【東大17人】私立武蔵高校完全終了のお知らせⅤat JOKE
【東大17人】私立武蔵高校完全終了のお知らせⅤ - 暇つぶし2ch650:エリート街道さん
09/03/28 06:31:57 Yzg99SsK
なかなか発表しない大手では学附と武蔵があるわけだが
学附なんかベストテン中位確実でもだれも気にしてない
武蔵の結果に興味をもっている人が多い
反動で30人くらい行くのか?10人台に定着するのか?
まさかの一桁があるのか?

最後のはないとは思うけど、今世紀に入ってから
武蔵は2、3度「ウソだろ?」という台替りの年があったからな


651:エリート街道さん
09/03/28 11:28:00 P8okx7wf
武蔵はいつ発表するんですか?今年からやめるんですか?
武蔵高校に電話したら回答は以下の通りだった

 俺「今年の東大合格者数はいつ発表されますか」
 武蔵事務「そういうのは発表してません」
 俺「去年までサンデー毎日に載ってましたが、今年から進学実績の発表をやめるんですか」
 武蔵事務「失礼ですが、どちら様ですか」
 俺「サンデー毎日の読者です」
 武蔵事務「少々お待ちください」
   (1分ぐらい待つ)
 武蔵事務「発表の準備はまだできていないのでいつ発表か分かりません」
 

652:エリート街道さん
09/03/28 11:42:29 pRxd3UDm
関西なら神戸女学院だな

653:エリート街道さん
09/03/28 11:55:47 Q4NTG0Go
いや、武蔵のレベルは結構高いよ

今年は30人くらいだと思う。
なんだかんだで筑駒灘以外にはまだまだ負けてない

654:エリート街道さん
09/03/28 12:18:01 W3tV9Pws
>>653
武蔵信者乙w武蔵は都立二番手並だよ。文一ゼロとか理三が何年も出ないとか、昭和は遠くなりにけり、だな。

655:エリート街道さん
09/03/28 12:19:47 PyS7h7xD
>>654
そういうあんたはどこなの?

656:エリート街道さん
09/03/28 12:22:38 y4COoqfO
今年文一いるよ
全類合計で20人もいないけど

657:エリート街道さん
09/03/28 12:24:33 W3tV9Pws
>>655
武蔵だ。母校が滅びゆく姿を凝視している。

658:エリート街道さん
09/03/28 13:13:13 W3tV9Pws
>>651
事務室は嘘つきかつ馬鹿w
「発表してません」→「どなたですか」→「発表がいつになるかわかりません」
最初にどなたですか、だろうがw
「発表してません」が何故「いつになるかわかりません」になるんだw
電話番すら出来ないとはヤンキー以下だなw

659:エリート街道さん
09/03/28 16:57:39 lvka4CF/
合格者数→発表していない
進学者数→発表する予定はあるが次期はまだ未定
事務室は正しい。

660:エリート街道さん
09/03/28 17:05:08 jZF+AVtm
東大合格数推移
    県浦和 武蔵 巣鴨 海城 城北 都立西 桐朋 開成 麻布 駒東 桐蔭 日比谷
1992年 47  85  78  42   5  18  39 201 126  56 114   8
1994年 49  58  64  47   7  18  41 197 105  65  90   7
1995年 50  57  63  68   7  21  55 170 101  47 107   4
1996年 24  66  53  45  11  12  47 158 103  47  83   3
1997年 32  58  63  45  17   8  41 188  93  57  94   6
1998年 24  44  46  54  11  13  25 205 101  55  96   2

1999年 29  64  45  52  15  12  25 165 109  52  53   2
2000年 32  44  46  57  26  11  37 166  91  39  58   6
2001年 16  45  58  65  23  13  37 175  87  68  48   3
2002年 28  36  63  53  21  17  32 164  94  62  49   4
2003年 29  49  40  51  23  25  44 181 111  51  47   5

2004年 22  26  48  40  29  11  43 177  69  57  41   3
2005年 27  34  40  60  14  18  29 170  87  64  42  14
2006年 16  30  29  52  16  19  32 140  89  46  23  12
2007年 33  26  26  51  17  16  24 190  97  42  28  28
2008年 33  18  22  44  12  28  32 188  76  38  14  13
2009年 36      21  34  15  15  21 138  76  39  12  16 ※前後期暫定  

661:エリート街道さん
09/03/28 17:06:54 W3tV9Pws
>>659
しかし、「どなたですか」問題が残る。俺が在学中も事務室は無能だったが、相変わらずのようだなw


