10/04/18 12:21:06 rvjEcwnw
関連スレッド
LAWSON STORE100・SHOP99を語ろうPart3
スレリンク(conv板)l50
★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)l50
SHOP99のお菓子で何が好き?6
スレリンク(candy板)l50
【\99】SHOP99のパンを語ろう【税込\104】
スレリンク(bread板)l50
SHOP99社員が好きな人の苗字を書くスレ
スレリンク(company板)l50
SHOP99のバイト Part29
スレリンク(part板)l50
3:やめられない名無しさん
10/04/18 12:25:50 rvjEcwnw
262: 2010/03/30 21:02:20 PnmLpiA0 [sage]
>ただ冬に焼きそば商品ってゆとりかよとは思う
えっ?焼そばって夏の食い物?何故ゆとり?
胡瓜の方がよっぽど季節外れじゃん。この時期にあの値段は助かるけど。
263: 2010/03/30 21:33:49 ToLljrxI [sage]
UFOにも五輪関連で白カレー味があった。
LS100には流れてこない?
264: 2010/03/30 23:25:06 rBHnDizi [sage]
>>261
明星食品のホームページだと発売地域全国になってるけど
265: 2010/03/31 07:55:56 hIUDdPsl [sage]
セール終わって過疎ってるな
しかもレスしてるのが頭悪い奴ばっかでワロタw >262-264
4:やめられない名無しさん
10/04/18 12:27:16 rvjEcwnw
>>313 アンカー間違ってるぞ 正しくは >>298-299の書込みを見てほしい。 だろw
うわw2日も前のレスに発狂するキチガイ発見wあ、馬鹿を刺激しちゃったかなw
しつこいキチガイだな どんだけ悔しかったんだよw
265にたった一言「頭悪い」と本当のことを言われただけで発狂して粘着自演キチガイが荒らしてるのかw
猿まねしかできない煽り耐性ゼロのクソガキは2ちゃんするなってのw
>>418 既に流れた話題をわざわざ遡って何度も何度も蒸し返してるのはお前だろ池沼
>>419や>>433は明らかにキチガイだけど、>>418みたいな自分は大人だと思ってる
頭のおかしい糞ガキが一番タチが悪い スルーできないのなら消えろ糞ガキ池沼>>418
日にちが経つと自分のレスを忘れて自分でレスしてしまうのかねw
それとも419と461とキチガイが二人いるなら怖すぎるんだけどw
それにしても頭悪いと言われただけでここまで発狂するとは
誰も説明しなくても自分で頭が悪いことを証明してるなw
で、おまえの発狂はいつ終わるんだよ
ID:hhv6h/GE = ID:USN7+b3l 発狂乙 しかし分かりやすいねw
>>472-474キチガイそろい踏みワロタw
>>483 スルーって、お前が構ってる張本人だろwほんとお前みたいな頭のおかしな奴が多いなw
5:やめられない名無しさん
10/04/18 12:29:56 rvjEcwnw
狂犬「262-264は頭悪いなwww」
A「えっ?何が?」
狂犬「煽り耐性0の糞ガキは2ちゃんやるなよwww」
B「何がどう頭悪いんだか説明してくれないか」
狂犬「しつこいキチガイだなwwwどんだけ悔しいんだよwww」C「だから~意味分からないから説明してくれよ」
狂犬「そうか。A=B=Cだなwww分かりやすいなwww」
A「(゚д゚)ポカーン」 B「だめだこりゃ…」 C「ヤレヤレ…」
狂犬「発狂乙wwwヒャッハーwwwww」
6:やめられない名無しさん
10/04/18 12:35:44 8wVBsH8v
いちもつ
7:やめられない名無しさん
10/04/18 12:38:52 kTaBTNGH
回転焼き=今川焼き=大判焼き=>>1乙
8:やめられない名無しさん
10/04/18 16:16:12 QUSYCNPW
またくだらない事で揉めてるのか…
1乙
9:やめられない名無しさん
10/04/18 16:38:08 0g4BnJ8m
>>1
地獄に堕ちろ!
10:やめられない名無しさん
10/04/18 18:18:52 yCJ3Ffh3
>>1
アホ!
荒らしが立てたスレなんて使えねぇよ
こりゃ、立て直すすかないだろ
11:やめられない名無しさん
10/04/18 22:14:07 t853T1a+
発狂してるwww
せっかく連投して埋めたのに無駄な努力だったねw
もう荒らしちゃ駄目だよ
12:やめられない名無しさん
10/04/18 23:36:11 rvjEcwnw
246: 2010/03/30 16:49:01 t83hMmgb [sage]
一平ちゃん買ってきた
焼そばのほうは食ったけど美味かった
URLリンク(imepita.jp)
247: 2010/03/30 17:01:55 ToLljrxI [sage]
イメぴた使うと怒り狂う人ってまだ来てるの?
262: 2010/03/30 21:02:20 PnmLpiA0 [sage]
>>247
特定の人に粘着してる人は来てる。
531: 2010/04/09 01:01:57 gynkiZ1M [sage]
ちょっと餌蒔いとくね
URLリンク(imepita.jp)
535: 2010/04/09 01:19:07 TVGQl/9V [sage]
あーやっぱ煽ってたの画像張ってた本人か
536: 2010/04/09 01:28:39 gynkiZ1M [sage]
ってゆーか、釣れましたねwwwww
558: 2010/04/09 15:13:53 Z3YHcjzL [sage]
イメピタ貼られると怒り狂うヤツが荒らしてたのか
アイツ病気だろ・・・
562: 2010/04/09 18:15:39 /2M4Vkvp [sage]
>>558
え?
どう見ても荒らしてるのはイメぴたキチガイだろ
そもそもイメぴたを使うことが問題じゃなくて、
気持ち悪い画像を貼るから叩かれるんだろが
以前、オムレツかなんかにケチャップで「う○こ」とか
書いてたのも確かイメぴた野郎だろ
食べ物にそんなこと書けるなんて精神障害があるんだろうな
13:やめられない名無しさん
10/04/18 23:41:22 rvjEcwnw
説明できないはずだよ。>>262-264の内容なんてどうでもよかったんだから。
問題はその上>>246-の流れ。特に>>247にレスした奴にムカついたんだろうなぁ。
さらに>>562を読んで確信。関係ないと思って>>514で省略しちゃった。
ダイヤルアップで必死な狂犬の正体は特定の人に粘着してる人でした(^-^)
あんな餌に釣られるとはwwwww
初めて来た人もこれで把握できたかな?
2012年9月9日にウィル・スミスが血清作るからそれまでの辛抱だ!
14:やめられない名無しさん
10/04/19 00:24:48 6FT7MeoM
またやってるよ
スレ新しく立て直したほうがいいんじゃない?
15:やめられない名無しさん
10/04/19 02:36:56 L/zmzffP
牛乳パンて売ってる?
16:やめられない名無しさん
10/04/19 04:34:27 ZGc2fea/
牛乳とパンなら売ってる
17:やめられない名無しさん
10/04/19 04:59:18 soZGvw/M
>>15
これでいいのか?
URLリンク(gourmetblog.jp)
18:やめられない名無しさん
10/04/19 07:46:18 7FwODnpJ
パート57建てようよ。
ここは、荒らし同士がやりあうスレにしとけばいいじゃん。
19:やめられない名無しさん
10/04/19 07:51:39 9Fa0ZUeo
やよいの基地外が消えたと思ったら、今度はこっちか・・・
20:やめられない名無しさん
10/04/19 08:10:05 BMq+JEU8
隔離スレだろここは
イーザッカマニアのスレに居るぜんぶ店員の書き込みと思って戦うキチガイをほうふつさせる>>1
21:やめられない名無しさん
10/04/19 08:33:11 a9l+1k/3
新スレ立ててもこの>>1が荒らしに来るにきまってるだろ
まあIDであぼーんするとテンプレも全部消えてしまうから立て直すのもありかもしれんが
22:やめられない名無しさん
10/04/19 08:34:54 1gVWNgwh
心までも貧しい人間達が集うスレ
23:やめられない名無しさん
10/04/19 08:37:29 Dhsc6zIU
重複させるほうがうざいのでこのままでおk
24:やめられない名無しさん
10/04/19 09:27:45 DGHQU70A
スレタイ(わざと?)間違って立てても正規スレになるのかな?
明らかに荒らしてるし
57を立てても重複扱い?
どら焼きのチョコ版思ったほど旨くなかった
25:やめられない名無しさん
10/04/19 10:15:41 mkaWPEdD
210円の、鯖としいたけの入った弁当が夜になると100円引きになる。
しかし消費期限が次の日の午前2時だったばあい、夜買ってきて、冷凍して次の日の朝食べてもまだ大丈夫なのかな。
あの内容で110円は魅力なんだけど。
26:やめられない名無しさん
10/04/19 10:20:30 aJoJeUAL
んなもの自己責任じゃ。
まぁ、余裕でおkだろうがな。
27:やめられない名無しさん
10/04/19 10:29:04 oCXuUFHG
>>24
前スレが重複スレだったからスレのナンバリングはあってる
スレ立てし慣れてるようだが、55が立った直後に56を立てたり
980が次スレを立てる決まりだとか言ってたのもこの>1なんだろうな
28:やめられない名無しさん
10/04/19 10:34:58 /dXgv2fd
夏場とか梅雨じゃなきゃ消費期限過ぎてても大丈夫じゃね
29:やめられない名無しさん
10/04/19 12:09:24 DGHQU70A
>>27
俺がスレ番勘違いしてたか
>>1
悪かったな乙
>>25
100円引き自体しばらく見ないなぁ
鯖のやつは近所じゃ30円引きが精一杯
買ったけど
あと、おかきミックス買ってみた
200gのボリュームは凄い
二日は持つかな
30:やめられない名無しさん
10/04/19 12:09:59 joiQolRo
>>25
冷凍なんぞの必要も無く余裕で食えるわボケ
31:やめられない名無しさん
10/04/19 12:27:30 sx1KVybz
風邪ひいてフラフラだが明日はさらに酷くなりそうなので、さっき食料をしこたま買いだめしてきた
これで4日間は寝たきりでも大丈夫だ
それじゃあ、寝る
32:やめられない名無しさん
10/04/19 13:08:15 JddyQirj
>>31
お大事に~
33:やめられない名無しさん
10/04/19 18:46:56 X9dq7mQy
こんばんは~
34:やめられない名無しさん
10/04/19 19:35:29 KUbJ/5UW
なんでこんなに不味いの
こんな不味いの売るのは犯罪じゃないの?
35:1
10/04/19 20:28:40 Q8kinj3k
変な濡れ衣まで着せるなよ・・・
36:やめられない名無しさん
10/04/19 21:17:12 pni48MHJ
今月はセールないの?
誰かが言ってたけど8月くらいまであるんじゃなかったっけ?
37:やめられない名無しさん
10/04/19 22:00:47 ETgHv2eE
セールはあなたの心の中にあるんです
38:やめられない名無しさん
10/04/19 22:05:48 0byl/xjb
>>35
濡れ衣着せられてんのは俺だwどうゆう思考回路か知らんが俺=>>1になってんだろ。
否定すべきトコは否定しろよ( `・ω・´)
と言う訳で、お前らお薦めの新製品『大盛チキンカツカレー』買ってきた。
URLリンク(imepita.jp)
盛りっつーか、具が大きいな。御飯とカレーの量は210円のと同じ気がする。
39:やめられない名無しさん
10/04/19 22:14:32 joiQolRo
>>38
ワラタ
最高!w
40:やめられない名無しさん
10/04/19 22:40:18 ETgHv2eE
朝、焼きいも50円引きを食ったら
夕方から大変なことになった。
今はもう収まったけど。
41:やめられない名無しさん
10/04/19 22:51:19 tmf3s/pX
>>38
白いチキンカツわろた
42:やめられない名無しさん
10/04/19 23:15:18 y6WedccZ
水菜、野菜嫌いな俺でも食える
サラダがうまい
43:やめられない名無しさん
10/04/19 23:26:19 wDshPzPv
>>36
4月27日からセールって今日ロー100行ったら紙貼ってた。
44:やめられない名無しさん
10/04/19 23:56:10 sw3jR/w/
狂犬必死の抵抗ワロス
でも>>1の内容の何が気に入らないかは説明出来ないんだよねw
スレ立て直す?(゚д゚)ハァ?なんで?説明してごらん
45:やめられない名無しさん
10/04/19 23:56:35 Q8kinj3k
>>38
ごめん!
そしてご愁傷様(-人-)思い込み激しいからもう無理かとw
自閉症の症状
・関連性の無い意味不明の発言(健常者が結び付けないような関連付けを行う)
・極度の自己中心的思考と被害妄想
思考回路理解不能wwwww
46:やめられない名無しさん
10/04/19 23:57:47 BgCxYSmu
>>44-45
なんでおまえら関係ない話してんの?
47:やめられない名無しさん
10/04/20 00:11:01 bQaPayBS
IDコロコロ変えながら連投する馬鹿が新スレにイチャモン付けてるから
48:やめられない名無しさん
10/04/20 00:17:11 Wul3hdiy
相手しなきゃいいだろ
それとも何かおまえの利益を損ねるの?
49:やめられない名無しさん
10/04/20 00:33:43 awvdF3Jz
>>38
ちょwww大盛り過ぎだろw
しかもなせが人参が・・・w
50:やめられない名無しさん
10/04/20 01:26:14 HJdXPIm0
チョコパフ?(チョコバットみたいなの)の15本入り買ってきたけど
チョコが安っぽくてうまくないかもって思ってたけどチョコも味良いしうまいわ。
51:やめられない名無しさん
10/04/20 01:48:34 2X5HMZu0
よくばり弁当復活してくれよ
52:やめられない名無しさん
10/04/20 02:36:15 RkK7Nnti
>>46
× おまえら ○ おまえ 38=44,45
多分、被害妄想のある多重人格者だろう
前スレからずっとわかりやすい同じレスのパターン
>>48
イチャモンなんて言ってるようだが、誰も構わなくてもこんなスレまで
立てるようだから、飽きるまで自演で荒らし続けるんだろうな
53:やめられない名無しさん
10/04/20 02:48:56 CTJBbe9U
ほんと、キチガイが一匹でも住み着くと糞スレに早変わりだもんな。たまらんわ。
54:やめられない名無しさん
10/04/20 03:20:39 AOl4iaCn
いつのまにかジャンボどら焼きって三種類並ぶようになったんだね
トーア乳業のが一番大きそう
てか、VLどら焼き小さくなった?
割れせん160g安定して入荷してて有り難い
55:やめられない名無しさん
10/04/20 05:13:38 xbAzK2nn
うちの近所のローソンストア100が4/30夕方に閉店するらしい
困るなぁ
56:やめられない名無しさん
10/04/20 06:41:44 TRFlP2TG
VLのレトルト牛丼が糞不味かった
一緒に親子丼も買ってしまったが失敗だな
チルドのシュウマイも胸焼けがして一晩経っても胃がムカムカする
おかず系は難しいな
パンと菓子はハズレが少ない
57:やめられない名無しさん
10/04/20 06:43:40 pEMHpFI4
>>56
仲間発見w
あれは駄目だ
同じ価格帯でも日本ハムのはつゆがマシなのでまだいける
58:やめられない名無しさん
10/04/20 06:43:49 0zJU8UY1
よその24時間スーパーで78円、88円のコイケヤポテチ、リッチカットが売ってるから
ローソン100の袋菓子はもう割高感がひどい
59:やめられない名無しさん
10/04/20 06:46:15 pEMHpFI4
>>58
お勧めはブルボンの箱クッキー
あとは棒チョコ(冬場限定)
筒型ポテチは値段相応(チップスターの倍ぐらい?)
60:やめられない名無しさん
10/04/20 07:05:57 QK/1A+8a
あのポテチは小さいし塩味も薄い。
61:やめられない名無しさん
10/04/20 07:21:49 pEMHpFI4
そう? 俺はあれでも塩味濃かったな
コンソメがいいんじゃない?
62:やめられない名無しさん
10/04/20 09:06:48 ELJhPuD0
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 59
スレリンク(jfoods板)
63:やめられない名無しさん
10/04/20 09:44:34 QOwj9X3k
>>38
そんなことしてるからだよ…
64:やめられない名無しさん
10/04/20 09:46:40 XFtLxaC6
>>43の通り、4/27~30が1000店第2段セールだな
65:やめられない名無しさん
10/04/20 10:21:24 0zJU8UY1
>>59
原材料高のときに筒形は90gでがんばってたのに
デザイン変更で減量したでしょ
75gならスコーンを買う
66:やめられない名無しさん
10/04/20 10:24:48 pEMHpFI4
>>65
おお本当だ
よく見てるなあw
67:やめられない名無しさん
10/04/20 10:49:35 Qw1+Yo+Q
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
おかきミックス200g、
うちの方も入荷@都内。
品名「おかき」名称「米菓」なのに
一番重量多いのはバタピー。
なぜかアーモンドも少々入ってる
かなり謎なカオスおかき。
180gおかきや190g柿ピー同様、
セールで出回る気がする(妄想)。
68:やめられない名無しさん
10/04/20 10:57:38 TRFlP2TG
>>65
節約主婦みたいでステキ!
中身はチップスターだよね
モッチツナマヨとモッチハムチーズを買うのにツナマヨしか山パンシールが貼ってないよ
同じ山崎なのにシールありとシールなしがあるのはなぜ?
VLでなく正規品なのに
69:やめられない名無しさん
10/04/20 11:00:58 pEMHpFI4
チップスターも50g?で並んでるから買うならVLかな
でも>>65のせいでお得感が消えたw
70:やめられない名無しさん
10/04/20 12:54:48 O9Najbo4
狂犬さん必死っすねwww
そんなに悔しかったの?それとも恥ずかしかったのかな?
>被害妄想のある多重人格者
>前スレからずっとわかりやすい同じレスのパターン
>飽きるまで自演で荒らし続ける
本当に自己紹介が好きだねwもうみんな分かってるからいいってばwww
71:やめられない名無しさん
10/04/20 14:32:03 vTdf0myN
ティラミスなかった(;_;)
72:やめられない名無しさん
10/04/20 15:06:46 DW8zomg7
>>71
ごめん
ティラミス買い占めちゃった
73:やめられない名無しさん
10/04/20 16:30:49 ZJN/T2lh
明星のデカカップ麺のちゃんぽんが105円は嬉しいな。
ちゃんぽん系はほとんど外れが無いし。
74:やめられない名無しさん
10/04/20 16:34:56 y7Z1qtWc
ティラミス売ってるの見たことない、売るスペースすらない
75:やめられない名無しさん
10/04/20 18:03:08 CUifisTi
>>67
いま食ってる。
サイコロくらいのおかきと、
アーモンドが混ざった
柿の種多目の柿ピーだわ。腹いっぱい
76:やめられない名無しさん
10/04/20 18:03:30 CTJBbe9U
書かれると食いたくなるよな。
買ってみると「んー」ってなるの目に見えてるんだが。
77:やめられない名無しさん
10/04/20 18:24:18 TRFlP2TG
豆腐やヨーグルトの棚にないかい?
78:やめられない名無しさん
10/04/20 18:25:10 TRFlP2TG
↑ティラミスのことね
リロードしてなかった…
79:やめられない名無しさん
10/04/20 18:30:44 AOl4iaCn
ティラミス、関東関西中京地区限定だっけか
地雷だとは思わなかったし一度ぐらいなら買っても良いんじゃないかな
あれは良いオイシスだと思う
80:やめられない名無しさん
10/04/20 18:37:41 XuYa5pIB
>>74
全国展開じゃないからな。
81:やめられない名無しさん
10/04/20 22:13:40 BM0RVkQ1
近所の店の店頭からプレミアム100%ジュースが消えた。
撤退しただけでまだ普通に置いてある店もあるのかな?
1リットルの100%ジュースはパッケージが変わったよね。
82:やめられない名無しさん
10/04/20 22:23:56 ES+eKT5z
943: 2010/04/16 22:15:08 UlPivvGh [sage]
たまにID固定で昼から夕方にかけて居座る時あるけど、あれなんなんだろう?
キチガイは狂犬君だけじゃないよってアピールなのかね?
946: 2010/04/16 23:59:15 iZ+QSNSb [sage]
カウンセリングとか通院でIDコロコロ出来ない時はケータイでレスしてんじゃね?
ちょうどいいからID固定キャラで社会人のふりとかw
狂犬君はケータイなんか必要無いだろ。携帯電話だぞ。
一日中家に居るんだから固定電話だけで事足りるじゃんw
そもそも鳴らない電話持っててもしょうがないじゃんw番号教える相手もいないだろwww
83:やめられない名無しさん
10/04/20 22:30:44 XuYa5pIB
>>81
一昨日は有った。今日は知らない。
84:やめられない名無しさん
10/04/20 22:31:59 CTJBbe9U
27日から恒例のセールあるみたいだけど何が出るんだろ。
昔はロー100関係者の書き込みあったが、最近こないな。
85:やめられない名無しさん
10/04/20 22:33:43 AOl4iaCn
今はこんな流れだし愛想尽きたんじゃね
86:やめられない名無しさん
10/04/20 22:36:30 KpnsET5h
やっと規制が解けたみたい
このところ、卵10個が復活してる
今日は、山崎のイチゴスペシャル、バナナスペシャル、あとココアだっけ?があった
87:やめられない名無しさん
10/04/20 23:02:39 bQaPayBS
カレーヌードルが見当たらない・・・
88:やめられない名無しさん
10/04/20 23:16:48 CTJBbe9U
>>86
卵まじか。それはめでたい。
89:やめられない名無しさん
10/04/20 23:26:47 u6IxKzz9
昨日の朝食べた焼きいもで
まだおならブーブー出てるよ
90:やめられない名無しさん
10/04/20 23:41:53 fc7Fzjih
ティラミス、
しみ込ませてるコーヒーシロップが少なくなってね?
前はスポンジがもっとしっとりしてたような。
91:やめられない名無しさん
10/04/21 02:02:49 4ZIZKeWy
さんまの塩焼き、半額50円引き。
つられて2本買っちゃった、100円(ぜー別)。
想像していたよりはうまかった、焼き魚 有りか?
92:やめられない名無しさん
10/04/21 02:40:21 CkB0l83b
レモンシュガーケーキ
久しぶりに菓子パンでうまいと思った
レモンコーティングのショリショリ感がたまんない
93:やめられない名無しさん
10/04/21 07:11:04 2R1CSIXY
>>89
なんか今までの食事が悪かったんじゃないの
94:やめられない名無しさん
10/04/21 12:00:55 9T8BlyHW
>>93
さすがに今日は収まったよ。
このおならはいもを食べた時特有の現象だけど
(ジャガイモをたくさん食べた時も起きる)
今回は少し長めだった。
95:やめられない名無しさん
10/04/21 12:26:28 aio580Sz
>>92
それも美味いが、
ホイップをサンドした白いパイのやつもイケる。
96:やめられない名無しさん
10/04/21 22:11:52 8qV8V8Jk
さすが契約農家使ってるだけあるな
今回みたいに、野菜高騰の時期は99強いね
97:やめられない名無しさん
10/04/21 22:15:58 wENFxqBy
>>92
美味しいんだー
今日行った時買えば良かった!
モッチハム&ツナ自分の家の近所のロー100は取扱ってないみたいだ(´:ω;`)
自転車で片道15分の隣の区のロー100にはあるのに…
98:やめられない名無しさん
10/04/21 22:38:25 GnqmH7pX
>>92
そのシリーズ、新製品なのか、スーパーでもスポットで90円くらいで売ってる
好みだけど、ちょっと味はくどいかな コーティングの部分がラード食べてるみたいで
苦手だったわ
99:やめられない名無しさん
10/04/21 23:02:15 SXyrpQ3S
野菜売り場に陣取ってるオバハンには参るわ
100:やめられない名無しさん
10/04/21 23:04:20 4eIyEWbL
>>50 15本入りとかあったのか。10本入りのチョコ棒とかいうやつが、期待してなかったのに意外といけたんで次は両方買ってみるか。
101:やめられない名無しさん
10/04/21 23:07:21 7NXhf1E5
もずく酢は神。
102:やめられない名無しさん
10/04/21 23:10:41 dYJDj/4b
>>101
鳩山がもずく漁場埋め立てかけたけどなw
103:やめられない名無しさん
10/04/21 23:36:17 LuurkKza
1000店舗達成パッケージの大盛ちゃんぽん入荷
余ってたのか?
104:やめられない名無しさん
10/04/21 23:37:43 7NXhf1E5
>>102
あの時は心底ポッポ死ねと思った。
105:やめられない名無しさん
10/04/21 23:53:01 v1te3lUP
今だってそう思ってていいぜw
106:やめられない名無しさん
10/04/22 00:25:44 FB39qz2c
>>103
27日からのセールは1000店舗達成セールの第二弾らしいからそれ用だろ
107:やめられない名無しさん
10/04/22 00:52:27 /Gd2C7/G
99におかきミックス無かった、ロー100にはあったのに
1円もったいないお(´・ω・`)
108:やめられない名無しさん
10/04/22 02:20:21 Fl2FlL4p
今行ってきたら1000店セールの旗立ってたな
大粒シュウマイ、いつのまにか二粒増量で216gになってたんだね
これで16粒のと内容量が同じだね
109:やめられない名無しさん
10/04/22 02:44:05 Fl2FlL4p
げ、サッポロポテト85gに減量されてるじゃん
こないだ天狗の偽サッポロポテトが並んだ時は、まだ90gだったから
つい最近減らされたのかな
ネットで買える商品は90gだし100均仕様かなぁ・・・
110:やめられない名無しさん
10/04/22 04:46:45 Jmk/hwu0
しようがないよ
111:やめられない名無しさん
10/04/22 07:02:12 EqBzvTEs
>>109
リニューアルされたの知らなかったのか
112:やめられない名無しさん
10/04/22 07:23:46 Fl2FlL4p
>>111
にゃる、リニューアルか ホッとした
じゃがりこミドルサイズみたいな仕打ちかと思った
スーパーより多少高いのは承知で買っているとはいえ、量まで少ないときたら
さすがにここで買えなくなるしなぁ
113:大旦那になりたい
10/04/22 08:02:31 RYXB66sj
「1リットルの野菜ジュース」が105円以下で買えるお店は、
ローソンストア100以外にありますか?
114:やめられない名無しさん
10/04/22 08:08:24 NOR1agse
セールたいやきならないかな
115:やめられない名無しさん
10/04/22 09:32:44 l+t2vQkN
惣菜たい焼き、値引きになってるのを見たことがない
朝、結構な量棚に並んでるのに夜には綺麗に売り切れてやがる
ウチの近所は餡子好きが多いのかのー
116:やめられない名無しさん
10/04/22 10:58:13 pZnMuO5+
>>113
無い
これは奇跡の値段
117:やめられない名無しさん
10/04/22 11:30:21 ZTeYHcvm
よく甘いものを買いによるんだけどさ、ティラミスケーキやアイスクリームを買ってもスプーンは言わないとほぼ付けてくれないw
スプーンぐらい言わなくても付けてくれよw
ちなみに近〇今里駅の所にある店舗です
118:やめられない名無しさん
10/04/22 11:43:51 +vevDVF7
∧__∧
(´・ω・`) 知らんがな。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
119:やめられない名無しさん
10/04/22 12:01:23 8nkfE7CQ
>>113
あのジェーソンすらその値段では出せないようだ。
120:やめられない名無しさん
10/04/22 12:07:56 qFcvhoHq
>>117
スプーンは付けてくれないことがほとんどだな。
箸は断る人はいないが、
プラのスプーンは断る人が多いのかな。
121:やめられない名無しさん
10/04/22 12:08:05 dPm63JBm
野菜ジュースなんてしょせんプラシーボだからね。
1L100円なんて何か怪しい物が入っているんじゃ・・・とか思い始めたら飲んでても意味ないと思う。
122:やめられない名無しさん
10/04/22 12:43:28 8X3RBrbT
うちの近くにあるロー100 4月30日に閉店・・・
結構便利だったのに無くなったらどこ行けばいいんだ・・・
123:やめられない名無しさん
10/04/22 13:16:27 DbBgUqk5
>>122
ウチもだよ
千葉?w
124:やめられない名無しさん
10/04/22 13:30:09 Z8rHTagi
>>119
というか他所は、出す意味を認めていないんじゃない?
指名買い商品って位置付けみたいだし、野菜ジュースって。
>>121
いや、誰も彼もがバカみたいに「健康!栄養!」とか言って野菜ジュース買ってるわけじゃないから。
意味が有るか無いかは人に拠る。
125:やめられない名無しさん
10/04/22 13:38:19 8X3RBrbT
>>123
いや、東京都下の田舎です
1000店舗達成するために今まで生きながらえてきたんだろうかw
結構清潔な感じでよかったんだけどなー
126:やめられない名無しさん
10/04/22 15:10:08 4ahvR9t4
>>120
プラのスプーンで食うと味が落ちるかね
ただでさえ不味いスイーツをプラスプーンでさらに不味く食うのじゃ
悲しすぎるね
127:やめられない名無しさん
10/04/22 15:45:03 WyatGJyH
早く他のとこに出店してもう1回1000店突破セール頼む でっかいエクレアカムバック
128:やめられない名無しさん
10/04/22 16:22:26 dMVAtYmS
>>121
副作用ないんならむしろいいじゃん
129:やめられない名無しさん
10/04/22 16:22:49 Ced7PMpd
スプーンはヨーグルトを買うと付けてくれるよ。
ダメっぽい店、店員でも入れてくれる。
前に3連を2パック買ったらスプーンを6個入れようとしたので
断ったことがある。
130:やめられない名無しさん
10/04/22 16:26:56 Ced7PMpd
新聞の野菜ジュースの記事で有名メーカー(カゴメとかその辺)
に聞いたところでは
「売れるから売ってるだけ」
「栄養が期待されているようだから今後の商品開発では考慮したい」
というニュアンスのことを言っていた。
131:やめられない名無しさん
10/04/22 17:22:11 cDDgzPgV
ぽにょの肉ここわうってないの?
132:やめられない名無しさん
10/04/22 18:36:59 i2yCwDsP
ここわ
133:やめられない名無しさん
10/04/22 19:58:47 ym83VTut
天丼&牛スタミナ丼食ったがガッカリ。
去年のセール限定天丼は結構好きだったんだけどなぁ。
134:やめられない名無しさん
10/04/22 23:03:30 P/shCNlB
天丼食うならかき揚げおにぎりを3個食った方がいい
135:やめられない名無しさん
10/04/22 23:16:50 qFcvhoHq
弁当類はダメだね。
136:やめられない名無しさん
10/04/22 23:27:00 3URABzis
ティラミス袋のとカップのがあるな。
自分は袋のほうが好きだ
137:やめられない名無しさん
10/04/22 23:36:18 l+t2vQkN
牛丼屋とかスーパーの弁当が競い合ってる現状、コンビニ弁当じゃ太刀打ちできないし仕方ないのかな
欲弁レベルでなんとか対抗できるかもってレベルだろうし
惣菜関係は頑張ってると思うけどな
138:やめられない名無しさん
10/04/23 00:14:37 YHknCQE4
弁当を見ても食指が動かず、おにぎりと惣菜を3品選んでしまうな
139:やめられない名無しさん
10/04/23 00:22:39 eww1ruyH
弁当に320円出すならオリジンのノリ弁を買う
かき揚げおにぎりの見た目がベチャッとしてて躊躇してます
評判は良いみたいだけどコワイ
140:やめられない名無しさん
10/04/23 00:37:33 ooJUbsl+
このスレ書き込みノルマでもあるんですか?www
141:やめられない名無しさん
10/04/23 01:52:37 lI5jvyU+
21個入りの餃子にタレ付けてほしい
142:やめられない名無しさん
10/04/23 01:54:29 O8ccrSqP
ノザキのニューコーンミートをたまに買うんだが、袋から出すのに苦労する
もう少し工夫して欲しい
143:やめられない名無しさん
10/04/23 01:55:03 /kfhAVvD
よくばり弁当なら320円でも出すぞ
144:やめられない名無しさん
10/04/23 02:13:35 xL2kyH2F
今欲弁みたいなの320円であるだろ。
それ買ってやれよ。
145:やめられない名無しさん
10/04/23 02:47:59 0otsS95S
弁当は、無いと納得しない客層がいるから
仕方なくと言うか、とりあえず置いてるって感じだよね。
どう考えてもおにぎり2個とか、おにぎりとパンとか
惣菜とおにぎりとか、そういう買い方のほうが得だし。
結局「弁当が無い」って言われたくないだけでしょ?
146:やめられない名無しさん
10/04/23 03:33:08 CZp52PVp
320円弁当は150円引きで買うもんだろ
ほぼ毎日それ目当てで朝11時に買いに行く
147:やめられない名無しさん
10/04/23 04:25:11 DpOOp/1i
割引ていつはじまるの?夜遅くじゃないのか・・・?
148:やめられない名無しさん
10/04/23 06:46:00 cj9ITX8T
>>147
なんども話題にでてるが、店によるとしか言いようがない。
149:やめられない名無しさん
10/04/23 07:33:32 9+fTmWcz
VLの18個入りチルド餃子って水餃子にしても食える?
150:やめられない名無しさん
10/04/23 07:39:23 cj9ITX8T
>>149
食える。 でも皮の崩れに注意。
151:やめられない名無しさん
10/04/23 07:42:34 9+fTmWcz
>>150
即レスサンクス!
何分位熱湯に浸せばいいかな?
152:やめられない名無しさん
10/04/23 07:43:13 QpTbLyAn
>>147
前スレに関係者と覚しき人が詳しく書いてたよ
153:やめられない名無しさん
10/04/23 08:06:24 WWbm58F2
バニラロールケーキ50円引き
154:やめられない名無しさん
10/04/23 09:40:07 iBjdIm6U
>>117
だからオマエみたいなヤツが乞食だっつんだよ。
家にスプーンもねぇのか?
155:やめられない名無しさん
10/04/23 09:44:27 WiBkbPMB
>>148
今日は東スポ買う日だから、割引狙いするには二回行かなきゃだわ
156:やめられない名無しさん
10/04/23 10:35:35 RjjqP1ie
貧乏人の底辺、御用達の店ですねwwwwwwwwwwww
157:やめられない名無しさん
10/04/23 11:57:46 CSjPa39G
>>156
おまえの飯は上野公園の炊き出しだもんなw
158:やめられない名無しさん
10/04/23 12:00:13 RjjqP1ie
>>157
鏡で自分の顔見てから書き込めよなwwwwwwwwwwwwwwwww
159:やめられない名無しさん
10/04/23 12:09:37 SSwRLyCd
土曜夜の入荷でセール品の一部が並べられるのかな?
一応、日曜の朝に行ってみるつもりなんだが・・・
160:やめられない名無しさん
10/04/23 12:35:14 H4kAbcUx
あいかわらずここの弁当は微妙だな
161:やめられない名無しさん
10/04/23 12:38:40 DpOOp/1i
うちスプーンが紙なんだが
ていうかそんなにここの弁当てダメなの?丼ものが200円ちょいでかえるから重宝してるんだが
162:やめられない名無しさん
10/04/23 12:47:13 pGKbL7CA
おまえんち紙スプーンかw
もっと稼いでちゃんとしたスプーン買おうな
163:やめられない名無しさん
10/04/23 12:47:20 CSjPa39G
>>158
おまえの鏡は上野公園の公衆便所にあるんだっけ?w
他人を見下して優越感に浸ってる様なクズはこのスレにくんな
消えろ
164:やめられない名無しさん
10/04/23 12:50:30 pGKbL7CA
なにこの悔しそうな文章
165:やめられない名無しさん
10/04/23 12:52:00 i8r9mXa+
>>163
構うなよ
>>156は生きてる価値の無い人間なんだから慈愛の心でスルーしようぜ
166:やめられない名無しさん
10/04/23 12:56:26 H4kAbcUx
>>161
スーパーと値段変わらないし正直まずいからなんともいえん
167:やめられない名無しさん
10/04/23 13:32:17 iBjdIm6U
>>161
あんなモン200円でもいらん。
食い物というよりブタのエサ。
168:やめられない名無しさん
10/04/23 14:13:42 mM7jzPgQ
200円で弁当という体裁を整えてあるのは評価できる
中身はそれなりなのは仕方ない
169:やめられない名無しさん
10/04/23 14:28:37 DpOOp/1i
結局何がお得なの?
安い安いと思って買ってた柿の種の内容量が、実はスーパーの値段二倍のを買った方が安いというのに気づいて額然とした。半年買い続けてたからな
170:やめられない名無しさん
10/04/23 14:49:19 mM7jzPgQ
別に最安勝負してる訳じゃないだろ
そういえば柿ピーで「ピーナツ大杉」みたいなレスあった気がするけど
柿の種単独パックがあるじゃん うちのご近所の店だけか?
171:やめられない名無しさん
10/04/23 14:50:48 hRcozC9t
>>169
スーパーと比べたら、安いのって飲料くらいじゃないの?
近所にどんなスーパーが有るのかにも拠るけど。
172:やめられない名無しさん
10/04/23 15:22:49 WiBkbPMB
>>170
柿ピーはむしろピーナツ少ない気がする
半々派の自分には不満
173:やめられない名無しさん
10/04/23 18:10:06 RceRuSQ5
柿ピー評論家の皆さんにとってベストの比率はいくつなんでしょうか?
174:やめられない名無しさん
10/04/23 18:17:24 rkoEsy0u
>>170
ピー大杉は前回の特売柿ピーの事でしょw
あれは酷かったw
ピー3:1柿
くらいだった
175:やめられない名無しさん
10/04/23 18:34:41 GdY/U4ea
俺ここのカキピーとか100円パンとか食ったら胸焼けするだけど
みんなは何ともないのか?
176:やめられない名無しさん
10/04/23 19:00:35 v4LVAbXv
セールがたのしみですわぁ~
177:やめられない名無しさん
10/04/23 19:08:01 4zxi3+R3
>>175
それはないなぁ
違う原因があるんじゃまいか?
178:やめられない名無しさん
10/04/23 19:24:16 kav0m9bX
>>108
大粒シューマイってのがどれを指してるのかわからないんだが
飯店焼売なら元々8個入り(増減などしてない)で224gだぞ?
179:やめられない名無しさん
10/04/23 19:31:20 7xezKyVo
>>175
逆流性食堂炎を疑った方がイイ
180:やめられない名無しさん
10/04/23 19:54:57 T4mw3kXC
100ローにスプーン売ってたよ?
181:やめられない名無しさん
10/04/23 20:00:05 W29O7weD
アイスのスプーン、ショーケースの側にも置くようになったし自分で買うとき一緒に持ってけば良いんじゃね
そういや、うちの近所もスプーン要るか要らないかすら聞かなくなったな
182:やめられない名無しさん
10/04/23 21:21:25 RceRuSQ5
ヨーグルトを買うと頼まなくても入れてくれるよ
183:やめられない名無しさん
10/04/23 22:35:30 L2ujWBge
2リットルスポーツドリンク並んでた
ついさっき、50円引きシールを貼って、すぐ店の裏に持って行く場面に初めて出くわした
手巻き寿司とか微妙なものは残してたし、やっぱ店員さんの夜食にするのかな
184:やめられない名無しさん
10/04/23 22:42:41 Cym7sc4C
でかいチェリオは
フライングの気配漂わせてるが
単なるスポットかなぁ?
半額うどん、まだ残ってるし。
185:やめられない名無しさん
10/04/23 23:14:55 GdY/U4ea
>>177,175
俺だけなのか・・・
スーパーで買った食パンとかじゃそう感じないから病気じゃないはず
186:やめられない名無しさん
10/04/23 23:15:49 GdY/U4ea
ああ、レス先間違えた
>>177,179 ね
187:やめられない名無しさん
10/04/23 23:18:49 CZp52PVp
明らかに軟弱なお前だけ
188:やめられない名無しさん
10/04/24 00:08:26 gOFQf0bJ
たぶん脂質が原因。スナック菓子全般キツいんじゃね?
酒とか食生活、ストレスなんかで胃が弱ってるんだろう。
あとは歳のせいw
189:やめられない名無しさん
10/04/24 01:06:27 eAYNAMd0
茶色のパンだと凭れるそんなあなたに、あのサンドイッチを。
190:やめられない名無しさん
10/04/24 01:11:51 2daLAhyU
貧乏人は胃が強くなるよなw
191:やめられない名無しさん
10/04/24 02:06:18 /nG6ennD
食パンはラード使ってるから
重いかもなあ。
192:やめられない名無しさん
10/04/24 05:27:13 X1EadDRs
ここ2、3日で明星の十八番やきそば・しお味が棚から姿を消してるんだけどどして?
近隣の2店舗どっちもそう
193:やめられない名無しさん
10/04/24 07:01:32 9fN0DMMi
スーパーで「ミスターポテトCRISPS」(容量160g!マレーシア産)128円
ってのを見つけたけど
こういうあやしい大容量こそSHOP99の真骨頂だと思うんだけどな
昔は「99のおかげで食費減ったわ~、夜勤帰りに買えるし」みたいな時期があったのに
デフレの今はお得感ないよ
194:やめられない名無しさん
10/04/24 07:03:17 9fN0DMMi
>>193
書き忘れたけどチップスター系
195:やめられない名無しさん
10/04/24 07:28:16 pFnRilLP
>>193
でも中国産よりは遥かに安心だろ
最近は物価の高い欧州産菓子が何故100均で売られてるのかの方に怪しさを覚える
196:やめられない名無しさん
10/04/24 08:52:07 gjKNaEWw
セールのお知らせがまだアップされてないなぁ
ホントに27日からやるのかな?
197:やめられない名無しさん
10/04/24 09:37:20 4WVsmELP
ここの千切りキャベツを愛用しています
198:やめられない名無しさん
10/04/24 09:51:45 4JOQZKct
>>196
店にPOP出てるし
199:やめられない名無しさん
10/04/24 13:54:11 5oMiPGZj
さっき近所の行ってきたけど、セール品と思われる商品が並んでた
飲料、お菓子、カップ麺、その他食品(1000店達成ロゴ付きがメイン)
伊藤園のウーロン茶2㍑?なんて意外な商品もあったよ
200:やめられない名無しさん
10/04/24 14:53:23 S5n8Vhcg
パスタってバリューローソンの250g、藍色パッケージの350g、完全に英語パッケージの500gがあるけど
品質的にはどれも問題ない?まだVLのしか試してないけど
特に英語のパッケージのが汚く見えて買う勇気が起きない
201:やめられない名無しさん
10/04/24 15:35:53 8r17S/EK
このスレで品質とな
202:やめられない名無しさん
10/04/24 16:50:04 OWBWqz9q
>>200
藍色350g愛用中
500gは置いてないや
203:やめられない名無しさん
10/04/24 17:27:11 G0QF3Rvg
セールのわくわく感がハンパない
204:やめられない名無しさん
10/04/24 17:47:37 pFnRilLP
VLの生麺系は総じてレベルが高いな
205:やめられない名無しさん
10/04/24 18:22:21 CVqTevZW
いつの間に仲宿の99が100になった
206:やめられない名無しさん
10/04/24 19:13:21 zgxLkpyb
ホワイトロリータとルーベラが大量に並んでいたけど、セール品?
あのホイップクリームたっぷりのプリン、また出てくれないかなぁ
207:やめられない名無しさん
10/04/24 19:21:17 4eAJAoVV
今回も電池10本ってあるの?
208:やめられない名無しさん
10/04/24 19:22:59 LyCasxbo
ここの卵はなんか変だ
ゆで卵にしても白身があまり固まらないうえに食感が最悪
209:やめられない名無しさん
10/04/24 19:28:49 mnJRkLE+
>>208
まだ新しい卵なんじゃ?
ゆで卵にするんなら少し古めの卵の方が良い
210:やめられない名無しさん
10/04/24 19:45:23 428JwFJ1
一夜で変わるからな
211:やめられない名無しさん
10/04/24 19:51:22 dQU9tcA3
ウーロン茶2リットルなんか置いてなかった騙された><
212:やめられない名無しさん
10/04/24 19:51:57 V1H8ATS6
>>209
そうそう
あれちょっと最初驚くよね
こんなに違うのか!って思う。
99のたまごは回転率良さそうだし、鮮度はむしろ良い方だと思うよ
近所のスーパーの特売でも、この価格は滅多に見ないし。
213:やめられない名無しさん
10/04/24 19:57:01 IMe4W9FY
>>211
うちの近くも年中ある店と年中ない店がある
214:やめられない名無しさん
10/04/24 20:27:03 428JwFJ1
うちの近くには中年いる店と中年いない店があるよ
215:やめられない名無しさん
10/04/24 21:21:19 IMe4W9FY
おまえが行く時はいつも居るだろ
216:やめられない名無しさん
10/04/24 22:13:16 dvYxHUbN
オレが行く時にも必ず居るわ。
217:やめられない名無しさん
10/04/24 23:03:15 304CatKN
セールでキャベツ1玉を
出して来たら大騒ぎだな。
218:やめられない名無しさん
10/04/24 23:40:20 gOFQf0bJ
ひそかに野菜は期待してる
219:やめられない名無しさん
10/04/24 23:49:58 V1H8ATS6
キャベツが高い時期は他に走れば良いだけな気がするんだけど
やっぱ安いとなると飛びつくものなんだろうか?
220:やめられない名無しさん
10/04/25 00:08:13 x3wut7xh
他に走りつつ飛び付く
221:やめられない名無しさん
10/04/25 02:17:10 3DKbaROX
チラシもらってきた(´・ω・`)
おやすみ…
222:やめられない名無しさん
10/04/25 02:21:20 bwlq95yA
うpしてから寝ろー
223:やめられない名無しさん
10/04/25 03:04:45 /k0Gq+yw
>>222
はい
URLリンク(h.pic.to)
224:やめられない名無しさん
10/04/25 03:10:10 bwlq95yA
ありがてえ・・・ありがてえ・・・
225:やめられない名無しさん
10/04/25 03:16:11 whLuM3y5
来年のかね?
226:やめられない名無しさん
10/04/25 03:57:01 /6SyjOPD
イカフライのイカが薄すぎでワロタ
227:やめられない名無しさん
10/04/25 03:57:29 VkAkKDBy
多分、どっかの新規 or 改装店舗のチラシかな
228:やめられない名無しさん
10/04/25 06:46:16 BEC4Hopn
プラもール店オープンしたね
229:やめられない名無しさん
10/04/25 07:53:06 V9IuNQAn
ここってブラとか売ってる?
230:やめられない名無しさん
10/04/25 08:10:35 jBralueA
売ってる
「とか」は具体的に
231:やめられない名無しさん
10/04/25 08:14:23 2SX2//wL
ブラジャーはきちんと体にあった物を着けるべきです
100円で買おうと思っちゃいけない
232:やめられない名無しさん
10/04/25 08:18:25 V9IuNQAn
サイズはなんでもいいです
クンカクンカできれば
233:やめられない名無しさん
10/04/25 08:33:52 2SX2//wL
あら、男性ですか…
未使用の物をクンカクンカして意味あるの?
234:やめられない名無しさん
10/04/25 08:42:05 Qg2TawTm
女装にも使えるしサイズなんかどうでもいいね
235:やめられない名無しさん
10/04/25 09:47:07 lhgkYmzF
バカヤロウ
女装すんなら心まで飾れ
最低イトヨで買ってこい
236:やめられない名無しさん
10/04/25 17:41:17 tOXWahPO
99でよく流れてたうえに、CDまで売ってた冒険団っていまはなにしてるんだろうね
すっげー腹立つ唄なんだけど、あれを聴くと99にきたんだなぁって気がする
237:やめられない名無しさん
10/04/25 17:49:34 RzD4tJTy
さつま揚げ増やして欲しいな
238:やめられない名無しさん
10/04/25 18:56:54 aWE9yVqf
セールのチラシもらた
画質雑な撮り方は勘弁
誰か別なのあげてくれ
URLリンク(s.pic.to)
トッポは並んでた
バターロール買うかな
239:やめられない名無しさん
10/04/25 19:02:54 3ns6u77a
>>238
とっくに別な板でリスト上がってるよ
Bグル板99スレが事実上の本スレだったけど、その歴史も終わったな。
バカや基地外が荒らすから、まぁザマァってところだが。
240:やめられない名無しさん
10/04/25 19:13:11 HAUOiF76
★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)
こっちの方がいいな
241:やめられない名無しさん
10/04/25 19:19:29 MdDePhmT
のぞいて来たけどセールの内容しょっぱいかな
まー告知無しで並ぶ品とかもあるだろうしなんとも言えないが
スポーツドリンクなんかは二日前ぐらいから並んでたような
242:やめられない名無しさん
10/04/25 19:39:54 qXAiSlXL
塩味が多いってこと?
243:やめられない名無しさん
10/04/25 19:42:08 KawM07E6
うん
244:やめられない名無しさん
10/04/25 20:00:51 qXAiSlXL
あまいんだよ!
245:やめられない名無しさん
10/04/25 20:06:09 njxcz3Xv
リストも出ちゃってるから全く需要ないと思うけど、
とりあえずスキャンしちゃったんであげておく。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
あまりコレっていったものが無いけど、総菜の増量が種類多くなって助かる。
第一パンのチョコリングは、西友だとデフォルトで97円だしなぁ。
買い物袋ナシだと更に2円引きだし
246:やめられない名無しさん
10/04/25 20:21:42 MdDePhmT
>>245
乙
大根なんかうちの近所じゃ一本148円とかだし安いけど使い切れないんだよなぁ
ジャンボどら焼きここでまた出るのかw
前店頭に並んだ時、速攻で売り切れてたからなんだかんだで人気商品なのかな
247:やめられない名無しさん
10/04/25 20:25:59 Ab4IXgNz
VL「野菜&フルーツ100%」甘すぎ
VL「3色の野菜100%」なんか物足りない
両方を半々で混ぜると、
以前のVL「22種の野菜 トマトミックスジュース(700ml)」に近い味になってかなりうまい
248:やめられない名無しさん
10/04/25 20:35:51 KawM07E6
思うつぼだなw
249:やめられない名無しさん
10/04/25 21:07:59 KawM07E6
スポット商品なのかもしれんがカップスープ類が沢山売ってた
旭松のキムチ鍋風スープを買って自分で豆腐追加して食ったけどかなりうまかった。
寒い今夜にはぴったりだったしマジオススメ。角煮豚汁も旭松だし、ここはいい仕事してるな。
エースコックのハンガリービーフシチューなんてのもあったので誰か試してくれ
250:やめられない名無しさん
10/04/25 21:49:59 obllm/Tu
おまえらグッジョブすぎる。ありがと。ゆっくりおやすみ。
ガチブトがうまそう
251:やめられない名無しさん
10/04/25 22:26:36 ImPabUuo
URLリンク(up.cool-sound.net)
252:やめられない名無しさん
10/04/25 23:05:03 rMqrOR/Z
おにぎりでうまいのは?
米がおいしければかおうかな
ローソンと同じ米か?99用の米か?
253:やめられない名無しさん
10/04/25 23:20:28 BEC4Hopn
ジャバラヤまずいな残しちゃった
254:やめられない名無しさん
10/04/25 23:20:48 jBralueA
ピーは要らないのだ
255:やめられない名無しさん
10/04/25 23:59:45 x3wut7xh
95: 2010/04/21 12:26:28 aio580Sz [sage]
96: 2010/04/21 22:11:52 8qV8V8Jk
このレス間隔の違いはなんなんだろうね~。
書き込みノルマでもあるのかな?www
256:やめられない名無しさん
10/04/26 00:12:08 4SU71sal
なぜか一世を風靡した(嘘)
クリームチョコレートケーキ6個入りが
再び山積みになってる店があった。
セール品に加えて
スポットでいろいろ出てくるかもなあ。
257:やめられない名無しさん
10/04/26 00:41:21 o3v6RA3y
>>253
ジャンバラヤだろ
258:やめられない名無しさん
10/04/26 00:43:41 YT1SMz85
ティラミス100円にしてはそこそこの味でいいな
259:やめられない名無しさん
10/04/26 00:57:03 gMLz45DC
ティラミスってシュークリームとかの棚の?
今度探してみよう
260:やめられない名無しさん
10/04/26 01:06:19 ADuYsYU5
1000店達成記念セール第2弾
URLリンク(www.99plus.co.jp)
261:やめられない名無しさん
10/04/26 01:20:24 4SU71sal
公式も来たか。
ジャンボタマゴサラダロールの凶悪さと
ダブルエビフライ焼きソバの
キワモノっぽさに期待。
262:やめられない名無しさん
10/04/26 03:35:11 IcYLzMGS
玉子だけは、セール中毎日10個にしろよ!
263:やめられない名無しさん
10/04/26 03:35:16 FfaeL5tM
エロスを感じるほどだよね
264:やめられない名無しさん
10/04/26 04:38:35 0YfOZOuz
>>262
ロッキー乙
265:やめられない名無しさん
10/04/26 07:34:30 MswLCrBs
写真だとエビフライの大きさというか小ささが分からんな
266:やめられない名無しさん
10/04/26 08:04:08 IcYLzMGS
>>262
坂東乙!
267:やめられない名無しさん
10/04/26 10:27:10 ewBcSBQW
ここの千切りキャベツが好きでよく買ってる
268:やめられない名無しさん
10/04/26 14:15:05 04KX5ezI
>>267
あれってキャベツ4分の1の量もないんじゃねえの
キャベツが300円ちかい今はいいかもしれんがw
269:やめられない名無しさん
10/04/26 14:32:54 ORVXBeEV
セールは明日からだけどチラホラそれらしきものがあった
個人的にヒットはそうめん(乾麺)90×4があったので二パック買ってきた
いつも100×3だからちょっとお得だよね
270:やめられない名無しさん
10/04/26 14:35:08 ORVXBeEV
今回バターロールは8個入なんだね…
271:やめられない名無しさん
10/04/26 15:06:39 8mcar+C3
前回のセールの生ハムは神だったな
公式の曜日の間違いに気が付いた俺にだけ特別に生ハム売ってくれw
272:やめられない名無しさん
10/04/26 15:27:20 ORVXBeEV
麦とろ納豆で有名な大山がカステラを出してて材料も厳選してるようだから買ってみた
明日食べるよ
男前豆腐もあってビックリした
100円で売れるのか
273:やめられない名無しさん
10/04/26 15:42:44 CdDomPNe
>>270
10個入り買ったけど、一袋食うのに3日くらいかかってキャンペーン終わっちゃったよw
来週引越しするので、食材をなくさないといけない上に、調理も控えてるから、
今回の惣菜増量の種類が増えてるのはコスト的にうれしい。
274:やめられない名無しさん
10/04/26 15:59:39 AKiWMMtW
>>272
男前って、いわゆる「ネタ商品」で売ってるだけで
本来「高い理由」なんて無いでしょ?
275:やめられない名無しさん
10/04/26 16:34:03 ORVXBeEV
>>274
スーパーにあるのは高いけどなー
種類にもよるのかね
276:やめられない名無しさん
10/04/26 16:35:34 MswLCrBs
売れるのかって話
277:やめられない名無しさん
10/04/26 17:36:16 lxVOKtHN
チューハイタイム500ミリリットルがフライングしてる店がちらほらあったよ。お得ですね。
278:やめられない名無しさん
10/04/26 18:48:38 4SE1y6Ay
>>276
買ってきた
これから食う
279:やめられない名無しさん
10/04/26 19:05:04 3zxP3PxI
男前の豆腐は豆多めで作られてるよ。
少なくとも3個パックのやつより良い。
280:やめられない名無しさん
10/04/26 20:14:01 JN9FcTnH
キョクヨーの味付さんま缶買ってきたよ。
固形量200g、内容総量300g、これで105円かよ。すげーな。
缶切りがないと開けられない旧タイプの缶詰だけど。
281:やめられない名無しさん
10/04/26 20:45:42 rpdSSPto
1000店達成焼きそば買ってきた
久しぶりにインスタント焼きそば食べた
たまには悪くない
282:やめられない名無しさん
10/04/26 21:51:57 UahPs8MD
今夜にはセールの惣菜買えるのかな?
283:やめられない名無しさん
10/04/26 22:14:27 IiLuUWEN
フード導入店に行ったら「フランクが焼きあがりましたー」
とか言っていた。
284:やめられない名無しさん
10/04/26 22:16:55 5OzQ9qBE
缶詰安いけど買ってもめんどくさくて放置しそうw
285:やめられない名無しさん
10/04/26 22:18:53 UahPs8MD
缶詰ってのは基本放置しといて飢えてる時に発見してありがたがる物だろ?
286:やめられない名無しさん
10/04/26 22:26:08 llGV6jCY
ちょっと前に誰かも言ってたんだが、値引きシールを貼ってその場で下げてるのを
見かけた。シュークリームとかが置いてある所で20円引きのシールを貼って、その場で…
取りあえず客が見ると「不信感」を抱きます。
287:やめられない名無しさん
10/04/26 22:35:12 AKiWMMtW
魚の缶詰ってのは半年から1年くらい寝かせた方が美味いって言うしな。
>>286
どういう事なんだろう?自分で買うのか、わざと廃棄待ち→もらっちゃうって事?
288:やめられない名無しさん
10/04/26 22:37:20 UahPs8MD
廃棄品だっていうシール貼ってアリバイ作ってから自分で食うんだろうな
289:やめられない名無しさん
10/04/26 22:47:34 llGV6jCY
>>287
それなら裏に下げてから貼れば良い訳で?ですの。
290:やめられない名無しさん
10/04/26 23:07:53 68tTb7eL
ハムカツ焼きそばロールとタマゴサラダロールはすごいな。。。
こういうのを作っちゃうところはロー100らしい。
291:やめられない名無しさん
10/04/26 23:31:55 WKtf1Tfr
>>289
なるほど、言われて見ればそうだよなぁ・・・
裏だと監視カメラが回ってるってオチなのかな?
うちの近所は20円では下げないな
50円引き貼ったその場でなんか選り好みして下げてる
292:やめられない名無しさん
10/04/26 23:34:56 rKX8R0Et
どの商品をいくら値引きしたか廃棄したかってPOS管理してるんだろうけど、
店員がくすねる為だったらシール貼る必要無いわな。なんだろ。
初めてスパゲッティ買った。お前らお薦めの特盛ペペロンチーノ。
URLリンク(imepita.jp)
240gの鶏ムネ肉が小さく見えるぜ。なかなかの食べ応え。
賞味期限が23時の商品もあるんだな。今まで出会えなかったはずだわ。
293:やめられない名無しさん
10/04/26 23:36:00 llGV6jCY
まぁ、何らかの不正をやってると思われても仕方ないよな。
おーい、本部のヤツ見てたら改善しろ。
294:やめられない名無しさん
10/04/26 23:46:22 BpMm1Jkv
>>274
ジョニーとかはふつうの豆腐と全然違うよ
好き嫌いは別として値段高いだけはあるって感じ
ローソン100のは今日買ってきたから明日にでも食べてみる予定
295:やめられない名無しさん
10/04/26 23:49:03 WKtf1Tfr
そういや明日からセールか
大根とトマトが結構安かったんだっけか
お徳用ロールパンは関東方面だけのようだけど、前回みたいに西日本もオイシスから出荷されたりしないんだろうか
いや、して下さいお願いします
296:やめられない名無しさん
10/04/27 00:11:31 0GWdO67T
>>295
名古屋のチラシだけどオイシスのが今日7個入りで出ますよw
あと新玉ねぎLサイズ3個入り。
30日はレーズンバターロールの代わりにアップルリングハーフ。
297:やめられない名無しさん
10/04/27 00:15:10 Px9tkFDl
>>296
とんとん
まさに名古屋の人なんで助かります
さすがに前回みたいに10個入りは無理かー
298:やめられない名無しさん
10/04/27 02:52:20 aA+3BiDm
今行ってきたけどまだほとんどセール品置いてなかったな
299:やめられない名無しさん
10/04/27 03:06:03 aA+3BiDm
さっきVLエクレア買ってきて前回食った山パンエクレアと比較してみたが
結論としてはどっちもかなりうまいな。
山パンのほうがでかいから一歩リードだがこれだけうまきゃどっちでもいいわ
300:やめられない名無しさん
10/04/27 05:25:12 bwaUdE0X
毎朝走ってるけど品出しはこの時間位だよ。
ロールパンは世間的には安いんだろうけど
うちはすぐ側にパン工場有って常に100円ちょっとで
20個入りが買えるからあまり意味が無い…
301:やめられない名無しさん
10/04/27 06:46:07 R23TFq0p
新聞にチラシが入ってるw
302:やめられない名無しさん
10/04/27 08:00:44 8T873qzw
うちにも入ってたわ
今日の限定商品は大人のトッポ(キャラメルロール/カマンベールチーズケーキ)
あとは>>260のリンク先と同じかな
303:やめられない名無しさん
10/04/27 08:47:02 FmZMODne
ごつ盛りソース焼きそば
ソッティーレ濃厚いちご
大人のトッポ二種類
買ってきた
304:やめられない名無しさん
10/04/27 08:57:01 SHt8yDXO
新聞にチラシ入ってるとか一体どこの田舎だよ
305:やめられない名無しさん
10/04/27 09:07:07 bwaUdE0X
スポーツドリンク2L105円は個人的に買いだな。
味自体は正直不味いんだけどね。
水分補給だけは生活上欠かせないから。
306:やめられない名無しさん
10/04/27 10:03:18 sL3KfRqD
スポーツドリンクは先週から並んでたから店によってはもう無いかもな
307:やめられない名無しさん
10/04/27 10:26:28 Eh9pVM2z
コレをよく見とけよ
おまえらの事がよく出てるランキング
URLリンク(www.tokyostarbank.co.jp)
308:やめられない名無しさん
10/04/27 10:27:38 1Qbo0BaY
サンマ缶でかくてインパクトありすぎw
まだ食ってないけどこれがまずかったら目も当てられん(量的な意味で)
309:やめられない名無しさん
10/04/27 10:36:35 CDDkZHIQ
>>307
なんで銀行がこんな調査してるのやら。
「お金の管理は任せろーバリバリ」でしょうか、大きなお世話だね。
310:やめられない名無しさん
10/04/27 10:39:26 1Qbo0BaY
相手にしないほうがいいぞ
311:やめられない名無しさん
10/04/27 11:13:35 4xb2Yo93
ハムカツ焼きそばロール、
ちょっと凄い(悪い意味)。
312:やめられない名無しさん
10/04/27 11:27:43 bwaUdE0X
>>311
薄いハムと少ない焼きそばはインパクト有りますよね。
313:やめられない名無しさん
10/04/27 11:47:18 3jXsixpz
ハムカツのハムは薄い方が好きって人もいるけど焼きそばは言い訳きかない
314:やめられない名無しさん
10/04/27 11:50:18 VIb1NxOS
前回のセールがウィンナーやロールパン、野菜など普通の安売りスーパーの半額ぐらいの商品が多数あったから
今回のセールのしょぼさが目立ってしまうな
ここの惣菜は総じてまずいがクリームコロッケ系が4個100円ならまぁ我慢して食えるくらいか
315:やめられない名無しさん
10/04/27 11:56:06 Eh9pVM2z
貧乏臭い話しばっかだなwwwwwwwww
316:やめられない名無しさん
10/04/27 12:14:40 2bX84qER
貧しい人間が集うスレ
317:やめられない名無しさん
10/04/27 12:20:30 3nIZTXvH
冷凍さんまはワタがなくてガッカリした
318:やめられない名無しさん
10/04/27 12:22:17 LSZyhXsl
セール品の90×4そうめんはいつもの100×3より美味しい
気のせいだろうか
ぶっかけにして3パック100円のメカブと混ぜるとサッパリして冷やし中華みたいで美味しいよ
そうめん2束、メカブ2パック使っても100円だ、麺つゆは好みの量を足してくれ
319:やめられない名無しさん
10/04/27 12:24:43 ccZ4BIhQ
>>317
ワタがあっても冷凍は臭すぎて食えない
生に比べて冷凍は身の方も臭くないか?
普通に塩焼きにしただけなんだが生に比べて不味過ぎると感じた
320:やめられない名無しさん
10/04/27 12:38:45 L29e2sdq
貧乏だと心まで貧しくなるのですねw
321:やめられない名無しさん
10/04/27 12:56:20 93icpFJZ
冷凍秋刀魚はどうせ焼かなきゃならないんだし
スーパーの解凍物でも買った方が良くねぇ?
今の時期なら北海道の解凍物が50円切りとかよく見かけるぞ
322:やめられない名無しさん
10/04/27 13:26:42 30VIu0lk
>>318
>そうめん2束、メカブ2パック使っても100円
計算合ってるか?
323:やめられない名無しさん
10/04/27 13:28:38 FmZMODne
ごつ盛り焼きそばおもったより大量のお湯を必要とするな
324:やめられない名無しさん
10/04/27 13:37:37 QWrqubd9
今回のセールは目玉商品が無いなぁ・・・
325:やめられない名無しさん
10/04/27 14:05:03 5Tbk/SfS
>>292
ムネ肉入れてたのってギャグじゃなくて大きさ比較だったのね
ハイライトや東京ドームじゃないのがいかにもだ
326:やめられない名無しさん
10/04/27 14:08:07 Arq6Dqw/
前のセールから苦節一ヶ月!
ついに「鬼どろ」なるものをゲットいたしました!!感動そして感謝
327:やめられない名無しさん
10/04/27 14:10:14 93icpFJZ
セール行きたいけど雨だよ
今回は99近い奴狙い目だろうな
うちはちょっと遠いから今回は見送りになりそうだ
328:やめられない名無しさん
10/04/27 14:57:45 SHt8yDXO
徒歩30秒だが傘が無いから行くの面倒臭い
329:やめられない名無しさん
10/04/27 15:22:52 gb/AQ5f2
今回はでかいデザートないみたいやね
330:やめられない名無しさん
10/04/27 15:34:30 quLml75d
>>328
傘も売ってるんじゃないかな?
331:やめられない名無しさん
10/04/27 15:39:52 08DquPTE
ここのお弁当の焼きそばどう?
見た目真っ黒で勇気がでないんだ・・・・・僕勇気をください
332:やめられない名無しさん
10/04/27 16:17:33 qmyT7sON
ヤマザキのジャンボエクレアあったw
VLの1.5倍位か
けど前のオイシスのが重いわ
333:やめられない名無しさん
10/04/27 16:33:48 CDDkZHIQ
>>331
ソースが濃いだけだよ。
334:やめられない名無しさん
10/04/27 16:35:17 gb/AQ5f2
>>331
可もなく不可もなくって感じかな?
自分で作るのが面倒時に買ったりするよ~
味付けは濃くないほうかな? 自分は塩こしょうやマヨを少しかける
335:やめられない名無しさん
10/04/27 17:28:00 0W5AaNj3
チューハイ500mlは安いな。他で105円で売ってるの見た事ないし
タマゴサラダロールと焼そばロールは大量に余ってた
336:やめられない名無しさん
10/04/27 17:34:52 3Lv9nZSz
>>304
大阪市大正区です
337:やめられない名無しさん
10/04/27 17:43:23 fLPU9q7F
野菜高騰のためトマトはMサイズが混ざってます
って張り紙してあったけど全部Sサイズで吹いたw
338:やめられない名無しさん
10/04/27 18:01:10 SHt8yDXO
>>336
こちらは東京都練馬区です
遠距離恋愛しませんか?
339:やめられない名無しさん
10/04/27 18:12:20 gKXmqWau
行って来た。
グレープフルーツ3個100円はお得だと思うがほうれん草は近くのスーパーで買った方が良い。
ゴボウサラダも買ったけどタマゴサラダロールはどうも手が出なかった。
不味そうなんだ…
食った人どうか教えて
340:やめられない名無しさん
10/04/27 18:36:57 LSZyhXsl
>>322
そうめんは90×5だった
2束で40円
341:やめられない名無しさん
10/04/27 18:38:32 ccZ4BIhQ
カニクリーミーフライ4個入り食べたけど全然クリーミーじゃないしスカスカで不味かった
342:やめられない名無しさん
10/04/27 19:22:24 4rhPfSiN
>>337
マジかw
まーしゃーないわな
343:やめられない名無しさん
10/04/27 19:40:00 FmZMODne
さんま味付けのでかさにビビって買わなかったんだが
中身と味はどんな感じですか
344:やめられない名無しさん
10/04/27 19:54:04 BXoMtZcc
>>340
いや、めかぶ3パック100円だから2パックだと50円にならないと思って
345:やめられない名無しさん
10/04/27 19:59:16 ay0Ci4T5
おかず関係は大分美味くなったよな、野菜コロッケとか魚系のフライとかは
1年くらい前だと酷いものだった
でもセールで増量されて半額タイムになった金平とかマカロニサラダが最強
346:やめられない名無しさん
10/04/27 20:05:11 qkREEtjI
なんだかんだでティラミス買っちゃうわ
347:やめられない名無しさん
10/04/27 20:08:18 zgYtlgSd
さんま缶売ってなかったわ@東京
348:やめられない名無しさん
10/04/27 20:09:27 93icpFJZ
>>341
あれはここでもブログとかでも散々叩かれてるだろw
何個だから損とか得とか以前に、不味ければどうしようもないよ。
349:やめられない名無しさん
10/04/27 20:13:49 ccZ4BIhQ
>>348
初耳だ
マジックフレークはよかったんだけどな
関係ないけどサンマの300g以外にも鮭とかさんまの150g缶があった
350:やめられない名無しさん
10/04/27 20:55:36 Jiuv9JkL
ほんまかいな
351:やめられない名無しさん
10/04/27 21:05:58 A0Tp8RWJ
そうかいな
352:やめられない名無しさん
10/04/27 21:08:23 9jxzcrqJ
はいっ!
353:やめられない名無しさん
10/04/27 21:13:24 ZptCqwxi
かにクリームコロッケは前スレかその前で話題だったな
あまりのアレさに
354:やめられない名無しさん
10/04/27 21:18:49 4rhPfSiN
発売前、新商品コーナーに画像が上がった時はwktkしたもんだがなぁ・・・
あれは50円引きでもイラネ
355:やめられない名無しさん
10/04/27 21:39:14 LSZyhXsl
ここ見て怖いもの見たさで買ってしまう人もいるんだろうなー
356:やめられない名無しさん
10/04/27 21:42:58 1xmRZ27q
>>355
ドキッ
357:やめられない名無しさん
10/04/27 21:46:54 4K+3NBd6
駄菓子と思えば合格点。
358:やめられない名無しさん
10/04/27 21:47:00 einC1XGS
今日、ハロワに行ったら検索機の番号が99だった。
俺は蟹クリーム、かなり前のは好きだったぞ。
決してクリームではなかったがw
359:やめられない名無しさん
10/04/27 21:53:14 3nSr6452
>>339
正解 まずいw 無駄に量あるからつらい
360:やめられない名無しさん
10/04/27 22:22:21 Jiuv9JkL
ここの電話番号って末尾が99なんだよね(例外もあるけど)
361:やめられない名無しさん
10/04/27 23:01:25 Y/vmJc5j
ダイヤルアップって何
362:やめられない名無しさん
10/04/27 23:03:26 g8K8/V47
>>325
大きさ比較はこれで
URLリンク(imepita.jp)
缶詰売ってなかった(´・ω・`)
『牛・コロッケ弁当』って、もうちょっとネーミング何とかならなかったの?w
363:やめられない名無しさん
10/04/27 23:23:44 cWL18SBo
2リッターのスポドリ2本買って来た
明日ももう2本くらい買ってこよう
このスレで教えて貰って得したよ~
364:やめられない名無しさん
10/04/28 00:05:28 rbxqCU8G
氷が1.3㎏に増量されてる
地味にうれしい
365:やめられない名無しさん
10/04/28 00:19:07 h014+/id
氷なんて買ってるの
366:やめられない名無しさん
10/04/28 00:19:26 bnKM61it
玉子あんかけチャーハン食った奴レポたのむ
367:やめられない名無しさん
10/04/28 00:43:14 FFngLZN9
サンマ缶とチューハイと
スポーツドリンクと氷を買うと
重さ的には満足なセール初日。
368:やめられない名無しさん
10/04/28 01:12:44 XpkHrNvC
>>361
通話用電話回線でインターネットに接続。
369:やめられない名無しさん
10/04/28 01:49:45 OlexnW0M
>>359有難う
やはり地雷だったかタマゴサラダロール
370:やめられない名無しさん
10/04/28 02:08:55 JcrnzTJE
そもそも単一の具のサンドイッチとかロールサンドって意味無いじゃん
いろいろ入っているからこそ買う意味が有るんであって。
なんか1種類なら自分ではさんで食うわ。
371:やめられない名無しさん
10/04/28 02:58:12 dKyJo/UC
「ひとつをはさむ」から「サンドイッチ」じゃないの?
372:やめられない名無しさん
10/04/28 03:00:53 BaZUIO2g
違うし面白くも何ともないから
373:やめられない名無しさん
10/04/28 03:06:49 DUL6aVrj
サンドウィッチ男爵
374:やめられない名無しさん
10/04/28 03:48:32 +6uZnv9k
いまさらだけど白いタイ焼き買ったから食べるよ
375:やめられない名無しさん
10/04/28 04:03:34 H0zz1o2w
カニベシャメル
376:やめられない名無しさん
10/04/28 04:50:55 TpEMjF8Q
>>362
ナツカシス
てか、おいw
377:やめられない名無しさん
10/04/28 04:58:19 TpEMjF8Q
メロンオレって初めて見た
味薄いんだろうなぁ
378:やめられない名無しさん
10/04/28 05:51:40 +6uZnv9k
タイ焼きおいしくなかった
379:やめられない名無しさん
10/04/28 06:19:05 WX4c0xMc
第一パンのチョコリングいいね
ミニあんぱんorクリーム6個入り以外でひさびさに菓子パン買った
380:やめられない名無しさん
10/04/28 06:48:32 tPGKtzlD
アヲハタのジャムがあったから買った
これお得だよな?
381:やめられない名無しさん
10/04/28 08:28:27 dKyJo/UC
白旗でも揚げてろよ
382:やめられない名無しさん
10/04/28 08:46:41 C0gHhu65
>>364
もう氷増量か
夏だけだと思ってたわ
383:やめられない名無しさん
10/04/28 09:22:25 rcy/FBSL
アニヲタにみえた
384:やめられない名無しさん
10/04/28 09:24:36 eQtZ2Elf
カップ麺買いに行ったけどごっつ盛りしかないのでスルー
帰りに100円ショップで明星マー油豚骨ラーメンをかった
385:やめられない名無しさん
10/04/28 09:36:01 Djgp9lY0
>>384
カレーヌードルの新製品食べてみて
俺は今日行ってあったら買ってくる
386:やめられない名無しさん
10/04/28 09:56:02 zoGSFGCL
スポーツドリンク前に900Ml飲んだ時と味が違う気がする。
ラインが違うのか根本的に改善したのか?
387:やめられない名無しさん
10/04/28 10:16:57 JA6pFDnC
お~いもう勘弁してよ~
いつまで降るんだよ~
さすがに歩きでは行きたくないぞ
388:やめられない名無しさん
10/04/28 10:53:08 cCMMm6ps
>>380
たまたま見た広告にあったのは税込98円
ただ1人5個までと書いてあるから105円でも安い方だと思う
165g、170gのやつ 違ったらスマンね
389:やめられない名無しさん
10/04/28 11:04:47 uE5TP9w4
最近のベスト3
ふわふわスフレ…うまいのに人気ないのかよく割引されてる
焼き鳥(塩)5本…最近というか今日食べたが味も量もGJ
チーズおかかマヨ納豆巻き…地雷風だが!
390:やめられない名無しさん
10/04/28 11:20:28 7OXz7Flb
>>343
怪しいメーカーじゃなく東証一部上場のキョクヨーの商品だから、まず問題ないんじゃないか
391:やめられない名無しさん
10/04/28 11:33:08 JA6pFDnC
メーカーなんて有名無名どこだっていいよw
どうせ有名所だって下請け使ってんだから
広告費乗ってる分だけ大手の方が損なくらいだ
392:やめられない名無しさん
10/04/28 11:34:00 dKyJo/UC
>>388
ふつうの百均にあるようなジャムじゃないの?
393:やめられない名無しさん
10/04/28 11:38:31 j5mCnXoI
コレをよく見とけよ
おまえらの事がよく出てるランキング
URLリンク(www.tokyostarbank.co.jp)
394:やめられない名無しさん
10/04/28 11:45:52 cCMMm6ps
>>392
アヲハタだったよ
395:やめられない名無しさん
10/04/28 12:08:13 gXsDJniU
鮭フライ弁当半身のゆで卵がレンジで破裂した !!!
396:やめられない名無しさん
10/04/28 12:18:24 OAh9lNy9
懲りずに焼きいもを食べたらまたおならブーブーだよ!
うまいんだけど後が困る
397:やめられない名無しさん
10/04/28 12:31:46 cxWcYFyh
>>378
スーパーのを買うと良いよ
398:やめられない名無しさん
10/04/28 12:33:36 cxWcYFyh
>>396
俺でないけどな。
体質だろ、だいたいは普段の食生活が影響する。
399:やめられない名無しさん
10/04/28 12:55:13 rcy/FBSL
>>396
別に困ることないだろ。健康だってこと。腸が働いている証拠だ。
出ない方が困るよ。
400:やめられない名無しさん
10/04/28 13:07:00 UflW8pew
ごっつ盛りと焼き鳥5本(もも)と白身魚のフライ買ってきた。
401:やめられない名無しさん
10/04/28 13:08:28 lpJvszUF
おまいらがセールセール言うから雨なのに行ってしまっただろまったく。
いつもの茶菓子だけ買って帰ってきたが、ちょっと驚いた
三幸製菓の煎餅、また減量来たのな?今度は7g減の120だ。
旧パックも残ってたから、丁度入れ替え期間か?
402:やめられない名無しさん
10/04/28 13:15:26 oQL46AZF
お茶のティーバックが10個から20個入りに倍増されたのはうれしい。
403:やめられない名無しさん
10/04/28 13:36:51 vqbYhNX3
倍増なんてありうるのか?この時代に。
何か失ってるものがあるんじゃないのか?
404:やめられない名無しさん
10/04/28 14:35:39 TpEMjF8Q
>>402
俺ならティーバックの時点でうれしい
405:やめられない名無しさん
10/04/28 14:40:31 TpEMjF8Q
>>326
今回鬼とろはないよ
406:やめられない名無しさん
10/04/28 14:44:20 TpEMjF8Q
>>401
俺は言ってない
407:やめられない名無しさん
10/04/28 14:58:16 j5mCnXoI
コレをよく見とけよ
おまえらの事がよく出てるランキング
URLリンク(www.tokyostarbank.co.jp)
408:やめられない名無しさん
10/04/28 15:07:39 tQoL8q5+
星たべよのでかい袋のが売ってた
つかカニクリーミー知らずに買ってしまったよ…
409:やめられない名無しさん
10/04/28 16:45:26 Djgp9lY0
カレーヌードルなかった(´・ω・`)
焼き鳥って皮しかないのかな ちょっと苦手なんでパス
410:やめられない名無しさん
10/04/28 16:56:27 2kCPfvfi
鬼どろは全然こってりしてないから個人的には地雷だった
とんこつどろどろということで期待したけど
ポタージュ系のとろみだったからなぁ・・・・・・
後から気付いたけど脂質が低めだもんな・・・・
411:やめられない名無しさん
10/04/28 17:13:42 rcy/FBSL
80gの厚めのポテチはどうなん?
412:やめられない名無しさん
10/04/28 17:26:12 UflW8pew
>>409
ももあるよ。さっき買ってきた。
これから食う。
カレーヌードルも売ってたがパスしてきた。
413:やめられない名無しさん
10/04/28 17:55:43 59+hPC71
セールのクロワッサン4コ入りは美味いの?
414:やめられない名無しさん
10/04/28 18:59:31 2ZSUiIL8
今日買ったセール品のピーマンは
1袋5個入りだけど1個40g以上あって
相当大きい。
スーパーの98円の物と比べて
1.5倍はあるから、かなり優秀な特売品だったかも
415:やめられない名無しさん
10/04/28 19:06:47 EEf2LD1M
明日は大根買わなきゃ
416:やめられない名無しさん
10/04/28 20:35:28 0sKk1aWM
ごっつ盛りはあまりうれしくないな
帰りにスーパーよったら焼そばもラーメンも82円だった
417:やめられない名無しさん
10/04/28 20:37:12 5zPVPAH+
53円のわらび餅に50円引きシール貼ってて吹いたwwwww
3円で売る気かwwww
418:やめられない名無しさん
10/04/28 20:37:16 FWYcxpTQ
>>409
中国産だからスルーでおk
>>411
AMEポテの増量版でパケが変わっただけ、わりと評価の良い商品
419:やめられない名無しさん
10/04/28 20:43:34 RA6nZuWT
じゃんばらやおにぎり旨い
420:やめられない名無しさん
10/04/28 20:59:12 oy+YXvuR
>>417
買ってみればよかったのにw
421:やめられない名無しさん
10/04/28 21:30:08 L79p6G3M
回転率が良すぎて割引シールなんて滅多に張られているところを見ない
安いっちゃ安いんだけどスーパーみたいにもっと安くなってくれと思うのは欲張りか
422:やめられない名無しさん
10/04/28 21:38:48 CzLBAdWM
2L烏龍茶あった
サントリーのかと思ったぜw
423:やめられない名無しさん
10/04/28 21:59:57 aH+/MAJ2
黒烏龍の類似品を105円で置いてほしい
424:やめられない名無しさん
10/04/28 22:18:34 EEf2LD1M
のぞいてきたけど、うちの近所の店のトマトはLサイズばかりだったなー
愛知産桃太郎
100gポテチ二つとオイシスの7個ロール買ってきた
焼きソバロール・タマゴロールは一目見ただけでガッカリ感が伝わってくる出来だなw
>>422
さりげに伊藤園のでしたよね
これはこれでありかと
425:やめられない名無しさん
10/04/28 23:21:38 TpEMjF8Q
立川の店で久々に100円引きシールを見た
しかも手書きじゃなくて印刷してあった
99時代に大塚で見たのが最後だったから絶滅したと思ってたよ
426:やめられない名無しさん
10/04/28 23:29:55 8eMfKoKy
さりげにだって・・・・・・・・・・・
427:やめられない名無しさん
10/04/28 23:30:16 h7xE62le
相変わらずクリーミーフライ不評なんだなw
クリームコロッケとか名称が統一されてなかった初期はここでも人気だったのに。
428:やめられない名無しさん
10/04/28 23:37:30 L79p6G3M
カニクリーミーだけじゃなくホタテクリーミーとかいうのもある
そっちはちょっと厚くて2個だけどカニクリのトラウマがあるから手が出ない
メンチカツとかも2個であるけどどーなんだろ?
今行ったらタイヤキ半額だったから買ってきた
レンジの後にオーブントースターカリッとさせてウマー
429:やめられない名無しさん
10/04/28 23:41:46 86UrSjlC
かきあげおにぎり
二種類に増えたのな
モスのライスバーガー
ぽく思って食べれば
うまいw
430:やめられない名無しさん
10/04/28 23:58:23 h7xE62le
>>428
セール限定じゃなくて通常商品のホタテだろ?近所は3個入りだが。
431:やめられない名無しさん
10/04/29 00:12:49 ZZdyGOsr
>>430
多分通常だな
前にも見たことあるような気がするし
うまいのか?
432:やめられない名無しさん
10/04/29 00:22:57 Udl/LdKC
明日は玉子10個か、今から並んでくる
433:やめられない名無しさん
10/04/29 00:23:00 32zozhSV
お好み焼き風かきあげおにぎりって要するにショウガ入りってことだった
434:やめられない名無しさん
10/04/29 00:24:37 VY6s17aY
菓子パンコーナーにある大山豆腐のおから入カステラが美味かった
435:やめられない名無しさん
10/04/29 00:41:28 hlVezEcW
>>413
山パンだからまずいだろうな
436:やめられない名無しさん
10/04/29 01:00:16 Cxy/JaJG
明日の買い物メモ
さんま缶
焼き鳥
スポドリ
メロンオレ
冷さんま塩焼き
玉子あんかけチャーハン
ダブルエビ焼きそば
ティラミス(カップ)
タイヤ
予算1000円
437:やめられない名無しさん
10/04/29 01:56:16 VY6s17aY
ロー100で1000円オーバーすると残念な気分になる
3品位減らしてもう少しクオリティーの高い物がスーパーで買えるよな、などと考えてしまう
438:やめられない名無しさん
10/04/29 02:29:55 GR98WiIa
コレをよく見とけよ
おまえらの事がよく出てるランキング
URLリンク(www.tokyostarbank.co.jp)
439:やめられない名無しさん
10/04/29 03:24:16 ZZdyGOsr
>>437
436に関して言えばサンマはスーパーで普通に50円くらいで売ってるし
チャーハンと焼きそばは自分で作れば安いってとこか
もちろん作る手間とか調味料が家にあるかとかにもよるんだろうけど
ところでタイヤって?
440:やめられない名無しさん
10/04/29 03:53:57 aeK0YEe2
>>434
おから入力ステラって?
441:やめられない名無しさん
10/04/29 04:40:03 VY6s17aY
>>440
豆腐会社が作ってるおからが入ったカステラ
手のひらサイズだから見落としやすいかも
起きたら買いに行こうっと
おやすみー
442:やめられない名無しさん
10/04/29 04:50:06 aeK0YEe2
thx
443:やめられない名無しさん
10/04/29 05:04:53 wa/87OSJ
>>388
遅レスだけどありがとう
HPにはないけど、チラシの方には掲載されてるんだね
444:やめられない名無しさん
10/04/29 08:32:42 LjMIl599
いなり5個入りってボリューム不足だな
445:やめられない名無しさん
10/04/29 08:33:55 VY6s17aY
10個位欲しいの?
446:やめられない名無しさん
10/04/29 09:17:37 Jel/pEnS
おから入力ステラ?に見えますた
447:やめられない名無しさん
10/04/29 09:49:01 JzVWebg7
俺もそうオモタ
448:やめられない名無しさん
10/04/29 09:58:25 /YW9x54W
教育家
449:やめられない名無しさん
10/04/29 10:59:20 1H9k0s6c
10個は多いなり
450:やめられない名無しさん
10/04/29 11:42:26 33lYCUHV
グレープフルーツジュースうめぇ
451:やめられない名無しさん
10/04/29 11:45:44 GxQa4DDQ
昨日の夜逝ったがお目当ての4個クロワッサンは影も形もなかった。
で、セール品はつぶあんデニッシュ、さんま缶、ピーマンとか買ってきた。
つぶあんデニッシュリングは予想よりあんこが少なっ!!
甘党の人ならガッカリかも知れんが自分的にはほど良い甘さでペロリと喰えちゃった。
でかさんま缶はちょっと炙って喰ったが普通に(゚д゚)ウマー。
次逝ったら追加買ってこよっと。
ピーマンはでかっ!!焼きそばに入れるかな。
452:やめられない名無しさん
10/04/29 12:23:30 VY6s17aY
おからカステラがなかった、ガーン
全然セール品じゃないのに
VLのカステラは山積みで溢れてる
8個バターロール、4個クロワッサンは普通にあった
453:やめられない名無しさん
10/04/29 12:30:41 BNEcCye0
一リットルの野菜ジュース
うまくないけど特だな
454:やめられない名無しさん
10/04/29 12:36:08 Cxy/JaJG
本日の収穫
玉子あんかけチャーハン
サンガリヤのチューハイ(レモン&グレープ)
柿ピー(150g、30g減orz)
>>437
自分スーパーと併用してます
ローストは商品の見当がつきやすいのでスーパーに先に寄ってます
>>439
スーパーにサンマ丸がいつもより安くあったので今日はそっちを優先しました
サンマ缶は手に取ってみて心変わりしました
「タイヤ」はたい焼きです(^^ゞ
455:やめられない名無しさん
10/04/29 12:48:36 Xhsclbkj
ゆでたまごうめーーーー!
456:やめられない名無しさん
10/04/29 12:57:10 YAthFme/
セール品に紛れて200gおかきが地元店にも入荷した。
457:やめられない名無しさん
10/04/29 12:57:14 Udl/LdKC
タイヤワラタ
458:やめられない名無しさん
10/04/29 13:00:34 Sl4TWN6u
100円で200gのお菓子ってお得だね
459:やめられない名無しさん
10/04/29 13:18:45 xugNy3PJ
リスカの15本チョコを1個買ってみたら、
神商品だと分かったので、
また買おうと思ったらないじゃん・・・
セール期間中は売ってると思ったのに・・・orz
460:やめられない名無しさん
10/04/29 13:23:32 6rXjEOah
卵は明日だった・・・
461:やめられない名無しさん
10/04/29 14:45:00 Cxy/JaJG
>>457
ごめんなさい><
462:やめられない名無しさん
10/04/29 15:11:38 ZZdyGOsr
>>454
焼きそば買ってないんだな
エビフライが貧相過ぎて吹きそうになったが
あれは実物見ると買う気が失せる筆頭のような気がする
タイヤキもいいけど冷凍の今川焼きも2個入りで結構おいしい
白いタイヤキはモチモチというよりネチョネチョしてるから不味いけど
463:やめられない名無しさん
10/04/29 15:14:32 Sl4TWN6u
リスカをすると神になれるかも
464:やめられない名無しさん
10/04/29 15:18:08 Cxy/JaJG
>>462
エビそばは明日にしました
今川焼は知らなかったです
明日チェックします^^
465:やめられない名無しさん
10/04/29 15:24:30 KXZPRBi0
>>463
リスカなんてよくしてるぜ
昨日も切ったし
466:やめられない名無しさん
10/04/29 15:30:45 ZZdyGOsr
>>464
作り方に書いてあるけどレンジで温めた後にオーブントースターでカリッとさせた方がおいしい
冷凍のタイヤキとか今川焼きとか皮がフニャフニャだと不味いものは大体それで食感UPだから試してみるといいよ
467:やめられない名無しさん
10/04/29 16:09:50 SFnumxMi
フニャフニャはまずいだろ
女性も怒り出すぞ
468:やめられない名無しさん
10/04/29 16:52:23 Cxy/JaJG
>>466
了解です(`´)!
トースター買わなきゃ(汗)
469:やめられない名無しさん
10/04/29 18:36:24 /Pimun2f
オフィシャルの曜日表記ミス直さないのは、かなり感じ悪いねw
勘違いを誘うような、だます気満々というか
あれじゃ明日の特売商品も、どうせ大した量入らないんだろうな。
お昼に行ったらもう売り切れとか、そんな気がする。
470:やめられない名無しさん
10/04/29 19:04:07 ZZdyGOsr
>>469
大根は速攻でなくなってた
あと昨日ツナ缶が2つで100円だったのが今日なくなってた
山積みだったのに
471:やめられない名無しさん
10/04/29 19:11:54 /Pimun2f
>>470
やっぱなぁ・・・まぁ来店させれば勝ちだもんね
472:やめられない名無しさん
10/04/29 20:31:47 ZZdyGOsr
明日は卵だな
でもOKっていうスーパーで今日90円で売ってたの買ったからもういいけど
473:やめられない名無しさん
10/04/29 20:34:10 oWobqZYS
卵はあんまり魅力無いよね
東京都下だとスーパーのセールでLサイズ10個98円とかよくあるし
都心部はしらねw
474:やめられない名無しさん
10/04/29 20:38:42 qoc6PHsG
大根すぐ売り切れてたのかー
入荷も少なかったのかな
475:やめられない名無しさん
10/04/29 20:45:44 14i++VR+
けっこうみんな料理するんだね
476:やめられない名無しさん
10/04/29 20:50:41 gh5CB7g0
さんま缶がうますぎる!
本格的にやれとは言わないが正直全く料理しないやつは馬鹿としか思えない
477:やめられない名無しさん
10/04/29 20:59:28 zR4YOa/P
ずっと家に居るから、料理ぐらいするよwwww
478:やめられない名無しさん
10/04/29 20:59:28 gh5CB7g0
とかキッツイ言い方はひどいよね。すまん
479:やめられない名無しさん
10/04/29 21:01:04 0ueCrJTQ
プレミアムのグレープフルーツジュース美味しかった
700mlだけど使い切るには丁度いい
480:やめられない名無しさん
10/04/29 21:36:30 N3aenBRc
ごつ盛り焼きそばのフタで指切れた(´・ω・`)
みんなも気をつけてね(´・ω・`)
481:やめられない名無しさん
10/04/29 21:41:57 wn8pPVmt
>>476
缶詰食っておいて「料理しない奴はバカ」とか意味がわからん
わかるように書いてくれないか
482:やめられない名無しさん
10/04/29 21:45:50 gh5CB7g0
>>481
1行目と2行目に関連性はありません。
お前の中では自炊する人は缶詰食べたらいけないのか?
483:やめられない名無しさん
10/04/29 21:51:05 wn8pPVmt
>>482
薬でも打ってんのかお前?w
484:やめられない名無しさん
10/04/29 21:52:36 gh5CB7g0
>>483
自己紹介はいいよ
485:やめられない名無しさん
10/04/29 21:56:43 zR4YOa/P
馬鹿は自覚意識無いからな・・・
まず勘違いで他人の批判から入るし
486:やめられない名無しさん
10/04/29 22:00:37 f5sA/rsO
さてセール最終日。せっかくだから
カニクリーミーフライ買って
絶望感に打ちひしがれてみるか。
あと具がこぼれかけてグタグダな
ハムカツ焼きそばロールとか。
487:やめられない名無しさん
10/04/29 22:04:05 zR4YOa/P
>>486
別に食えるよ。
べつの食べ物だと思えばいい。
例えば、ふやけたうどんのフライだと。
488:やめられない名無しさん
10/04/29 22:56:22 ZZdyGOsr
>>ID:wn8pPVmt ID:gh5CB7g0
まぁまぁ二人ともマターリしなされ
ID:gh5CB7g0 が言いたいのはさんま缶ウマー!ところで料理しない奴って馬鹿だな。あ、でもごめん馬鹿は言い過ぎましたすいません。
てことでさんま缶と料理云々に関連性はないからちょっとイミフになったわけで
料理しない奴馬鹿と言ったのも一応スマソって言ってるわけだし許してやってくれ
多分>>475がけっこうみんな料理するんだねって言ってるのを見て料理しない奴は損してると言いたくなったんじゃないか?
馬鹿は悪気があって言ったのではないにしても使う言葉を間違えたと思うが
ID:wn8pPVmt が言いたいのは料理しない奴馬鹿呼ばわりしといて缶詰ってお前…
缶詰は料理じゃないだろゴルァ!お前も馬鹿だ!って言いたいのだと思う
ま、謝ったとはいえ馬鹿と言うのは不快に思うのも当然だし悪かったんだからもうここら辺でやめようぜ
とまぁマターリ進行したいので横槍してみたがここまで言ってまだ続けるなら流石にもう止めない
489:やめられない名無しさん
10/04/29 23:20:26 wn8pPVmt
>>488
>>482は打ってるが、お前はもう飲んでいそうだなw
490:やめられない名無しさん
10/04/29 23:26:45 HrUNLjK3
>>489
カルシウム摂ったら?
491:やめられない名無しさん
10/04/29 23:28:44 P/L3Lu+w
今日はガイキチばっかかよw
492:やめられない名無しさん
10/04/29 23:34:10 GxQa4DDQ
80g厚切ポテ買い忘れてた・・・(((´・ω・`)カックン
493:やめられない名無しさん
10/04/29 23:41:46 qoc6PHsG
厚切りポテチなんてあるのか
うちの近所は例のオニオンコンソメ100gポテチしかみかけない
494:やめられない名無しさん
10/04/30 00:39:12 cMMOnmub
セールに合わせて
チョコクリームケーキ6個が
復活してたが、さすがにこの陽気だと、
今回で最後だろうなあ。
他所の100円ショップだと連休あたりで
チョコレート菓子は販売休止になるし。
495:やめられない名無しさん
10/04/30 00:41:59 2EnnOTme
タイヤキってパックに入って2個100円でヤキトリとかと一緒に冷蔵で置かれてるけど
レジの横のホットスナックにバラ売りして置かれてることに最近気づいた
496:やめられない名無しさん
10/04/30 01:18:58 HlqFWCPD
料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ
料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ
料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ
料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ
料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ
料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ
料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ 料理しない奴はバカ
497:やめられない名無しさん
10/04/30 01:49:44 2EnnOTme
①オススメ②オススメできない③これ買うならここでこれ買えみたいなのが理由と一緒に教えて
自分だと
①500mlの紙カップのスープ類(コーン・野菜・かぼちゃ) 美味しい
②カニクリームコロッケ 中身少ないし不味い
③ひねり揚げ サンクスのほがら菓とかキャンドゥの方が量が多いし味付けがいい
498:やめられない名無しさん
10/04/30 02:22:48 Fhcam4hI
さっき、オレンジブレッド買って来たけど美味い。
休日だったせいか、いつもは残ってる弁当や惣菜が殆ど無かった。
499:やめられない名無しさん
10/04/30 02:37:58 CLcUm9VN
今日みたいな連休中日って仕入れ数の読みとか難しそうだよね
その辺はやっぱ地域毎の店長の経験しか無いんだろうけど。
500:やめられない名無しさん
10/04/30 02:43:44 0DFvoY76
たーまーごー
501:やめられない名無しさん
10/04/30 03:05:50 sxi3va4v
>>497
①大盛麦ごはん、板チョコレート、楽園ワイン、冷凍そばめし
…オススメっていうか、自分は好きだな
②クリーミーホタテフライ、レモン酒、冷やしつけ麺…自分には合わない
③おにぎり類…ありふれた具材のならコンビニの100円セールのがいい
スーパーも安い所が少なくないね
502:やめられない名無しさん
10/04/30 03:44:08 pFGhyPf8
>>498
昨日オレンジブレッド買ったよ
神戸屋だし期待してたんだ、今日の朝食にする
503:やめられない名無しさん
10/04/30 05:00:00 LywJT3+z
そういえば7-11のおにぎり100円期間中だな
504:やめられない名無しさん
10/04/30 06:00:15 rT8uSjzp
>>496
そんなに料理できないのが悔しいのかw
505:やめられない名無しさん
10/04/30 07:32:23 CLcUm9VN
36gで105円っつ~エラく高めなスモークチーズは誰か試した?
新製品のカレーヌードルは試そうかと思ったら棚に無かった
506:やめられない名無しさん
10/04/30 09:08:12 fAUWN7Zx
レーズンバターロールの8個入りが
セール品で売ってた。
507:やめられない名無しさん
10/04/30 10:49:46 m808TGfx
>>505
100g300円ぐらいって普通じゃないの
508:やめられない名無しさん
10/04/30 10:50:51 CLcUm9VN
卵10個パック入荷量のあまりの少なさに笑ったw
ありゃ昼前に無くなるなw
1000店舗記念パッケの商品もほとんど売り切れ
今日は午前中じゃないと行く意味無いかも
509:やめられない名無しさん
10/04/30 10:53:12 m808TGfx
記念パッケージはそばとそうめんぐらいしか残ってなかったw
510:やめられない名無しさん
10/04/30 11:03:52 EMv+uyRg
オレンジブレッドいまいちだな・・・・・・・
ヤマザキのデニッシュブレッドハーフのほうが
中の生地がしっとりと層になってて美味い
511:やめられない名無しさん
10/04/30 11:05:52 CLcUm9VN
>>507
そんなもんかぁ
普段チーズ買わないからよくわからんけど
おつまみには良いんだろうか?全然魅力無いがちょっと気になった。
レス㌧
512:やめられない名無しさん
10/04/30 11:09:45 m808TGfx
>>511
予備知識なくてショック受けるのはコーンフレークだよ
箱の大きさ半分で足りるw
原料高騰で量減らしてから戻してない
513:やめられない名無しさん
10/04/30 12:07:01 0XB2Y1rQ
朝トマトジュース飲んだらうまかった
514:やめられない名無しさん
10/04/30 14:11:45 sLHaKfAh
>>513
給食のトマトを泣きながら食べた過去があってトマトを避けていたけど
勇気を出して飲んでみたら、意外にうまかったってこと?
515:やめられない名無しさん
10/04/30 14:48:16 Bg+dBCjB
焼き鳥(もも)ゲット
あっためたらすんごい油が出た
ちゃんと焼いてないんだな
516:やめられない名無しさん
10/04/30 15:06:16 Qj1hZxeD
卵ゲットしてきた。まだいっぱいあったなあ。
ハウスのぱすた屋とかいうレトルトソースが50円引きになってたから10個くらい買ってきた。
517:やめられない名無しさん
10/04/30 15:11:38 0DFvoY76
牛乳切らしてるときにコーンフレークにマミーをかけて死んでみたことがある
518:やめられない名無しさん
10/04/30 15:46:14 fAUWN7Zx
うちの近くは4店舗乱立してるせいか知らんが
何でも余りまくってるがな。
519:やめられない名無しさん
10/04/30 16:39:48 Et9OUZFx
なんかパンが大量に余ってたなぁ・・・セール品も。客あんま来てなさそうだ
520:やめられない名無しさん
10/04/30 16:50:27 nOiSC5Nj
>>518
>>519
いいなぁ…うちの近くは全然だったよ
セール除外店なの??ってくらい、セール品がなかった
初めて惣菜の焼き鳥買ってみたけど、まぁ100円で5本入りなら悪くないな
521:やめられない名無しさん
10/04/30 18:14:58 pFGhyPf8
今行ってきたけど卵10個入はかなりあった
サンマ缶詰も大量
レーズンバターロールは店を出る間際に補充台車が入ってきた、残念
山パンのツイストスティックを買ってみたけどイマイチ
そして今日も大山のカステラは品切れだった
522:やめられない名無しさん
10/04/30 19:11:57 G8gsPPNq
10個入り卵どころか8個入り卵もほぼ売り切れ状態…orz
523:やめられない名無しさん
10/04/30 19:20:38 0DFvoY76
卵とったどー
大きめだった^ ^
524:やめられない名無しさん
10/04/30 19:50:13 Ich2Q6+3
卵10個、この時間でも山積みだったぞ・・・
525:やめられない名無しさん
10/04/30 20:07:57 76HBm8+U
トッポ、チョコケーキ、厚切りポテチかてきたYo!
526:やめられない名無しさん
10/04/30 20:11:53 Ad+YNOIw
セール品はエリア関係なく全店一律配送してるのかってぐらい残り方がバラバラだな
527:やめられない名無しさん
10/04/30 20:23:00 H7PPpoM2
今日行ったら目当ての300g入りサンマ缶無かった・・
528:やめられない名無しさん
10/04/30 20:26:41 pFGhyPf8
初めてホットコーナーのコロッケを買ってみた
スーパーで買うより安くて薄味で丁度いいわ