従って今でいう「中退」ですらない。
大学の敷居をまたいだことは一度もないんだよ。

専門部は学費さえ払えば試験もないような全入の夜間学校であり、学力的にも大学組とはかけ離れていた。
当時の大学は馬鹿だったというが、それ以下だったんだよ。

ここで、制度的に大学に進む資格のない専門部が、事実上大学に進んでいたとしても、
脱法的に無事大学に進めた連中をOBとして計上することには問題はないといえる。
ところが専門部どまりの連中の学歴はあくまで専門部であって、これを大学OBに加えることには制度上認められないものがある。

学制が変わっても旧学歴は旧学歴のままであり、
村山が学士の資格も大学に入学したことも旧制高等学校又は大学予科に入学したこともない以上、
ただの専門部卒が大学OBに加えられることは未来永劫ない。
であれば、明治短大が明治大学情報コミュニケーション学部に変わったからといって、
明治短大卒が大学OBにならないこととも整合性がある。

428:エリート街道さん
09/05/16 12:48:41 FJwai4A4
まさにその通り

429:エリート街道さん
09/05/16 13:11:35 KU5AwNN3
>>426
八割の馬鹿は明治を誇りに思っています
二割の秀才は明治なんか何とも思っていません
間違って明治に入ったので、それをバネに頑張っているからです

明治という屁のツッパリにもならないカス学歴を誇りに思ってもどうしようもない現実を知ってください

430:エリート街道さん
09/05/16 13:17:13 2Tym4K9O
いや、どう考えても明治>法政だろ。

成蹊≧法政>日大

431:エリート街道さん
09/05/17 00:20:09 rgf++xMa
そこで他の大学を出してくるのが怪しい

432:エリート街道さん
09/05/17 00:38:19 burn1Jc1
あやしい(-_-#)

433:エリート街道さん
09/05/19 18:35:04 uGSc37Qd
ぁゃしぃ

434:エリート街道さん
09/05/22 18:37:32 Cs3FupjD
怪しすぎるなw

435:エリート街道さん
09/05/22 19:54:05 Cs3FupjD
おらぁ!

436:エリート街道さん
09/05/28 06:09:05 LYHZHGPB
冷し中華、元ちとせ

437:エリート街道さん
09/05/29 20:46:06 nchq8E3i
明治とか、マジで下位の学生というか猿どもは悲惨だろ

438:エリート街道さん
09/05/31 07:39:09 bpoC8Uhf
なるほど。

439:エリート街道さん
09/06/01 08:04:48 I2X6OcNZ
逃がしはせんよ
同じ目にあわせて頃してやりますから

440:エリート街道さん
09/06/04 22:39:08 CDG9Iqjg
どっちも変わらん。法政と明治 兄弟大学

なんかどの受験雑誌も法政明治を基軸にしてる。
まあ両方ともいい大学じゃないの。大学らしい大学

441:エリート街道さん
09/06/06 00:19:05 tb745UCl
法政明治

442:エリート街道さん
09/06/06 01:49:49 Uku1Wlod
■日本の大学 ライバル校一覧■

【東大 京大】東西の両雄            【東大 一橋 東工大】  東京の難関三羽烏
【東北大 名大】 ノーベル対決         【北大 九大】  田舎の帝王対決
【筑波 横国 神戸】 難易度          【千葉 金沢 広島】  難易度 駅弁上位
【東大 早大】 国私の両雄           【京大 慶大】 国私の2番手対決
【東工大 東京理科大】 国私の両雄     【東京外大 上智】 語学使いの国私の両雄

【早稲田 慶応】 私学の両雄         【慶応 学習院】 私学のセレブ2大ブランド
【上智 ICU】 似たもの同士          【立教 学習院】 受かると一番悩む選択
【中央法 東大法】 法曹界の両横綱     【学習院 東大】 兄弟校 教授陣まで同じ
【明治 中央非法】 難易度と校風       【青学 明学】 兄弟校 元は同じ大学だった
【芝浦工大 東京都市大(旧武蔵工大)】 伝統的なライバル
【法政 明治】 似たもの同士         【法政 成蹊】 難易度 えなりに蹴られた法政w
【日大 明治】 二大マンモス対決       【明治 駒澤】 世間評価がほぼ同じなライバル
【駒澤 専修】 違いがわからん        【同志社 立教】 東西のマーチ関関同立トップ対決
【同志社 関学】 3つどもえの一角      【同志社 立命館】 3つどもえの一角
【関学 立命館】 3つどもえの一角      【関学 青学】 校風難易度がほぼ同じ
【立命館 明治】 兄弟校 品格 校風    【立命館 法政】 難易度
【立命館 関大】 法律学校対決        【立命館 国士舘】 ウヨサヨ頂上決戦
【南山 中京】 中部の両雄           【関大 近大 日大】 ポンキンカン
【近大 日大】 元は同じ大学だった      【西南学院 福岡】 九州の両雄

443:エリート街道さん
09/06/06 17:53:51 PaDaNsZu
明治と法政はバランスが取れていると思うけど。
司法試験や金融、マスコミ就職等


少なくとも青学より両方ともマシ、あそこはひどい

444:エリート街道さん
09/06/06 19:47:38 tb745UCl
明治生だが就職なくてニーと   
男子は悲惨だわ   
詐欺大学って名前にしてくれ。面倒見悪いし、糞カリキュラム

445:エリート街道さん
09/06/06 21:41:22 tb745UCl
明治の河合法学部、偏差値60になっちゃった

446:エリート街道さん
09/06/07 14:21:15 r9rZu6b8
第4回新司法試験 
短答通過/受験者数(%)   

明治大学 77.74%
法政大学 74.64%

二校とも合格率上位だおおお


447:エリート街道さん
09/06/08 14:57:01 SGnSOlCG
青学よりは法政や明治のほうがいい
青学だけはやめとけよ

448:エリート街道さん
09/06/09 02:10:57 dmmhK3Qx
明治も法政も最高やないか~

449:エリート街道さん
09/06/10 10:42:12 4EU7DpzN
偏差値では明治が上。
それ以外では全部法政が上。
以上。

450:エリート街道さん
09/06/10 11:09:31 xab2OYkE
最終的には法政、明治が引っ付いちゃうこともありうる。


451:エリート街道さん
09/06/11 01:17:15 k3dlG1X6
どっちも立教よりマシ

これは鉄板

452:エリート街道さん
09/06/12 21:49:46 hEv5KRcs
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
②早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ科60 理工64)
③上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
④同志社大 61.56 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 理工61)
⑤立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
⑥立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
⑦中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
⑧明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
⑨学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
⑩青山学院 58.89 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育60 総文61 社情58 理工55)
⑪関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
⑫関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
⑬南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)
⑭法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)

453:エリート街道さん
09/06/12 23:31:23 pBU+6aPT
自分は明治だが中央と法政はいい大学だと思う。自分のトコよりな。


454:エリート街道さん
09/06/13 01:52:38 krdRk6da
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應義塾 66.6 (文学65、法学68、経済67、商学67、理工66)
②早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
③上智大学 63.4 (文学63、法学66、経済63、経営64、理工61)
④同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
――――――偏差値62の壁――――――
⑤立教大学 61.0 (文学61、法学63、経済61、経営62、理学58)
⑥明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
⑦立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
⑧中央大学 60.2 (文学60、法学65、経済60、商学60、理工56)
――――――偏差値60の壁――――――
⑨学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
⑩関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
⑪青山学院 58.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、理工55)
⑪関西大学 58.0 (文学60、法学60、経済57、商学57、理工56)
――――――偏差値58の壁――――――
⑬法政大学 57.6 (文学59、法学60、経済57、経営59、理工53)
⑭南山大学 57.2 (文学60、法学59、経済58、経営57、理工52)
⑮成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済58、経営58、理工50)


455:エリート街道さん
09/06/13 13:27:45 O+xwJqDI
>>453
何学部?

456:453
09/06/13 14:30:16 TjauKV8u
>>455
法学部だよ。和田・中央落ちで立教・法政蹴り(全部法)だけど、
常識にとらわれずに法政行けばよかったんじゃないかと、マジで
思ってたりする。スレタイにあるように総合的に考えるとね。

457:エリート街道さん
09/06/14 15:04:55 rF5yLgbv
法政法のほうが明治法よりは就職がいい(就職率がいつも上)
大学全体でもそうだ

458:エリート街道さん
09/06/16 23:57:20 TYDRW6qe
確かに

459:エリート街道さん
09/06/17 12:48:22 j/UhhYNP
八つ裂き太郎

460:エリート街道さん
09/06/17 13:59:02 Y+1RECes
法政も明治も変わんないな
何が違うのかわからん

461:エリート街道さん
09/06/18 01:22:35 opqg52qj

青学はもう偏差値でも法政に抜かれそうなんだな。
実績では法政に大差をつけられ、偏差値でも負けるなんてww
■ 2010年度 代ゼミ最新偏差値
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

文学部 青学60>法政59
法学部 法政60>青学58
経済学 青学58>法政57
経営学 法政59=青学59
国際系 法政GIS65>法政国際文60=青学国際コミュ60



462:エリート街道さん
09/06/18 12:10:51 VScVxI1M
イエス!法政

463:エリート街道さん
09/06/18 23:42:56 VScVxI1M
イエス!法政

464:エリート街道さん
09/06/19 12:47:54 mE/Ih3yW
法明戦争に他校を巻き込むな

465:エリート街道さん
09/06/19 17:37:49 VQcZ8qOc
法政は日本一になったが、明治は3位だ~~~~
ってことで法政の勝ちや

466:エリート街道さん
09/06/20 17:06:32 a2sF+rRN
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
②早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ科60 理工64)
③上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
④同志社大 61.56 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 理工61)
⑤立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
⑥立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
⑦中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
⑧明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
⑨学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
⑩青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
----------------------------------------------------------------------------------------
⑪関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
⑫関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
⑬南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)  
⑭法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)  

467:基地外養成所 明治大学
09/06/20 17:25:39 TrpcyPMO
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」

2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が凄まじく、
中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
後述する外部リンクに挙げられた規制履歴は、すべて立教大学中傷がらみの連投規制であり、
数年前から規制されては契約プロバイダを変えの繰り返しで、のべ3~4つのプロバイダを一人で永久規制に追い込み、
2ちゃんねるを使用不可にしている。
これは現在でも続いており、いまだに立教大学を汚い言葉で罵倒している。
10年前から続いているという話もあり、彼に付きまとわれた大学に芳しくない経営状態があった場合、
彼の誹謗中傷による影響との因果関係を調査することは益である。
また、ここで挙げられているホスト以外にも、海外プロクシなどを通して隠れ蓑にすることもある。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、
24時間明治大学を賛美し他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
2001年11~12月には既に立教大学を現在にも通じる目を覆いたくなるほどの残酷な誹謗中傷で攻撃している。
ここで使われるコピペは、書式的に年度と年度ごとの実績数値を変えただけの同一人物によって作られたコピペであり、
広く使い古された汎用的なコピペではない。よって、特徴などが数年間にも渡って共通している。
最大限若く見積もって2001年4月に明治大学に入学したと仮定しても、現在、30歳以上である。

URLリンク(ja.wikipedia.org)


468:エリート街道さん
09/06/21 08:31:25 vck5+k5n
ブランドあっても中身なし、就職先なくて当然の大学郡


【就活】苦境打開へ、4大学が就活スクラム--明治・法政・中央・日本女子が合同企業説明会 [06/20]
(p)スレリンク(bizplus板)

明治大では就職希望者の5月末の内々定保有率が40%と、昨年より10ポイント減。
女子だと保有率は約30%に落ち込んでいる。他校でも100社以上申し込んだのに
全滅の学生がいるほか、「何度も最終面接で落とされる」(中央大)、「『迷ったら
採用』が方針だった企業から、今年は『迷ったら落とす、に変えた』と言われた」
(法政大)、「就職をあきらめかけている学生もいる」(日本女子大)と悲鳴を
上げている。

469:エリート街道さん
09/06/21 14:14:23 HUT9Bknt
明治、就職率が悪化してるんだってなw
プレジデントやアエラが楽しみ

470:エリート街道さん
09/06/23 02:42:13 JIx+THMV
楽しみだw

471:エリート街道さん
09/06/23 14:04:41 xRcjvzZ/
しかし、無為無策の大学よりもこういう取り組みに積極的な大学のほうが安心出来るでしょ。

-------------
明治など4大学が「就活」スクラム、合同企業説明会開催へ

6月20日16時8分配信 読売新聞
 昨年まで売り手市場だった有名大の学生の就職状況が今年は一転し、6月に入っても内定がない学生が大勢いる苦境に危機感を抱いた明治、法政、中央、日本女子の4大学が共催し、8月に合同企業説明会を開くことを決めた。
大手企業も含め200社に参加を要請中。全国区の大学がタッグを組んで「合説」を催すのは異例で、大学側は「各校のブランド力を結集し、1人でも内定に結びつけたい」と必死だ。

 各大学では例年、5月中に複数の企業から内々定をもらう学生もおり、7月には就職希望者の8割が内々定を獲得。8月以降は、公務員試験に失敗して民間志望に変えた学生などから個別相談に応じていた。

 ところが、今年は不況の影響で企業の採用数が激減。リクルートによると、来春卒業予定の大学生・院生の就職求人倍率の推計(2月9日~3月12日)は前年同期比0・52ポイント悪化の1・62倍で、7年ぶりの前年割れ。
大企業に限ると、求人総数は約16万人で前年比23・5%減り、求人倍率は0・55倍。6月に入っても内定ゼロの学生が目立つという。

 明治大では就職希望者の5月末の内々定保有率が40%と、昨年より10ポイント減。
女子だと保有率は約30%に落ち込んでいる。
他校でも100社以上申し込んだのに全滅の学生がいるほか、「何度も最終面接で落とされる」(中央大)、
「『迷ったら採用』が方針だった企業から、今年は『迷ったら落とす、に変えた』と言われた」(法政大)、「就職をあきらめかけている学生もいる」(日本女子大)と悲鳴を上げている。

 このため、学部生の数がいずれも3万人弱で、大手都銀やメーカーなど就職先も共通する明治、法政、中央と、女子の就職にノウハウを持つ日本女子大が協力し、合同説明会を開くことにした。


472:エリート街道さん
09/06/23 17:54:36 6BY1TBM8
単に就職がものすごく悪いからじゃないのか?

473:エリート街道さん
09/06/23 19:12:04 xRcjvzZ/
いや、タッグを組むっていうのが重要だろう。
そもそもこういうことをもっと真剣にやってればいんだよ。

474:エリート街道さん
09/06/24 22:35:05 KUIdWw2h
★★学生注目★★


★プール授業の小学校侵入容疑=「下着に興味」、法政大生逮捕-警視庁

・女子児童の下着を盗むため、小学校に侵入したとして、警視庁高尾署は24日までに、
 建造物侵入容疑で、東京都八王子市椚田町、法政大学1年永嶋究容疑者(20)を
 現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認め、「女子の下着に興味があった」と
 話しているという。

 同署によると、小学校では1年生がプールで授業を受けており、永嶋容疑者のズボンの
 ポケットから、教室で盗んだとみられる女子用下着21枚を発見。窃盗容疑でも調べを進める。
 逮捕容疑は23日午前10時半ごろ、同市館町の市立横山第一小学校に侵入した疑い。
 永嶋容疑者が校舎から出てきた際、男性教諭が取り押さえて110番し、高尾署員に引き渡した。

 URLリンク(www.jiji.com)


475:エリート街道さん
09/06/25 21:58:26 h1kKaIpn
法政も明治もそれぞれがそれぞれの味を持ったいい大学
ののしりあったりせず、お互いを認めるところからはじめましょうよ
そうすればお互いのいいところが見えてくるはず

476:エリート街道さん
09/06/28 00:51:59 zqy/4Mgj
法政と明治ってそんなに仲悪い?そんな気はしないが。

477:エリート街道さん
09/06/30 01:48:28 +Ing2b+Q
法政と明治 関東を代表する名門中の名門



478:エリート街道さん
09/06/30 09:35:58 kyS7wMUH
明治・駒沢は同じぐらいのレベルなんですか?????????
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

479:エリート街道さん
09/07/01 15:51:25 zBURKYPf
法政とかw
ニッコマと争ってろw

480:エリート街道さん
09/07/01 19:34:12 W3GnDcM9
明治が法政なんか相手にするわけないだろw
このスレ立てたのは法政か?偏差値低いくせに、主張だけはするんだな
まさにその辺りのドキュソ同然w

481:エリート街道さん
09/07/02 12:05:11 URZU9xmM
高校生の頃、明治を受験する奴はいても法政を受験する奴はいなかったよ
いや、いたのかも知れないが、声に出して言えるものではなかった
それくらいの差はある

482:エリート街道さん
09/07/02 23:39:58 URZU9xmM
撤回はしない。

483:エリート街道さん
09/07/02 23:56:45 /sVQtb7d
法政の方が就職はいいというけどな。

484:エリート街道さん
09/07/03 02:54:12 0RzWhUYx
◎◎法政対明治 当然法政の圧勝だけどな◎◎
■大学収益力・成長力ランキング 帰属収入02年と07年増減比
URLリンク(www.toyokeizai.net)
私大①位法政 49.1%←法政が私大ダントツトップ
私大⑬位明治 10.2%←しょぼいのおお~w
■【過去2年間科学研究費補助金合計額】
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
法政大学678380000円←科研費マーチトップ     
明治大学506900354円←1億7千万以上法政に負けてるw
■平成20年度 旧司法試験 最終合格者
法政3人←あれ、また勝ったw 
明治2人←また負けたよおw
■2000~2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
URLリンク(www.geocities.jp)       
     合格者  受講者  合格率
法政   58    807    7.2%←やっぱ法政が上だね
明治   94   1518    6.2%←しょぼいのおおw
■広告業界のエリート年収1000万以上の★電通就職
サンデー毎日2007年7月29日号・2008年7月27日号
法政5人←電通も法政の圧勝
明治1人←しょぼいのおおw
■男女アナウンサー合計人数
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
法政206人←早慶に次ぐ大学3位の輩出者数
明治123人←少ねえww
■МBA&МОTランキング
URLリンク(www.isd-r.com)
URLリンク(www.isd-r.com)
法政МBA大学9位МОT大学6位←優秀だな
明治МBA大学44位МОT34位←何このカスっぷりw

485:エリート街道さん
09/07/03 02:59:07 0RzWhUYx
法政は2010年にもキー局アナに3人が内定してる。
明治は0人でしょw

486:エリート街道さん
09/07/04 19:29:16 WgkKwvzf
お前もなw

487:エリート街道さん
09/07/05 04:28:02 JVrbdJYe
第4回新司法試験 短答合格率  

慶應大 83.91%
中央大 78.28%
明治大 77.74%
法政大 74.64%
上智大 72.92%
立教大 72.32%
関西大 71.01%
関学大 70.16%
早稲田 70.00%
-----------------全国平均 68.38%
同志社 68.09%
立命館 66.25%
  ・
  ・
青学大 38.20%  ←早慶Jマーチ関関同立で、青学だけダントツ低い orz

488:エリート街道さん
09/07/05 15:38:07 4nmekCPf
法政は>>465みたいな田舎もんが多い。言葉づかいに表れている。

489:エリート街道さん
09/07/07 12:09:18 t/wDS8Cr
法政は一応全国区だからじゃない?    

490:エリート街道さん
09/07/09 09:32:10 ZmvW6yDI
法政が全国区とか冗談はやめたまえ。

491:エリート街道さん
09/07/09 11:09:46 jpIq4Og4
いい加減明治とか法政話題に出すのやめようぜ
せめて早計からにしようぜ


492:エリート街道さん
09/07/09 15:11:27 jdzj+Sh9
法政明治>>早稲田慶応

493:エリート街道さん
09/07/10 01:15:30 g5ARogH0
学歴板では宮廷や早計などの大学について討論をすべきだと思う
マーチやカンカンの話をしてなにが生まれるというんだい
底辺大の話なんてする必要なし

494:エリート街道さん
09/07/10 02:27:27 zimA+efo
法政の人ってなんでこんなに明治を意識してるの?
うちは立教も明治も偏差値的にはライバルだが、
こんな醜いことはしてないですよ。

明治の前にうちの大学があるだろ。
偏差値や、司法試験、会計士試験合格者数超えてみろよ。

法政にはダントツGMARCHビリの君たちには無理だけどな。


法政の経済は、成蹊の経済にも偏差値抜かれたと聞くからな。

495:エリート街道さん
09/07/10 23:10:53 CAqZK0Bw
>>494
うちの大学ってどこ?
大学名も出せずに必死さだけが滲み出てるなw

496:エリート街道さん
09/07/11 00:51:22 6odDRxiG
>>494
おまえの方が法政を意識しすぎだぞ。

497:エリート街道さん
09/07/11 02:11:16 7Gf+c1gA
>>495
中央の経済ですけど何か?
法政には偏差値でも資格合格者数でも何でも勝ってますけど何か?