662:エリート街道さん
09/03/28 17:30:25 W3tV9Pws
>>660
都立没落後の東西横綱灘と筑(教)駒がないなんて…
どうでもいい私立wなんか外しとけw

663:エリート街道さん
09/03/28 21:11:57 RMO/H7Kv
桐蔭と武蔵と巣鴨は、もう復活しない。

武蔵は、偏差値40代にはならないだろうけど。





664:エリート街道さん
09/03/28 21:19:41 otUTwcE3
>>658
>「どなたですか」問題が残る。
はじめに身元を言わない自分の方が問題。

665:エリート街道さん
09/03/28 21:28:24 P82rhAjR
>>658
電話してまで聞くとは偉いに尽きる。
武蔵は早くアクションせよ。

666:エリート街道さん
09/03/29 08:28:03 gvDbCbgU
今日発売(早売り?)のサン毎には載ってましたか?(東大合格者数)

667:エリート街道さん
09/03/29 08:29:58 GmNEhM18
>>665
東大が合格者出身高校をまた公表すれば
全て問題は解決。
東大は早くアクションせよ。
武蔵は体制の建て直しを早くアクションせよでは?


668:エリート街道さん
09/03/29 09:41:52 vKWX9dWF
>>664
言い訳乙。相手が名乗らなければ、こちらから聞くのが当然。それも知らないから事務室勤務で貧乏暮らしなんだろうがw

それとIDくらいちゃんと見ろやカス!

669:エリート街道さん
09/03/29 17:34:49 gvDbCbgU
サンデー毎日は記載なし。

670:エリート街道さん
09/03/29 21:49:30 QYKjsBR9
>>667
昔と違って全合格者の個人名は一般に公表できないけど
合格者を出した各高校に大学からIDメールで
「貴校からの合格者は○君、●君・・の×名です」とかすればいい。
で、週刊誌等から高校に問い合わせがあれば、高校ごとの自主判断で
人数を回答するというのはどうか? 無駄な調査の手間がはぶけてよいし
拒否する高校はそれこそ落ち目なのを自認して受験生から忌避されることになる。

もし東大合格者の高校別ランキングが完全にシークレットになったら
(私文閥マスゴミは受験競争が緩和されて良いなどと寝言をいうだろうが)
テレビの視聴率調査を禁止するようなもので、疑心暗鬼の世界になるだろう。

671:エリート街道さん
09/03/29 21:58:50 vKWX9dWF
>>670
大学はそんな銭にならんことやらんよ。

672:エリート街道さん
09/03/30 23:06:29 No7y6R52
>>670
コンピュータの試験システム(ソフト)で合格者出身高校別人数を
出力すれば良いだけのこと。東大側がこれをマスコミの要望に
応じて公表するだけのことじゃないかな。確か出身高校コードは
共通化されているはず。

673:エリート街道さん
09/03/31 13:21:48 xik6npVy
>>672
データ出力はそりゃ簡単だろうけど…おまえ学生だろ?

674:エリート街道さん
09/03/31 16:12:51 PkkT6x+8
心配しなくても武蔵の復活に期待を寄せるやつなんていない
むしろ正社員でもいつリストラされるかわからない、給料が増えそうにないこういったご時世だから
学費が桁外れに安い都立の上位高校の復活を願う層は今まで以上に増えるだろうけどね

675:エリート街道さん
09/03/31 16:34:25 7MchPqBI
いまや偏差値が海城どころか城北以下なんだな
今後も低迷しそうだ

676:エリート街道さん
09/03/31 19:24:55 hpP+I+q5
>>675
つり乙。1見てみろよ

677:エリート街道さん
09/03/31 22:49:37 DwNqWqw2
>>672
早い話、出力しているがマスコミに公表しないだけのことだと思う。
やじうまの情報合戦解消の為にも、公表を望む。

678:エリート街道さん
09/04/01 01:43:38 AvWBOJuA
>>677
公表しないのは結局めんどくさいからだろ。やることは他に山ほどあるわけだし。

679:エリート街道さん
09/04/01 21:20:24 xG5QG4RZ
>>678
サン毎です、合格者の出身高校リスト是非にお願い・・・わかりました、
今からFAXで流します・・・だよ。

680:エリート街道さん
09/04/01 21:41:29 kdMsIRlI
めんどうというより、受験競争を煽るなというマスゴミ世論に負けて公表しなくなったんじゃなかった?

681:エリート街道さん
09/04/01 22:08:07 AvWBOJuA
>>679
そっか。それは知らなかった。けどそれをわざわざ各高校に知らせるの?やっぱだるいじゃん。

682:エリート街道さん
09/04/03 20:50:26 AehYU1u8
ばっこちゃんは牢屋に入っちまったの?株屋なんかやるもんじゃねえなー

683:エリート街道さん
09/04/03 22:11:33 hTSTh5Lb
東大19人
URLリンク(www.musashi.ed.jp)

684:エリート街道さん
09/04/03 22:42:02 GgsRREKK
完全復活だね

685:エリート街道さん
09/04/04 00:27:44 ElwknuTc
>>684
どこがやねんw

686:エリート街道さん
09/04/04 05:11:09 3DAAMoXi
株でいうと
急落の後、戻したものの反発が弱いため今後は一段安の見込み

687:エリート街道さん
09/04/04 11:52:59 ejrgJYtB
武蔵の卒業生って約160人だろ・・・。

で、現役で進路決まったのが63人って・・・。約100人は浪人・・・。

688:エリート街道さん
09/04/04 12:00:16 ElwknuTc
今年も日大とかいる?

689:エリート街道さん
09/04/04 13:42:33 QcPEGPvI
>>688
東大19人しかいない学校だぜ?
普通にいるだろ…

690:エリート街道さん
09/04/04 18:30:14 ElwknuTc
>>689
昭和五十年代からそういうのはいる?

691:エリート街道さん
09/04/04 23:49:55 jJ+0lBzW
>>687
現役と浪人合計の進学者が135人
残りは行方不明らしい

692:エリート街道さん
09/04/04 23:57:30 h3J6DF4F
>>691
行方不明といっても、めんどくさくて同窓会に連絡してないだけの奴も多いけど。
漏れとか。

693:エリート街道さん
09/04/05 18:24:48 5goIi5g6
>>682
文鮮明様のお力で脱獄するだろw

694:エリート街道さん
09/04/06 20:14:46 9ZSsoOr1
日韓の若者、相互理解を 派遣研修続ける武蔵高とソウルの私立高
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

さすが、武蔵 目の付け所が違う

695:エリート街道さん
09/04/06 20:43:49 9bCvS6j8
1965~75年代の大学序列

早稲田政経 66.5
早稲田法 65.1
早稲田商 62.9
慶応経済 65.3
慶応商 62.4
慶応法 57.7
中央法 62.1
中央経済 58.0
中央商 57.3
上智経済 61.6
上智外国語 64.0
明治法 59.4
明治経営 57.2
立教経済 57.7
学習院法 58.4
法政法 56.8
青山学院法 57.3


696:エリート街道さん
09/04/07 13:39:33 3FjiPl/c
>>694
勝共連合?!

697:エリート街道さん
09/04/07 20:10:26 F/pzcyrb
>>691
確かに現役63名が進学組なら、100人以上が浪人という事か。

698:エリート街道さん
09/04/08 22:21:48 dhZnBpZw
派遣村で人権ゴロやってんじゃね

699:エリート街道さん
09/04/08 23:35:19 rHp8+Z4Q
>>698
誰が?

700:エリート街道さん
09/04/08 23:38:03 Kb/OFeNF
>>699
ええっ!! 知らないの?!

701:エリート街道さん
09/04/08 23:40:02 L4PwC/LI
ほとんど確定  岡崎も追加

2009年 大学合格実績 (合計に国医と旧帝の重複なし)
名古屋尾張地域私立 + 名古屋市内国公立 + 一宮・岡崎

順.-----|-人|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|国∥-合∥.-割|
位.-校名--|-数|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|医∥-計∥.-合|
===================================
01.○東海--|389|24|18|-6|-6|-4|-4|54|19|-1|96∥201∥51.7|旧帝医31慶応72早大71私大医約90

02.●一宮--|317|25|10|-6|-2|-5|-2|86|-9|--|-7∥151∥47.6|旧帝医1
03.●岡崎--|357|42|17|-7|-2|-4|-5|64|-9|-1|16∥163∥45.7|旧帝医4
04.●旭丘--|320|19|18|11|-5|-8|-3|43|12|-2|26∥140∥43.7|旧帝医7

05.●明和--|320|-5|20|-6|--|-1|-1|49|13|-1|10∥103∥32.2|旧帝医2
06.○滝---|331|13|12|-3|-5|-2|-2|28|-7|--|33∥100∥30.2|旧帝医5

07.●菊里--|320|-4|-7|-5|-2|-4|-1|41|-6|--|-3∥-71∥22.2|旧帝医2
08.○南山--|394|-2|12|-1|-2|-2|-1|39|-8|-1|25∥-83∥21.1|旧帝医10
09.●向陽--|360|--|-1|-3|--|-1|-3|40|10|--|-2∥-60∥16.6|
10.●千種--|280|--|-1|-1|--|-2|-1|26|-4|--|-5∥-40∥14.2|
11.◎名大附-|118|-1|-1|-1|-1|-2|--|10|--|--|--∥-16∥13.6|

702:エリート街道さん
09/04/09 00:18:42 mj7fws0l
あいつかよwww
同窓会名簿に載ってるしWikiにも書いてあるな
62期か、全盛期の頃だな

特異な環境の反動でああなっちゃったのかね

703:エリート街道さん
09/04/09 13:20:09 LZxe1/Us
>>702
湯浅誠か。正確には全盛期の終わり頃だな。環境云々より生まれつきバカなんだろw
一学年下には恐怖のハイジャック魔西沢がいた。なかなか香ばしい学校だわなw

704:エリート街道さん
09/04/09 22:48:01 /99ERbGT
ピンからキリまで影響力の大きな人材を輩出してるな

705:エリート街道さん
09/04/09 23:40:37 LZxe1/Us
>>704
影響力が大きいというか、ズレてるというかw

706:エリート街道さん
09/04/09 23:48:51 NiGq3+h3
開成、武蔵と思っていた時代があったのだが…

どうしたんだ

707:エリート街道さん
09/04/10 01:11:57 MlsBFm/U
>>706
筑(教)駒の名前が出ない時点で出来悪い奴決定w

708:エリート街道さん
09/04/10 01:44:26 qCnBVGd3
乞食みたいな奴がいるな
国立と私立の区別もつかんらしいww

709:エリート街道さん
09/04/10 19:55:28 MlsBFm/U
>>708
負け惜しみ乙w
都立没落後は筑駒が将軍が事実。
武蔵も開成も受験産業の引き立て御三家に仕立てられただけだ。

710:エリート街道さん
09/04/10 21:44:20 NEhQoDDp
数オリ代表者数が全てを物語ってるな

711:エリート街道さん
09/04/10 23:15:57 MlsBFm/U
>>700
主語がないから分からん。おまえ日本人?

712:エリート街道さん
09/04/11 13:39:13 KPI+KlJN
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
URLリンク(www.i-sum.jp)

↑によると英数理全てで
京医>阪医
理一>九医

ところが総合では逆に
阪医>京医
九医>理一

これは科目型毎に母集団レベルが著しく異なる事に起因します。
そこで、平等に英数理2で単純平均を取り、高い順に並べました。


合格者平均偏差値(英数理2)

理三  75.9
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
理一  64.8
名大医 64.6
理二  64.5
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
京大理 59.2
京大工 57.1
京大農 56.5

713:エリート街道さん
09/04/13 00:05:45 D941bPdI
>>712
近藤さんの話超ツマンね

714:エリート街道さん
09/04/13 19:13:20 6h89akhB
今年の記念祭で執事喫茶やるらしい

715:エリート街道さん
09/04/13 20:27:34 o9xFgaVK
4/11更新 東大20人 やや持ち直し。

716:エリート街道さん
09/04/14 00:50:33 BIHpAuyN
>>715
どうでもいいよバカw

717:エリート街道さん
09/04/14 02:46:26 Lcl9dk83
私の頃は、学年の3人に一人が東大だったと思う。
開成ではなく、武蔵に行きたいと思って、2月1日に武蔵を
受験したものだが、いやはや、何とやら。
180人の同期中でも、東大文Ⅰ→法曹も、10人以上いると思うし、
OB人脈はすごいものがあると思うのだが。
サンデー毎日をみて、ちょっと唖然としました。
学校は勉強方法だけ教えて、後は、学生が自主的に勉強するというのは、今は
はやらないんですかね。

718:エリート街道さん
09/04/14 03:00:41 g2p7f9E+
>>717
ほぼ同期かもしれません
私も開成ではなく武蔵にいきたかった
筑駒は学区の関係で受験できなかったし
私は理系ですが理Ⅲを含め相当東大に進学しましたね
武蔵がここまで落ちこむのは悲しいですね

719:エリート街道さん
09/04/14 12:30:32 DIUVyhJb
東大合格者数よりも、現役でどこからしの大学に進学できる輩が4割くらいしかいないことに驚き。

6割は浪人か、その上、東大に合格するわけでもないし

そこら辺の中堅進学校と同レベルだな

720:エリート街道さん
09/04/14 12:44:47 BIHpAuyN
>>717
マジレスすると弁護士なんて斜陽産業は人脈ではない。理由は敢えて言わないが。
もう少し世の中を勉強しろよ。

721:エリート街道さん
09/04/14 18:47:11 g2p7f9E+
俺は東大二回入ったから東大合格者数に貢献したな
あんなかんたんな大学なんでうからないんだ?


