10/07/04 13:19:47 kECvJWQr
本当に各店舗200p用意されていたのだろうか?
俺、5万程度の地方都市に住んでて、ケンタはショッピングセンター内のフードコートにある1店舗のみ
ショッピングセンター開店の都合上、他店のように臨時的な開店時間繰り上げは不可能
10時開店で10:20についたら待ち人ゼロ、でも売り切れの張り紙あり
ちなみにレジは二つ。
10:20に売り切れなら最大5ピースを40人として20分間で1レジ20人をさばいた計算になる。ありえない。
みんな書いているとおり会社はあほだと思った。価格設定と5ピースまで(多すぎ)設定が悪く祭りが極端すぎて、客だけでなく店舗からもクレーム要因になるだけで、売買双方で得する人が(買えた少数古事記以外)いない。
俺の思うベストは1店舗200pは変えないのなら
「お買い上げの方、各店先着200名に1p100円(1人1個まで)クーポン1枚配布、ただし使用できるのは翌日以降」
これなら、最初の来店で確実に売り上げ、次回来店で100円1pだけ買う人は少ないから追加売り上げにつながる。
またクーポンお得度が少ないからそのまま捨てる人や使わない人もいて、次回来店してくれなくてもそれはそれでok
自己利益しか考えない古事記には物足りないだろが、客観的に見てこの程度が妥当