10/02/07 01:57:30 L9ZXWD0y
>>255
>逆切れしてくるならそういう人間なんだからスルーすればいいだけの話で叩く必要なんて全く無い。
逆切れを開き直るわけだ。
まあ教えてもらうのが当たり前だと思うのも、教えてもらえなくて逆切れするのも、それは本人の自由かもしれないね。
でも相手は機械ではなく一応人間だから。質問の仕方次第で態度が変わるのも普通わかんないかな。あなたに発言の自由があるように相手にも自由があるんだよ。
たとえば、皆が空気読んで情報交換している中で、突然一人質問しまくってるおかしな奴が現れた。そいつを注意したら「てめえには聞いてねえんだよ、教える気がないんだったら黙ってろ」と偉そうにふんぞり返る。
普通こんな奴が現れたら叩かれると思うが。
>誰かが些細なことしたらそこにつけこんでどんなことしてでも叩いていいと思っている2ちゃんねらーおおいんだよ。
悲劇のヒーローですか。あなたにとって些細なことでも、他の人にとっては大きなことかもしれないじゃないか。
あなたは自分の痛みには敏感でも他人の痛みにはすごく鈍感そうだね。
他のスレで、質問する→注意される→逆切れする→叩かれる→悲劇のヒーロー化、というパターンを作っているんじゃない。
俺はあなたを叩いた人間に拍手をおくってやりたいよ。