09/02/24 14:59:48 laBudwkh
私も小、中といじめられていた。
毎日、仕返しと理屈でやり込めることばかり考えていた。
今振り返れば、私自身に問題があった。
当時はまったく気がつかなかったが、明らかに対人不信で自己否定感に苛まれていた。
そのことで、人を思いやる事ができず、些細な冗談に過剰に反応し、
それがまた相手に興味を持たせる。
人間は人の表面に出る言動からしか人を判断しない。
その過剰に反応をせざるおえない内面の心理までは考えてくれない。
人とは与えてくれ人に与えるものだ。
楽しませてくれる人を楽しませ、
笑わせてくれる人を笑わせる。
今一度、自己の性格について考えてほしい。
対人恐怖症、アダルトチルドレン、人格障害などで調べると、
自己認知の手助けになる、今まで気づかなかった考えがあると思います。