何でマーチビリくせに法政が東京六大学に入ってるんだ?
まあ六大学じゃなくてもいいけどな。
法政のくせに。法政って名前は一生ついて回るぞ。

偏差値60超えてない学部がほとんどじゃね~かw



MARCH断トツ最下位、成蹊と大差ない法政は必死だな。

498:エリート街道さん
09/07/11 02:13:03 +6iyYoQc
そのとおり
↓これを見よ。
URLリンク(www.geocities.jp)
MARCH最下位を法政と青学で争っているぜ。

499:エリート街道さん
09/07/11 02:44:01 rdcffEPX
中央経済と法政経済では、どんぐりのせいくらべ

500:エリート街道さん
09/07/11 03:31:06 6NjIlLGM
中央の経済www
法政はおろか、日大にも劣る法学部以外の中央がwww

501:エリート街道さん
09/07/11 08:46:25 /wD7Q1B5
>>494
>>497
>>498

たかが中央の経済程度で凄い態度だね。嫌悪さえ感じる。
他の中大生はそうでありませんように...

> こんな醜いことはしてないですよ。

目くそ鼻くそ、50歩100歩、或いはそれ以上だよ。

502:エリート街道さん
09/07/11 09:19:45 +6iyYoQc
>>497
同じ中大生として言わせていただきます。
はっきり言いすぎですよ。
偏差値だけで見れば仰るとおりですが、
法政は企業からも一定のよい評価を得ている伝統あるすばらしい大学ですよ。
売り言葉に買い言葉になるので言葉を選びましょう。

503:エリート街道さん
09/07/12 01:40:12 tCFtgR9h
法政の就職率普通にいいじゃん サンデー毎日に載ってたけど

504:エリート街道さん
09/07/12 02:06:42 tCFtgR9h
URLリンク(viva-books.iza.ne.jp)
東京六大学弁当

明治 法政 ともに580円とリーズナブル

505:エリート街道さん
09/07/13 20:14:15 bkl0Q5r5
法政勝利だね、おめでとう

506:エリート街道さん
09/07/15 00:43:23 S098lE01
>>504
法政と明治が同じ値段っていうのは意味ありげだなw
早稲田で売ってる弁当屋だろ、有名だな。

507:エリート街道さん
09/07/15 01:04:07 AUnH33eu
中央経済って頭わるそう

508:エリート街道さん
09/07/15 09:56:52 meCIbEVG
>>502

偉そうに、中大っていったい何様?

509:エリート街道さん
09/07/15 09:59:56 uwARIItB
中様

510:エリート街道さん
09/07/15 10:01:32 aJmvrOM7
■学生数■
明治09(法3937 商4434 政経4966 経営3000 文1830)18167
青学08(法2262 経営2538 経済2524 国政1331 文4650)13305
立教09(法2564 経営1409 経済2959 文3698)10630
中央09(法6166 商5321 経済4720 総政1128 文4290)21625
法政09(法3768 経営3764 経済4225 文3007)14764
学習院08(法2032 経済2207 文2921)7160
日大08(法8517 商5542 経済7349 国関3251 文理9135)33794
東洋09(法2447 経営2714 経済2770 国地1772 文3614)13317
駒沢09(法3309 経営2572 経済3714 文4330)13925
学生数=明治18:青山13:立教11:中央22:法政15:学習院7:日大34:東洋13:駒沢14

■単純な就職数■
三菱東京UFJ・・・・・明治56>立教42>法政40>中央36>日大31>学習院29>青学26>駒沢12>東洋4
みずほFG・・・・・・・中央108>明治100>法政86>立教64>日大62>学習院59>青学52>駒沢44>東洋11
三井住友・・・・・・・青学48>中央44>日大43>明治40>法政36>立教35>東洋22>学習院18>駒沢16
三菱UFJ信託・・・・明治13>法政11=中央11=立教11>学習院9>青学8>日大7>駒沢3

↓上の人数比を通して比較すると↓

三菱東京UFJ:学習院4.1>立教3.8>明治3.1>法政2.6>青学2.0>中央1.6>日大0.9>駒沢0.8>東洋0.3
みずほFG:学習院8.4>立教5.8>法政5.7>明治5.5>中央4.9>青学4.0>駒沢3.3>日大1.8>東洋0.7
三井住友:青学3.7>立教3.2>学習院2.5>法政2.4>明治2.2>中央2.0>東洋1.6>日大1.2>駒沢1.1
三菱UFJ信託:学習院1.3>立教1.0>法政0.7=明治0.7>中央0.5>青学0.6>日大0.2=駒沢0.2

★大手一流企業就職率ランキング
慶應>学習院>上智>早稲田>>立教>>>法政>明治>中央=青学
★大手一流企業総合職採用率ランキング
慶應>>上智=学習院=早稲田>>立教>中央>>法政=明治=青学
★大手一流企業幹部職員比率ランキング
慶應>>早稲田>学習院=上智≧中央>>立教>>法政=明治>青学

511:エリート街道さん
09/07/16 18:38:48 lMvAiHbW
就職率は法政のほうがいいだろ

512:エリート街道さん
09/07/16 18:47:53 aR6LtsFs
なんかいきなり中央が出てきて法政を悪く言うってこのパターン、
立教スレでいきなり早稲田や上智が登場して立教を悪く言う、例の人の自演パターンに似てないか?

513:エリート街道さん
09/07/17 22:26:55 xes/wcVt
明治学院工作員がウザイね

514:エリート街道さん
09/07/18 03:29:28 kcIblWAL
>>510
その就職数何?間違ってるだろ。
正確な情報はこっち↓捏造はダメだよ

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)
明治219人
法政194人
中央165人
青学155人
立教147人


515:エリート街道さん
09/07/19 15:52:30 qBn23lLX
学生数考えようぜ

516:エリート街道さん
09/07/20 00:46:10 UY4uiPUB
300社・就職者数(2009.3卒)上・マーチ・関関同立・・・サンデー毎日(2009.7.26号)
順位・大学    300社・就職者数
1.立命館     1,769
2.明治大     1,697
3.同志社     1,633
4.法政大     1,438
5.中央大     1,306

合計のデータあったから貼っとく。
しかし、よく数えたな、これ


517:エリート街道さん
09/07/20 01:00:31 gKZ3d08z
学生数の多い順なんて意味ないよ

518:エリート街道さん
09/07/20 11:30:26 hY/sRxSH
『大学図鑑』(1998年)で法政の就職状況は日東駒専並みと
書いたら、ここのOB(OG)らしき人物から嫌がらせメールが
多数送られてきたらしい。
それで、著者がやむなく書きかえたのだそうだ。
昔も今もここの就職状況は日東駒専の日専並みだけどね。
それと、ここの大学は大風呂敷を広げたがる奴が多いから、
やたらと六大学にこだわりを持っている。
そして、ギャグで「法政は低レベル」と書くと、
ものすごい剣幕で対抗してくる(実際そうなんだけど)。
まあ、自分に余裕と自信がない人達の集団ですな。


519:エリート街道さん
09/07/20 13:14:58 45Xu1z09
明治駒沢の負け

520:エリート街道さん
09/07/20 13:20:07 kDOVATsL
2009年人気企業就職者数(サンデー毎日 H21.7.26号)
【主要企業合計】
早稲田2,190>慶応1,753>明治1,106>法政757>中央720>青学610>立教590>学習院420>上智280

【建設】
早稲田64>慶応30>明治28>法政14>中央10>青学8>上智7>立教5>学習院4
【食品】
早稲田85>明治49>慶応39>法政27>立教25>中央19>上智13>学習院10>青学6
【マスコミ】
早稲田179>慶応139>明治32>上智20=立教20>中央19>法政17>青学15>学習院6
【電力・ガス】
早稲田60>慶応59>中央19>明治18>立教7>法政5>学習院2>上智1>青学0
【銀行】
早稲田432>慶応395>明治311>法政261>青学255>中央237>学習院214>立教202>上智39
【保険・証券】
早稲田467>慶応445>明治290>立教220>青学192>法政179>中央167>学習院134>上智55
【電器・精密】
早稲田496>慶応352>明治210>中央142>法政140>上智89>青学74>立教63>学習院25
【化学・その他製造】
早稲田127>慶応111>明治66>法政52>中央36>青学25>上智23=立教23>学習院18
【機械・自動車・鉄鋼】
早稲田280>慶応183>明治102>中央71>法政62>青学35>上智33>立教25>学習院7

521:エリート街道さん
09/07/20 13:22:07 kDOVATsL
【機械・自動車・鉄鋼】~2009年人気企業就職者数~(サンデー毎日 H21.7.26号)
早稲田280>慶応183>明治102>中央71>法政62>青学35>上智33>立教25>学習院7

三菱重工・・・・・・早稲田33/慶応19/上智1/明治11/中央9/青学2/立教3/法政4/学習院2/
川崎重工・・・・・・早稲田3/慶応1/上智0/明治2/中央0/青学1/立教0/法政0/学習院2/
IHI・・・・・・・・・・・早稲田14/慶応12/上智0/明治5/中央5/青学1/立教2/法政1/学習院1/
トヨタ・・・・・・・・・早稲田63/慶応50/上智10/明治10/中央9/青学4/立教2/法政8/学習院0/
ホンダ・・・・・・・・早稲田44/慶応20/上智6/明治19/中央13/青学9/立教5/法政13/学習院1/
日産・・・・・・・・・早稲田14/慶応16/上智7/明治4/中央2/青学4/立教2/法政5/学習院0/
スズキ・・・・・・・・早稲田13/慶応5/上智0/明治15/中央10/青学2/立教5/法政11/学習院0/
ダイハツ・・・・・・早稲田5/慶応1/上智0/明治4/中央0/青学2/立教0/法政3/学習院0/
富士重工・・・・・・早稲田7/慶応2/上智1/明治4/中央2/青学2/立教2/法政8/学習院0/
デンソー・・・・・・・早稲田19/慶応10/上智6/明治10/中央10/青学3/立教3/法政2/学習院0/
豊田織機・・・・・・早稲田9/慶応7/上智1/明治7/中央3/青学0/立教0/法政2/学習院0/
コマツ・・・・・・・・・早稲田13/慶応7/上智0/明治4/中央4/青学2/立教1/法政3/学習院1/
新日鉄・・・・・・・・早稲田17/慶応14/上智0/明治2/中央2/青学1/立教0/法政1/学習院0/
JFE・・・・・・・・・・・早稲田21/慶応16/上智1/明治2/中央1/青学1/立教0/法政0/学習院0/
住友金属・・・・・・早稲田5/慶応3/上智0/明治3/中央1/青学1/立教0/法政2/学習院0/

522:エリート街道さん
09/07/20 13:22:57 kDOVATsL
【化学・他製造】~2009年人気企業就職者数~(サンデー毎日 H21.7.26号)
早稲田127>慶応111>明治66>法政52>中央36>青学25>上智23=立教23>学習院18

旭化成・・・・・・・早稲田6/慶応17/上智0/明治11/中央4/青学1/立教0/法政5/学習院2/
東レ・・・・・・・・・早稲田3/慶応7/上智1/明治1/中央1/青学0/立教0/法政4/学習院1/
三菱化学・・・・・早稲田6/慶応5/上智0/明治1/中央0/青学1/立教0/法政1/学習院0/
三菱マテリアル・・・早稲田10/慶応3/上智0/明治3/中央1/青学0/立教2/法政1/学習院0/
花王・・・・・・・・・早稲田9/慶応10/上智3/明治2/中央0/青学1/立教1/法政3/学習院0/
富士フィルム・・・・・早稲田18/慶応15/上智4/明治3/中央0/青学0/立教4/法政0/学習院2/
凸版印刷・・・・・早稲田15/慶応5/上智6/明治16/中央9/青学6/立教1/法政16/学習院2/
大日本印刷・・・早稲田36/慶応23/上智7/明治20/中央11/青学8/立教13/法政16/学習院6/
資生堂・・・・・・・早稲田8/慶応13/上智2/明治2/中央5/青学4/立教1/法政2/学習院2/
ライオン・・・・・・早稲田6/慶応2/上智0/明治2/中央3/青学1/立教0/法政1/学習院1/
武田薬品・・・・・早稲田10/慶応7/上智0/明治1/中央1/青学2/立教0/法政2/学習院2/
第一三共・・・・・早稲田0/慶応4/上智0/明治4/中央1/青学1/立教1/法政1/学習院0/

523:エリート街道さん
09/07/20 13:23:57 kDOVATsL
【電器・精密】~2009年人気企業就職者数~(サンデー毎日 H21.7.26号)
早稲田496>慶応352>明治210>中央142>法政140>上智89>青学74>立教63>学習院25

パナソニック・・・・早稲田26/慶応17/上智5/明治5/中央7/青学3/立教0/法政6/学習院1/
日立製作所・・・・早稲田69/慶応26/上智17/明治19/中央9/青学9/立教10/法政13/学習院4/
東芝・・・・・・・・・・早稲田38/慶応30/上智7/明治15/中央4/青学5/立教4/法政13/学習院1/
三菱電機・・・・・・早稲田37/慶応15/上智4/明治19/中央7/青学5/立教6/法政6/学習院1/
富士電機・・・・・・早稲田2/慶応1/上智2/明治4/中央3/青学0/立教2/法政9/学習院0/
NEC・・・・・・・・・・早稲田59/慶応48/上智18/明治42/中央17/青学12/立教19/法政17/学習院5/
富士通・・・・・・・・早稲田60/慶応35/上智2/明治17/中央5/青学11/立教1/法政13/学習院4/
シャープ・・・・・・・早稲田31/慶応19/上智3/明治19/中央15/青学5/立教4/法政7/学習院2/
ソニー・・・・・・・・早稲田63/慶応64/上智8/明治6/中央6/青学2/立教3/法政6/学習院0/
京セラ・・・・・・・・早稲田2/慶応3/上智1/明治1/中央2/青学3/立教1/法政3/学習院2/
村田製作所・・・・早稲田4/慶応4/上智0/明治3/中央5/青学0/立教0/法政1/学習院2/
キヤノン・・・・・・・早稲田64/慶応68/上智5/明治27/中央41/青学16/立教5/法政29/学習院1/
リコー・・・・・・・・・早稲田26/慶応12/上智6/明治10/中央9/青学0/立教4/法政9/学習院1/
オリンパス・・・・・早稲田9/慶応3/上智4/明治12/中央8/青学1/立教2/法政4/学習院0/
富士ゼロックス・・・・早稲田6/慶応7/上智7/明治11/中央4/青学2/立教2/法政4/学習院1/

524:エリート街道さん
09/07/20 13:25:16 kDOVATsL
【銀行】~2009年人気企業就職者数~(サンデー毎日 H21.7.26号)
早稲田432>慶応395>明治311>法政261>青学255>中央237>学習院214>立教202>上智39

三菱UFJ銀行・・早稲田106/慶応108/上智10/明治63/中央44/青学47/立教57/法政60/学習院39/
三井住友・・・・・早稲田58/慶応49/上智6/明治45/中央40/青学39/立教39/法政50/学習院24/
みずほFG・・・・・早稲田158/慶応113/上智17/明治111/中央81/青学69/立教51/法政84/学習院64/
りそなグループ・・・早稲田30/慶応17/上智0/明治24/中央21/青学11/立教18/法政30/学習院5/
中央三井・・・・・早稲田23/慶応22/上智0/明治18/中央20/青学7/立教9/法政15/学習院9/
三菱信託・・・・・早稲田29/慶応45/上智2/明治12/中央10/青学8/立教15/法政9/学習院7/
住友信託・・・・・早稲田18/慶応18/上智2/明治11/中央9/青学4/立教8/法政3/学習院6/
政策公庫・・・・・早稲田0/慶応14/上智0/明治14/中央6/青学3/立教2/法政6/学習院2/
商工中金・・・・・早稲田10/慶応9/上智2/明治13/中央6/青学4/立教3/法政4/学習院4/

525:エリート街道さん
09/07/20 13:26:49 kDOVATsL
【保険・証券】~2009年人気企業就職者数~(サンデー毎日 H21.7.26号)
早稲田467>慶応445>明治290>立教220>青学192>法政179>中央167>学習院134>上智55

東京海上・・・・・・・早稲田68/慶応95/上智10/明治19/中央14/青学22/立教24/法政6/学習院19/
三井住友・・・・・・・早稲田34/慶応46/上智5/明治39/中央23/青学20/立教30/法政21/学習院26/
損保ジャパン・・・・・早稲田51/慶応27/上智2/明治30/中央16/青学18/立教25/法政12/学習院10/
日本興亜・・・・・・・早稲田24/慶応14/上智2/明治19/中央20/青学12/立教14/法政16/学習院14/
日本生命・・・・・・・早稲田58/慶応43/上智5/明治33/中央22/青学26/立教30/法政21/学習院22/
第一生命・・・・・・・早稲田34/慶応17/上智2/明治13/中央11/青学8/立教8/法政3/学習院4/
住友生命・・・・・・・早稲田16/慶応24/上智1/明治14/中央12/青学8/立教9/法政8/学習院6/
明治安田・・・・・・・早稲田25/慶応24/上智2/明治25/中央15/青学19/立教13/法政23/学習院10/
三井生命・・・・・・・早稲田5/慶応3/上智0/明治7/中央2/青学6/立教1/法政6/学習院3/
アフラック・・・・・・・早稲田7/慶応13/上智3/明治19/中央12/青学8/立教14/法政10/学習院4/
野村証券・・・・・・・早稲田54/慶応48/上智9/明治24/中央0/青学18/立教18/法政13/学習院7/
大和証券・・・・・・・早稲田72/慶応81/上智14/明治36/中央29/青学20/立教22/法政26/学習院8/
三菱UFJ証券・・・・早稲田19/慶応10/上智0/明治12/中央11/青学7/立教7/法政14/学習院1/

526:エリート街道さん
09/07/20 13:39:10 kDOVATsL
【電力・ガス】~2009年人気企業就職者数~(サンデー毎日 H21.7.26号)
早稲田60>慶応59>中央19>明治18>立教7>法政5>学習院2>上智1>青学0

東北電力・・・・・・・早稲田10/慶応3/上智1/明治7/中央9/青学0/立教1/法政0/学習院0/
東京電力・・・・・・・早稲田28/慶応21/上智0/明治8/中央4/青学0/立教3/法政3/学習院2/
中部電力・・・・・・・早稲田3/慶応9/上智0/明治1/中央3/青学0/立教1/法政1/学習院0/
関西電力・・・・・・・早稲田5/慶応6/上智0/明治0/中央2/青学0/立教0/法政0/学習院0/
九州電力・・・・・・・早稲田4/慶応3/上智0/明治1/中央0/青学0/立教0/法政1/学習院0/
東京ガス・・・・・・・早稲田10/慶応17/上智0/明治1/中央1/青学0/立教2/法政0/学習院0/

青学、、採用ゼロってなんだよwww よほど伝統重厚長大系企業から嫌われてんだな

527:エリート街道さん
09/07/20 13:39:53 kDOVATsL
【マスコミ】~2009年人気企業就職者数~(サンデー毎日 H21.7.26号)
早稲田179>慶応139>明治32>上智20=立教20>中央19>法政17>青学15>学習院6

NHK・・・・・・・・・・早稲田48/慶応31/上智11/明治9/中央6/青学3/立教6/法政8/学習院1/
日本テレビ・・・・・・早稲田11/慶応5/上智1/明治2/中央0/青学1/立教0/法政0/学習院0/
フジテレビ・・・・・・・早稲田7/慶応9/上智1/明治3/中央0/青学1/立教1/法政1/学習院1/
TBS・・・・・・・・・・・早稲田8/慶応6/上智1/明治1/中央2/青学1/立教0/法政0/学習院0/
テレビ朝日・・・・・・早稲田10/慶応7/上智0/明治0/中央3/青学0/立教2/法政0/学習院1/
読売新聞・・・・・・・早稲田17/慶応4/上智0/明治6/中央1/青学1/立教2/法政3/学習院0/
朝日新聞・・・・・・・早稲田18/慶応6/上智1/明治2/中央1/青学2/立教3/法政0/学習院0/
毎日新聞・・・・・・・早稲田13/慶応3/上智2/明治2/中央0/青学1/立教2/法政1/学習院0/
産経新聞・・・・・・・早稲田3/慶応0/上智0/明治2/中央0/青学1/立教0/法政0/学習院0/
日経新聞・・・・・・・早稲田12/慶応8/上智2/明治0/中央2/青学1/立教0/法政0/学習院1/
リクルート・・・・・・・早稲田32/慶応24/上智1/明治5/中央4/青学3/立教4/法政4/学習院2/

528:エリート街道さん
09/07/20 13:41:01 kDOVATsL
【食品】~2009年人気企業就職者数~(サンデー毎日 H21.7.26号)
早稲田85>明治49>慶応39>法政27>立教25>中央19>上智13>学習院10>青学6

味の素・・・・・・・・・早稲田10/慶応6/上智3/明治3/中央0/青学1/立教2/法政2/学習院1/
JT・・・・・・・・・・・・早稲田8/慶応7/上智1/明治5/中央3/青学0/立教5/法政6/学習院1/
明治製菓・・・・・・・早稲田6/慶応6/上智2/明治13/中央2/青学1/立教3/法政5/学習院3/
森永製菓・・・・・・・早稲田1/慶応1/上智0/明治2/中央3/青学0/立教2/法政2/学習院0/
明治乳業・・・・・・・早稲田4/慶応3/上智0/明治1/中央2/青学1/立教1/法政1/学習院0/
森永乳業・・・・・・・早稲田3/慶応1/上智0/明治5/中央0/青学1/立教1/法政0/学習院0/
山崎製パン・・・・・・早稲田0/慶応1/上智0/明治8/中央3/青学0/立教0/法政2/学習院0/
日清食品・・・・・・・・早稲田5/慶応0/上智0/明治3/中央0/青学2/立教1/法政3/学習院1/
キリンビール・・・・・早稲田15/慶応5/上智0/明治1/中央1/青学0/立教3/法政1/学習院1/
アサヒビール・・・・・早稲田6/慶応2/上智2/明治5/中央1/青学0/立教4/法政3/学習院2/
サントリー・・・・・・・早稲田27/慶応7/上智5/明治3/中央4/青学0/立教3/法政2/学習院1/

529:エリート街道さん
09/07/20 13:41:55 kDOVATsL
【建設】~2009年人気企業就職者数~(サンデー毎日 H21.7.26号)
早稲田64>慶応30>明治28>法政14>中央10>青学8>上智7>立教5>学習院4

鹿島・・・・・・・・・・早稲田19/慶応8/上智3/明治4/中央2/青学3/立教1/法政1/学習院2/
清水建設・・・・・・早稲田14/慶応2/上智0/明治9/中央3/青学2/立教2/法政1/学習院0/
大成建設・・・・・・早稲田7/慶応6/上智1/明治5/中央2/青学0/立教1/法政3/学習院0/
大林組・・・・・・・・早稲田12/慶応3/上智1/明治6/中央1/青学2/立教0/法政6/学習院2/
竹中工務店・・・・早稲田9/慶応4/上智2/明治2/中央1/青学0/立教1/法政2/学習院0/
日揮・・・・・・・・・・早稲田3/慶応7/上智0/明治2/中央1/青学1/立教0/法政1/学習院0/

530:エリート街道さん
09/07/20 17:37:34 UY4uiPUB
サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績【上智マーチ関関同立】
300社就職者数 就職者数 率%
立命 1769 5877 30.1
明治 1697 5245 32.4
同大 1633 4437 36.8
法政 1438 5205 27.6
中央 1306 4357 30.0
関大 1221 4686 26.1
関学 1171 3503 33.4
立教  973 2696 36.1
青学  905 3121 29.9
上智  497 2055 24.2

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)
明治219人
同大197人
法政194人
中央165人
関大158人
青学155人
関学152人
立教147人
立命140人
学習127人
成蹊116人
成城49人
上智33人

大切なのは「率」ではなく「数、量、絶対値」だよ。

531:エリート街道さん
09/07/21 21:23:52 4zR9iB4c
上智がカスすぎてウケルw

532:エリート街道さん
09/07/21 21:37:52 tKVIorC9
サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%
同志社大 1633 4437 36.8
立教大学  973 2696 36.1
関西学院 1171 3503 33.4
明治大学 1697 5245 32.4
立命館大 1769 5877 30.1
中央大学 1306 4357 30.0
青山学院  905 3121 29.9
法政大学 1438 5205 27.6
関西大学 1221 4686 26.1
上智大学  497 2055 24.2

533:エリート街道さん
09/07/21 23:21:10 UBKlOUsI
2009年人気企業就職者数(サンデー毎日 H21.7.26号)
【主要企業合計】
早稲田2,190>慶応1,753>明治1,106>法政757>中央720>青学610>立教590>学習院420>上智280

この数字が全てを物語ってるね。
ライバル法政はおろか、青学にさえ引き離されてる某大学が必死に「大事なのは率」などと
妄言してるようだがねwww

>>532 サンデー毎日に率表記はないからね。ご苦労さんww
上位企業採用数が法政の足元にも及ばず忸怩たる思いなのは同情してあげるけどwww

534:エリート街道さん
09/07/21 23:26:18 tKVIorC9
結局これが全て。率はすべての大学に平等。ちなみに数だと日大>明治だね

サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%
同志社大 1633 4437 36.8
立教大学  973 2696 36.1
関西学院 1171 3503 33.4
明治大学 1697 5245 32.4
立命館大 1769 5877 30.1
中央大学 1306 4357 30.0
青山学院  905 3121 29.9
法政大学 1438 5205 27.6
関西大学 1221 4686 26.1
上智大学  497 2055 24.2

535:エリート街道さん
09/07/21 23:33:35 UBKlOUsI
その通りだね。卒業生の大手企業への進出勢力では

早稲田>慶応>>>日大>明治>法政>中央>>>>>>>>>青学>立教くらいだね



536:エリート街道さん
09/07/21 23:38:28 n1MQ+hME
上智ってやばいよな
灘やラサールとか有名進学校からは見向きもされない
入学辞退率もトップクラス
就職もやばい。
何が嬉しくて進学するんだ?

537:エリート街道さん
09/07/21 23:39:40 tKVIorC9
数では日大>明治なのにwまだ学生数関係ないって主張するのか?
率にするとたいしたことないんなら数なんて主張しても意味ないだろ

538:エリート街道さん
09/07/21 23:47:44 UBKlOUsI
大手企業でどれだけ卒業生が活躍してるかの観点だから日大は申し分ないでしょ
実社会に出れば入試偏差値の「数字」なんてほとんど無意味なのは誰でも分かる
それよりは卒業生、同窓生がどれだけ在籍、活躍してるかのほうが大事だろう?

日大を必ず下に置かなきゃいけない理由でもあるのかい?

539:エリート街道さん
09/07/23 18:36:26 fGmrt3f6
法政に負けてるかもだけど、明治大学は名門。

540:エリート街道さん
09/07/24 17:19:39 ZYTZhJRV
明治の完敗に爆笑

541:エリート街道さん
09/07/25 00:12:04 RTGpXPjl
>>530
明治も法政も抜群にいいな

上智カスだな

542:エリート街道さん
09/07/25 10:39:29 4rBYM18x
法政や明治がいいわけないだろ

543:エリート街道さん
09/07/25 12:30:05 RTGpXPjl
でも上智はカスだなw

544:エリート街道さん
09/07/26 10:48:35 szQzEddw
法政明治>>>上智

545:エリート街道さん
09/07/27 10:20:13 zf/hjhKa
最近の明治人気はすごいねw あれジャニーズ効果なの・・・・
予備校業界が今年の目玉で明治を持ち上げているんだと思うけど

そろそろ私立は早慶だけじゃ商売に限りが出てきているってことと
ある意味早慶への圧力として、明治を担いでいるとも読めるね
だって人気なんて民主党みたいにマスコミが操作すればいくらでも
どうにでもなるし

今後は大学再編で大きくうねるので、明治が医学系大学と本格提携
すれば早稲田に接近すると思うよ

関西じゃ関学が異常に凋落して、関西大学が急上昇してきているのも
操作が大きく影響してしてきているとしか考えられない

法政は明治の兄弟として、明治の穴にスッポリ入ってくると思うけどね









546:エリート街道さん
09/07/31 22:10:15 NN1+KCtq
法政大学とは
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
東京六大学のひとつ。法政大学の前身は、1880年9月12日にフランス法の流れを汲む法律家の金丸鉄、伊藤修、薩?正邦らによって設立された東京法学社である。のちに大学となる。私立大学として二番目に経済学部を創設した。

スクールカラーは「オレンジ」と「ブルー(紫より濃い青紫)」であり、それぞれ「暁の太陽」と「青空」を表している。
体育会では野球、ラグビー、アメリカンフットボール、剣道などが強豪である。
「自由と進歩の学風」がモットーである。
大学の理念:「自由と進歩」「進取の気象」
マスコミに就職を希望の学生に対し「自主マスコミ講座」を開いている。マスコミ向け就職対策講座としては日本の大学で最も古い歴史を持つ。
受験業界では、「MARCH」や「明青立法中」といったカテゴリーで語られる。

明治大学とは
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
東京都千代田区に本部を置く私立大学。学校法人明治大学が運営する。略称「明大」。

1881年?(明治14年)に設立された明治法律学校を前身とし、1903年(明治36年)に専門学校令により現校名となる。1920年(大正9年)に大学令による旧制大学、1949年(昭和24年)に新制大学となり現在に至る。
フランス法の自由民権思想を学んだ青年である岸本辰雄?・宮城浩蔵?・矢代操?の3人が創設した学校で、「権利自由」「独立自治」および「質実剛健」「新しい知の創造」「時代の要請」の理念の下、近代市民社会を担う聡明な若者を育成する教育を目指している。
キャッチフレーズは「個を強くする大学」。スクールカラーは「紫紺」。
東京六大学野球連盟に加盟する、いわゆる「東京六大学」のひとつである。受験産業に於いては、「MARCH」または「明青立法中」などの大学群に括られる。



547:エリート街道さん
09/08/01 13:24:23 aZRRfwTl
「東京六大学+α美女単 最重要英単語がみるみる頭に入る!」出たよ!

548:エリート街道さん
09/08/01 13:32:08 ahruU3aA
代ゼミ最新
経済系
62 ★明治
61 立教
60 学習院 中央
58 青山学院 成蹊
57 明治学院 ★法政 成城
56 國学院
55 日本 武蔵
52 獨協 専修 東洋
51 駒澤 創価 神奈川 東京経済
50 東海
48 亜細亜 帝京
47 立正 
45 大東文化 城西
44 千葉工業 千葉商科 関東学院 拓殖
43 東京国際 和光 日本福祉
 ・
 ・


549:エリート街道さん
09/08/02 09:48:47 c/N73rUP
■難関大学別社長数■
URLリンク(www.php.co.jp)
早稲田大学   ...18,575 ☆東京六大学☆  
慶応義塾大学 ...17,597 ☆東京六大学☆
明治大学     .14,936 ☆東京六大学☆
中央大学     .13,879
法政大学     .10,272 ☆東京六大学☆
同志社大学    ..7,856
関西大学      6,269          
立教大学      5,982 ☆東京六大学☆  
東京大学     .5,563 ☆東京六大学☆


550:エリート街道さん
09/08/02 22:41:27 cDFKWeaI
日大>>>明治だろそもそも

551:エリート街道さん
09/08/09 20:25:43 q+/kDDKj
ええそうです

552:エリート街道さん
09/08/10 07:35:10 qHEKBIVh
法学政治学を学ぶ大学として設立された法政大学も、
いまや半分以上が意味のわからない学部の乱造で死に体になっている

553:エリート街道さん
09/08/12 04:51:06 z43Q/Mcs
校風が似すぎ。双子みたい。
法政はマスコミ 明治は金融ってイメージがあるな


554:エリート街道さん
09/08/12 20:44:59 sELpDqOQ


法政明治>>>上智 は定説じゃ



    しょぼい痩せ細男子にとっては、話は別だけど



555:エリート街道さん
09/08/13 20:43:36 KFDgEDHK
サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績【上智マーチ関関同立】
300社就職者数 就職者数 率%
立命 1769 5877 30.1
明治 1697 5245 32.4☆
同大 1633 4437 36.8
法政 1438 5205 27.6☆
中央 1306 4357 30.0
関大 1221 4686 26.1
関学 1171 3503 33.4
立教  973 2696 36.1
青学  905 3121 29.9
上智  497 2055 24.2☆

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)
明治219人☆
同大197人
法政194人☆
中央165人
関大158人
青学155人
関学152人
立教147人
立命140人
学習127人
成蹊116人
成城49人
上智33人☆

556:エリート街道さん
09/08/14 17:44:24 85eIjkun
上智蹴り法政明治、意外と多いよ


557:エリート街道さん
09/08/15 00:31:11 nzDIhqGW
>>556
明治法は、上智法からかなりW合格奪ってたよな

558:エリート街道さん
09/08/16 03:37:12 hQOczjyz
>>556
だって上智のしょぼさはひどいもんw
上智みたいなカス大より六大学に行きたいよお

559:エリート街道さん
09/08/16 08:01:12 JacnLU2m
マーチ>農工(獣医以外)

560:エリート街道さん
09/08/17 02:18:35 NQcZh6H/
ええそうです

561:エリート街道さん
09/08/18 10:22:23 fnxVDVyx
切磋琢磨しろ

562:エリート街道さん
09/08/18 23:16:00 fnxVDVyx
だいぶ減ったからキッチョも上げるものがなくなってきたなw

563:エリート街道さん
09/08/20 00:24:37 BBGaYRZI
酒井法子死去

564:エリート街道さん
09/08/21 21:25:26 O1r4I/9I
★【最強ブランド早慶法明】★

100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: URLリンク(www.waseda.jp)

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:URLリンク(www.keio.ac.jp)

☆大学改革の旗頭暁の勇者・・就職資格ともに充実した実績、特にマスコミ界では早慶と並ぶ一大学閥。
◆法政大学:  URLリンク(www.hosei.ac.jp)

☆迸れ白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  URLリンク(www.meiji.ac.jp)


565:エリート街道さん
09/08/22 22:19:22 RZrui+JO
なし

566:エリート街道さん
09/08/23 00:18:18 9JSLU5vM
あげ

567:エリート街道さん
09/08/25 00:43:22 zbfJ7GwV
法政科研費すげえな

平成21年度 科学研究費補助金(JMARCH)
文部科学省発表

1法政大学 419040000円
2中央大学 301880000円
3明治大学 290716000円
4立教大学 284742000円
5青山学院 236412000円
6上智大学 230388000円

568:エリート街道さん
09/08/26 16:58:44 XDdhYAV2
やりおるわ法政!

569:エリート街道さん
09/08/26 17:27:36 CXpiVTiS
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \糞スレにもほどがあるぜ
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)


570:エリート街道さん
09/08/29 20:01:43 9nq3VrdN
就職率見ると法政は明治に負けたことがないんだな

571:エリート街道さん
09/08/29 20:17:49 vgiI0LCX

■■■■■【 大 学 序 列 】■■■■■


-------------高学歴----------------------

早稲田 慶應

上智 学習院 津田塾 ICU 中央法 東京理科

-------------中学歴----------------------

立教 中央 同志社

-------------普通学歴--------------------

明治 成蹊 青学 南山 関学 立命館

-------------低学歴----------------------

関西 成城 法政 武蔵 明学 西南学院




572:エリート街道さん
09/08/30 01:07:39 4ba4o+nI
■■■■■【 大 学 序 列 】■■■■■


-------------高学歴----------------------

早稲田 慶應

上智 津田塾 ICU 中央法 東京理科

-------------中学歴----------------------

立教 中央 同志社 法政

-------------普通学歴--------------------

明治 成蹊 青学 南山 関学 立命館

-------------低学歴----------------------

関西 成城 学習院 武蔵 明学 西南学院


573:エリート街道さん
09/08/30 02:17:39 6jYd4LyJ
法政はニ高の生徒数を半分位にしてどこかに移転させて
経済と社会とCDと人環をニ高の地に移転させて
CDと人環は5年かけて数を減らして社会学部に編入
さらに5年かけて無かった事にして偏差値UP

多摩に付属スポーツ中高新設、スポ健人数増やして日本一の体育高校体育大学にして
出世の見込みは無いが企業スポーツがある有名会社に就職させて見せかけの
一流企業就職率を上げればつられて受験者増 収益UP

市ヶ谷は中核追い出せば自然に偏差値UP

は妄想?


574:エリート街道さん
09/08/30 03:07:55 3gaRArwL
早慶
上智ICU
明治立教
中央青学
法政

法政は明らかに格下。昔から法政なんて明治のワンランク下かそれ未満なんですけどね。

なんでか理由は知らん。ただ、誰に訊いても法政の評価は今一つという現実。

ネガティブになることはないよ。法政は長い間ずっとこのポジションを保ってきたんだもん。これからも変わらないよ。

575:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:47:18 Dh+JULJV
明治は法政にだけには異常に上から目線になるよな。たいして差がないのに。

576:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:46 GeSEoIJ1

■■■■■【 大 学 序 列 】■■■■■


-------------高学歴----------------------

早稲田 慶應

上智 学習院 津田塾 ICU 中央法 東京理科

-------------中学歴----------------------

立教 中央 同志社

-------------普通学歴--------------------

関西 成蹊 青学 南山 関学 立命館

-------------低学歴----------------------

明治 成城 法政 武蔵 明学 西南学院




577:エリート街道さん
09/08/31 02:50:14 3HpTNkHi
サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績【上智マーチ関関同立】
300社就職者数 就職者数 率%
立命 1769 5877 30.1
明治 1697 5245 32.4
同大 1633 4437 36.8
法政 1438 5205 27.6
中央 1306 4357 30.0
関大 1221 4686 26.1
関学 1171 3503 33.4
立教  973 2696 36.1
青学  905 3121 29.9
上智  497 2055 24.2

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)
明治219人
同大197人
法政194人
中央165人
関大158人
青学155人
関学152人
立教147人
立命140人
学習127人
成蹊116人
成城49人
上智33人

大切なのは「率」ではなく「数、量、絶対値」だよ。


578:エリート街道さん
09/08/31 03:05:03 3HpTNkHi
兄が法政で弟が明治

双子だろw

579:エリート街道さん
09/08/31 20:55:23 RX3hX7mW
今回の国会議員当選議員


 法政>明治 だったけど・・・

明治もよくがんばってるよ、最近。
せいぜい長男に勝てるようにがんばってねー、双子なんだしw

580:エリート街道さん
09/09/03 18:33:06 4qjeR/DV
法政圧勝だね~ 明治って微妙っすね~

男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
早稲田大学350人以上
慶應大学250人以上
法政大学206人
立教大学144人
青山学院大学140人
上智大学123人
明治大学123人
中央大学93人
立命館大学85人
学習院大学84人
関西学院大学82人
同志社大学61人
関西大学39人  

アナウンサーに強い大学
URLリンク(www.geocities.co.jp)
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。


581:エリート街道さん
09/09/03 18:41:36 oiaMdrUC
明治>法政 と似た関係
東北大>北大
日大>東海大
中日>広島
慶応>早稲田

582:エリート街道さん
09/09/03 18:49:06 L2j6ifSh




■■明治卒というのは学歴ではなく前科な件■■
スレリンク(kouri板)






583:エリート街道さん
09/09/03 20:43:04 G+LjIdAj
>>582
、逮捕

584:エリート街道さん
09/09/03 21:29:47 L2j6ifSh
基地外明治の犯した犯罪www 何が通報だよw 盗人猛々しいw


【亜細亜・学習院】人生の負け組み【アジガクww】
スレリンク(joke板)

■学習院って馬鹿大学のイメージしかないよね■
スレリンク(joke板)

【小規模】亜細亜・学習院(アジガク)【短小】
スレリンク(joke板)

【新ユニット】HGセイセイ【法政学習院成成】
スレリンク(joke板)

学習院って学習できないのにナゼ学習院っていうの?
スレリンク(joke板)

学習院って学習できないのにナゼ学習院っていうの?
スレリンク(joke板)

●●マーチ関関同立未満の 学習院●●
スレリンク(joke板)


585:エリート街道さん
09/09/03 22:16:50 L2j6ifSh



広島大、龍谷大、明治大の最強タッグが揃う
スレリンク(news板)




  (´∀`)    <`∀´>   本当だから笑えるよねw

586:エリート街道さん
09/09/07 20:28:00 OiSGT/66
法政に押され気味の明治・・・
逆転なるか?!

587:エリート街道さん
09/09/07 20:38:19 lSdOYlrc
■■■難関私立大学 最新格付け 2009年度版■■■  

1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇る。永遠のライバルは東大 「最近では東大を超えた」との説も
2位 : 早稲田・・・自称「私学の雄」だが、色々「下品」な話題が挙がる恥ずかしい大学。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・国際派大学ではあるが、軟弱なイメージは今も昔も変わらず。男子受験生には不人気。
4位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅く、評価が難しい。医学部以外で東大蹴りが唯一存在する大学。
5位 : 立教大・・・池袋を本拠地とする、六大学4位。昨年度は倍率日本一、2年連続がかなり期待されている。
5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自他共に認める。最近は大学改革に余念がない。念願は同志社女子併合、薬学部取得か。

7位 : 中央大・・・早慶に匹敵する「伝統の法学部」を有する。他学部は堅調。全ての実績で明治を遥かに凌ぐ。
8位 : 明治大・・・御茶ノ水を本丸とし、知名度・資格実績・存在感がある。「伝統のライバル校」は法政。
9位 : 青学大・・・2012年渋谷回帰発表で、確実に順位を上げることが予想される。台風の目筆頭。
10位 : 関学大・・・経済学部が看板も、最近では翳りが。偏差値も何となく下降中。関西私大の宿命か。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。

12位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。白い巨塔的校舎。
13位 : 学習院・・・誇れるものは「皇室オーラ」のみ、青学の渋谷回帰で陰に隠れること必至か。
14位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価・人気は高いが、万年最下位の「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

588:エリート街道さん
09/09/08 08:12:57 Yf+EyGXv
数でも負けて率でも負けるとは。フォローの仕様がないな。

589:エリート街道さん
09/09/08 22:15:53 Yf+EyGXv
河合

立教>青学>中央=明治>法政

完全確定ですw

590:エリート街道さん
09/09/08 22:39:12 9DsPfgeQ
中央は法学部があるだけで過大評価されている。
所詮、八王子のサル山。

591:エリート街道さん
09/09/09 19:34:10 tEYVVHZf
昨日発表の河合塾途中経過だよ★
前回に続き、2期連続で青学>明治なりよ~~(>▽<)


■河合塾 2010年度第2回入試難易予想ランキング表 (2010/9/8更新) ■全学部総合
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

立教大学60.7(文60.4 法62.5 経済61.7 経営63.8 社会62.5 異文化65.0 観光60.0 心理58.8 福祉55.8 理56.9)
青山学院59.7(文58.1 法55.0 国政62.5 経済62.5 経営62.5 総文65.0 社情60.0 教人58.8 理工52.5)
明治大学59.0(文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 コクポン57.5 理工55.3 農56.9)

592:エリート街道さん
09/09/09 20:59:03 efTbfckI
進研模試
2010年度入試  

法学部偏差値

81 慶應
79 早稲田
77 上智
74 中央
72 明治
71 同志社
70 立教 立命館
69 法政
68 青学 学習院
66 関大 関学
65 成蹊 南山
61 成城 明学 西南    


URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)


593:エリート街道さん
09/09/09 21:00:48 efTbfckI
           ■■■難関私立大学格付け 2009■■■ 上位18校編
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。プライドは高いけれど、実績に難あり。  
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。  
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
18位 :明治学院大・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。


594:エリート街道さん
09/09/09 21:35:41 CAluOJjn
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%~ 慶應環境38.6
30%~ ★上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 ★慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%~ ★早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%~ ★学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%~ 上智外国21.9 早稲田人科21.5 ★立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%~ 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%~ 成蹊経済18.7 ★同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%~ 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 ★中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%~ 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%~ 関学経済14.8 ★成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%~ 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 南山総合13.7 ★立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 ★関学法13.0
12%~ ★法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 
      ★成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%~ 成城経済11.4 ★関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%~ 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      ★青学法10.4  ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%~ 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%~ 関西経済8.8 法政経営8.2 ★西南法8.1
 7%~ 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%~ 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 

◆パン食比率が低いのが慶應と学習院。パン食比率が高い明治と青学
◆慶應=上智)早稲田=学習院)立教)・・・))法政)成城)関西)青学)明治)駒澤 リアルで明治駒澤 (ノ∀`)

595:エリート街道さん
09/09/10 10:47:22 2Vh7bqfi
┌───────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            糞尿学習院が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└────────────―┘

596:エリート街道さん
09/09/11 20:44:17 mSYRTEkn
法政と明治の偏差値はほとんど変わらなくなってる
河合だとどちらも偏差値60ない。
法学部の偏差値はどちらも60。

597:エリート街道さん
09/09/11 21:51:06 vHgvMFBM
学部にもよる。

明治と法政だと、明治>法政のイメージなのだが。

598:エリート街道さん
09/09/12 03:12:23 eo2L8LPc
同じ。

599:エリート街道さん
09/09/13 20:20:25 HfWNwDwp
同じ。

600:エリート街道さん
09/09/13 20:37:42 cFASD1px
法政の国際文化って評価高いっけ?
私大で国際文化言うたら法政って聞いたことある

601:エリート街道さん
09/09/13 21:07:38 aEZnKXd7
偏差値で言うと
法政GIS>明治法>明治政経>法政法国際=明治商経営国際文>法政文経営=明治情コミ>法政経済社会キャリア人間福祉スポ


602:エリート街道さん
09/09/14 09:47:40 mYpD8P9J
明治法政の違い?まぁイメージの違いだけだ。

最近では法政の方が女子には人気のようで
実はバンカラ路線が薄れてきているのが法政

早稲田、明治の男子人気では不動のものでしょうな
早稲田がが風邪引くと明治も風邪引くのは今も同じ


603:エリート街道さん
09/09/20 14:39:36 HuFete+S
『東京六大学,国立大学,一流大学,高学歴,東大,京大,慶應,早稲田卒男性との出会い結婚,お見合いパーティー』
URLリンク(www.yumeki.com)

香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
☆東京大学 ☆早稲田大学 ☆慶應義塾大学 お茶の水女子大学 ☆立教大学
一橋大学 駒澤大学 ☆明治大学 ☆法政大学 上智大学
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

東京六大学+α美女単 最重要英単語がみるみる頭に入る!
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

難関大学合格保障講座(2010年度 私大文系受験生とご家庭の方へ
(高校2年生も歓迎).
★難関私大在宅講座★.
☆早稲田、☆慶応、☆明治、中央、青山、☆立教、☆法政、同志社、関西学院などの難関大学
URLリンク(www.kjl-net.com)

早稲田・明治・法政にそれぞれ進学!
URLリンク(ns.ima-meitoku.ed.jp)

少子化で大学が選別される時代、
野球も有力選手は東京六大学に集中か?
URLリンク(diamond.jp)

東京六大学"おバカ"度調査  週刊朝日 2008.5.9
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)


☆常に東京六大学は注目される☆

604:エリート街道さん
09/09/22 13:37:20 Pjlh3YWo
普通に最近では法政のほうが上だろ?

605:エリート街道さん
09/09/27 14:36:30 fgE+/TkE
香港でも、明治は普通に下の方に名前出てくるんだな

606:エリート街道さん
09/09/28 13:56:24 +pHqsnXi

>>1



    ∧_∧
   (´・~ ・ ) < ムシャムシャ  なんだ、また狂乱糞尿・学習院か・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ




607:エリート街道さん
09/09/28 19:39:17 pGcFeCno
良くも悪くも、揺るぎないイメージ

  これが鉄板の「早法明タワー」

   ■■■■■■■■■■■■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■                 
スレリンク(joke板)l50




608:エリート街道さん
09/09/29 19:42:00 8JS/ytRi
■私大序列完全版2010年■

S* 早稲田 慶応
-------------超一流の壁---------------
A+ 上智 ICU
A* 東京理科 津田塾
A- 立教 同志社
-------------高学歴の壁---------------
B+ 中央 青学 南山 関学 学習院
B* 明治 成蹊 東女 関西 日女
B- 法政 成城 立命館 明学 武蔵 國學院 西南 東京農業 武蔵工 芝浦工
-------------中学歴の壁---------------
C+ 専修 近畿 日大 東洋 甲南 龍谷 京都外語
C* 駒沢 京都産業 東海 中部 佛教 東京工科 関西外語
C- 神奈川 中京 福岡 金沢工業 福岡 北海学園
-------------低学歴の壁---------------
D+ 文教 摂南 崇城 亜細亜 徳島文理 東北学院 桃山学院 中部
D* 名城 東京経済 愛知学院 大東文化 桜美林 帝京 大阪経済

609:エリート街道さん
09/09/29 19:52:02 GzPqlQ4H
>>608

糞尿学習院工作員乙。
捏造スンナ!!

真実はこれ。
お前らはせいぜいニッコマレベルw

■私大序列完全版2010年■

S* 早稲田 慶応
-------------超一流の壁---------------
A+ 上智 ICU
A* 東京理科 津田塾
A- 立教 同志社
-------------高学歴の壁---------------
B+ 明治 中央 青学 南山 関学
B* 成蹊 東女 関西 日女
B- 法政 成城 立命館 明学 武蔵 國學院 西南 東京農業 武蔵工 芝浦工
-------------中学歴の壁---------------
C+ 学習院 専修 近畿 日大 東洋 甲南 龍谷 京都外語
C* 駒沢 京都産業 東海 中部 佛教 東京工科 関西外語
C- 神奈川 中京 福岡 金沢工業 福岡 北海学園
-------------低学歴の壁---------------
D+ 文教 摂南 崇城 亜細亜 徳島文理 東北学院 桃山学院 中部
D* 名城 東京経済 愛知学院 大東文化 桜美林 帝京 大阪経済
D- 関東学院 大東文化 国士舘 明星 拓殖 城西 広島修道 有名短大


610:エリート街道さん
09/09/29 20:22:11 AzLWt0sH
明日から法政はマーチから追放します。
HGセイセイで頑張ってください。
あと、特に送別会とかはないので。。。

611:エリート街道さん
09/09/29 20:58:48 eziApEH7
狂乱学習院とか言ってるやつ笑わせんな。
学習院がお前らに構って耕作するわけないだろ、無駄に絡まれて可哀想に。
就職は慶応学習院>>早稲田レベルだぞ。

612:エリート街道さん
09/09/29 21:44:46 oTe8AYK1
>>611

そうそう。
学習院のおばっちゃまは、家に帰ってママのおっぱいでも吸ってなさい。

613:エリート街道さん
09/09/29 21:47:57 G53x1Drq
おぼっちゃまならまだしも
一般庶民で学習院って
凄く悲惨だよなw

614:エリート街道さん
09/09/29 22:24:18 RrVHZvAq
法政対明治  
URLリンク(www.waseyobi.co.jp)

偏差値 大学名 学部名 学科名 入試方式 県名
64 法政大学 文学部 史 T日程 東京都
64 法政大学 文学部 史 A方式Ⅰ 東京都
64 法政大学 文学部 心理 T日程 東京都
64 法政大学 文学部 心理 A方式Ⅱ 東京都
63 法政大学 国際文化学部 国際文化 T日程 東京都
63 法政大学 国際文化学部 国際文化 A方式 東京都
63 法政大学 文学部 英文 T日程 東京都
63 法政大学 文学部 英文 A方式Ⅱ 東京都
63 法政大学 法学部 法律 T日程 東京都
63 法政大学 法学部 法律 A方式Ⅱ 東京都
63 法政大学 法学部 政治 T日程 東京都
63 法政大学 法学部 政治 A方式Ⅱ 東京都
63 法政大学 法学部 国際政治 T日程 東京都
63 法政大学 法学部 国際政治 A方式Ⅰ 東京都
62 法政大学 社会学部 社会政策科 T日程 東京都

615:エリート街道さん
09/09/29 22:25:06 RrVHZvAq
URLリンク(www.waseyobi.co.jp)

偏差値 大学名 学部名 学科名 入試方式 県名
65 明治大学 法学部 法律 全学部統一 東京都
65 明治大学 法学部 法律 一般 東京都
64 明治大学 文学部 史学地理 全学部統一 東京都
64 明治大学 文学部 史学地理 一般 東京都
64 明治大学 文学部 心理社会 全学部統一 東京都
64 明治大学 文学部 心理社会 一般 東京都
63 明治大学 国際日本学部 国際日本 全学部統一 東京都
63 明治大学 国際日本学部 国際日本 一般 東京都
62 明治大学 商学部 商 全学部統一 東京都
62 明治大学 商学部 商 一般 東京都      
62 明治大学 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション 全学部統一 東京都
62 明治大学 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション 一般 東京都
62 明治大学 政治経済学部 政治 全学部統一 東京都
62 明治大学 政治経済学部 政治 一般 東京都
62 明治大学 政治経済学部 経済 全学部統一 東京都

616:エリート街道さん
09/09/29 23:47:49 8JS/ytRi
こっちにもよろしく頼むよ

617:エリート街道さん
09/09/30 16:39:12 9RFzNg/v
アモーレ

618:エリート街道さん
09/09/30 19:41:05 xcwoOKwf
最近話題の密談コピペ

◆毎月開催される「東京六大学会議」にて◆ @日比谷公会堂

立教「最近明治も駒沢とタッグ組むになってきましたね」
法政「あれだろ?いわゆるメーコマってやつ」
明治「立教、お前が流布し始めた端緒じゃねーか!」
法政「まあ明治、お前もその要因作ったのは否めない」
東大「いずれにせよ、あまり『六大』の名を汚すなよ」

慶応「そういや早稲田も六大学の名に恥じかかせよったな」
早稲「なんのことです?」
法政「とぼけんなや」
立教「大阪進出失敗の件ですよ」
明治「ほら、偏差値40台の学校のこと、わかるだろ?」

早稲「おお、明治・・・確かに調子に乗ってました、ごめんなさい」
立教「まあ、君は昔から目立ちたがり屋だからね」
法政「早稲田は広告塔だからな、もう少し頑張ってもらわんとな」
慶応「ところで慶応なら大阪進出しても大丈夫だろうか」
法政「そうか、お前も大阪進出狙ってたか」

東大「なら俺が先にいかせてもらうぜ。阪大と合併する」
明治「なんやて??」
早稲「ま、まさか」
東大「そう、東大阪大になる」
立教「東大阪大、最強の低偏差値大学名だ・・・」

上智「くくくくくw」
一同「上智さんは、出席お断りです」

619:エリート街道さん
09/09/30 19:45:53 Kt3yZUjc
>>618

マーチとしては上智なら大歓迎だよ。
ニッコマレベルの学習院なんかよりぜんぜんいいよ。

620:エリート街道さん
09/09/30 23:45:09 9RFzNg/v
シツッケー野郎だな~

621:エリート街道さん
09/10/01 08:29:55 pVJpuPcX
上智=上品・清楚

学習院=ガサツ・不潔

622:エリート街道さん
09/10/02 17:17:29 CeDKpHZB
捏造大学=学習院
あるいは
捏造大学>>学習院


は、もはや定説ww

623:エリート街道さん
09/10/02 21:50:31 x40EAnwR
基地外明治乙

624:エリート街道さん
09/10/02 22:26:54 Sklt9Prm
社会人がぶっちゃけてあげる。









どこの会社にはいっても。明治と法政の扱いは一緒。
意外といいところまで昇格できたりする。

625:エリート街道さん
09/10/02 22:55:36 QnC+btll
【総合力】法政>>>>>>>>明治【大学力】

626:エリート街道さん
09/10/02 23:17:20 x40EAnwR
残念!

627:エリート街道さん
09/10/02 23:37:21 rpd8P1Cx
★☆狂乱学習院☆★のまとめ

①学習院非難レスはすべて明治の仕業と考える(´ω`)
他大のみなさん、基地外明治を装えば学習院叩き放題ですよw

②どうしても成蹊・成城・武蔵・学習淫の「東京四大学」グループを認められない。
悔しいです!(´Д`)ムサシと同格、悔しいです!(´Д`)


③現実逃避しすぎてGIジョーのGは学習淫だと勘違い。※本当は東京外語大、しかもいまどきGIジョーは死語w狂乱学習淫の推定年齢は70。


④亜細亜・学習院的な小規模弱小大学の生きる道は学歴板で吠えることくらいなので、朝から晩まで2ch(・∀・)アジガク♪アジガク♪


受験生、気をつけてな★

628:エリート街道さん
09/10/03 09:09:38 tU7qBubZ
おはようございます!
今日も元気にいきましょう

629:エリート街道さん
09/10/05 18:38:03 jFzZSfPx
実績で押されている明治が
法政に勝ってると思っちゃってる件・・・

630:エリート街道さん
09/10/06 21:35:50 9KMZPTKX
学習院なんて規模の小さいカス大なんてどうでもいいでしょww
明治や法政の足元に及ばない空気大学だよ。
六大学やマーチには永遠になれないしょうもない大学なんだから。

下記データすべてマーチ>>学習院ですよww
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)
URLリンク(www.toshin.com)
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.waseyobi.co.jp)
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
URLリンク(jpu.yahu-110.com)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

631:エリート街道さん
09/10/07 23:14:33 fhNKh5h5
明大卒だけど、
法政は学友会改変する前までは

法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治

だった。
今の法政は明治と同様の糞。
どっちも糞。早稲田も糞だけど。
つまんねー金儲け主義大学は全部総じて糞。
異論は認めない。

632:エリート街道さん
09/10/08 09:02:18 3fSq9KdA
俺明治の法だけど法政と一緒っていわれると・・・

ちょっと・・・それはきつい・・・

633:エリート街道さん
09/10/08 09:36:12 mGSpUTzb
2001代ゼミ 併願対決
明治法VS法政法 併願者数840
両方合格162 両方不合格521
明治○法政×68
法政○明治×89
明治法合格者の約30%は法政法に不合格
法政法合格者の約35%は明治法に不合格
>>632 は自分が早稲田OBと勘違いしているようですww


 

634:エリート街道さん
09/10/08 10:37:11 W9r++bzD
マーチ最下位は法政の指定席では?
なんで明治が法政なんかの相手してんのか分からん。

635:エリート街道さん
09/10/08 13:23:22 5kQg4HfG
法政>明治

が確定しそうなだけ、
焦りはじめている明治

実際はある部分
明治>>>法政だし
ある部分は
法政>>>明治。

どれど結局「法政=明治」は変わらない
ともに互いの滑り止めw

636:エリート街道さん
09/10/08 13:37:51 dEyJmvm+
>>635

普通に法政ごときは他マーチの滑り止めだけど、何か。

-------------------------------------------------------
うわ~、、、こりゃヒドい。
これがインチキ法政大学の序列です。
すべての学部でビリ独り占め。
もう、MARCHから追放しましょう。

マーチ学部.序列(文系33学部・理系7学部) 代ゼミ偏差値2007

   <マーチ上位>           <マーチ中位>           <マーチ下位>
1位 中央 法学部  63.7    12位 明治 経営学部 59.5    23位 法政 国文学部 57.4
2位 立教 法学部  62.2    13位 明治 情報コミュ59.5    24位 法政 経営学部 57.4
3位 立教 社会学部 60.9    14位 法政 法学部  59.2    25位 青学 経営学部 57.2
4位 立教 経営学部 60.8    15位 立教 観光学部 59.2    26位 法政 社会学部 57.1
5位 中央 総政学部 60.6    16位 明治 文学部  59.1    27位 法政 福祉学部 57.2
6位 明治 政経学部 60.4    17位 中央 文学部  59.0    28位 青学 経済学部 56.9
7位 青学 国政学部 60.4    18位 青学 文学部  59.0    29位 法政 経済学部 56.7
8位 明治 法学部  60.2    19位 明治 商学部  59.0    30位 立教 コミュ福祉56.4
9位 立教 経済学部 60.2    20位 立教 現代心理 58.8    31位 法政 文学部  56.2
10位青学 法学部  60.2    21位 中央 商学部  58.4    32位 法政 人間環境 55.5
11位立教 文学部  60.0    22位 中央 経済学部 57.5    33位 法政 キャリデザ55.1

1位 明治 農学部  56.8    4位 青学 理工学部 54.6    6位 法政 工学部  52.4
2位 立教 理学部  56.8    5位 中央 理工学部 54.4    7位 法政 情報学部 52.0
3位 明治 理工学部 56.6


637:エリート街道さん
09/10/08 13:42:58 5kQg4HfG

焦ってる焦ってるw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch