なんか一橋大学ってたいしたことないねw1at JOKE
なんか一橋大学ってたいしたことないねw1 - 暇つぶし2ch550:エリート街道さん
08/09/20 01:38:51 ghWrtpRW
たしかに同級生には地方の公立出身者がやたら多い。

551:エリート街道さん
08/09/20 02:20:04 h+tqAvDW
でも関東ローカルだし結局は都内の二流以下の高校の主な進学先だよね。

552:エリート街道さん
08/09/20 04:45:23 j3Gv2sKZ
村尾氏が入省したとき、大蔵省が採用した上級職は20名。
(内訳は東大19名、一橋1名)
村尾氏は同期トップのエリート。
すごいエリートだ。

553:エリート街道さん
08/09/20 08:31:22 VXx5v4w0
入学時の学生の質はどう考えても 一橋>早慶だと思うよ
でも大学の格だとか4年後の成長を考えると早慶>一橋なんじゃないか

同じレベルの人間少数と4年間過ごすとか視野が狭くなりそうだな、高校の延長みたいな
早慶は留学生も多いし色んな人がいるし動こうと思えば得るものも多いはず

動かない人はどこ行っても同じ

554:エリート街道さん
08/09/20 10:01:23 tz7qDbL4
>>549
当時早慶から官僚になる人はいたんだろうか。
早稲田はともかく慶応にはいなさそう。

555:エリート街道さん
08/09/20 10:10:47 wUreyXdx
>>553
釣られておくが大学の格で早慶が一橋に勝てるとでも?

556:エリート街道さん
08/09/20 10:16:02 dFClpKfh
1965年4月 大学学部別入社人数

-日本銀行-
東大9(法4.経済4.教養1)京大2(経済2)
-日本興業銀行-
東大13(法7.経済6)慶應9(経済7.法1.商1)一橋8(経済5.商3)
早稲田3 (政経1.法1.商1)京大2 (法1.経済1)東北2 (法1.経済1)
-富士銀行-
東大16(法8.経済4.教養4)慶應13(経済6.法3.商3.文1)
早稲田12 (政経4.法4.商4)京大9 (法6.経済3)東北7(経済4.法3)
一橋5(商2.法2.社会1)九大5(経済3.法2)東京外大5 神戸4(経営4)
阪大3(経済2.法1)
-三菱銀行-
東大14(法8.経済6)慶應14(経済11.商2.法1)一橋12(商6.法4.経済2)
早稲田12(政経5.商4.法3)京大6(法5.経済1)神戸5(経済3.経営1.法1)
東北5(法3.経済2)九大5(法3.経済2)名大4(経済3.法1)北大4(法2.経済2)
阪大3(経済3)
-三菱信託銀行-
慶應16(経済8.法6.商2)早稲田11(政経7.法3.商1)東大4(法2.経済1.教養1)一橋4(商2.経済2)
名大3(法3)

557:エリート街道さん
08/09/20 10:17:01 dFClpKfh
-東京海上-
慶應17(経済7.商7.法3)東大16(法13.経済3)一橋9(商3.経済3.法2.社会1)
早稲田6(商3.法2.政経1)京大5(経済3.法2)神戸2(経営2)
-日本生命-
一橋6(商3.経済3)阪大6(経済4.法2)慶應5(経済2.商2.文1)京大4(経済4)
関学4(法2.経済1.商1)東大3(法3)神戸3(経営2.法1)九大3(法2.経済1)
早稲田3(政経1.法1.商1)
-野村證券-
慶應21(商11.経済8.法2)早稲田12(商5.法4.政経3)一橋7(商4.経済2.法1)
-三菱商事-
慶應29(経済14.商6.工5.法4)早稲田27(商11.政経8.理工7.教育1)
東大21(法8.経済5.教養4.工3.文1)一橋20(経済8.商5.社会5.法2)京大7(経済4.法3)
神戸7(経営6.経済1)名大5(法3.経済2)東京外大4
-三井物産-
慶應20(商8.経済5.法4.工3)一橋17(商9.経済6.法1.商1)早稲田17(政経7.理工5.商4.文1)
東大8(農3.工2.法1.経済1.教養1)名大5(経済3.法1.工1)九大5(経済3.法2)

558:エリート街道さん
08/09/20 10:35:57 k7hvcYkj
>>553
凄く・・・馬鹿ですね・・・

559:エリート街道さん
08/09/20 10:51:20 mqBtkeKG
>>553
無理矢理な理論わろた

560:エリート街道さん
08/09/20 11:01:48 k7hvcYkj
>>553
入学時の学生の質はどう考えても 一橋>早慶だと思うよ
でも大学の格だとか4年後の成長を考えると早慶>一橋なんじゃないか

同じレベルの人間少数と4年間過ごすとか視野が狭くなりそうだな、高校の延長みたいな
早慶は留学生も多いし色んな人がいるし動こうと思えば得るものも多いはず

動かない人はどこ行っても同じ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

入学時の学生の質はどう考えても 一橋>早慶だと思うよ←根拠無し

でも大学の格だとか4年後の成長を考えると早慶>一橋なんじゃないか←根拠無し、一橋の倍以上いるのにあの程度の早慶

同じレベルの人間少数と4年間過ごすとか視野が狭くなりそうだな、高校の延長みたいな←根拠無し

早慶は留学生も多いし色んな人がいるし動こうと思えば得るものも多いはず
                                  ←最後の一行で自分の意見すら打ち消し
動かない人はどこ行っても同じ                         


561:エリート街道さん
08/09/20 11:29:22 mqBtkeKG
一橋も留学生多いんだけど
知らないで書いてるんかな

562:エリート街道さん
08/09/20 15:39:55 1XTo3SsG
>>548
>慶応は私立高が多く華やか。早稲田は関東の地帝のような感じ。

当時の私立なんて下層の集まりだよ。開成も埼玉や千葉にしか住めないヒラリーマンや百姓の子とか
日暮里や三河島あたりの在日とかの集まりだったわな


563:エリート街道さん
08/09/20 20:24:52 h+tqAvDW
芋はないな

564:エリート街道さん
08/09/20 20:44:38 k7hvcYkj
>>563
こっちから願い下げです

565:エリート街道さん
08/09/20 20:58:00 Pr1bm+WD
なんで慶應って東大落ちとかで威張るの?
そんなの落ちは落ちだし記念受験もいっぱい居るんじゃないの?
しかもそれが慶應でトップレベルの学生でしょ?あとは内部や専願で指定校推薦もある始末
そんなのでよく威張れるよ。怖いわ

566:エリート街道さん
08/09/21 06:22:08 6CelMQzZ
一橋大学 社会学部学士論文

My Eternal Heart
―尾崎豊、その軌跡―
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

~さらば、愛しき娘。たちよ~
この作品を、モーニング娘。ならびにアイドルをこよなく愛する多くの方々に捧げる
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

567:エリート街道さん
08/09/21 10:37:11 In2Jx/QP
>>565
早稲田もそういう奴いる。
勿論普通の奴も多いけど、一々「俺は東大受けて落ちた」とか言ってる奴がいる。

そいつは同じ早大の奴等にも引かれてたが。

568:エリート街道さん
08/09/21 10:42:37 R6Pgo6S9
>>565
この板みてもわかるように学歴コンプの主体はだいたい早慶関係者だから
それに日大レベルの早慶下位学部がからんでくるから始末が悪い。
それと一橋は東大受験してないことにコンプがあるけどな

569:エリート街道さん
08/09/21 10:46:08 In2Jx/QP
>>568
本当に経営やりたいとかで一橋の奴、高一から一橋が志望校だったって奴も多いよ。

ただやっぱり東大落ち後期の奴等も一定数いるけど。



570:エリート街道さん
08/09/21 12:14:43 k4c7N3j7
一橋ってかなりお買い得なんだけどな。
東大よりは随分入りやすくて進振りで苦労することもなく卒業も楽。
学生が少ないから学内競争もほとんどなくて民間就職は最強クラス。
弱点は立地ぐらいか。

571:エリート街道さん
08/09/21 12:26:59 jCyZksq9
>>569
東大行けない言い訳としてはありがちだよね。
洗顔はすぐ東大受けたことを自慢かなにかのように捉えたがるから嫌なんだよね。
低学歴の僻みといっしょ。

572:エリート街道さん
08/09/21 13:13:13 QPwB9Iox
>>571
ごめん、そこまで捻くれた奴は見たことない。


573:エリート街道さん
08/09/21 13:54:33 In2Jx/QP
>>571
>東大行けない言い訳>自慢かなにかのように捉えたがる
>低学歴の僻みといっしょ。

う~ん、そういう一橋生を見た・聞いたことが無いので同意しかねますね。

東大落ちたけど一橋で頑張ろうって人はいます。

いつまでも大学受験の結果に囚われていては成長出来ませんし。



574:エリート街道さん
08/09/21 16:46:11 ZRCidhs7
一橋受験生は自分が目指す大学がどんなに劣悪な大学か分かっていない
世の中実力だっけで上に上がれるほど甘くない
言い争いしたとき自分以外に敵が何人もいる中で敵たちを言いすくめられるか?
結局は世の中多数決でことが決まるのだから悪いことは言わない
国立は東大に絞り私大で早慶をうけろ
一橋大学は学歴格差が広がる中でこれから衰退する一方
正しい大学の序列とは下のようになっている
URLリンク(www.power-univ.jp)
関東エリア居住の調査対象者(受験生・受験生の親・若年大卒者・採用権者)2000人に調査しました。
1~20位のランキング

順位 大学名 ブランド
力 入学意向度
(n=1000) 採用意向度
(n=500) 推奨意向度
(n=2000) 好意度
(n=2000) 07
順位 順位
変化
1 東京大学 98.4 34.7 13.8 29.9 20.0 1
2 慶應義塾大学 43.1 10.4 10.8 10.7 11.2 2
3 早稲田大学 40.2 9.7 15.0 8.4 7.1 3
4 京都大学 25.7 6.7 4.8 8.3 5.9 4
5 青山学院大学 12.2 3.1 0.8 3.0 5.3 6
6 東京工業大学 11.5 2.5 6.0 2.1 0.9 9
7 お茶の水女子大学 10.1 1.7 1.6 1.4 5.4 8
8 上智大学 8.5 1.8 1.2 2.3 3.2 5
9 筑波大学 6.1 2.4 1.2 1.5 1.0 7
10 東京藝術大学 5.6 1.7 1.4 1.0 1.5 10
11 一橋大学 5.5 1.7 1.2 1.5 1.1 13

575:エリート街道さん
08/09/22 04:20:49 kEMXdzG7
早計では成長できないよw
なんでも2世が数値押し上げてるだけだからね

早計は馬鹿で基地外変質者をとりあえず収容しておくだけなんだw
おままごとに熱中してくれたら、すこしは性犯罪がへるかなw的なw


あ、もちろん、中には七光りでもなく、早計に迷い込んじゃった
ケド実力で未来を拓く人もいるよw
もちろん、早計なんか通わずLECかよってたけどね^^

576:エリート街道さん
08/09/22 04:54:34 J0tc+lT5
早慶ってそんなに酷いの?

早商は蹴ったけど

まー、早商のレベルは低いらしいがどうでもいいや

577:baba
08/09/22 23:18:49 F+kgox0h
>
574

随分と、一方的な偏屈な見方だね。
むしろ、これから一橋は益々将来有望なんではないですか。

Ex 司法試験みても、一橋が合格率で東大慶應京大阪大早稲田を超えていますが。

ビジネススクールも専門家の間で、一橋が一番、評価高いよ。

578:エリート街道さん
08/09/30 18:11:43 QHS4fYpa
≪ 慶応大SFC(湘南藤沢キャンパス)の総合政策学部と環境情報学部、 2002年卒業生の半分以上が★ニート★ !! ≫

  【週刊現代2002.11.2】 URLリンク(www.geocities.jp)

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された02年4月卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
01年度(01年9月、02年3月卒業)の卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。

   【1998年-2002年の就職率の推移】
 ・ 1998年卒業の慶応大SFC学生の就職率 67.1%
 ・ 1999年卒業の慶応大SFC学生の就職率 63.6%
 ・ 2000年卒業の慶応大SFC学生の就職率 63.9%
 ・ 2001年卒業の慶応大SFC学生の就職率 53.9%
 ・ 2002年卒業の慶応大SFC学生の就職率 48.1%


579:エリート街道さん
08/10/02 15:20:37 B0Xw7LFc
一橋たいしたことないとかとてもじゃないが
言えない。
学歴板て凄いところだね

580:エリート街道さん
08/10/05 14:14:47 2DpVNmle
スレタイがホントなら早法&東北経後期けってまで
一橋にこだわって浪人してる俺って。。。
苦手だった世界史と数学がやっとメド付いてきて
なんとか自信がついてきたが
やっぱ、一橋は一段上の難関てのが感想。。

581:エリート街道さん
08/10/05 15:14:08 Wawvhto7
俺の受験

現役
× 京大経論(前)
× 東大文二(後)

