09/07/04 02:15:42 4BLQk4DX
みなさんの意見を聞かせてください。
彼女の伯母が末期ガンで入院しています。
今週が山らしく一週間ほど前から病院で付きっきりの看護?をしています。
離れたトコに住んでる(入院してる)方なので仕事を休んで泊まり込んでる状態です。
従姉妹から連絡を受け、その足で着のみ着のままそちらへ向かい、このまま添い遂げるつもりなのでしょう。
仕事休んでて平気なの?と聞くと、首になっても仕方ないね、なんて言っています。
普段から感受性が強く行動も猪突猛進な感じなので、今回の行動も予想はしていました。
ただ、僕自身がそんな彼女に対して物凄く冷ややかな目をむけてしまっています。
正直、親兄弟でもない、法事の際にしか会わないような遠くの親戚になぜそこまでするのかまったく理解できないのです。
電話で話しても、優しい言葉一つかけられないどころか、ちょっと悪態を吐いてしまう始末です。
彼女の行動に対する意見もそうですが、僕の感覚に対する意見をお聞かせ願えればと思います。
自分で言うのもなんですが、人間味がなく、冷静(冷酷かも)で、こんな時にも関わらず彼女の心配どころかこんなことをしている僕はちょっとおかしいと思っています。