09/02/11 18:51:48 iGTdZ8UX
>>234
いや、あるよ。
特に地下鉄とか比較的長い歩道の中で、かなり遠くから対抗で歩きあってるとき、
それが仮にあっちからも1人、こっちからも1人って時に、すれ違うときにだけ、
「コホン」みたいにする子もいるもん。そういう時、「今がそのタイミングなんだ?」とは思う。
でも、その子の心理とかなんかあんまり考えないし、どうなんだろうとは思ってたけど。
で、このスレのタイトルみて読んでて、こういうことなんじゃないかな?って思ったの。
自分はそんな警戒心とか威嚇とかですることはないけど、でも、例えば凄い加齢臭いおじさんや
ホームレスがいてみだりに臭い場合には、やっぱり咳払いはするかも。
そしてそこで絶対に鼻すすりはしない。考えてみるとすごく好きな男子とかの前では、
鼻すすりこそしないけどなんかいつもとは違う行動とかしぐさはしてるはずだし、そこで、
鼻すすりはするにしても、咳払いは絶対しないな~って思ったの。
わかりにくい文章でごめんなさい。