722:エリート街道さん
09/04/14 20:15:33 uFLVEY5w
答えは簡単
武蔵がかんたんに入れる中学だからですw

723:エリート街道さん
09/04/14 22:49:47 X3bo7eZb
>>717
そんな方針が成り立つのは生徒の地頭がいい学校だけ
そうじゃなくなったら、ただのゆとりバカや協調性のない
困ったちゃんの生産工場と化す
ちょうど落ちていってる頃に在学してたから、身をもって
そう感じてしまいましたよw@2001年卒

724:エリート街道さん
09/04/15 02:14:08 LuzOGZRi
>>723
しかし麻布は健在だ

725:エリート街道さん
09/04/15 12:30:55 1s3ml9/F
麻布は何年か前に進学実績大きく落として教員が一人自殺したよね


726:エリート街道さん
09/04/15 16:44:08 ZtJTsIl6
>>725
武蔵は昔実績落として週刊誌に叩かれた時、味八○大教頭先生様がゴリラ並に奮闘したよね。

727:エリート街道さん
09/04/15 19:24:47 wm5R2U2/
>>725
なんだかんだいったところで受験少年院なんだな


728:エリート街道さん
09/04/15 19:32:34 ZtJTsIl6
>>727
ん?いや誤解するなよ。味○木が大立回りを演じた相手は週刊読売だからな。

729:エリート街道さん
09/04/15 19:40:48 ZtJTsIl6
>>727
武蔵は戦前受験少年院だったが麻布にはそういう歴史あるのかな?

730:エリート街道さん
09/04/16 20:00:21 1f7CjPCe
>>729
いくら斜に構えたところで
今がそういう時期なんじゃないの?ってこと。
自殺者が出たっていうのは尋常じゃないだろ

731:エリート街道さん
09/04/16 23:52:03 A3S0Rbes
>>730
尋常ではないが状況が分からん。

732:エリート街道さん
09/04/17 02:25:34 l2tzL50u
>>717
それが通用するのは筑駒だけ

733:エリート街道さん
09/04/18 01:27:52 1SEj7aTN
.

734:エリート街道さん
09/04/18 23:48:00 NAloDl/J
東大20人は凄いだろ。
天晴れじゃん。
私立武蔵、完全に復活した。

735:エリート街道さん
09/04/18 23:53:25 NAloDl/J
都立西で東大15人だぞ。
私立武蔵の方が勝ってる。
東大20人以上合格している高校が、日本全国に何校あるか考えてみろ。

私立武蔵は、まぎれもない超一流校だ。

736:エリート街道さん
09/04/18 23:56:25 NAloDl/J
『学歴貴族の栄光と挫折』を読んでみろ。
戦前からの名門校だと分かる。
一高や府立高よりも、垢抜けして洒落ていた。

今の麻布高校みたいなのが、戦前の武蔵(旧制7年制)

737:エリート街道さん
09/04/19 00:19:53 y5ztO49Z
過去の栄光に縋り始めたらもう末期だな

738:エリート街道さん
09/04/19 11:58:18 hvODZ94X
>>737
とっくの昔に末期だバカw

739:エリート街道さん
09/04/19 12:10:03 oPjKhYCs
賢いなあ 小さいときから近所でも有名な優秀な子供だったのだろうな
で、今はヒキニートって? ドンだけ落ちたんだよ

740:エリート街道さん
09/04/19 12:22:28 +TRq/XIj
↑静岡大学落ちたのかよ?よしのりじじい

741:エリート街道さん
09/04/19 21:45:02 4IlWiyKd
日本に学ぶノーベル賞 その4 伊藤乾教授「ロールモデルが必要」
URLリンク(japanese.joins.com)

↑の人も武蔵出身

742:エリート街道さん
09/04/19 22:00:40 hvODZ94X
>>741
いかにも武蔵らしい茶坊主のような奴w
同姓同名の民法学者の爪の垢でも煎じて飲めと言いたい。

743:エリート街道さん
09/04/20 19:12:05 5M/XWgy+
>>736
今の麻布みたいな学校…つまり超トップ層は本音では馬鹿にしてる学校ねw
筑駒が「麻布のオシャレさに憧れる」って腹の底からは言わないだろ。
余談だが宮沢喜一は一高にコンプレックスがあったために、やたら東京帝大法学部卒や英語力を強調するようになったらしい。
旧制の頃からワケアリ学校だったようだねw

744:エリート街道さん
09/04/22 13:45:50 P7W1VOoB
麻布は開成にかなり水を空けられてしまったなあ。

745:エリート街道さん
09/04/22 20:37:19 pOi9Votv
.

746:エリート街道さん
09/04/24 00:23:00 q12gKgG+
SAPIX 2010年偏差値(男子)
72 筑波大駒場
66 ◆開成◆
64 渋谷幕張①・②
63 聖光学院①
62 ◆麻布◆ 栄光学園 渋谷渋谷②
61 駒場東邦 早稲田② 聖光学院② 渋谷渋谷③
60 慶應普通部 海城② 慶應中等部
59 浅野
56 早稲田①
55 ◆武蔵◆

かつて、「御三家」なる言葉がありました…

747:エリート街道さん
09/04/24 13:01:11 aOL+JNut
>>746
御三家は数十年前から都立・国立より下だ。
オマエラは親に騙されてきただけだw

748:エリート街道さん
09/04/25 23:54:12 ryrehQmi
>>747
馬鹿だろお前。
脳が腐っているなwww

749:エリート街道さん
09/04/26 00:07:59 uSBbf330
>>748
御三家大好き思い込み乙w
この国では私立は官立に勝てないんだよ。

750:エリート街道さん
09/04/26 18:48:25 6UpJtJoW
>>749
なんだ貧乏人なんだね。

751:エリート街道さん
09/04/27 04:43:56 i1l34Eli
>>750
馬鹿w

752:エリート街道さん
09/04/27 20:13:45 YAVqZ2T/
>>751
馬鹿はお前だ馬鹿www


753:エリート街道さん
09/04/28 21:46:14 pYK256Jh
>>752
w多用の低能は没落学校にふさわしい

754:エリート街道さん
09/04/29 22:12:50 dinqPySu
>>743
7年制高校の方が真のエリートと逆に一高を見下していたというのが
実情。知ったようなこと書くな、かっぺ。

755:エリート街道さん
09/04/29 23:01:31 TNDzXgFS
東京育ちは一高のバンカラな校風を「野暮ったい」と評していて、
7年生の東京高校の人気が高かった、と聞いたことがある
武蔵はどうだろう

756:エリート街道さん
09/04/30 23:58:01 0imgLG8J
>>755
一高と東京高校…今で言えば筑駒と麻布か。
旧制七年制高校は一部にマニアックな人気があったようだが、普通に比較したら一高の圧勝だろ。

757:エリート街道さん
09/05/02 00:37:29 XrOFiwmV
ぶっちゃけ東大も医学部もどうでもいいじゃん。むしろ避けるべきでは。
官僚・法曹・医師、どれも超斜陽で評判悪いし、やりたがるなんか奴いないんだから。

758:エリート街道さん
09/05/02 16:38:37 Q/KfqKWZ
俺のクラスの隣のヤツ
高校生にもなって彼女なしとは・・・

なんなんだ?

759:エリート街道さん
09/05/03 02:37:44 Ux6U2jzf
>>758
めんどくさいのでは?

760:エリート街道さん
09/05/09 16:42:59 SAXTFP7f
過疎
流石武蔵w

761:エリート街道さん
09/05/10 22:30:45 uPmAnzZW
都立武蔵は東大1人。

762:エリート街道さん
09/05/10 23:21:32 sV347rMj
来年は私立武蔵も一人?

763:エリート街道さん
09/05/11 13:00:02 FJlStMGW
いや、5人くらいはいるんじゃね

764:エリート街道さん
09/05/12 20:29:22 jAu7OpMK
>>763
そのくらいは入るか…

765:エリート街道さん
09/05/14 00:26:23 9IMvee7D
みんな、武蔵はホントにカスだと思う。それは最近卒業した俺が認めよう。

ただこういうスレをたててがり勉君しかいないとか痛い奴しかいないとか言って日々の鬱憤を晴らしているあなた方の方がカスなんじゃない?

だってお前らの大部分は武蔵の大部分より、例えば学歴とか下じゃん!
なんでこんな偉そうにいえるのかが不思議なんだけど…

766:エリート街道さん
09/05/14 15:36:12 LJb82Kgv
>>765
武蔵が見下されてるのは心も体も弱いから。まともにやれるのは学者くらいだろw

767:エリート街道さん
09/05/15 22:54:58 mOB1hivm
>>766
図星乙

768:エリート街道さん
09/05/15 23:05:52 XFPUTqrz
それにしても、こんなけがんばっても、東大学卒どまりがほとんどなんよねwwww

769:エリート街道さん
09/05/18 13:44:44 YJ+VhT4k
東大が激減はわかったが
国立医はどうなんだ? そっちにシフトとかじゃないのか?
でなかったら、こりゃ統計的に考えても
何か決定的な原因がある筈だぞ。

770:エリート街道さん
09/05/18 13:46:13 9hLaxMb8
>>769
だからバカしかも入らなくなったのが原因だって。

771:エリート街道さん
09/05/18 14:28:19 YJ+VhT4k
なんでバカしか入らなくなったんだよ、
この数字ならバカしか入らなくなったっていうのも当然だが、
その前の段階が問題だろ?
2000年頃はまだ実績高かっただろ?
それなのにバカしか入らなかったのか?
それともその頃入学した優秀児をM蔵がバカにして卒業させたんか?
今、国医には何人入ってんだよ。
ガモだの廻状の後塵拝して恥ずかしくないのか? 原因をハッキリさせろい!

772:エリート街道さん
09/05/18 17:35:27 fqbZ2CN6
武蔵から武蔵大学に行く人はいるのだろうか。


773:エリート街道さん
09/05/18 17:46:24 ef9HDjXc
なんだかんだで、まだ浦和高校あたりよりはレベル高いんだよな。武蔵は。

774:エリート街道さん
09/05/18 18:17:56 9hLaxMb8
>>771
色々な理由があるが一言で言うと世の中が変わったからだ。
武蔵はシカトされる存在になった。

775:エリート街道さん
09/05/18 19:17:46 9hLaxMb8
>>772
いる。

776:エリート街道さん
09/05/18 19:20:20 9hLaxMb8
>>773
どうかな…

777:エリート街道さん
09/05/19 01:15:56 wfdoKkcc
四谷大塚の結果偏差値では 武蔵中=県千葉中 だからな

778:エリート街道さん
09/05/19 02:05:39 4tVt6wlB
>>776
いや、武蔵>浦和だよ

武蔵 一学年160名 2009年度
東大20 京大5 東工大9 一橋5

浦和高校 一学年320名 2009年度
東大36 京大7 東工大14 一橋6

武蔵は浦和の約半分だから、浦和の人数と合わせると、

武蔵 320名と仮定
東大40 京大10 東工大18 一橋10
となり、明らかに浦和より↑。


779:エリート街道さん
09/05/19 02:26:28 sc2XBE9V
>>778
ほとんど誤差の範囲w互角じゃんか
あとは下位層がどうかだな

780:エリート街道さん
09/05/19 09:27:19 IY1kOMhU
浦和と互角とは思ったよりもやるねたけぞうも

781:エリート街道さん
09/05/19 17:15:31 FfQGehCR
でもふんどしで泳ぐのはいやだろ? お前ら。
TKとか本気で行きたい学校なんか? 何か違うだろ?

782:エリート街道さん
09/05/19 22:28:43 sc2XBE9V
>>781
武蔵は滑り止めだぞ?
そんな学校本気で行きたいか?

783:エリート街道さん
09/05/20 10:21:22 tajCnvPg
>>781が言うような層を武蔵が取り込めなかったことで
滑り止め校になってしまったんじゃないのかな

784:エリート街道さん
09/05/20 13:34:05 jy3VjFQs
>>783
武蔵蹴って筑駒に行くアタマイイ奴を取り込むには大学潰して跡地に財務省官舎を招致するのがよい。
昭和時代にこれをやっておけば…。
東武だけで出来ないなら西武と合併して都市再開発の一環としてやれば東急追い上げにもなるし。


785:エリート街道さん
09/05/22 17:42:42 Q2ECu5Ok
TKって受験に目の色変えてるパパママが熱狂するほど
子どもにとっては面白いとこでもないと思うんだよな
特に中学からの6年間を過ごす環境としちゃ
虚栄心やプライドは充たせても、やっぱこう つまんなそう なのは否めない。
それで実際に蹴ってKやAに行く奴はいる… だがM行く奴は皆無だった
熱くもなくおしゃれでもなく人数も少ないからな。
その辺で シカトされる存在 となってしまったんだろう。

786:エリート街道さん
09/05/22 19:52:40 OLIYAed1
>>785
おまえが思うほどTKつまんないとこじゃないだろ。高三秋まで文化祭やるんだぜ。はっきり言って偏見。

787:エリート街道さん
09/05/24 08:44:27 9Rqod5zs
筑駒厨必死だな

788:エリート街道さん
09/05/24 16:14:40 fiV2c2rK
【東大20名】私立武蔵高校完全終了のお知らせⅥ
スレリンク(joke板)

789:エリート街道さん
09/05/25 21:03:32 OjheKx+q
武蔵厨のがよほど必死w

790:エリート街道さん
09/05/26 23:38:49 fmcPuHrS
板橋は恐ろしいわな。
武蔵没落の真因を見た。

791:エリート街道さん
09/05/27 22:33:06 b9ZIAID0
age

792:エリート街道さん
09/05/29 16:11:50 6XvlZAXN
クソ弱い武蔵wいじめられ武蔵w

793:エリート街道さん
09/06/04 00:12:46 MqMQKC+Q
とりあえず東大増えて良かった。

794:エリート街道さん
09/06/04 00:17:55 NNmaQ3Hb
馬鹿な武蔵大学のせいでイメージ悪い。閉めちまえ

795:エリート街道さん
09/06/04 00:27:42 YFnzdpEB
武蔵剣道部OBとかいう国交官僚と話したことがあるが、とにかく中身がない自慢?みたいな空虚な話を延々とする奴だった…

796:エリート街道さん
09/06/04 01:29:04 qaBuG+l4
>>794

●代ゼミ最新偏差値 2010年文系版● サンデー毎日2009年6月14日号

①慶応義塾67.5(文66.0、法70.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
②早稲田大66.5(文66.0、法67.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
③上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
④立教大学63.8(文63.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光63.0)
⑤同志社大63.5(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0、心理64.0)
⑤国際基督63.5(教養63.5)
⑦明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
⑧青山学院63.1(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.0、総合文化61.0、教育62.0)
⑨立命館大63.0(文65.0、法64.0、経済59.0、経営59.0、産社63.0、国関69.0、政策62.0)
⑩中央大学62.8(文61.0、法67.0、経済59.0、商64.0、総政63.0)
⑪武蔵大学62.0(文65.0、経済58.0、社会63.0)
⑫学習院大61.6(文61.0、法62.0、経済62.0)
⑬法政大学61.4(文64.0、法61.0、経済59.0、経営62.0、社会60.0、グローバル66.0、国際文化65.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
⑭成蹊大学61.3(文64.0、法61.0、経済59.0)
⑮津田塾大61.0(学芸61.0)
⑯関西大学60.8(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)
⑰関西学院60.4(文62.0、法62.0、経済59.0、商59.0、社会61.0、総政59.0、人間福祉61.0)
⑱日本女子59.6(家政63.0、文59.0、社会57.0)
⑲東京女子59.0(教養59.0)
⑳南山大学58.6(文61.0、外語62.0、経済59.0、経営55.0、法58.0、政策57.0)

これでも馬鹿大といえますか?武蔵で下位だったら一般入試じゃ厳しいだろ。

797:エリート街道さん
09/06/05 20:22:55 wM8QYZe3
>>795
官僚なんてそんな奴ばっかりだろ。
省益や自分の保身ばっかりだから糞つまらんに決まってる。あいつら役立たずの税金泥棒だ。

798:エリート街道さん
09/06/06 20:44:44 KfAijp5r
>>797
地方公務員もそうだな
税金で高い給与もらっているが、休みで今度アメリカいくってのも周りにいるよ

799:エリート街道さん
09/06/07 19:42:52 VqJljRyz
てかさ、事務系の公務員って上は財務省キャリアから村役場まで実際何も出来ないやつの集まりなんだよな。
そのくせ権利だけはやたらと主張する。あいつらが世の中悪くしてるんだ絶対。

800:エリート街道さん
09/06/07 22:31:38 gnPvWYhz
■■■■
スレリンク(mona板:32番)

いつもの池沼がウォーミングアップをはじめました。

801:エリート街道さん
09/06/08 10:50:31 FqBDG+2P
成蹊大学出身のくせに予備校のセンセイやってやがる
学歴カッペ乙


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch