09/12/24 01:01:48 IyqT3xUr
>>133
霜月祭のことを書き忘れた。
途中ですぐ退席したので、あまりよく見ていない者の感想だと思って欲しいんだけど・・・
面をつけて踊るハイライトはまったく見てないのだが、
俺が見たものは、ぐつぐつと湯が煮立った鍋の周りで、
踊り手たちが延々と同じ動作を繰り返す・・何度も何度でも・・・といった感じだった。
帰っていく人もちらほらいたので、退屈な面があるのは否めないと思う。
しかし、神事なのでショー的なものを第一に求めるほうが間違っている気がする。
あと、気のせいかもしれないんだけど、というか、
すごく好きになった土地なので、こんなこと書きたくないんだけど、
なんのお香を焚いているのか分からないけど、緑色の幼虫を潰したような臭いというか、
カメムシを触ってしまった時のような臭いがしていたんだよね・・・結構・・・
天満宮だけで、他の場所での霜月祭は大丈夫かもしれない。
参考にならないと思うが、すまん。