09/08/24 21:37:04 xE5YcFSU
捏造
229:エリート街道さん
09/08/24 22:19:54 0qoUuiy9
バテレンは陰険だ。
230:エリート街道さん
09/09/08 23:57:16 ku208AFs
名前がまず、田舎受けしなさそう。
231:エリート街道さん
09/09/09 00:25:58 Y0QxRSCn
点の場所から解釈すると、
「無名だから早慶クラスなのだ」ということになる。
無名でよかったね。
232:エリート街道さん
09/09/10 16:06:10 o47rwal2
※当スレは>>1がスレタイをいじって立てた国際基督大学の重複スレです。
削除依頼が出ています。
本スレ誘導↓
無名ゆえ早慶クラスなのに、明治駒澤扱いのICU
スレリンク(joke板)l50
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□
↓以降、書き込まないように。
233:エリート街道さん
09/09/17 13:17:36 zpVnREdW
ICUはキリスト教有名人の家族なら、馬鹿でも入れるし、
半分が推薦入学だし。
とりえは英語力だけだよ。
234:エリート街道さん
09/09/19 11:29:29 dh0MPRAr
キリスト教有名人の家族ってそんなにいるの?w
あと推薦が半分もいるわけがないだろ。
真面目に考えろ。
235:エリート街道さん
09/09/27 12:20:33 OVJEELBD
ICUを卒業すると、英語はペラペラになる?
236:エリート街道さん
09/09/28 09:53:52 t2pXzNIK
>>235
会社に入ればわかるけど、英語は所詮道具。
学生時代の基本的な教養(最低ラインはセンター試験の5教科7科目で85以上、つまり、一橋以上を狙えるライン) +
ICU等の大学での道具としての英語 + 大学での読書や受講による更なる一般教養 + 会社に入ってから修羅場をくぐった経験
の3点セットが揃って初めてそこそこ使える人材になる。
首都圏本社の一部上場企業で40台前後で1,000万円以上の給与が得たかったら東大、京大、阪大、慶応上位学部、早稲田上位学部、
ギリギリの最低ラインでICU。ICUは自己主張が強くて英語でのディベート力、プレゼン力があるので首都圏の商社/金融系の一部上場企業の
人事では結構ウケが良いですよ。
一方、東京外大や上智の英文は外大(語学重視)寄りなので実業界で成功している奴はあまり見かけない。
237:エリート街道さん
09/09/28 11:59:15 CQR3x6Tc
狂乱学習院の工作図
メ _|\ _ ヾ、
メ / u 。 `ー、___ ヽ
/ // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/ //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
// rヽ ir- r 、//。゚/ く ああ
ノ メ/ ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ ぁあ
_/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|\ _
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i わ
| 。 ゚,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) . (,,)_ / ゚
・/ヽ| 学習院はマーチより上
/ .ノ|________|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
238:エリート街道さん
09/09/28 12:15:39 t2pXzNIK
>>233
イメージでモノを言うなよ。
英語力というより、ロジカルシンキング力、パースェージョン力、プレゼン力だ。
もちろんICU性的には英語は(道具として)使えて当たり前。
239:エリート街道さん
09/09/28 20:11:31 oxyqXFYm
>>235
入ったときにペラペラの学生は、ペラペラで出る。
入ったときにろくにしゃべれない学生の大半は、しゃべれないまま出る。
しゃべれない学生のうちの少数だけが、ペラペラになって出る。
英語教育に金をかけているわりには、成果はあまりあがっていないかも・・・
240:エリート街道さん
09/10/05 23:10:01 xsCjA/Bc
そうだろうな
241:エリート街道さん
09/10/12 15:36:09 BrvgtZoG
英語かあ
242:エリート街道さん
09/10/21 00:27:55 6UFaklgN
ICU生だけど何でもいいよ。
243:エリート街道さん
09/10/28 12:09:54 qYYdmBXW
>>239
間は無いのかよw
ICUの中では全然英語ダメだと思ってても、世間一般の中ではかなり話せるって人は多いんだがな。
244:エリート街道さん
09/11/05 23:24:50 YaE74Hi2
多いね
245:エリート街道さん
09/11/06 06:47:36 MsYLPkBw
今回の眞子さまで知名度かなりあがっただろうね
偏差値は変わらなそうだけど
246:エリート街道さん
09/11/07 17:45:32 HerEfYcN
俺は学がないからわからんが、
何で国際基督って偏差値高いんだろう。
就職がいいとか、実績があるような気がしないし、
田舎では、名前を聞いただけでfランのような名前だし。
俺は学がないから、わからんけど、
これくらいの偏差値があれば、学習院、上智をめざし(めざしは上手い)。
滑りとめに立教でいく。
247:エリート街道さん
09/11/07 19:35:39 8znAJyPT
> 就職がいいとか、実績があるような気がしないし、
ICUは外資系での評価は結構高いよ
現に学生の上位層の殆どが外資系に行ってる
248:エリート街道さん
09/11/07 21:26:56 p8ARWCZL
>>246
英語1教科で偏差値出してるから