10/02/06 08:48:07 l6MEpqbw
僕が最近、頭にきてるのは、英語かぶれですね。
英語をしゃべれる人は偉いと。
米国企業が日本に来てもスタッフは全部、英語しゃべってるでしょ。
そのくせ日本から米国に行くと、英語をしゃべらないといけない。
これを僕はね、「リンガル・ハラスメント」と言ってるんです。
言葉いじめですね。
英語は感情のニュアンスが、言語で表現できないんですよ。
日本語だったらね、「わしゃ、疲れたぞ」と書いてあるだけで、
年配で男性で・・・・というのが全部、分かりますよ。
だから英語よりも日本語のほうがずっと素晴らしい、
英語は道具として使えと教えてるんです。