10/06/25 10:58:01 ZxKdEare
ゆとりやスイーツ(笑)に他ならできることや一般常識を求めるな。
982:やめられない名無しさん
10/06/25 11:04:05 KDhmmgkc
考えなくてもちっちゃく説明が書いてあるから括弧内が税込みだってのは注意して見ればわかるけどね。
問題は一目でわかりやすいかどうかなんだよ。
299円(税込313.95円)って表示しとけば、ここだけ見るだけで誰にでもはっきりわかるでしょ。
こんな簡単なことをやらないで、なぜ態々括弧内が税込みだなんて説明を小さく書いてまでわかり難い表示にしてるの?おかしいよね?
肝心な事をわかり難いように小さい文字でごちゃごちゃ書いてる悪徳業者の契約書と同じ手口。
983:やめられない名無しさん
10/06/25 11:06:56 Y6Q3xRvi
>>982
なに その理屈と結論www
984:やめられない名無しさん
10/06/25 11:46:01 8OPdEgbY
>ちょっと考えれば分かるだろw
考えなきゃわからないような表示じゃダメじゃねw
985:やめられない名無しさん
10/06/25 11:49:19 8OPdEgbY
>>982
税込で314円もするって一目ではっきりわかっちゃたら
他所の税込300円切るのより高いってはっきりわかっちゃいじゃんかよw
986:やめられない名無しさん
10/06/25 11:57:25 T2/LhKeH
荒らしは相手がいるから喜んで居つく。
そして争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない。
987:やめられない名無しさん
10/06/25 11:58:34 Au5fdnKa
そしてスルーが一番効果的
もちろんこういうレスもスルーできない人が書く
988:やめられない名無しさん
10/06/25 12:07:49 YRGYzNJ6
お弁当類のごはんって店内での手作りなのかな?
普段は普通に食べられる味なんだけど、
1度だけごはんが凄く不味い時があった
989:やめられない名無しさん
10/06/25 13:56:31 hCOkGeOE
>>977
527 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 18:04:50
OKみたいに商品の値段の合算後に消費税分を加算するレジ方式の場合は
小数点表示する必要があるみたいだよ。
990:やめられない名無しさん
10/06/25 14:02:08 QDWuJzPL
その必要とする背景が何かってことなのでは
何により要求されているのか
991:やめられない名無しさん
10/06/25 14:24:43 T2/LhKeH
自分で調べたらいいじゃない
992:やめられない名無しさん
10/06/25 14:49:36 z4jeoFSW
何の答えにもなっていない無意味なレスを
貼り付けるなアホ
ってことだな
993:やめられない名無しさん
10/06/25 14:50:01 GBMfLpEM
次スレは?
994:やめられない名無しさん
10/06/25 14:57:06 z4jeoFSW
必要ないな
↓こっちで語るべき内容ばかりだし
オーケーストア(OKストア) 12
スレリンク(shop板)
995:やめられない名無しさん
10/06/25 15:17:39 VGbNyg8t
>>990 >>992
客も店も損をしないように。
オーケー公式HPにのってる。
調べるというのはそういうこと。
996:やめられない名無しさん
10/06/25 16:11:12 Y6Q3xRvi
>>995
OKの公式っていつできたんだよ
997:やめられない名無しさん
10/06/25 16:39:53 zQuypAav
>客も店も損をしないように
世の中にどっちも得することはありえないよ。
オーケーの身勝手な言い分を信用する馬鹿って。
998:やめられない名無しさん
10/06/25 16:43:01 zQuypAav
>>995
合算後に消費税分を加算するレジ方式の時に小数点表示しろってのは
財務省が言ってるんだよ。
満足に調べることも出来ない馬鹿って。
999:やめられない名無しさん
10/06/25 16:43:43 zQuypAav
>調べるというのはそういうこと。
大爆笑だわ。
1000:やめられない名無しさん
10/06/25 16:44:29 zQuypAav
1 0 0 0 な ら オ ー ケ ー 倒 産 確 実
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。