× 慶應経済
× 慶應商
× 早稲田政経
× 早稲田商
× 明治政経
〇 明治商

浪人
◎ 一橋経済(前)
一橋経済(出願)

× 慶應経済
× 慶應商
〇 慶應法-法
× 早稲田政経
〇 早稲田商
〇 上智経済


最低早慶、あわよくば一橋ってことで浪人したが、一橋が一番簡単だった。慶法はまぐれ

582:エリート街道さん
08/10/05 15:26:39 ecybaqXa
>>581
学生証うp

583:エリート街道さん
08/10/05 15:33:52 eEENf1fG
>>1 ● 2007年度 2次偏差値 

京大(法・経済・文)平均偏差値 65.75 ← 阪大文系と完全なる一致
阪大(法・経済・文)平均偏差値 65.67

一橋(法・経済・社)平均偏差値 64.67

京大って、いつになれば、★「京大=阪大」の現実に気がつくのだろうかww 

東大は遥か上ww


584:エリート街道さん
08/10/05 15:35:12 9sD2OE2S
>>583

すみません・・・ 会員(東大、京大、阪大、一橋)以外の方は

お断りしておりますw

こちらに、ドイツ語講座がありますので、受講くださいwww



585:エリート街道さん
08/10/05 22:58:42 jnBmbOda
こんなスレで反論してるやつは恥ずかしいからやめろ
ほっとけ

586:エリート街道さん
08/10/15 13:58:24 QS74XyNH
一橋大学・新歓コンパ死亡問題で退学1人、4人に停学

一橋大学小平国際キャンパス(小平市)の学生寮内で4月、新入生歓迎コンパに参加した同大1年の男子学生=当時(18)=が急性アルコール中毒で死亡した問題で、
同大学は14日、男子学生に飲酒を強要するなどした2年の男子学生を退学、コンパに参加するなどした4人を無期停学、11人を訓告処分としたと発表した。
また、管理・運営責任をとり、学生・教育担当の坂内徳明副学長が同日付で副学長を辞任、他の副学長、同寮指導主事の計3人を厳重注意としたほか、杉山武彦学長が給与30%を自主返納(2カ月間)する。
同コンパは4月26日夜、2ブロックに住む1、2年生12人が参加。死亡した男子学生は飲酒を強要されて意識もうろうとなり、自室に運ばれたが、翌朝、呼吸停止の状態で見つかった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

587:エリート街道さん
08/10/17 20:20:52 ya2x6wPu
俺の受験結果

現役

東大×
一橋×
東北×
京都×

早稲田政経×
慶應経済×
明治政経○
日大経済○



浪人
東大×
東北×
京都×
一橋○

早稲田政経○
慶應経済△補欠
慶應法△補欠



※国立は全て経済系


今は一橋4年。来年は東大の大学です

588:エリート街道さん
08/10/20 09:20:56 drwVm4GX
なんで国立4校も受けられるのw

>来年は東大の大学です
頭大丈夫?

589:エリート街道さん
08/10/21 23:19:59 z9o2Qkqs
>>587
僕も国立4つ受けたいんですけど…
どうすればいいんですか?

590:エリート街道さん
08/10/22 00:28:41 +9LRTA36
一ツ橋にゃー行きたかあないね。
仮に入れる学力が有ったとしても、他の旧帝に行くね。
最悪でも神戸にするな。

学風に魅力無さ杉。
七三リーマン道を極めていくしか、無い。みたいな。

591:エリート街道さん
08/10/22 00:32:40 LvsWCATY
>>590
一ツ橋なんて聞いた事の無い大学よりは神戸とか旧帝の方が良いだろうな


592:エリート街道さん
08/10/22 01:08:35 vR1sK8FS

一橋=文系単科>超えられない永遠の壁>全私大=カルチャーセンター

は確定済み

593:エリート街道さん
08/10/22 01:10:57 vR1sK8FS
私大のSuperFrankCulturecenter化が
一橋と私大の差を広げてしまったわけだな・・・・


つーか、湘南藤沢をどうして廃止しないのかが疑問

あれは被害者の会とか作った方がいいだろうに。

594:エリート街道さん
08/10/22 15:33:25 7+x/Wmm8
>>590

>七三リーマン道を極めていくしか、無い。みたいな。

現実にはありえない。耳年増の上に間違ってるよ
多方面に才能発揮するやつ多いし、やっぱり鋭いやつが多い。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch