09/12/11 19:31:59 877WC9cQ
>>247
見るわけ無いじゃん・・・
おまい自分の仕事の2chスレなんぞ見たいか?
俺はゴメンだw
251:やめられない名無しさん
09/12/11 19:32:50 Mig1dYZv
>>245
マジレスすると、味が全然違うよ。
252:やめられない名無しさん
09/12/11 19:35:03 gvbVgMmP
そうだ!そうだ!
ここまで延命してくれたゼンショーに礼を言え!
253:やめられない名無しさん
09/12/11 19:37:30 Mig1dYZv
正直、黒字なのに撤退する理由はよくわからんよな。
なんとなくだが、店舗71店に社員60人というのが、アメリカ本部的に問題になって
改善要求されたとかそんな流れも想像できる。
視察に来て、あまりにも店舗のクオリティが低くて問題になったとかさ。
実際、俺の知ってる千日前店は店内が古くてもの凄く汚い。
改善しないと契約切るって言われたのはゼンショーのほうじゃないのとか。
254:やめられない名無しさん
09/12/11 19:41:42 zacrDYpv
全店終了なのか…
あーあ、また一つ住みたくない世界になってしまった
ゼンショーの店にはもう行きたくねーな
>>135
サントリーと言えばサブウェイもヤバい気がする
255:やめられない名無しさん
09/12/11 19:42:25 /ViDZpPk
>>253
>正直、黒字なのに撤退する理由はよくわからんよな。
黒字かどうかも怪しいと思うよ。
黒字だったら、どこかの企業からラブコールがあっても良いはずだし
結局どこの企業からもラブコールがなかったから、撤退という判断を
したんだと判断するべきだと思う。
256:やめられない名無しさん
09/12/11 19:43:43 P1jjTrc6
おいおい、ウェンディーズ撤退簡便してくれよ
個人的にはマックより好きだったぜ
マックは幅利かせすぎなんだよボケが
257:やめられない名無しさん
09/12/11 19:44:46 tX6QROyP
マジかよ
名古屋に1店舗しかないのに
258:やめられない名無しさん
09/12/11 19:45:53 ghEc1Tv/
jrバーガー2つ重ねて食う。
259:やめられない名無しさん
09/12/11 19:48:19 cmj2WKVI
結局マクドナルドが買い取ってブランド維持するしかないのか…
260:やめられない名無しさん
09/12/11 19:49:33 zykYovXh
>>259
そんな例あるの?
261:やめられない名無しさん
09/12/11 19:50:44 cu8NV+uV
バーガーキングはロッテリアが買い取った
262:やめられない名無しさん
09/12/11 19:51:03 P1jjTrc6
M&W(マック&ウェン)みたいにするとか?
263:やめられない名無しさん
09/12/11 19:51:34 iPx1KHDZ
米=ほったらかし
ゼンショー=マックに負けっぱなしでデフレなので契約更改を機にのれん代大幅値下げ要求
↓
決裂
のように見えるんだが
ゼンショーは
食い物の恨みは恐ろしい
というのをわかってない
気がする
264:やめられない名無しさん
09/12/11 19:51:42 Mig1dYZv
>>254
サブウェイはFC展開してるから、日本撤退は無いし、実際出来ない。
個人オーナーへの補償が大変だし。
ウェンディーズは全店舗ゼンショー直営だから、全撤退が可能だった。
265:やめられない名無しさん
09/12/11 19:53:00 oiiJNgw/
初めて食べたのは代々木だった。小学生の頃通っていた塾があって、母親と行ったっけ。
そのあとは宮益坂。
学校帰りに友達といったな。
朝学校さぼって食べたベーグルサンドおいしかったなぁ。
ベイクドポテトとチリが好きだった。
森永ラブに続いて思い出がなくなる。。。
266:やめられない名無しさん
09/12/11 19:53:25 Mig1dYZv
ゼンショーの社名は以下の語呂に由来する。
・創業時からの目標である「フード業世界一」になるためには、「14勝1敗」では駄目で「15戦15勝」つまり「全勝」でなくてはならない。
・善意の商売を行う。
・「禅」の心で商売を行う。
267:やめられない名無しさん
09/12/11 19:53:33 877WC9cQ
>>253
>正直、黒字なのに撤退する理由はよくわからんよな。
この先展望が無いってのは有るんじゃん?
今は子供が少ないのに加えて地産地消だの食育だので
チェーンのバーガー自体、イメージ悪くなる一方だし。
>改善しないと契約切るって言われたのはゼンショーのほうじゃないのとか。
もともと縛りが小うるさい契約だったみたいだし
「もっとこうしろ」「ガタガタうるせーよ・もういいから帰れ」って感じなんじゃね?
旨味少ないだろうしな、無理して続けても。
268:やめられない名無しさん
09/12/11 19:53:42 3uRhw7+B
ウェンのホームページ、落ちてない?
269:やめられない名無しさん
09/12/11 19:53:52 xUAW5Woi
ダイエーはドムドムとウェンディーズ持ってたんだし
バーガー屋が買って別路線としてやっていく道はあるが
ただ、それだとウェンは高級店と位置付けられるだろうから
JRバーガーはどっちにしても廃盤だなあ
270:やめられない名無しさん
09/12/11 19:53:55 P1jjTrc6
ゼンショーなぁ、ほんと改悪好きだよな
なんで目に見えて嫌われることするんかね
271:やめられない名無しさん
09/12/11 19:55:57 cu8NV+uV
>>270
シェア1%でこういう客がいるんじゃ
ゼンショーだって切り捨てるわな
272:やめられない名無しさん
09/12/11 19:56:19 zykYovXh
株主重視の企業はほとんどが顧客から「搾り取る」事に特化していくから
後に残るのは不毛な荒廃の地のみ……
273:やめられない名無しさん
09/12/11 20:01:21 877WC9cQ
>>269
それでも持たないと思うよ
高級路線ならもう個人経営と御当地物が価格帯に食い込んでくるから
フレッシュネス辺りもそろそろ方針転換しないとキツいんじゃないかと思う。
274:やめられない名無しさん
09/12/11 20:02:29 BmUY5jkv
パインバーガー美味しかったなぁ・・・・
閉店セールとかあるのかしら?
275:やめられない名無しさん
09/12/11 20:04:37 4jbDEsgF
URLリンク(www.nihon-wendies.co.jp)
高すぎ。つぶれるわこりゃ。
276:やめられない名無しさん
09/12/11 20:04:45 cu8NV+uV
フレッシュネスは客単価高いから平気でしょ
ちょっと頼むと1人でも1000円近くなるし
277:やめられない名無しさん
09/12/11 20:07:23 877WC9cQ
>>276
|つ「回転率」
278:やめられない名無しさん
09/12/11 20:11:05 w6FUOvA/
それにしても、いつもは書き込み少ないのに
お前らどんだけ潜伏してるんだよ
279:やめられない名無しさん
09/12/11 20:11:57 Ph6pNmvY
銀座ウェンディーズ中。うまい
280:やめられない名無しさん
09/12/11 20:17:22 07tqqH92
どこにいるの?みゆき通り?有楽町?
いま有楽町(わしたの並び)にいます。
281:やめられない名無しさん
09/12/11 20:19:26 BmUY5jkv
サイトおもすぎる。
一向にあかない
282:やめられない名無しさん
09/12/11 20:21:44 JIJIgaW8
ドムドムとかたいしていいブランドイメージないから、この際ウェンコ買い取ってドムドム店舗も全部ウェンディーズにしちゃえばいいに
283:やめられない名無しさん
09/12/11 20:21:45 6EEdEeW1
>>275
重すぎて見れない
284:カルロス
09/12/11 20:24:32 BRi7UtaW
阪神甲子園のダイエーて
ウェンとドム両方あるねんで
最強やな
285:やめられない名無しさん
09/12/11 20:28:13 AxRMp1Vb
大阪の京橋もな。
286:やめられない名無しさん
09/12/11 20:29:46 Wwf/2+N8
>>111
俺が生まれたくらいからがんばってきたのか・・・乙!
287:やめられない名無しさん
09/12/11 20:35:20 OKwzgC1C
もう・・・チリは食えないのか
288:やめられない名無しさん
09/12/11 20:35:39 Jx25Blwg
ベイクドポテト止めるからだよ!
あれがあったら通ったのに
289:カルロス
09/12/11 20:36:08 BRi7UtaW
京橋もさすがやな
290:やめられない名無しさん
09/12/11 20:41:04 BF+XMOP+
ゼンショーは全敗に改名せよ
291:やめられない名無しさん
09/12/11 20:43:09 7sX1sLEa
急過ぎて腹立ってきた
292:やめられない名無しさん
09/12/11 20:46:32 wmAQuQPZ
甲子園はバイト先の関係で、大阪梅田の所は大学の帰りによく寄ってた
梅田はここか新地の天下一品で昼を食べることが最近多くなってた…
確かにモスに比べれば味は微妙に劣ってたが、値段の割には、量も多くて満足してた。
何より俺にとっては、雑誌片手に休める憩いの場だった。
それが無くなるのは、一ファンとして非常にツライ(T_T)
俺の梅田における心休まる所が無くなった…(>_<)
293:やめられない名無しさん
09/12/11 20:49:01 877WC9cQ
>>288
なんか、彼氏に会いに行く旅費の為に髪を切ったのに
行ってみたら「髪の短いお前には用無いわ」とか言われて振られるみたいな話だなw
泣けるw
294:やめられない名無しさん
09/12/11 20:50:19 O8wjFoBU
無理矢理店舗数だけ増やして、豚丼無くしてズッコケタ「すき家」の尻拭いだろ、これ。
「すき家」を「マック」みたいにしたかったんだけど、駄目だったんだろうな。
295:やめられない名無しさん
09/12/11 20:52:31 cu8NV+uV
跡地をすき家にするのに
すき家の尻ぬぐいなのか
296:やめられない名無しさん
09/12/11 20:54:03 c0t1pnbN
黒字で人気があってもWendy`sでも
増やしすぎたすき家を存続させる
足手まといだったんだろうな
すかいらーくあたりがWendy`s存続に力を貸してくれよ
297:やめられない名無しさん
09/12/11 20:55:02 gvbVgMmP
>>292
梅田は場所悪すぎ。
知らない人も多いんじゃない?
298:やめられない名無しさん
09/12/11 20:55:20 GLo4gXYg
ロング・ジョン・シルバーのフリッターが食えなくなり涙し、
デイリークイーンのソフトクリームが食えなくなり涙し、
ついにチリまで食えなくなるのか、悔しいです
299:やめられない名無しさん
09/12/11 20:57:12 xUAW5Woi
>>292
え?
モスに比べて味が劣る?
それは旧モスとの比較だよな?
現モスは経営陣も認めた不味さだぞ
300:やめられない名無しさん
09/12/11 20:58:11 ppstVWH6
とりあえずいつまで開店してんの?
301:やめられない名無しさん
09/12/11 20:58:40 gvbVgMmP
中途半端に手を広げすぎ
県内に1軒しかないところなんて、チェーン店のメリット出せないでしょ。
ダイエーとだからゼンショーとだから、それなりに仕入れなどでメリットが出せたのかもしれないけど。
バイトの応援とかもできないし・・・エリアマネジャーとかってどうしてたんだ?
302:カルロス
09/12/11 20:58:51 BRi7UtaW
梅田のウェンは秘密基地やで
テニスの店も謎やし
あのロケーション好きやね
303:やめられない名無しさん
09/12/11 21:00:14 gvbVgMmP
>>300
> 突然ではございますが、「ウェンディーズ」は、米国Wendy’s/Arby’s Group,Incとの
> フランチャイズ契約満了に伴い、2009年12月31日(木)をもちまして全店閉店の運びとなりました。
304:やめられない名無しさん
09/12/11 21:01:24 gvbVgMmP
>>302
秘密過ぎ。
たまに一瞬迷うw
305:やめられない名無しさん
09/12/11 21:03:43 PhQYTcjh
おまえらがマックやモスに行って食べに行かないから潰れたんだろうが
牛丼食えばいいじゃねーかよ値下げしてくれてんだぞゼンショーさんは
306:やめられない名無しさん
09/12/11 21:08:31 hvECYopR
>>305
マックやモスにはもう何年も行ってねーよ
ファッキンとかサブウェイに浮気してたがな
307:やめられない名無しさん
09/12/11 21:12:44 qEWHwI2p
居酒屋経営会社に温情もあったもんじゃないね。
コロワイド東日本も逗子海岸にあったデニーズを撤退させたし。
セブン&アイ・フードシステムズが売上高1位にもなる逗子店の
土地の賃借契約を更新しなかったということはまあなにか高値
でも吹っかけられたんだろうけど。
しっかしどうしてこう日本の居酒屋企業は知名度も上がって
固定客も多い店をこうもいとも簡単に引き上げるんだろうか・・・
308:やめられない名無しさん
09/12/11 21:13:27 hvECYopR
ああそうだ
いつの間にかチリSの容器が発泡スチロールじゃなくなってたんだな
Mと同じ素材になってた
309:やめられない名無しさん
09/12/11 21:14:04 QW0m96kF
ボーナス出なかった。
年明けに縁起かついで、割箸にナス刺して焼いて、
棒茄子にして食べようかな。
来年はボーナス貰えますように。
310:やめられない名無しさん
09/12/11 21:14:35 rAcelqsj
ν+からすっ飛んで参りますた(`・ω・´)
学生時代はバイト帰りにいつも寄ってました
夜9時以降も営業してたのが嬉しかったです
お店でウェンディーズバーガーかじると、日本なのになぜかアメリカにいる気分になれたよね(´・ω・`)
いままでありがとう。・゚・(ノД`)ノシ・゚・。
311:やめられない名無しさん
09/12/11 21:15:31 Ud0Fm1KH
岐阜ビルからだからあんま古くは無いけど、
六本木でリーマンやってた頃は朝に100円チーズバーガー買ってたわ
いまは乃木坂でフリーなんでサブウェイと、あんま変らんが
312:やめられない名無しさん
09/12/11 21:18:10 kJHdnuZA
もう決定なの?
313:やめられない名無しさん
09/12/11 21:18:41 ppstVWH6
閉店後はモスあたりになるのかな?
314:292
09/12/11 21:19:58 wmAQuQPZ
>>297
お昼は結構賑わってるよ~\(^o^)/
>>299
確かに昔のモスに比べれば味は落ちましたねぇ(-_-;)
315:やめられない名無しさん
09/12/11 21:20:15 Ud0Fm1KH
ウェンディーズバーガーはあのトメイトが美味いよな
モスはなんか違う
最後にチリビーンズとウェンディーズバーガーと買いに行って来るか
316:やめられない名無しさん
09/12/11 21:21:36 0MpT6HA6
立石バーガーのオサーンが何とかしてくれるのを待つ
317:やめられない名無しさん
09/12/11 21:22:51 Ud0Fm1KH
銀紙に垂れたソースにポテイトをつけて食うのわすれてたわ
318:やめられない名無しさん
09/12/11 21:24:06 KAszCKn/
とりあえず最後はオージーの穀物牛に切り換えてくれんかな?
やっぱ牧草食って育った牛より穀物食って育った牛の方がうまいよ。
319:やめられない名無しさん
09/12/11 21:24:16 gvbVgMmP
>>312
公式発表はされてる。
320:やめられない名無しさん
09/12/11 21:26:26 pWRn845j
このままじゃ、ドムドムも危ないのかな?
321:314
09/12/11 21:26:41 wmAQuQPZ
梅田はあの隠れ家的な所が良いんだよね。
ソフトバンクのケータイが通じないのは痛いけど、そのぶん時間をきにせず、ゆっくり食事が出来たというか…
特にPM3時くらいの小腹が空いた時なんかはサイコ~\(^o^)/だった
無くなる前にもっかいチーズソース付けに行こう(^。^)
322:やめられない名無しさん
09/12/11 21:26:59 RomghSX/
簡単にいうと牛丼のほうが利益出しやすいってことなんだろうな
323:やめられない名無しさん
09/12/11 21:28:56 kJHdnuZA
>>319
他企業に譲渡とかは…?
324:やめられない名無しさん
09/12/11 21:30:22 gvbVgMmP
>>323
ないとはいえないけど、それは既に交渉済みでしょ。
それでもダメで契約解除、全店閉鎖へと。
325:やめられない名無しさん
09/12/11 21:31:34 aiYYbuKz
(´∀`)
326:やめられない名無しさん
09/12/11 21:33:06 lR5GIn0N
このいきなりの発表は売却先が見つからなかったということでしょう。
営業続けるなら親が変わっても騒ぎにならないほうがいいもんね。
327:やめられない名無しさん
09/12/11 21:34:30 fnahUwZx
>>297
隠れ家的な感じで使ってる人は多いよー
328:やめられない名無しさん
09/12/11 21:34:59 9/qRNLEw
ウェンディーズ美味しいんだけど、店が遠いんだよな。
車で一時間近く走らないと行けない。
近くにあったらしょっちゅう利用したんだけどな。残念だ。
329:やめられない名無しさん
09/12/11 21:35:32 ppstVWH6
初期投資したFCオーナー (´・ω・)カワイソス 看板変えてWemdy's でやってホスィ
330:やめられない名無しさん
09/12/11 21:35:50 ehww9pDm
あのチリを缶詰かなんかで食えないのかよ
おまえらの知識総動員して教えてくれ
331:やめられない名無しさん
09/12/11 21:40:03 gvbVgMmP
すべて直営店でしょ。
FCだったら、いきなり全店閉店なんて告知できないでしょ。
事前協議が必要。金で解決するって方法もなくはないが。
332:やめられない名無しさん
09/12/11 21:40:16 KRMebYkJ
どこかの缶詰メーカーに作らせよう
333:やめられない名無しさん
09/12/11 21:44:05 J5VAUI8l
> 米ウェンディーズシニア・バイスプレジデントのアンディ・スケハン氏は
> 「今後、新たなパートナーと日本でのフランチャイズ展開を目指したい」との声明を発表している。
これはリップサービスなのか
334:やめられない名無しさん
09/12/11 21:46:33 ehww9pDm
署名かなんかを集めてだな
食品会社と外食チェーンに送るか
335:やめられない名無しさん
09/12/11 21:48:05 kJHdnuZA
リストラってことか
336:やめられない名無しさん
09/12/11 21:49:10 ppstVWH6
最後だから食いに行きたいのだが、店舗検索とかできるサイトないの?
337:やめられない名無しさん
09/12/11 21:49:31 ysFew6y9
マクドみたいなくそバーガー食えるかよ!
338:やめられない名無しさん
09/12/11 21:50:40 J5VAUI8l
>>336
公式サイトでできるけど
重くて入れないなw
339:やめられない名無しさん
09/12/11 21:52:39 ppstVWH6
>>338
つながんないよ (´・ω・`)ショボーン
340:やめられない名無しさん
09/12/11 21:55:35 HtswdAmE
ウェンデーズって行った事ないのですが、どんな味でしたか?
僕はマクドとドムドムとロッテリアとモスしか食べたことないお
341:やめられない名無しさん
09/12/11 21:57:39 aiYYbuKz
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
342:やめられない名無しさん
09/12/11 21:58:32 gvbVgMmP
>>336
都道府県どこ?
343:やめられない名無しさん
09/12/11 21:59:11 sJhw560f
クォーターパウンダーが発売されたからいらない子
344:やめられない名無しさん
09/12/11 22:00:27 Nwsm+w6E
>>336
「都道府県名+ウェンディーズ」でGoogleマップじゃだめなのかな
345:やめられない名無しさん
09/12/11 22:00:32 gvbVgMmP
<東京都>
西銀座店 東京都中央区銀座2-2-2 新西銀座ビル1F
麻布十番店 東京都港区麻布十番2-1-8 グランドメゾンビル
浜松町店 東京都港区浜松町1-27-12 秀和浜松町交差点ビル
六本木店 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木B1
竹芝店 東京都港区海岸1-9-11
新宿御苑前店 東京都新宿区新宿1-7-10
飯田橋店 東京都新宿区神楽坂2-10 カグラヒルズビル1F
高田馬場店 東京都新宿区高田馬場2-14-1
新宿店 東京都新宿区新宿3-34-11
目黒店 東京都品川区上大崎2-15-21
自由が丘店 東京都目黒区自由が丘1-13-7 サンケンビル
田園調布店 東京都大田区田園調布3-1-6
恵比寿店 東京都渋谷区恵比寿西1-8-6
渋谷店 東京都渋谷区宇田川町34-5 才藤ビルIII 1F
原宿店 東京都渋谷区神宮前4-29-4
池袋店 東京都豊島区東池袋1-21-4
ファブ南大沢店 東京都八王子市南大沢2-3 fab南大沢303
多摩センター店 東京都多摩市落合1-39-2 マグレブビル2F
346:やめられない名無しさん
09/12/11 22:01:05 kJHdnuZA
あああああ新しいバイト探したくねええええ
347:やめられない名無しさん
09/12/11 22:01:58 hvECYopR
>>343
それはない
348:やめられない名無しさん
09/12/11 22:02:26 gvbVgMmP
<神奈川県>
ランドマークP店 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
野毛店 神奈川県横浜市中区野毛町3-160-4 ちぇるる野毛1階
横浜BP店 神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134 横浜ビジネスパーク内
金沢八景店 神奈川県横浜市金沢区泥亀1ー27-1 ダイエー金沢八景店内
東戸塚駅前店 神奈川県横浜市戸塚区品濃町517-1
戸塚店 神奈川県横浜市戸塚区吉田町884 ダイエー
港南台店 神奈川県横浜市港南区港南台3-1-2 ダイエー港南台店1F
青葉台店 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-9-1
向ヶ丘店 神奈川県川崎市多摩区登戸2789 ダイエー内
宮前平店 神奈川県川崎市宮前区宮前平1-10-12 田辺ビル1F
新百合ヶ丘店 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-1-1 新百合ヶ丘OPA内
横須賀店 神奈川県横須賀市本町2-1-12 ショッパーズプラザ横須賀内
349:やめられない名無しさん
09/12/11 22:03:39 gvbVgMmP
<千葉県>
南行徳店 千葉県市川市南行徳2-20-25 ダイエー南行徳店1F
船橋店 千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 1F
新松戸店 千葉県松戸市新松戸3-2-2 ダイエー新松戸店1F
ららぽーと柏の葉店 千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉
新浦安店 千葉県浦安市入船1-4-1 ショッパーズプラザ新浦安1F
350:やめられない名無しさん
09/12/11 22:05:27 tJ8cHhCy
友達数人を連れて行ったが
マックとかわらんって感想だった
一般の人では違いってわかんないだよね
351:やめられない名無しさん
09/12/11 22:08:54 oiiJNgw/
>>345
ありがとう。
明日行ってくる。
352:やめられない名無しさん
09/12/11 22:10:14 Nwsm+w6E
>>350
ある意味幸せだと思う
353:やめられない名無しさん
09/12/11 22:13:00 r3yIk4SU
>>352
だったらマックでも良いじゃん、って思えちゃうんだもんな
俺には無理だ
354:やめられない名無しさん
09/12/11 22:14:48 /vkfWpT9
近所にあるのに何年も行ってなかったけど、さっき久しぶりに行ってみた
クリームチキンとチリポテトのセット食ったけど、俺が>>350の言う一般人だからなのか
たまに行くマックやロッテリアとの違いが分からずサーセンw
正直、クーポン使っても700円てのは高くないか?
355:やめられない名無しさん
09/12/11 22:16:46 +cHKJtbr
>>354
よりによって、限られた残り時間のなか
そんなものを食うなんて…
ビーフパティを食わずして、ウェンを語る無かれ
356:やめられない名無しさん
09/12/11 22:17:02 dDPiLrrF
所沢で食べてきた。
やっぱり、美味い。
が、メイン客層であろう中高大学生には高いんだろうな。
357:やめられない名無しさん
09/12/11 22:17:02 kJHdnuZA
ちきしょおおおおおおおおおお
358:やめられない名無しさん
09/12/11 22:17:12 Jmy57jrm
あと一回だな食べられるのは なに食おう
359:やめられない名無しさん
09/12/11 22:18:32 bD/RLahm
今知ったよぉぉぉぉぉ!!!
本気で悲しいぃぃぃぃぃーーーー!!!!
360:やめられない名無しさん
09/12/11 22:21:40 E2aA/Wr+
あと1回くらいは食べに行きたい
361:やめられない名無しさん
09/12/11 22:23:59 D562L/IS
なんでよりにもよって最後の期間限定がクリームチキンなんだよ…
362:やめられない名無しさん
09/12/11 22:25:10 w7FdO+2k
>>353
ソースが違うのになー
マッ○は、悪い意味で日本的な味で好きじゃない。全部パサパサ
ジャンキーさが物足りないよw
A&Wと基地周辺の個人経営のハンバーガーで育った自分には、
ウェンディーズのポンプ式のケチャップには感動したw
故郷の味に近いのが、ウェンディーズなんだよ
閉店までちゃんと味わって食べる!
363:やめられない名無しさん
09/12/11 22:25:55 h33Yi950
最後にアップルダンプリングを復活してくれえええ
364:やめられない名無しさん
09/12/11 22:34:23 hvECYopR
>>361
最後じゃない、16日からのが最後
365:やめられない名無しさん
09/12/11 22:34:59 0hnX6bsT
もうチリチーズフライが食べられなくなるのが辛いです
366:やめられない名無しさん
09/12/11 22:46:57 LRGdtYdn
近くに店がないから遠出して初めて食べてみようと思う
マックとどんなふうに味が違うの? 言葉で伝えられる人いますか
367:やめられない名無しさん
09/12/11 22:48:06 vbrbi/wP
絶対に、後二回行く。
368:やめられない名無しさん
09/12/11 22:50:55 Y7c8RFr+
さようなら日本!
日本は、もうおしまい。
さようなら。さようなら。
369:やめられない名無しさん
09/12/11 22:52:56 j4wAsf3M
どおりでリニューアル開店のはずがバーガーキングになってたわけだ
370:やめられない名無しさん
09/12/11 22:54:12 Mig1dYZv
>>354
ハンバーガー屋でクリームチキンとか食ってんじゃねーよ!
371:やめられない名無しさん
09/12/11 22:57:56 KuYDdpvz
大阪の店舗だけでもバーガーキングになってくれないかなあ
東京にしかないし
372:やめられない名無しさん
09/12/11 23:00:57 7mAj32jl
>>366
ウェンディーズは、品質がレシピです。
工場から冷凍せずに店まで運ばれ調理される、
牛肉のストレートなウマミを味わってください。
アメリカ系チェーンでありながら、オージービーフを使っている所も
安心感のある良心的なバーガー屋でもあるのです。
373:やめられない名無しさん
09/12/11 23:01:53 ph44V9u5
>>366
とても肉肉しい。ダブルとかトリプルとか食うと
クォーターパウンダーが(笑)に思えるようになる。
ポテトはチリチーズフライ一択。
シーズニング振り掛けるだけの他店のポテトが
子供の遊びに感じられる。
>>370
ウェンディーズでビーフ系を頼まないのは素人。
374:やめられない名無しさん
09/12/11 23:03:41 gvbVgMmP
>>371
客層は近いから、現状で利益の出ている店舗であればアリかも。
梅田、難波あたりならば、話題でさらなる来客も見込める。
箕面、八尾あたりは疑問だけど。
八尾同様、京橋もダイエー内だから厳しいか?
京橋駅前って立地は良さそうだけど。
375:やめられない名無しさん
09/12/11 23:06:14 161H9v3h
特筆すべきはJKバイトの肉肉しいマ○コ。一度NNしたらマックのイモバイトが(笑)に思える
376:やめられない名無しさん
09/12/11 23:07:08 x6REyOGx
全店閉鎖ってすごい思い切りがいいな・・・残念だ
377:やめられない名無しさん
09/12/11 23:15:06 iwjq9S6N
チリビーンズポテトだけ他の店で引き継いでくれたのむ
378:やめられない名無しさん
09/12/11 23:16:48 biBGlFTF
- -―- 、
/...::::::::::::::.. ヽ
/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.
l:::::!::::/●) (●)|:: |
. !:::l::::l/// ,, ///l:i:l ウェンディーズうまし
ヽ:i::!、 )~( ノノ' _
` l\ ・∵:/ ( )
ノヽ \_フ.ヽ 〆ヽ
|_ 丶 ヽ ( ノ
. | |' | / ./
379:やめられない名無しさん
09/12/11 23:17:14 Pz6/gyAN
ウェンを知ってからは他のチェーン店にほとんど行ってなかったな。
まあ若くもないし、ハンバーガー自体辞め時と考えるべきか。
380:やめられない名無しさん
09/12/11 23:25:30 9/75sXYZ
パインBBQバーガーが食ってみたら意外とうまかったので、
来年またやってくれると期待してたのに・・・(´・ω・`) ショボーン
一旦閉鎖したら同じ場所で復活するのは無理だろうなあ・・・・
381:やめられない名無しさん
09/12/11 23:27:44 /vkfWpT9
チキン評判悪くてワロタwプロはビーフ食ってるんだなw
今から7、8年くらい前に、すごく好きなメニューがあった
基本ハンバーガーのカタチなんだけど、ビーフではなくポーク?のメンチみたいな歯ごたえの肉で
それ以外にレタスとマヨネーズだけってやつ
誰か覚えてない?
382:やめられない名無しさん
09/12/11 23:28:51 j62bpfGa
三宮駅前店に行ってきた。
いつもより1.5倍人がいて、やっぱりこの情報を知ってる人が
多いのかなって思った。
いつもはダブルを頼むけど、今月で最後だから初めてビーフ系
以外のグラタンチキンのチリチーズフライセットを頼んだ。
けど、運悪くチリソースが品切れ。
店員さんが「また今度お願いします」って言ったから、
「でも年内でお終いなんですよね」って聞いてみた。
そしたら、「そうなんですよ~」と寂しそうな笑顔で返ってきた。
あーあ、ホントに寂しいわ・・。チラ裏スマソ。。
383:カルロス
09/12/11 23:30:07 BRi7UtaW
正直
ウェン以外は
駄菓子やわ
あとはドムくらい
そんで両方マイノリティでや
この国の歪みが
ウェンを追い詰めたんや
反省せい!
384:やめられない名無しさん
09/12/11 23:31:25 Ou07EwBB
明日は穴場の港南台店に行ってくる。あそこは近所にケンタッキーとドトールしかないから平和なんだよなー。
まったりしていて好きな場所なんだが。
385:やめられない名無しさん
09/12/11 23:33:39 Pz6/gyAN
>>381
カントリーフライドステーキ
386:やめられない名無しさん
09/12/11 23:34:21 rEF4wuds
チリチーズだけでもどこか引き継いでよ
マクドナルドでもモスでもいい
ちくしょー
387:やめられない名無しさん
09/12/11 23:35:54 ehww9pDm
>>384
チリとチョコソフトで乾杯しようぜ
388:カルロス
09/12/11 23:37:47 BRi7UtaW
クリーミーマッシュて
評判悪いんや
俺好きやけどね~
ちょい味平坦な濃いさが
アレやけどな
今日もなんばウェン
席すっかすかやったで~
389:やめられない名無しさん
09/12/11 23:44:49 ayA5WPIN
チキンバーガーが好きだった。
一緒にソフトクリームが食えるのも良かった。
390:やめられない名無しさん
09/12/11 23:47:13 ax74W5gD
今つぶれるのしった
死ぬ
391:やめられない名無しさん
09/12/11 23:48:01 mJsMgzMH
>>384
変な時間に行くと客なのか座ってるだけなのか解らない
高校生擬みたいのが大量にいて騒がしいけどな
392:やめられない名無しさん
09/12/11 23:51:36 /vkfWpT9
>>385
あああ、それだ!
あれ大好きだった
393:やめられない名無しさん
09/12/11 23:55:41 Ou07EwBB
>>391
だね。でもあそこは山手学院・港南台・上郷の生徒がほとんどだからDQNが少なくていいじゃん。
394:やめられない名無しさん
09/12/11 23:55:49 xUAW5Woi
>>391
バーキン化はそういう安くて粘る客だけ切り捨てられて正解かもしれんなw
ウェンは結局「うちのチェーンやるなら肉は非冷凍の生肉使って、店では常時肉焼いてろ」って制約がきっついんでしょ
肉のコストが高い上に廃棄も多くなる
焼きすぎたのはチリに回してるとは言え、そうチリが大量に売れるわけでもない……
395:やめられない名無しさん
09/12/12 00:06:18 ncdB5wBx
>>394はチリの売れ行きを知らないニワカw
396:やめられない名無しさん
09/12/12 00:06:22 r9SZA1c5
あ、A&Wにもチリチーズフライがあったっけ
パティもウェンディーズよりだった気がするんだけど
あんまり覚えてないとか以前に遠すぎていけねえ
397:やめられない名無しさん
09/12/12 00:09:12 XSRwJiV2
チリにオニオントッピングできた時代がなつかしい
398:やめられない名無しさん
09/12/12 00:13:27 ncdB5wBx
>>397
チーズも無料でトッピングできた。
大きなサラダがあってベイクドポテトもあった時代な。
399:やめられない名無しさん
09/12/12 00:14:43 WbI6bPLQ
チリは正直そんなに売れません
400:カルロス
09/12/12 00:16:07 6BQvsSKs
ベイクドポテト!
懐いな~
ボートみたいやねんな
三宮のダイエーで初めて知ったわ
青春やね
401:やめられない名無しさん
09/12/12 00:17:12 YmDOB96m
ウェンディーズ閉店って嘘だよ、アレ
ゼンショーの策略で集客効果狙ってるんだって
きっと数日前になって、来られなかったお客様多かったから~
って何もなかったかのように契約更新するんだってさ!
さすがゼンショー!
402:やめられない名無しさん
09/12/12 00:18:52 r9SZA1c5
(´;ω;`)
403:やめられない名無しさん
09/12/12 00:21:17 XSRwJiV2
>>398
チーズは有料でオニオン無料じゃなかった?
丸ごとのベイクドポテトにチリとチーズたくさんかけたのが大好きだった
フロスティとアップルダンプリングも大好きだった
とにかくサイドメニューばかり食べてて
その後ウェンディーズのない田舎に引っ越してしまったから
みんながおいしいといってるハンバーガーはあまり覚えてない…
404:やめられない名無しさん
09/12/12 00:23:07 mhAu/TXT
ベーコンマッシュルームメルトとピンクレモネードが無くなった頃から嫌な予感がしてた
405:やめられない名無しさん
09/12/12 00:23:52 6YbhB9Gm
>>401
もう頑張らなくていいんだよ、一緒に泣こうぜ゚・(ノД`)・゚・。ウァァァン
406:やめられない名無しさん
09/12/12 00:24:43 lCnWSVoJ
サラダバーとベイクドポテトを食べて幸せだった中学時代がテラナツカシス
407:やめられない名無しさん
09/12/12 00:30:23 WNFhsODA
あと3週か・・1週につき1回は必ず行くことにする
来週は関西第1号店の兵庫駅前店に行ってくるわ
408:やめられない名無しさん
09/12/12 00:30:37 UFBFbeQw
ここ2~3年の間に初めて?県内に店が出来て、
しかも店遠いから、まだ数える程しか食べていないというのに…
ずっと利用していた近所のモスも何年も前に撤退してしまったし、好きな店ばかり無くなるわ鬱
409:やめられない名無しさん
09/12/12 00:31:57 ncdB5wBx
>>403
ウェンディーズ歴が短いようじゃのw
チリのトッピングチーズは元々は無料だったんじゃよw
ダイエーからゼンショーに親会社が移った頃、有料に変わったはず。
410:やめられない名無しさん
09/12/12 00:37:27 z2gSMdH6
あ
411:やめられない名無しさん
09/12/12 00:40:43 HF9gC8Ev
100円バーガーにもレタスが入ってる頃、
増量キーで無料でレタス増量できるって
このスレで教えてもらった頃がなつかしい。
カレーバーガーもこのスレでは人気あったよね。
412:やめられない名無しさん
09/12/12 00:42:06 AEyn6eyv
>>409
頻繁に利用していたのって20年近く前なんですが
ゼンショーにかわったのっていつ頃なんですか?
413:やめられない名無しさん
09/12/12 00:43:44 F1ozSuJw
この前、数年ぶりに食べたら不味くなったと思ったら
ゼンショーのせいだったのか
10年前は、よくお世話になりました
414:やめられない名無しさん
09/12/12 00:44:13 6PxmiaaY
あぁ~チリチーズフライとかベーコンマッシュルームとかがもう食べられないなんて!
ほんと悲しい
415:やめられない名無しさん
09/12/12 00:45:24 VMKqFbqL
ダイエー危機の頃
416:やめられない名無しさん
09/12/12 00:49:30 9IkbIVZ+
煽りが全然なくて笑ったw
美味くて誰も知らない不遇の店だもんなw
417:やめられない名無しさん
09/12/12 00:53:08 ncdB5wBx
>>412
20年近く昔なら余裕でトッピングチーズは無料じゃw
お主が記憶違いをされているのでは?
ピザに乗せるような細かい短冊切りのチーズのことじゃぞ?
ウェンディーズがゼンショーに売却されたのは2002年じゃ。
418:やめられない名無しさん
09/12/12 00:58:51 viNt+in3
チーズじゃなくてオニオンがタダだったが正解。
20年前はね。
419:やめられない名無しさん
09/12/12 00:59:45 XBPw02Em
ウェンが年内で消えると思うと
昨日から残念でなりません・・・
もし年内にいけたらがっつり食ってこよう・・・
片道100㌔あるけど・・・
(´;ω;`)ウッ…
420:やめられない名無しさん
09/12/12 01:27:37 AEyn6eyv
>>418
やっぱそうだよね?
生のみじん切りオニオンが無料でトッピング。
>>417
細切りチーズ覚えてますよ。それが+30円くらいだった記憶なんですが。
421:やめられない名無しさん
09/12/12 01:28:51 87E+qyXo
どこでもそうだけど古参気取りの気持ち悪さったらないな
422:やめられない名無しさん
09/12/12 01:29:37 0iJNC2EC
ダイエーが元気だった頃が日本の国としてもピークだったんだな
ウェンディーズにとってもホークスにとっても
423:やめられない名無しさん
09/12/12 01:30:13 tXo79KQX
おまえらのチリ好きときたらコロンボ以上だな
424:やめられない名無しさん
09/12/12 01:31:17 mL73g4K9
全店舗閉店、今知った…。すごくショックだ…。
幼い頃から大好きな、あのチリを食べられなくなるなんて…
425:やめられない名無しさん
09/12/12 01:33:46 M5TJHJFl
まだ食ってないメニューあるのに・・。テリヤキ食ってくる
426:やめられない名無しさん
09/12/12 01:38:57 AEyn6eyv
>>421
なくなるっていうんだから少しくらい昔を振り返る話したっていいじゃないですか
まーいいや。さよならウェンディーズ。
427:やめられない名無しさん
09/12/12 01:39:12 0VGeXqIJ
閉店する前に全メニュー制覇したいが、それで未知の味にはまったら別れが辛くなるから困る
428:やめられない名無しさん
09/12/12 01:43:38 Fao1NaBN
チリが食えなくなるなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
レシピ公開してくれ~頼むよ~
429:やめられない名無しさん
09/12/12 01:45:38 +zlBFPjj
ここのチリがなくなるなんて
どこにいけば食べられるんだ
430:やめられない名無しさん
09/12/12 01:51:56 lQqpH0Ov
チリは99円から食えるファストフード界最強のサイドメニューだったのに
431:やめられない名無しさん
09/12/12 01:53:50 8YAgyQye
>>421がいちばんキモイ
432:やめられない名無しさん
09/12/12 01:54:26 6PxmiaaY
ここのポテト一番美味しかったのになぁ・・・個人的に
433:やめられない名無しさん
09/12/12 01:58:57 VMKqFbqL
チリくらいなら材料さえあれば簡単に作れるよ
キドニービーンズ
トマトジュース
ホールトマト
牛ひき肉
チリスパイス
以上を煮込むだけ
問題はワキガのたれをどうするか・・・
434:やめられない名無しさん
09/12/12 01:59:52 11YW3vIW
>>430
神だったな
99円のでもちゃんと追加スパイスつけてくれたし
435:やめられない名無しさん
09/12/12 01:59:58 TD6q/R/0
ゼンショー許すまじ。
436:やめられない名無しさん
09/12/12 02:07:18 qBAi4HyM
時代に沿わなかったんだよ。
マックの低価格化にはついて行けない。
高価格帯は佐世保バーガーのようなご当地バーガーや個人店が。
バーキンだって一度は撤退したことを考えると厳しかったんだって。
中途半端に引っ張りすぎただけでは?
一度撤退、バーキンのように体勢立て直して再進出した方が。
そういう意味では、ゼンショーでは能力不足だったと。
437:やめられない名無しさん
09/12/12 02:12:46 91Ty1glZ
ダイエー創業者の中内さん
日本にウェンディーズを持ってきてくれてありがとう。
ウェンディーズ恵比寿店の独特の佇まいと雰囲気が大好きでした。
438:やめられない名無しさん
09/12/12 02:22:34 5wxJKcyn
うちは横須賀なんだけど、横須賀店のお客は本当にアメリカ人が多かったよ。
マック、ケンタは、そんな事無いのに。
揚げたてのドーナツが好きだった。
439:やめられない名無しさん
09/12/12 02:25:00 wEA/MV6E
初デートで告白されたのが六甲アイランド店
記念日に毎年通っていて、プロポーズもそこだった
思い出の店なので、震災の献花をするために神戸行くたび
六甲にも寄ってたんだけど、次の1月17日には店が無いんだなー
遠いけど、店がなくなるまでに最後に行っておきたい
実家の地元駅にあった店も、学校帰りに寄ってた店も早々に潰れた
寂しいなぁ
440:やめられない名無しさん
09/12/12 02:49:33 +23LrCl/
>>439
それは絶対無理してでも行っておくべき
でないと一生後悔するぞ
441:やめられない名無しさん
09/12/12 02:51:02 HVQF33tN
急すぎるね。明日行ってきます。
442:やめられない名無しさん
09/12/12 02:56:10 91Ty1glZ
>>439
読んで泣いた。
マクドナルドや吉野家には思い出はないけど、ウェンディーズにはあるんだよな~。
不思議。
443:やめられない名無しさん
09/12/12 03:21:21 P0+dQE/f
1回しか行けない
どのメニューがオススメ?
いろんな味を楽しむには120円を3種類いって
チリチーズがいいのか
悩む
444:やめられない名無しさん
09/12/12 03:22:39 GuMmZH+v
俺は最後に食うのはダブルウェンと決めている
最初に食ったときの衝撃が忘れられない
445:やめられない名無しさん
09/12/12 03:23:05 9ESlqnHN
諭吉持ってメニュー全部注文してこい
446:やめられない名無しさん
09/12/12 03:24:12 A2cR2F83
3万ほどあれば全部一つずつ頼んでも買えたはず
447:やめられない名無しさん
09/12/12 03:25:59 P0+dQE/f
家から2時間半かけて買いに行くので
食べきれる量しか無理だ
帰りの電車でクサリそう
448:やめられない名無しさん
09/12/12 03:27:58 1Qzpkt+f
>>444
俺はスーパーメガ経由で嵌ったクチだから
パティ追加でトリプルかな。
新バーガーも一度は食っときたいから最低あと2回は行こう…
449:やめられない名無しさん
09/12/12 03:50:04 tElaahSX
>>443>>447は荒らしだ。
今の時期、2時間半でハンバーガーは腐らない。
450:やめられない名無しさん
09/12/12 03:51:52 2V/ps73W
最後まで地味な印象だったね
ウェンディーズのCMってあったのかな?
何よりアピール不足だったと思う
(よくもわるく?もドムドムのほうが有名なんじゃないかな)
店舗(目立たせるためか、どこも無駄に大きかった)見た事ない人は知らなかっただろうね
ウェが契約でダメなら、沖縄にあるA&Wとか本土に来ないかな…
(雰囲気が良く似てると思う)
451:やめられない名無しさん
09/12/12 03:56:50 bcnGe4DE
飲み物飲み放題とかポテトがぐるぐるしてるとか
そんな陽気さはウェンにはないよ
452:やめられない名無しさん
09/12/12 03:58:00 6YbhB9Gm
ドムも関東じゃ縮小傾向だよ
ウェンと共にダイエーの経営悪化の煽りをモロに食らったし
路面店が殆ど無くなったので知らない人も多い
453:やめられない名無しさん
09/12/12 04:04:13 A2cR2F83
宣伝とかも極力抑えて実力主義で行きたかったんだろうな
売れてる歌手が歌うまいわけじゃないのと一緒だ
454:やめられない名無しさん
09/12/12 04:10:22 TyOduj0m
ダイエー内店舗での話だけど、ドムドムはフードコート内にあるってのも強みかな。
ウェンディーズは別の階層か食とは無関係の場所にあることが殆どだし
455:やめられない名無しさん
09/12/12 04:33:46 Qjo7+2U2
>>442
別にマクドや吉野家に思い出のある奴もいるだろ……
強いて言えば、ありふれてる店で何かあっても、その店の思い出ってよりその時の思い出という印象が強くなる
あまりない店で何かあると、その店の思い出として記憶されるのかもな
456:やめられない名無しさん
09/12/12 04:41:43 Ndx9HpqY
昨日メルマガ来たのに・・・
457:やめられない名無しさん
09/12/12 04:44:14 45oAU9lp
>>454
家賃も違うんじゃない
ダイエーが代わりにDOMDOM売ってればこんなことには
458:やめられない名無しさん
09/12/12 05:13:38 qEQRWHFJ
>>1
(´・ω・`)
459:やめられない名無しさん
09/12/12 05:18:28 U9/XU/XW
だから、ゼンショー傘下はダメだって言っただろ! えっ? キミも言ってた? 10スレ前から?
460:やめられない名無しさん
09/12/12 05:20:55 +EotvqIG
>>381
それは、チョンテリアのハムカツバーガーではないのか?
461:やめられない名無しさん
09/12/12 05:21:01 irmgjC7k
ちょっと泣きそう
企業の撤退でこんな悲しいの初めて
462:やめられない名無しさん
09/12/12 05:29:28 +EotvqIG
親会社も、似たようなレストランかかえるより、
ウェンディーズをうまく宣伝する方法考えてくれればよかったのになぁ。
味は大手のバーガー屋じゃピカイチなのは揺ぎ無い事実なんだし。
463:やめられない名無しさん
09/12/12 05:32:28 U9/XU/XW
>味は大手のバーガー屋じゃピカイチ
それは無いw
464:やめられない名無しさん
09/12/12 05:39:45 +EotvqIG
>>463
じゃ、どこのが?
465:やめられない名無しさん
09/12/12 05:41:47 ho8XgWRu
>>443
基本はWウェンディーズでチリチーズフライ推奨。
個人的にはベーコンバーベキューも好きだけど。
99はパティが違うからよっぽど金欠等の理由が無い限りは
メインではお勧めしない。
466:やめられない名無しさん
09/12/12 05:47:52 ho8XgWRu
>>333に期待
467:やめられない名無しさん
09/12/12 05:58:53 S33x9RQ9
>>463
ん~・・・横レスだが
ウェンの規模は十分大手と言えるクラスだったし
モスはもう存在自体相手にされないくらい劣化してるし価格ばかり高い。
同価格帯で、それより上となるともうマック・ロッテ・ファッキン・
十分「ピカイチ」と言える味だったよウェンは。
468:やめられない名無しさん
09/12/12 06:03:14 4QNnEi24
>>467
ここは四角いハンバーガーの肉が臭くて参りますな
潰れるのは必然的。
469:やめられない名無しさん
09/12/12 06:05:14 tmyapOdP
受験生の頃は1stキッチンかウェンディーズがあれば必ず入ってたなぁ。
あの頃のウェンディーズは輝いてたよ。
たっぷり取れるケチャップや+30円のチーズディップに高級感さえ感じていたw
470:やめられない名無しさん
09/12/12 06:07:37 6YbhB9Gm
年が明けたら便利さでベッカーズ、Wバーガーが食いたきゃ仕方なくロッテリア
と、この2択になりそうだな
モスは数年前に劣化してから一度も行っていないし、フレは価格が高くて論外
いずれにしてもハンバーガー屋に行くこと自体かなり減りそうだ
471:やめられない名無しさん
09/12/12 06:08:53 U9/XU/XW
味がピカイチなら、大赤字にならないだろjk
信者には納得できないだろうが、味は平均レベルだよ
472:やめられない名無しさん
09/12/12 06:15:31 KdZylQoc
>>471
どっから赤字とか出てきたんだよ
業績は黒字だぞ
473:やめられない名無しさん
09/12/12 06:17:23 +EotvqIG
大赤字?どこにそんな話が?勘違いも甚だしいなw
474:やめられない名無しさん
09/12/12 06:19:16 S33x9RQ9
どうも居もしない「信者」という見えない敵を脳内設定して煽ってるだけの輩が居るなw
475:やめられない名無しさん
09/12/12 06:19:34 YBcx2EyB
赤字でお馴染みのモスキートバーガー信者さんですか
476:やめられない名無しさん
09/12/12 06:21:51 TKvzyrOB
>>470
駅構内のベッカーズってどこもベックスに業態変更していってる気がする・・・
477:やめられない名無しさん
09/12/12 06:21:53 taS+p1dB
ボーナス出なかった。
年明けに縁起かついで、割箸にナス刺して焼いて、
棒茄子にして食べようかな。
来年はボーナス貰えますように。
478:やめられない名無しさん
09/12/12 06:24:46 U9/XU/XW
>>472
21年3月期の売上高は61億円
フランチャイズ料を差し引くと、余裕で赤字
業績が黒字なら、オマエが買い取ればいいだろ、アホ
479:やめられない名無しさん
09/12/12 06:27:14 mtawBBIp
>>450
何年か前に東京にA&Wが2店舗できたことがあったよ。
神谷町と大森だったかな。喜んでカーリーフライやルートビアフロートを食べた。
しかしあっという間に閉店した。
480:やめられない名無しさん
09/12/12 06:31:35 KdZylQoc
>>478
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
バーカバーカw
481:やめられない名無しさん
09/12/12 06:32:39 U9/XU/XW
この10年間以内にに30店舗を閉鎖したけど、それでも黒字だったとか言い出すのか?
アホすぎて話にならん
黒字ならオマエが受け皿になれよ、情弱
482:やめられない名無しさん
09/12/12 06:34:06 S33x9RQ9
TVCM流さないっていう方針と言うか
そういう格好の付け方はちょっと早すぎたのかもわからんね
483:やめられない名無しさん
09/12/12 06:35:03 9ESlqnHN
>>481みたいな子供にも支持されてたのに惜しいバーガーショップだ
484:やめられない名無しさん
09/12/12 06:36:15 z/JevQsq
>>444
俺もそう決めている
最後くらい、クーポン使わず店頭価格で買おうかな
ありがとうの気持ちを込めて…
485:やめられない名無しさん
09/12/12 06:37:11 S33x9RQ9
>>481
黒字化の為に閉店する事も有るし
美味けりゃ絶対人気出て無条件で黒字になるわけじゃないからねぇ
486:やめられない名無しさん
09/12/12 06:37:52 U9/XU/XW
粘着する前に、この数字をよく見ろ。売上高が低すぎて、純益が出ないぞw
↓
21年3月期の売上高は61億円
487:やめられない名無しさん
09/12/12 06:42:53 rHblZ2tq
閉店前に何度か食べに行こうと思うんですがこれは食べておけってのありますか?
とりあえずチリチーズフライは食べようと思います。
488:やめられない名無しさん
09/12/12 06:49:43 U9/XU/XW
味障&情弱のゆとりデブに、これだけは言っておく
ダイエーウェンの味>>>>>>>ゼンショーウェンの味
489:やめられない名無しさん
09/12/12 06:53:45 6YbhB9Gm
>>476
俺の場合池袋、飯田橋、秋葉原、海浜幕張と行動範囲内なので問題無いが新宿に無いのがちょっと痛い
>>487
何度か行くのであれば最初はダブルウェンディーズかな
チリチーズフライと同時で量がってなら、ウェンディーズバーガーが無難な所かと
490:やめられない名無しさん
09/12/12 06:58:46 +EotvqIG
>>487
オーソドックスに、名を冠したウェンディーズバーガー。
もちろんダブルでもいい。
491:やめられない名無しさん
09/12/12 07:07:46 TL4Py6s7
>>487
チリチーズフライは特定の人間が推してるだけ。
ただの「チリ」こそがウェンディーズ。
492:やめられない名無しさん
09/12/12 07:14:29 z/JevQsq
先週末、野毛店に行ったら、競馬新聞広げたジジイどものせいで
満席になっていて、結局入れなかったんだよ
残り少ない機会だと知ってたら、無理にでも食ったのに…
あの店に長居してる、人生終わったような連中みんな
とっとと叩き出してもらえんかな
席でおにぎり食ったりしてるし、腹立つ
493:やめられない名無しさん
09/12/12 07:18:41 mCIRW8yj
マックのクォーターパウンダーができた今、ウェンディーズの存在価値はなくなったから、
撤退は必然だな。
494:やめられない名無しさん
09/12/12 07:19:29 un+GrNFt
>>488
味の変化が少なかったチリビーンズですらそうだよね>ダイエー時代との差
495:やめられない名無しさん
09/12/12 07:22:21 +EotvqIG
米ウェンディーズ シニア・バイスプレジデント談の
「今後、新たなパートナーと日本でのフランチャイズ展開を
目指したい」に期待したい所だ。
496:やめられない名無しさん
09/12/12 07:45:45 un+GrNFt
>>493
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
…ま、人工肉に誤魔化される香具師には勿体ないw
497:やめられない名無しさん
09/12/12 07:47:50 11YW3vIW
>>496
腹減ってきたw
498:やめられない名無しさん
09/12/12 07:51:46 mCIRW8yj
>>496
何が言いたいのか分からない。所詮、マックの劣化コピーだろ。パティが四角くて不格好。
モスの合挽き肉でつなぎたっぷりのパティは個人的には好みではないが、日本の弁当惣菜風で、
マックと明確に違う方向性を打ち出している。マックとの競争で生き残るにはそうするしかない。
499:やめられない名無しさん
09/12/12 07:54:15 11YW3vIW
>>498
そう感じる舌ならそれでいいよ
500:やめられない名無しさん
09/12/12 07:54:24 6YbhB9Gm
>>496
スーパーダブルチーズ懐かしいねえ
ブルーチーズの好き嫌いで評価が割れてたな
501:やめられない名無しさん
09/12/12 07:58:13 un+GrNFt
上陸当初にトリプル喰っておけば良かった(遠い目
URLリンク(www.nihon-wendies.co.jp)
トリプルはコレで幻になるのか…
502:やめられない名無しさん
09/12/12 08:05:28 mCIRW8yj
「品質こそがウェンディーズのレシピです」と謳っておきながら、焼き置きでガバガバのパティを
平気で出してくるから、マックに敗れるのは無理もない。
内装・外装も如何にもアメリカンって感じでケバくて落ち着かない。マックはアメリカンな雰囲気は
残しつつも、適度にローカライズしている。
503:やめられない名無しさん
09/12/12 08:12:08 Y+NNO5aD
>>502
って葬式で空気読めないで度の過ぎた故人の悪口言い出しちゃう人?
冷静に分析できる俺かっけーってかw
フードコンサルでもやればいいのにw
504:やめられない名無しさん
09/12/12 08:13:17 Y+NNO5aD
失礼
度が過ぎる
505:やめられない名無しさん
09/12/12 08:23:15 tsl7Oit1
KYな奴が葬式で何か言っても無視するべ。
成増店が好きだったな。
いまは池袋か飯田橋だけど。
みんなケンタッキーかすきやになるのかね?
506:やめられない名無しさん
09/12/12 08:23:40 1E++nuIe
>>504
土曜の朝から必死に長文レスしてるような奴だぞ?
寂しくてかまって欲しいのに決まってるじゃないか
507:やめられない名無しさん
09/12/12 08:29:26 GRou9Jki
>>330
73 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 18:45:36 ID:c+acxQXn
チリが食えなくなった時の為に貼っておく
URLリンク(www.allnightpress.com)
この通りに作ったら確かにウェンディーズのチリにそっくりだった
508:やめられない名無しさん
09/12/12 08:51:12 LQ3kuP73
典型的精神病のライフスタイル
878 :最低人類0号:2009/12/11(金) 00:05:06 ID:K1nqt21qO
880 :最低人類0号:2009/12/11(金) 01:29:41 ID:K1nqt21qO
883 :最低人類0号:2009/12/11(金) 02:20:53 ID:K1nqt21qO
885 :最低人類0号:2009/12/11(金) 03:18:05 ID:K1nqt21qO
888 :最低人類0号:2009/12/11(金) 04:25:42 ID:K1nqt21qO
892 :最低人類0号:2009/12/11(金) 05:02:29 ID:K1nqt21qO
895 :最低人類0号:2009/12/11(金) 10:52:09 ID:K1nqt21qO
896 :最低人類0号:2009/12/11(金) 12:17:07 ID:K1nqt21qO
898 :最低人類0号:2009/12/11(金) 21:36:05 ID:K1nqt21qO
902 :最低人類0号:2009/12/11(金) 23:39:31 ID:K1nqt21qO
509:やめられない名無しさん
09/12/12 08:51:50 cp5+n3q8
>>330
当面はレッドキドニー缶とミートソース缶のブレンドでしのげ
510:やめられない名無しさん
09/12/12 09:36:06 d4+pJQAD
伸び過ぎw
511:やめられない名無しさん
09/12/12 09:38:55 +awBSf7L
初めて渋谷に遊びにいったときの昼飯がここ 超うまいのになんでつぶれんだよ ダブル食いたい あのしょっぱいダブルが
512:やめられない名無しさん
09/12/12 09:44:30 piiwDMGE
嘘だろ?
チリがないと生きていけない漏れはどーすればいいんだ・・・
513:やめられない名無しさん
09/12/12 09:53:43 I7UYG7Mr
>>502
図星だったようで、ここの味障どもが逆上してるよw
514:やめられない名無しさん
09/12/12 10:02:36 Rd1/+TR6
ハンバーガーなんて餌レベルだと思っていた俺は、数年に一度、
付き合いで仕方なく食べる時以外、
ハンバーガーを口にすることはなかった。
その先入観を覆してくれたのは
「ナスとチーズのピリ辛ミートソース」だった。
あの味は忘れない。
そして、ウェンディーズが再上陸するまで、
俺はハンバーガーを食べない元の生活に戻る。
それだけのことだ。
515:やめられない名無しさん
09/12/12 10:02:59 eo6HB3wN
>>502
うちの近くのバーキンがたまにそれをやる。。
一口食ってわかるから発狂しそうになるw
逆に近くのウェンディーズはやらんから出てくるまで
時間かかるな。店の方針によるんじゃね?
516:やめられない名無しさん
09/12/12 10:37:37 4X6wmaq1
あんバーガー復活希望 小倉
517:やめられない名無しさん
09/12/12 10:42:11 VIpWsuht
立地が良すぎ。
銀座とか
全部モスになっちゃえば?
518:やめられない名無しさん
09/12/12 10:58:06 pXNDRwFz
ゼンショーめ・・・
519:やめられない名無しさん
09/12/12 11:01:18 QRU+d9Pk
銀座はモスの立地じゃない
520:やめられない名無しさん
09/12/12 11:02:54 VeJSYP2h
>>436
マックの何所が低価格なんだ
情報操作も程々にしておけよw
521:やめられない名無しさん
09/12/12 11:24:08 3SOMlQnZ
まじかよ
浜松町の角っこにある店と
九段下のペコちゃんの横のとこは
お気に入りだったのに
522:やめられない名無しさん
09/12/12 11:31:46 kX5SETLe
お台場の店って無くなったの?
523:やめられない名無しさん
09/12/12 11:37:41 gGQQGb1K
ウェンディーズないと生きていけないよ…
524:やめられない名無しさん
09/12/12 11:42:55 /WW9N3Wy
バーガーすき屋として残せるようにゼンショー株主として提案してみる
525:やめられない名無しさん
09/12/12 11:52:27 ZHpQrzRq
チリ食いに行ったのに売り切れって言われた
ちょっとどうなってるんだ
526:やめられない名無しさん
09/12/12 11:55:24 3SOMlQnZ
生産を少なくしてるのかもな
だって辞めるのに在庫はいらんからな
527:やめられない名無しさん
09/12/12 12:05:39 p621Xdxz
て
528:やめられない名無しさん
09/12/12 12:06:40 p621Xdxz
チキンナゲットをチーズソースで食べたらめちゃ旨かった!!
今更だけどな・・・(´・ω・`)
529:やめられない名無しさん
09/12/12 12:08:23 eo6HB3wN
>>528
うん、娘はそれが定番。もう食えなくなるけどな。。
530:やめられない名無しさん
09/12/12 12:11:10 6snfRFJN
新宿ウェンディーズ激混みなんだが
531:やめられない名無しさん
09/12/12 12:28:02 aqPp2Y5R
新宿は元から混んでるでしょ
532:やめられない名無しさん
09/12/12 12:30:42 V0MjxXU3
目黒勤務時代は、アトレの向かいにあるウェンディーズに買いに行ってたなぁ。
マックやロッテリアには無いような味付け・包装が好きだったのに。
いつの日か復活する事を願います。
533:やめられない名無しさん
09/12/12 12:34:53 Ye/6wJ9s
和風ハンバーガーショップ なか卯バーガーに生まれ変わります
和風バーガー 280円
煮物バーガー 330円
Jr和風バーガー 99円
534:やめられない名無しさん
09/12/12 12:38:28 MKIHBo32
あぁ、さみしい、さみしいよー。
ウェンディーズなくなちゃうの?
おいしかったのに…。あげたてドーナツ、変り種ハンバーガー
チリ、まだずっと食べたいのに。(ノД`)シクシク
535:やめられない名無しさん
09/12/12 12:47:12 KGfQEN43
目黒店行ってきた。
12時前に入ったが店の入り口付近まで行列。
すると程なくして店員が、キューラインの立て札を用意。
こうなることを予見したのでしょう。
カウンターのお姉さんたち、注文ミスしまくりwww
私もチリチーズフライ2個、と頼んだのに
1個と注文されていた。忙しそうだったし、それどころじゃない!!
という雰囲気だったので言わなかったけど。
536:やめられない名無しさん
09/12/12 12:51:06 MKIHBo32
>>535
やっぱり閉店ときいて人が殺到してるの?
私もこれから食べてこようかな。
去年まで新宿御苑店によく行ってたんだけど
職場が変わってしまって今年になってからは一回くらいしか行けてなかったよ。
近くにあったらもっと食べたかったよ。
まさかこんなことになるなんてね・・・。
営業終了の閉店のときは私も一緒に泣きそうだ。
537:やめられない名無しさん
09/12/12 12:55:08 kX5SETLe
実は閉店と言って売上3倍増を見越して、新たに再契約するという荒業かも
538:やめられない名無しさん
09/12/12 12:55:31 GidsTwWl
食べにいったぁ
乙でしたぁ(;_;)ノ
539:やめられない名無しさん
09/12/12 12:55:51 ZGnVzaBi
>>492
それを見越して、夕方以降行ってくるw
伊勢佐木にあったときは23時までだったから、夜遅く買い物ついでに朝食・昼食代わりにテイクアウトでよく利用したんだがなぁ…
540:やめられない名無しさん
09/12/12 13:05:04 N4OVJemh
難波千日前店もすごい混んでるよ
店の外まで注文待ちが並んでる
541:やめられない名無しさん
09/12/12 13:08:24 MKIHBo32
ホームページにも人が集中してるらしく
異常に重い。
542:やめられない名無しさん
09/12/12 13:11:24 N4OVJemh
この集まりや、味に興味示した企業人が買いとってくれないかなあ
543:やめられない名無しさん
09/12/12 13:11:37 0oGEYYq2
嫁と池袋で食べてきた。
ここは自分と嫁が知り合った場所だったから、感慨深かった。
大学生だった頃、池袋のウェンに携帯を置き忘れて、それを拾ってくれたのが今の嫁さんだった。
着信履歴にあった大学の友達に連絡してくれて、翌日友達と取りに行ったんだ。
夜だったから、お礼に食事でもと池袋西武でパスタだかピザを食べたかな。
その後は俺と友人、嫁、嫁の友達の4人でカラオケに行って意気投合。
相手は11歳年上の社会人だったからすげぇ緊張したのは覚えてる。
あゆみもウェンディーズも愛しているぜ!
544:やめられない名無しさん
09/12/12 13:15:11 r+MblZ99
ウェンへさっき行ってきた。
いつもは2~3人の待ちなのだが、今日は店の外まで10人ぐらい並んでた。
ウェン、始まったなー
1年前にできた店なのに、もうやめちゃうなんて・・・
545:やめられない名無しさん
09/12/12 13:17:02 MKIHBo32
これから行ったら大量に買ってきて
冷凍しておいて解凍して食べるようにしようかな。
546:やめられない名無しさん
09/12/12 13:28:33 aRcjfmDG
知ってる店はそこそこ流行ってたから意外だった。
ゼンショーがやめてもどっかが引き受けると思った。
Bグルマニアとしてはただただ残念。
絶好調の某大手閉店ならこんな気持ちにはならないだろうな。
547:やめられない名無しさん
09/12/12 13:29:56 aRcjfmDG
>537
そんな紳士服屋さんがありますね
548:カルロス
09/12/12 13:30:51 6BQvsSKs
ウェンには物語が詰まってるねんな
このまま無くなってもウェンは我々の心の中で生き続けるよ
偉大なる復活のその日まで
549:やめられない名無しさん
09/12/12 13:33:35 +qPkG4Tz
>>505
ケンタになっちゃったね成増店
550:やめられない名無しさん
09/12/12 13:37:13 ehT5ftLt
スーパーメガとお別れか・・・
551:やめられない名無しさん
09/12/12 13:40:49 E8epe/Wk
ここの
バーベキューバーガーが一番好きだったな
チーズソースのフレンチフライとよく食べてた
552:やめられない名無しさん
09/12/12 13:41:21 qjf8y2Wz
カウンターの列が店外まで伸びてやんの。
こんなのウェンじゃない…(T_T)
553:やめられない名無しさん
09/12/12 13:41:49 eLt3VY/x
新宿が大変なことになってる
これでも潰れちゃうんだよなあ…
554:やめられない名無しさん
09/12/12 13:43:59 11YW3vIW
>>543
その小説のタイトル詳しくw
555:やめられない名無しさん
09/12/12 13:54:43 6lLsPezc
新宿店にいるけど店員がパニックになってる
556:やめられない名無しさん
09/12/12 14:00:41 iwjsBtTS
>>543
そのエロゲやったことある
557:やめられない名無しさん
09/12/12 14:20:56 JiN6Mmvl
>>6
追加。全店舗閉鎖なんだね。
1 : 墨壺(茨城県):2009/12/11(金) 15:17:33.90
米国のファストフード3位のウェンディーズ・アービーズ・グループは11日、国内外食大手
のゼンショー傘下の「日本ウェンディーズ」とのフランチャイズ契約が今年12月末で切れる
のを機に、日本国内の全71店を閉鎖すると発表した。
日本ウェンディーズの撤退はゼンショーが10日に発表しており、他社への売却か解散の
方向で調整するとしていた。
米ウェンディーズシニア・バイスプレジデントのアンディ・スケハン氏は「今後、新たなパー
トナーと日本でのフランチャイズ展開を目指したい」との声明を発表・・・・
米ウェンディーズ、日本の全71店舗を閉鎖へ
スレリンク(news板)
558:やめられない名無しさん
09/12/12 14:23:12 9AD9SF04
パティ追加6枚とかアリ?
559:やめられない名無しさん
09/12/12 14:29:07 h0l5cGk/
>>555
なんでパニックになるんだよw
社員にもサプライズだったのか?
560:やめられない名無しさん
09/12/12 14:34:27 M5TJHJFl
せめて跡地にモスバーガー持ってきてくれ。ロッテリアとマクドナルドしかないんだじょ~~
561:やめられない名無しさん
09/12/12 14:35:46 HsEL1dOr
>>559
アホかw
閉店の知らせを受けて大量に客が押し寄せてるんだよ。
通り掛かったが普段の50倍は来てそうだな。
562:やめられない名無しさん
09/12/12 14:40:04 C8lf+mFf
>>559
客がいっぱい来てるんだよ
563:やめられない名無しさん
09/12/12 14:41:53 mDqu8gQG
青葉台店、すげー混んでた。
階段の方にまで並んでるの、初めて見たよ。
564:やめられない名無しさん
09/12/12 14:42:53 B3MYZjch
ダイエー長吉は込んでる?
食べたいなー
565:やめられない名無しさん
09/12/12 14:44:59 MKIHBo32
マイケル死んだときもそうだったけど
もう亡くなってから&閉店になってから大切さに気づくんだろうね。
みんなもっと早くに店に行ってやれよw
566: ('A`)
09/12/12 14:46:31 2Ddz9uUk
<結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
567:やめられない名無しさん
09/12/12 14:49:02 G52o7YFl
浦和店は店のちょい外まで列になってたけど
混んでるのはレジだけで2階は普通に座れた。
いつも通りだな。
568:やめられない名無しさん
09/12/12 14:51:04 M5TJHJFl
億単位は無いだろ。千万単位だ。
569:やめられない名無しさん
09/12/12 14:52:05 dM3fceUC
野毛は店員がぱにくってた
570:(・x・)
09/12/12 14:52:42 UyGkAJed
ドレッシングの基地外とも
これでお別れだなカス
くれぐれも餃子の王将スレには来るなよドアホw
571:やめられない名無しさん
09/12/12 14:52:54 h0l5cGk/
>>561-562
あーそっちの意味でのパニックかwww
吉野屋の牛丼と同じ騒ぎね
572:
09/12/12 14:53:33 2Ddz9uUk
そのうち店員がくたばるな
573:やめられない名無しさん
09/12/12 14:55:37 YMTHF33b
>>563
ノシ
574:やめられない名無しさん
09/12/12 14:59:38 2J70gR37
自由が丘店、午後1時くらいで15人くらい、店の外まで行列。
あきらめて、時間をずらして再訪するつもり。
575:やめられない名無しさん
09/12/12 15:02:01 MxujiaeQ
>>563
じゃー宮前平行くかな
576:やめられない名無しさん
09/12/12 15:03:45 aRcjfmDG
まだ半月くらいあるのに
577:やめられない名無しさん
09/12/12 15:06:01 HF9gC8Ev
mixiトップページのニュースにもなってたもんね。
殺到するわけだ。
>>542
ひろゆきに買い取ってほしいな。
メガひろゆき
チリひろゆき
北海道ひろゆき
になってもいいから。
578:やめられない名無しさん
09/12/12 15:06:10 MxujiaeQ
今出てるクーポンの有効期限が14日なんだよ。
ラスト2週間で、全品半額とかやってくれるかね?
579:やめられない名無しさん
09/12/12 15:07:05 G52o7YFl
そんなことしたら確実にレジ回らないなw
普段でさえ人少ないのに。
580:
09/12/12 15:08:15 2Ddz9uUk
少しづつ品切れしていくんだろうな
581:やめられない名無しさん
09/12/12 15:09:33 nEDF24tg
年末近くになると売り切れメニューとかでてくるんじゃないのw
582:やめられない名無しさん
09/12/12 15:10:50 CoAL8OIk
>>543
エロゲーのヒロインの名前は、あゆみ、か
ごちそうさまw
583:やめられない名無しさん
09/12/12 15:15:27 aRcjfmDG
>>581
どうなんだろう
普通に考えると年内で売り切れないくらい確保してたはずだけど
異常な売り上げで在庫が切れたらゼンショーなら補充はしそうにない
落ちついてから行こうと思ってたけどなんだか焦りがw
584:やめられない名無しさん
09/12/12 15:16:12 Hr4I+67w
10時くらいに目黒店行ってきたけど、思ったより空いてた。
ウェンディーズは5年振りだったけどむちゃくちゃうまかったよ。
最近マックにうつつを抜かしてたことを激しく後悔。。。
585:
09/12/12 15:17:50 2Ddz9uUk
ボーナス出なかった。
年明けに縁起かついで、割箸にナス刺して焼いて、
棒茄子にして食べようかな。
来年はボーナス貰えますように。
586:
09/12/12 15:19:33 2Ddz9uUk
~∞
( 'A`)/
/( )
/ >
587:やめられない名無しさん
09/12/12 15:20:33 JMNcWL+O
あのチリがもう食えなくなるなんて・・・
588:カルロス
09/12/12 15:20:55 6BQvsSKs
なんばウェン混んでるんや
あの立地でガラガラが
良かったのに
梅田の秘密基地はどうか見てきたろ
589:やめられない名無しさん
09/12/12 15:23:51 eJaWydty
ウェンディーズ池袋店に行った弟の報告によると、15時前にチリが底をついたってw
590:やめられない名無しさん
09/12/12 15:24:19 DrICuSD/
>>588
大丈夫。満席だw
店頭の休憩スペース?にも人が。
591:やめられない名無しさん
09/12/12 15:30:21 kBDQVgmW
実況すんなw
592:名無し
09/12/12 15:31:38 7uhhXUy/
仙台もやばいぞ。
50人くらいレジに並んでるし…
もったいないなぁ、売れてるのに。
593:やめられない名無しさん
09/12/12 15:35:48 hF0f19Ti
ちぇるる野毛店、ただでさえ土日は競馬客でごった返してるのに…
594:やめられない名無しさん
09/12/12 15:36:13 UeReG/jq
帰りに宮前平寄ってみるか…
595:やめられない名無しさん
09/12/12 15:36:53 ItlzFo4M
ウェンディーズのライセンス料っていくらくらい米国本社に払ってるんだろ
596:
09/12/12 15:47:27 2Ddz9uUk
歯に衣着せぬ鋭いコメントで人気の占い師・細木数子が、
来年1月1日放送の大阪・関西テレビ『快傑えみちゃんねるお正月SP(仮)』
(後12:50~※関西ローカル)で久々に“テレビ復帰”することが11日までにわかった。
597:やめられない名無しさん
09/12/12 15:54:03 h0l5cGk/
撤退するのに新メニューだす気概がカッコイイな
16日も混みそうだねぇ
598:やめられない名無しさん
09/12/12 16:01:20 oLxvoDWF
所沢ウェンディーズまで混んでるwww
599:やめられない名無しさん
09/12/12 16:07:31 I/SFHy9L
全店閉鎖って事は、全従業員リストラなんだろうけど、
『親会社側の都合で、お前たちニ週間後に全員クビな。』
・・というんだったら違法だぞ。
従業員側は告訴できるぞ。
600:やめられない名無しさん
09/12/12 16:13:01 qBAi4HyM
12/31に閉店でいきなり会社解散できるかいw
どちらにしても、告知から1ヵ月分は給与補填があるらしい。
それと、社員60人しかいないんだから、ゼンショーグループで受け入れ可能。
601:やめられない名無しさん
09/12/12 16:19:16 qb2V+Wwi
>>583前に閉店最終日の店舗に行ったら欲しいのが売り切れてたよ
その時は閉店に合わせて在庫調整してただろうから今回とは違うかもしれないけど
なくなったら売り切れるからどうしても食べたいのがあるなら早めに行った方がいいです
602:
09/12/12 16:20:48 2Ddz9uUk
これって、悪いデフレの影響だよな
603:やめられない名無しさん
09/12/12 16:45:32 Pkued4S/
ゼンショー最低だ…
ウェンディーズでハンバーガーがうまいものだと知った。
ガンボスープ好きだった。サルサチキンはマジで毎日食べた。
ベイクドポテトのベーコン最高だった。チーズソースは麻薬レベル。
こんな最高のハンバーガー屋をダメにしやがって…
くそったれゼンショー
604:やめられない名無しさん
09/12/12 16:46:33 6PxmiaaY
だれか救ってくれマジで
605:やめられない名無しさん
09/12/12 16:48:36 glDJ4tjm
>>592
仙台て泉大沢のイオンモールのこと?(てかそこしかないはず)
さっき行ってきたけど並んでるのせいぜい5人くらいだったけど・・・
606:やめられない名無しさん
09/12/12 16:52:29 8qwZMAVO
昼時に都内で食ったけど、普通な混み方だったぞ。
お前ら、煽ってないか?w
607:やめられない名無しさん
09/12/12 16:53:20 FY9MVLKW
恵比寿は昔マックからウェンディーズに変わったのに…
残念。
608:
09/12/12 16:56:25 2Ddz9uUk
煽るのって楽しい!!
609:やめられない名無しさん
09/12/12 16:57:59 QZJjLV7V
久々に食べに行くからおまいらのオススメ教えてくれ!!
610:やめられない名無しさん
09/12/12 16:59:06 /WW9N3Wy
牛丼
611:やめられない名無しさん
09/12/12 17:04:30 o5gBf7Tw
ゼンショーってすき家の競合店を乗っ取って潰してるの?
612:やめられない名無しさん
09/12/12 17:06:22 lCnWSVoJ
来年からは仕方なくマックのポテトにハーダースのチーズソースかけて食うことにするよ
ゼンショーにはガッカリだからしばらくすき家行かないことにする
613:やめられない名無しさん
09/12/12 17:09:14 HF9gC8Ev
>>609
チリS
614:やめられない名無しさん
09/12/12 17:09:54 V5TwRIIh
>>543
あゆみちゃん物語(実写版)乙
615:やめられない名無しさん
09/12/12 17:12:26 googyq8Q
池袋行列しすぎw
常に外まで並んでるしw
616:やめられない名無しさん
09/12/12 17:19:56 qo/cS5bz
100gパティ売り切れで泣いた@名古屋北
お前らどんだけ追加ミート頼んだー!
仕方ないのでJrチーズのセットをチリチーズフライLにアップ
チリSと無料チーズソースも頼んでチリを楽しむが
微妙にしゃびしゃび
・・・これは焼きすぎでチリ投入されるミートが無かった涙味だ
617:やめられない名無しさん
09/12/12 17:24:11 +EotvqIG
大晦日まで在庫もたないんじゃないか?
618:
09/12/12 17:31:16 2Ddz9uUk
在庫が無くなり次第、閉店でいいよ
619:やめられない名無しさん
09/12/12 17:36:53 3dhl4vT1
>>515
ウェンディーズは店の方針によりません
フランチャイズの条件として常時肉を焼き続けることが条件に入ってる
焼く先から売れていく時間帯以外では必ず焼きすぎるって事
620:やめられない名無しさん
09/12/12 17:37:48 NfnnTkGm
マウド つええ
621:やめられない名無しさん
09/12/12 17:42:24 YP8J+n2j
マジか…二日前に行ったが今日も行こう
あの肉々しいパテもチリチーズフライも大好きだ!
買い手付いてくれ頼む
622:
09/12/12 17:44:39 2Ddz9uUk
躍進する中国!!
日本は政策の失敗でうつ病だらけ!!
今のガキらの上司は中国人!!!
みんな上海に出稼ぎ!!!!
623:やめられない名無しさん
09/12/12 17:44:50 /WW9N3Wy
ウェンディーズ終了のお知らせ
624:やめられない名無しさん
09/12/12 18:10:08 zs/wwQKW
>>589>>615
池袋が激混みって、本当?
うちはオフィス街だから、何時もの休日仕様だよ
取り合えずチリチーズはじめ、片っ端から注文して持ち帰った♪
625:やめられない名無しさん
09/12/12 18:10:33 YP8J+n2j
マジ死にたくなって来た
本気でやべー
626:やめられない名無しさん
09/12/12 18:12:01 HF9gC8Ev
これから多摩センター店行って何か食べて来る
627:やめられない名無しさん
09/12/12 18:19:17 LVIBP6mf
俺はJr.のしか食べたことないな。
628:やめられない名無しさん
09/12/12 18:25:42 WgAse7pY
チリが好きで好きで、自分で鍋いっぱい作るようになった。
お師匠さんはウェンディーズだ。
629:やめられない名無しさん
09/12/12 18:26:29 eLXd4JFX
チリうめぇな
京橋の店員アセン下手すぎ
中身寄り過ぎ
630:やめられない名無しさん
09/12/12 18:27:13 rHblZ2tq
>>489
>>490
>>491
㌧(´・ω・`)
631:やめられない名無しさん
09/12/12 18:29:55 Ye/6wJ9s
>>627
ウェンディーズの特長はでっけぇパティだから
Jrでは醍醐味が味わえない
632:やめられない名無しさん
09/12/12 18:32:23 LVIBP6mf
>>631
そうなのかもしれないけど、
Jr.は普通の約1/3の値段だし。
300円とか高すぎじゃね?
633:やめられない名無しさん
09/12/12 18:33:53 Ye/6wJ9s
>>632
ハンバーガーと、ポテトと、ドリンクで600円前後
どの店も大体それくらいだ
634:やめられない名無しさん
09/12/12 18:34:50 fjp4jhUq
それにしても、ドムドムより先に消えるとは予想外だったな
635:やめられない名無しさん
09/12/12 18:37:46 DSr3FMRq
おい! このバーガー楽しみにして他のに!
URLリンク(gigazine.net)
636:やめられない名無しさん
09/12/12 18:40:58 qBAi4HyM
ドムドムは多くがダイエー内にあるからね。
買い物帰りの固定客とか、家賃が安いとかあるんじゃね?
637:やめられない名無しさん
09/12/12 18:47:42 pUnVOYBr
チリフライチーズ
638:やめられない名無しさん
09/12/12 19:03:17 nsoW5U1m
都内某店5人位しか並んでなくて店内もマターリ
池袋が嘘のようだw
639:やめられない名無しさん
09/12/12 19:05:57 bcnGe4DE
>>634
今生きてる店舗は固定客が付いてるから強い
ちょっと前にメニュー改定して絶好調です
>>635
売らないのか?
640:やめられない名無しさん
09/12/12 19:09:10 1c77H0lo
昼に1000円ぐらいウェン食ったら
腹が重くて夕飯が食えねえ。
641:やめられない名無しさん
09/12/12 19:14:02 aJvZ610n
正直Jrばっかり頼むと利益ないから
セット頼んだ人のみ買えるようにすべき!!
642:やめられない名無しさん
09/12/12 19:17:34 MyV0U4YU
>>604
堀江が健在なら参入してたかもな
643:やめられない名無しさん
09/12/12 19:35:48 RWwRFyhI
兵庫の川西店、jrバーガーとチキンとフィッシュしかもうないって・・・
考えることは皆同じか~。今、jrバーガーとフィッシュとチリ食べながら書いてますよ。
644:やめられない名無しさん
09/12/12 19:40:28 +aT4fTyI
泣けてくる。
645:やめられない名無しさん
09/12/12 19:56:11 ph/MkN4+
所沢は空いてる!さすがだぜ!
と喜んだらバーガー類全種売り切れ。
サイドとドリンクだけだと(´・ω・`)
646:やめられない名無しさん
09/12/12 19:57:14 M5TJHJFl
>>643
え?本当?スーパー食べようと思ったのに。もう売り切れ次第しめるのか?
647:やめられない名無しさん
09/12/12 19:57:31 C8lf+mFf
潰れるとなるとやっぱり
行きたくなるよな
648:やめられない名無しさん
09/12/12 19:58:54 MH3RBgee
>>646
本日分ってことでは。
月末は本当に何もなくなりそうだが
649:やめられない名無しさん
09/12/12 19:59:44 kcRZsyAE
>>643
>兵庫の川西店、jrバーガーとチキンとフィッシュしかもうないって・・・
首都圏はまだ大丈夫だとは思うけど、地方の店舗は「兵糧攻め」で
材料が入手出来なくて結果的に早めに閉店をするような感じになると思う。
野菜やジュース等はゼンショーのグループ会社等と同じルートだから
問題は無いだろうけど、パンとか肉のウェンディースだけで消費するような
食材の場合、在庫を出さないように生産調整をするだろうからね。
650:やめられない名無しさん
09/12/12 20:02:00 Ozh6LOz1
20数年前に就職した東芝本社にあった店で初ウェン、
浜松町の店で買い込んだバーガー持って高速バスに乗ってUターン
食と記憶はリンクするものだが、自分にとってはウェンディーズはまさしくそれ。
それだけに無念だ
最後に食いに行きたいと思っても近くに店が無ぇ
651:やめられない名無しさん
09/12/12 20:13:18 58lXL/V6
誰かこのスレ見てる富豪の人頼むよ
652:やめられない名無しさん
09/12/12 20:13:28 bALFbZQz
>>649
うええ!?川西店もう閉店だって事?洒落にならんなー、食べに行くつもりだったのに(;´Д`)
653:やめられない名無しさん
09/12/12 20:14:17 z/JevQsq
>>651
不遇の人ならいっぱいいるけど…
654:やめられない名無しさん
09/12/12 20:16:59 +awBSf7L
平日は空いてるかな?あーせっかく行ってダブルやチリなしとかだけはいやなんだー
655:やめられない名無しさん
09/12/12 20:21:50 1c77H0lo
まだあわてるような時間じゃない
656:やめられない名無しさん
09/12/12 20:34:16 rHblZ2tq
何?そんな毎日売り切れなの?
開店まもなくにいったら大丈夫?('A`)
657:やめられない名無しさん
09/12/12 20:35:44 9ESlqnHN
始発なら買えるかも
658:やめられない名無しさん
09/12/12 20:36:40 o5gBf7Tw
チキンナゲット初めて食ったけどここのマスタードソース美味いな
659:やめられない名無しさん
09/12/12 20:51:59 7aBfTzBq
今日近く通ったら行列出来ててワロタ
660:やめられない名無しさん
09/12/12 20:55:00 VY8xMLEB
まあ俺も吉野家牛丼休止のとき
普段牛丼なんて全然食わないのに行ったからなw
661:やめられない名無しさん
09/12/12 20:57:42 NlJWcbo8
名古屋店バンズ切れワロス。。。てか泣いた
明日は復活しているらしいからみんな行け
662:やめられない名無しさん
09/12/12 21:02:29 WivPNaoe
すき家では豚丼をなくし、ウェンディーズに至っては店ごと全店なくすとはwwwwwwww
残業代もろくに払わないし、ろくなもんじゃねーな、全焼はw
663:やめられない名無しさん
09/12/12 21:03:23 M5TJHJFl
週末はいかん
664:やめられない名無しさん
09/12/12 21:08:59 elfipjXT
パンやパティが売り切れてる店は
来週からのデミグラスすら売らないってこと?
665:やめられない名無しさん
09/12/12 21:09:28 JMNcWL+O
平日に行く
666:カルロス
09/12/12 21:12:03 6BQvsSKs
666なら
ひきとりて
あまた
667:やめられない名無しさん
09/12/12 21:14:59 Pkued4S/
>>666
泣いた
668:やめられない名無しさん
09/12/12 21:15:49 xZkhvDpi
>>664
ソースだけ売れってか?w
そんなにすぐに売り切れるような店舗ならば、
仕入れ見込みの案内ぐらいあるだろ。
669:やめられない名無しさん
09/12/12 21:15:52 b60Toexo
>>645
昨日のうちに行っておいてよかったぜ。
月末は在庫調整のため品切れが出ると予想していたが、
まさかこれは一時的な駆け込み需要だと思いたい。
クーポンを使わないって人、
どうせ売り上げはゼンショーに吸われるんで、
腹いせにクーポンを使ってゼンショーの儲けを減らすのもいいんじゃね?
670:やめられない名無しさん
09/12/12 21:26:27 tXo79KQX
>>649
>パンとか肉のウェンディースだけで消費するような食材の場合
パンとかはそんなに長期作り於くわけじゃないから問題ないでしょ
肉なんて普通にグループ店で使わないか?
問題になるのは最後の二三日分だと思うよ
671:やめられない名無しさん
09/12/12 21:31:24 l+tVvRjJ
所沢の駆け込み需要うぜー 物が無いとか・・・
普段こない奴らは目の前のマックでいつものように大行列作ってろよ(´・ω・`)
672:やめられない名無しさん
09/12/12 21:33:37 HVv+ofC+
日本で金持ちって言ったら
任天堂の山内組長かユニクロの柳生あたりかな?
お金持ちの方ウェンディーズ興味ありませんか?
673:やめられない名無しさん
09/12/12 21:47:41 Y3drtcgb
同業他社と較べると、戦略とか立ち位置が曖昧だったような気がする
客からすれば、安さ重視ならマック行くし
値が張っても味やボリューム重視ならモスやバーキンだろうしなあ
674:やめられない名無しさん
09/12/12 21:50:27 R/kzx6O1
誰かウェンディーズを買い受けて下さったら、週1で通います。お願い(´;ω;`)
675:やめられない名無しさん
09/12/12 21:55:08 ZnbVxTDa
とか言って潰れなかったら、行かないんだろw
676:やめられない名無しさん
09/12/12 21:56:02 fUIYY6sa
もう米ウェンディーズが日本撤退を発表したから、
可能性は激小。
677:やめられない名無しさん
09/12/12 21:56:32 fAf8T3oT
チリのために通い詰めそう
678:やめられない名無しさん
09/12/12 21:57:57 fUIYY6sa
パティ不足だからチリも不足するんじゃね?
それか肉が少なくなるか・・・。
どう?
679:やめられない名無しさん
09/12/12 22:00:11 Ye/6wJ9s
>>678
お前「パティ」を勘違いしてないか?
680:やめられない名無しさん
09/12/12 22:02:57 IBA8PLmb
>>676
バーキン方式で再上陸を考えてるんじゃないの?
681:やめられない名無しさん
09/12/12 22:07:52 aqPp2Y5R
店舗が少ない上に店が散らばりすぎだから
一度撤退してもう少し計画性のある出店した方がいい気はする
682:やめられない名無しさん
09/12/12 22:08:23 gv0cvtTI
>>680
それはあるよ絶対
いまの規模を維持しながら「もうワンコインバーガーじゃ有りません」とか言い出しても
維持できないだろうしな。
683:やめられない名無しさん
09/12/12 22:09:11 W4nMTtt4
さよならチリ、ベーコンBBQバーガー、チリチーズフライ…(´;ω;`)
昼に行って好きなものを食べてきたよ。チリはお持ち帰りで。
かなりショックだ。いつか再上陸してくれ~。
684:やめられない名無しさん
09/12/12 22:18:36 Qep33xwH
家から一番近いのがウェンディーズだったのに…
モスもロッテも車じゃないと行けない自分は昼飯どうすればいいんだろう
100円のソフトクリームが来年の夏は食べられないなんて悲しすぎる
685:やめられない名無しさん
09/12/12 22:20:30 gln+EET6
俺もチリが好きで自分で作るようになってた
年内で終了とかいきなりすぎて、ショック
明日にでも食べ比べてみよ‥‥
686:やめられない名無しさん
09/12/12 22:21:46 pjvOtIEx
宮前平行ってきた
18時の時点で売り切れ
塚、最後のウェンディーズなのに不味かった
ポテト最悪
687:やめられない名無しさん
09/12/12 22:25:04 xarJntaL
ウェンディーズ全店閉店とかマジかよ
マックより優れたものをマックより安く、マックより遅く出すのがウェンディーズだろ
かなしいよ
688:やめられない名無しさん
09/12/12 22:25:48 tO49Jo/j
なんか、いつもは100円バーガーの客層がさ
申し訳なさそうにセット買ってくのよ。
もの悲しそうに奮発して買ってるの。
忙しそうな店員が泣きそうでさ
行列作ってんの。
なんか俺までもらい泣きしそうになったよ。
いつも100円バーガーとチリSでごめんなって。
初めてセットメニュー頼んで
日本最後のお別れしてきたよ。泣
689:やめられない名無しさん
09/12/12 22:26:09 5ZgDA6NM
>>673
今のバーキンは思ったよりは店舗展開してないから狙いようはあったね。
モスも質低下がここ数年凄まじいからつけ入る余地はあったと思う。
でももう高質で高価格のクアアイナみたいな店舗の立ち位置も難しいから…
690:やめられない名無しさん
09/12/12 22:28:15 N1JsEadW
URLリンク(www.dotup.org)
ダブルに2枚追加してきた。
初めてパティの追加注文したけど1枚100円の安くてびっくりした。
こんな肉々しさが味わえるのはウェンディーズだけだったのに残念だ。
691:やめられない名無しさん
09/12/12 22:36:41 Fao1NaBN
>>690
食べづらそうだなw
ウェンディーズはお肉がちゃんとお肉の食感してるよね
ハンバーガーとしては一番好きだったな
再上陸期待しとくよ
692:やめられない名無しさん
09/12/12 22:41:37 wgP/Erst
今日高田馬場店
「肉が品切れなので肉を使わないバーガーしか出来ません」
だって。。残念・・・
693:やめられない名無しさん
09/12/12 22:44:30 Ye/6wJ9s
>>692
ビーフパティってことか?
それともフィッシュしか出来ないって意味かねぇw
694:やめられない名無しさん
09/12/12 22:45:46 OzUs1I6c
今日行ったらメニュー1つしかなかったよ
695:やめられない名無しさん
09/12/12 22:49:11 k84PztqF
上京して初めて原宿のwendysでハンバーガー食べたとき
ハンバーグが四角で軽いショックを受けたのを今でも
覚えてるなw
閉店まで何度でも行くわ
696:やめられない名無しさん
09/12/12 23:06:21 OzUs1I6c
URLリンク(www.jefb.co.jp)
697:やめられない名無しさん
09/12/12 23:08:46 IBA8PLmb
昔、カントリーフライドステーキってのがあったように思うんだけど
どんなバーガーでしたっけ?
ビーフパティを衣付けて揚げた物?
698:カルロス
09/12/12 23:10:23 6BQvsSKs
ウェンと上京物語
これまた素敵やん
みんなウェンとの物語
いっぱい編んでや
ウェンには思いでが
いっぱい詰まってるん
やからね
699:やめられない名無しさん
09/12/12 23:18:25 XNVFTy3v
どこでも駆け込み需要でパティ切れ続出なんだね。
いつ食い納め出来るか分からないので片道40kmかっ飛ばし食ってきた。
ちなみに自分は20時くらいに船橋ららぽで食ったが、自分の後ろの数組のオーダーあたりでパティ切らしたみたい。
そのせいか、チリは肉が少なかった。
「10~15年くらい前のひとり暮らし時代にはよくお世話になってたな~」と思い出に浸りながら良く噛んで味わったよ。
しかも、食ってる最中、当時良く聴いてたカーディガンズの"Sick and Tired"が流れてて、胸が締め付けられる感じだった。
今年いっぱいで終了なんて言わず、どっかのよい企業が世話してくれればと思うばかりだわ。
700:やめられない名無しさん
09/12/12 23:24:39 aJvZ610n
でも毎朝しいれてるんでしょ
701:やめられない名無しさん
09/12/12 23:29:11 5ZgDA6NM
>>700
足りてる分入れてるとも限らないけどね。
702:やめられない名無しさん
09/12/12 23:35:05 2J70gR37
品切れ続出、明日は臨時休業の店もあるかも・・・・
703:やめられない名無しさん
09/12/12 23:35:27 qZDRbm9a
>>673
最初はアメリカのダイナーみたいな位置付けだったような気がする。
でも引き継がれていくうちに曖昧になっていったような・・・
銀座なんかのようにゆったりとした店舗展開ができるところに限った方が良かったのかもね。
704:やめられない名無しさん
09/12/12 23:38:54 HF9gC8Ev
>>692
多摩センター店もレギュラーパティが底をついて
肉パティはJrサイズのみ、チリも品切れだったorz
なのでJrてりやきとJrBBQ食べてきた。
チキン系、魚系はあった(けどいらん)。
閉店の告知等は一切なく、品切れの貼り紙のみでした。
閉店の告知ってしない方針なのかね。
705:やめられない名無しさん
09/12/12 23:55:14 bz2aqQup
年末までにいきなり他社が買収する可能性はまだ0じゃないからなー
706:やめられない名無しさん
09/12/12 23:59:12 vfkvLKqw
食ったことないんやけど、何が旨いの?
707:やめられない名無しさん
09/12/13 00:00:51 Ye/6wJ9s
>>704
多摩センターみたいな○舎でもそうなんだ…
ウェンディーズブームだなw
708:やめられない名無しさん
09/12/13 00:05:53 PfrH8WPD
チリ自体最後に食べたのはだいぶ何年も昔だけど、
チリを自作する場合は砂糖入れると本物っぽくなるよ。
それかケチャップが入ってる気がする。
久々に閉店前に食べてくるわ。
709:やめられない名無しさん
09/12/13 00:06:41 M08ebxSX
コーンスープ美味いか?
710:やめられない名無しさん
09/12/13 00:10:36 X+/nyd0K
>>704
横浜の東戸塚店も肉パティ売り切れでバーガーなしだった。
ジュニアサイズもなかった。
バーガー(パティ)品切れの告知はメニュー置いてるところとレジに、
閉店の告知は紙ナプキンやケチャップを置いているところに貼りだされていた。
711:やめられない名無しさん
09/12/13 00:13:13 aeRKz/HG
>>705
まぁ外食産業全般が不振の中、HBC業界も飽和状態な気もするし
可能性としては極めて低いかなあ
他が持ってないウリとか何かがあれば別だけど
712:やめられない名無しさん
09/12/13 00:35:01 3Gmd7hgB
夕方池袋行った
外までならんで出来上がりまで20分。
食い物でこんな並んだのは初めてだ。
また行こう(´・ω・`)
713:やめられない名無しさん
09/12/13 00:37:38 Q2ZOJRtI
>>710
東戸塚の店内は何であんなに薄汚れてるんだろうな
そして、>>515は東戸塚と見た
714:やめられない名無しさん
09/12/13 00:48:26 6naIRXwm
これはららぽーと店だめかもなぁ・・・
715:やめられない名無しさん
09/12/13 01:00:43 3xqyIxiK
>>711
>他が持ってないウリ
四角い!!冷凍してない!!マスコットキャラがロリ!!
716:やめられない名無しさん
09/12/13 01:02:48 drXaF21r
今日また食べに行くよ
717:やめられない名無しさん
09/12/13 01:13:08 RLuCq7sx
>>715
>マスコットキャラがロリ!!
そ れ だ
村おこしイラストレーターに絵を書いてもらって萌えバーガーチェーンとして再生すればあるいは
神戸屋と馬車道って先人もいるしな
718:やめられない名無しさん
09/12/13 01:18:02 ED+OR/5n
なくなると思ったら、ひときわおいしかった。
チリポテトとハンバーガーのセットで720円。ちょと高いが最後だし満足。
あと3回は行こう。
渋谷店。昼時だが席は若干空いてた。
719:やめられない名無しさん
09/12/13 01:27:25 V80zpAkh
いつもガラガラの飯田橋店がバーガー類売り切れだた(´・ω・`)
720:やめられない名無しさん
09/12/13 01:28:46 S5x2oUVT
どこもそんなに肉売り切れだと明日行っても無理かなぁ…
721:やめられない名無しさん
09/12/13 01:32:23 qfwUF2Gk
最終日、涙を流しながらシャッターを降ろすな イラン人が
722:やめられない名無しさん
09/12/13 01:33:34 PdINj8/u
肉、閉店までに仕入れるかな?
開店休業のまま、閉店になったりして。
723:やめられない名無しさん
09/12/13 01:34:46 OWs3Sd7N
>>720
>>704だけど、貼り紙には
「本日分は売り切れましたが、明日は全メニュー販売します」
みたいに書いてあったので明日の午前中とかならたぶん大丈夫かと。
724:やめられない名無しさん
09/12/13 01:38:58 0MxonEsi
今日行ったら混んでた
ファンが別れを告げてるようだった
俺も久しぶりにダブルウェンディーズセット食ったけどほんと美味いよな
725:やめられない名無しさん
09/12/13 01:41:52 c3CnRTyV
肉は店舗に納品されてから2日しか持ちません
なので毎日一定数納品されるので大丈夫
ただどこの店舗も売り切れてるから他から分けてもらえないし
いきなり増やすのも難しいから明日もヘタしたら売り切れるかもね
726:やめられない名無しさん
09/12/13 01:43:06 SrVw2t3L
>>724
だったら普段から行っとけって突っ込みたくなったw
727:やめられない名無しさん
09/12/13 01:45:27 B/BHOeVi
ゼンショー!見よこのスレを!
ここまで愛されているブランドが君の傘下にあるのか?
今からでもいい!バーガーすき屋としてウェンディーズを再生するのだ!!
728:やめられない名無しさん
09/12/13 01:46:18 PdINj8/u
すき屋で、チリ丼とか出したりしてw
729:やめられない名無しさん
09/12/13 01:47:23 S5x2oUVT
>>723,725
そうなのかー。自転車で90分くらい掛かるけど早い時間に行ってみるわ。
730:やめられない名無しさん
09/12/13 01:47:57 twGGaRsA
そろそろ次スレの季節ですね!
731:やめられない名無しさん
09/12/13 01:49:40 hq/Wfs0i
おまいらがあと半年早く行動に移してたら、閉店は避けられたかもしれない…
732:やめられない名無しさん
09/12/13 01:50:29 PeL2tFMO
ウェンディって赤毛のアンみたいだよね。
はぁぁぁ。ほんとがっかりだよ。
相当な不況って事なんだろうね。
マックとかに買収してもらって
ウェンディーズのメニュー引き継いでもらったりできないのかね。
733:やめられない名無しさん
09/12/13 01:52:36 twGGaRsA
>>732
リア消は早く寝ろ!
734:カルロス
09/12/13 01:57:54 omM+uS3M
いや
俺も
この
今になっての
この行動力は
俺自身も含めて
痛恨の極み
感じるねんな
遅いゆわれたら
立つ瀬無いし
でもや
こんな急に
こんなことになるなんて
思わんかったもん!
735:やめられない名無しさん
09/12/13 01:58:39 c3CnRTyV
正直どんだけ愛されていようと普段赤字だからな
スレに愛を書き込むより金落とせとしか思わないでしょう・・・
ぶっちゃけ閉店だからって食べに来るにわかがうざすぎて困る