【入学率】千葉・首都法 100%⇔0% 明治法政経at JOKE
【入学率】千葉・首都法 100%⇔0% 明治法政経 - 暇つぶし2ch342:エリート街道さん
09/10/11 15:37:42 ihNSW9Ss
明治・駒澤なんて誰も眼中に無いチャラ私立など千葉大は住む世界が違うのだから。

THES World Top Universities 2009 - Source: QS Intelligence Unit (www.topuniversities.com)

大学名       WR    AH     IT    LSB    NS     SS
1 東京大学     22     13      6     7     8     16
2 京都大学     25     20     16     13     10    29
3 大阪大学     43    144     47     36     36    113
4 東京工業     55    238     19    128     48     -
5 名古屋大     92    260     98    132     96    210
6 東北大学     97     -     76    216     49    238
7 慶應義塾     142    102    191    130    227    91
8 早稲田大     148     49    104    135    146    65
9 九州大学     155    258    176    151    115    275
10 北海道大    171     -    233    167    136    290
11 筑波大学    174    234    154    200    143    215
12 神戸大学    218     -    186    150    234    151
13 広島大学    259     -    236     -    278    270
14 千葉大学    307     -     -    200     -     - ←←←
15 一橋大学    364    265     -     -     -     99
16 昭和大学    368     -     -     -     -     -
17 横浜国大    377     -     -     -     -     -
18 長崎大学    392     -     -     -     -     -
19 大阪市大    399     -     -     -     -     -

WR=World Rankings
AH=Arts & Humanities
EIT=Engineering & IT
LSB=Life Sciences & Biomedicine
NS=Natural Sciences
SS=Social Sciences

343:エリート街道さん
09/10/12 10:05:58 Up8XfmrK
>>342
こんなランキングに明治・駒澤が入ったらおしまいだwww

344:エリート街道さん
09/10/12 18:43:22 VcKVrk2m
明治ってジャニーズじゃないと入れないんだろ?

345:エリート街道さん
09/10/12 20:05:11 bnb6Ch9b
URLリンク(stat001.ameba.jp) URLリンク(stat001.ameba.jp)

↑特にここを見ろよ
日東駒専もマーチも大東亜帝國も昔は差が全く無かったことがわかるだろ?
偏差値判定が出来る範囲の大学の中で特に法政なんてビリのビリだった。

1970年代後半に偏差値のブランド戦略化、括りや序列化が進んだだけのこと。


346:エリート街道さん
09/10/12 20:14:28 bnb6Ch9b
意外に拓殖大、広島修道大(広商大)、熊本学園大(熊商大)の方がマーチやポンキンカンより難易度が高かったんだよ

俺の時代は、明治か拓殖落ちたら法政に行くというイメージ

347:エリート街道さん
09/10/14 14:31:12 y+uvVuQa
>>344
明治なんて、ジャニじゃなくとも
甲子園のピッチャーとか有名選手なら、政治経済学部、法学部、
経営学部、商学部、、、と文系学部なら、どんなやくざ高校でも
九九も知らないDQNでも学力無視でどこでも全員合格入り放題なんだから。
明治(文系学部)を一般受験する奴の気が知れない。

千葉大学と味噌もウンコも一緒にすんなと!

348:エリート街道さん
09/10/22 17:59:43 ybslAaRq
痛感した。明治はダメだ

349:エリート街道さん
09/10/22 18:49:56 C0HNLOzh
なんだかんだ言っても明治に入りたいというのが受験生の本音だ。

350:エリート街道さん
09/10/23 20:28:27 +hYFBohu
鉄板コピペ。それぞれ、定位置。工作員なら反論するだろうけどw

       2ch確定Ver.◆◆難関私立大学格付け 2010◆◆ 上位20校編
★東大・京大級スレリンク(joke板)l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。

========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。


351:エリート街道さん
09/11/10 05:34:52 /kIWiYjZ
あげ

352:エリート街道さん
09/11/10 21:05:56 pKSC1QNy
千葉の偉大なる先輩、市橋逮捕

353:エリート街道さん
09/11/15 11:20:11 0Jn3zniu
市橋が在学時に学歴コンプ抱いてた千葉大に対し、入学率0パーセントの明治・駒澤ってww

354:エリート街道さん
09/11/15 12:03:54 tGtZZyYW
鬼才市橋あげ

355:エリート街道さん
09/11/20 10:53:07 cEWl36Le
横国で仮面浪人したら市橋。
横国めざして仮面してる明治・駒澤ww

356:エリート街道さん
09/11/20 11:00:32 Obgk7u09
市橋が横国にいたってのはデマ
都内私立2部と出てた
理科大かそのあたりだろう

357:エリート街道さん
09/11/27 12:46:56 RPVlAmRW
うそん

358:エリート街道さん
09/11/27 17:27:29 RlTkZud5
市橋も園芸学部だったんでしょ??

なんで男で園芸なんて…

359:エリート街道さん
09/11/27 17:30:27 uda/cEBR
一度国立退学→22で千葉大園芸だろ

360:エリート街道さん
09/11/27 17:30:41 HGXpN28l
7 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/06/21(日) 01:03:52 ID:W+UmaGF6
千葉大学法経学部前期日程
①両方合格、②国立のみ合格、③私立のみ合格、④両方不合格、⑤総数
1.法政法A ①15、②28、③5、④59、⑤107
2.中央法 ①4、②25、③5、④51、⑤85
3.明治法 ①10、②11、③5、④37、⑤63
4.明治政経A ①9、②10、③5、④29、⑤52
5.中央経済A ①13、②10、③14、④14、⑤51
6.日本法 ①12、②3、③17、④18、⑤50
7.早稲田商 ①1、②17、③0、④26、⑤44
8.立教経済 ①8、②13、③5、④16、⑤42
9.早稲田法 ①3、②9、③1、④28、⑤41
10.青山学院法A ①5、②4、③6、④21、⑤36
11.立教法 ①5、②7、③2、④20、⑤34


361:エリート街道さん
09/11/27 17:31:22 HGXpN28l
URLリンク(natto.2ch.net)
『国私併願の法則』総集編

362:エリート街道さん
09/12/01 13:37:26 ZdhxEWDV
>>358
明治・駒澤の屈辱を味わうよりはマシだから。

363:エリート街道さん
09/12/04 23:07:05 FdgLjImF
ひょえー

364:エリート街道さん
09/12/09 22:11:25 G39gSBDw
ビジネスマンに浸透した偏差値ランク 3
スレリンク(joke板)

365:エリート街道さん
09/12/16 12:33:57 vDDR587I
基地外明治はまだ無職やってんのかよ
お前マジでこれからの人生どうなんの?

366:エリート街道さん
09/12/27 23:23:08 qUQKJGiU
自殺一直線だよ

367:エリート街道さん
10/01/12 11:37:52 DRhD5GO0


368:エリート街道さん
10/01/13 14:27:47 b5W7zcp+
>>1
駒澤や明治へは、ナゼみんな入学を辞退するんですか

369:エリート街道さん
10/01/19 15:15:32 oTURAbSQ
>>1
入学率0%、ひでぇぇぇwww
ちゃねらーの遼クンもこのスレ見て入学辞退したんじゃない?

【激怒の明治大が】明駒へ入学辞退の石川遼【報復】
スレリンク(kouri板)l50

370:エリート街道さん
10/01/19 16:04:30 HnXGoTxv
このキチガイが信じゃったら一気に過疎るな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch