09/04/02 08:28:38 LwZrpJf/
最近流行のコンプライアンス的にブラック企業が許せない人は、検察とか市民オンブズマンの様な不正を正す仕事がいいんじゃね。
俺なんて、300時間/月残業 やら 上司・先輩がタイホ やら 社長が国会で証人喚問 (主な3社)に勤めてたけど、止める理由は人間関係だったな。
会社事体には不満なかったし、外部からブラックって言われても平気だった。でも、毎日顔つき合わせる人間と旨くやって行けないのが耐えられなかったよ。
今の時代、巷では安定した公務員がウラヤマシがられるが、毎日付き合う人との関係がドタバタなら待遇良くても俺なら辞めちゃうだろうな。
まあ、何を優先出来るかって価値観の違いだよね。あと、入ってみないと分からない部分も有るしね。良い面も悪い面も。特に人間関係はある程度継続しないと。
俺は仕事内容には耐性有るけど、人には耐性が無いな・・・