09/07/12 23:55:25 FRKi33qG
相談があります。
昔から、頭が悪いと良く言われるのですが、
自分のなかでその理由付けが良く分かりません。
一番よく言われるものとしては
「物の考え方が独特すぎて、理解できない」
「頭悪いね」 <- 特に理由の明示なし
というものが多いです。
ただ、昔からテスト関連だけは強くて、いわゆる
「勉強はできるけど頭が悪い」
というような状態になっているのではないかと思います。
この点を考慮すると、脳自体の問題ではなく、
その思考パスに原因があるのではないかと私は考えています。
このような評価を受けることは、実質的にも、また感情的にも
あまり喜ばしいことではないので、なんらかの修正を施したいのですが、
いわゆる普通のものの考え方の定義を知るにはどのようにすればよろしいでしょうか?
お答え願えると助かります。