【信州】長野県のそば・うどん屋さんPart6at JNOODLE
【信州】長野県のそば・うどん屋さんPart6 - 暇つぶし2ch404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 09:28:34 buUsVYJx
>>402

オーストラリア産小麦粉と県産そば粉を比較したら価格は約10倍

>国産蕎麦を使っている店で材料費150円前後。

つゆも原価に入れろよw 節に凝ったら相当の原価だぞ。
うどんもラーメンに比較にならんほど、仕上げに水を使うしな。


まあ 長野県のそばが比較的高いのは、冬があまりに暇なせい。
その間、設備と人があそんじゃうからな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch