セブンイレブンのおにぎり100円祭りならageろat JFOODS
セブンイレブンのおにぎり100円祭りならageろ - 暇つぶし2ch466:やめられない名無しさん
10/03/31 08:10:11 4XPLSvHS
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスの井上和男経営戦略室部長は
いさぎよく辞職せよ。

井上和男は中国深せんの子会社・理光微電子有限公司に出張中、孫周明氏(売春斡旋業)の紹介で女を買いあさっている。
孫周明氏に手数料300元(約4500円)、女には日本円で1万円~1万5千円渡す。
深せんはアジア屈指の大売春地帯。

井上和男はホテル(東華假日酒店)に女を連れ込んで、現場を公安に抑えられ逮捕されたが罰金5000元(約7万5千円)で釈放された事件を起こしたこともある。

理光微電子有限公司  董事 井上和男(非常勤)

467:やめられない名無しさん
10/03/31 15:04:29 x5fRDwDo
>>465
全体的にスカスカのボロボロだったよ。しかも高額商品は期間中一切入荷しなかった。
終わってるよな。

468:やめられない名無しさん
10/03/31 20:56:39 8EkZRVG/
本当高いの少ないよな
といっても160円以上のは150円だから
割引率は100円のと大してかわらなそうだが
もう終わってしまったが

469:やめられない名無しさん
10/04/02 06:58:44 z+cb/5MH
7年振りとか騙されすぎ
ちょくちょく製造止めて1ヵ月後に新製品でグラム数減らしてるの解らないか
今は70g俺が始めてセブン入った時は120gだぜ
新製品出るたびにグラム数や握りの硬さ海苔の大きさが変わってるのいい加減きずけ
他の製品も同じ良く見ないで買うやつ乙
俺はタバコと飲み物以外買わない
ま、知らないで騙され続ければ良いんじゃないか


470:やめられない名無しさん
10/04/02 07:00:18 z+cb/5MH
一昔前は新規開店から1週間はおにぎりや全品80円とか
弁当100円引きとかやってたんだぜ

471:やめられない名無しさん
10/04/02 09:35:19 TeNZWTxR
最近は3日だな。

472:やめられない名無しさん
10/04/02 13:55:24 lW6wjXwz
>>469
セブン行くのは収納代行の支払
期限切れ値引販売店応援のため値引おにぎりを買う。
これしかないだろ。
タバコしか買わない!とか馬鹿過ぎ。



473:やめられない名無しさん
10/04/02 14:19:23 s8/Lf8CC
>>470 今でもやってるぞ?

474:やめられない名無しさん
10/04/02 14:55:35 T5TVhjp7
「セブンのおにぎり100円」っていうイベントで遊ぶスレなのに
「騙されてる」とか「減量されてる」とかアタマ悪いよね

魚釣りの話してるところに来て
「魚なんてスーパーで買った方が安い」とか言うのと同じくらいアタマ弱い。

475:やめられない名無しさん
10/04/02 23:58:29 iyxnql9I
魚はスーパーで買ったほうが安いけど?
俺はブリが好きなんだけどブリって釣れないだろ?

476:やめられない名無しさん
10/04/03 05:48:43 +rD+Z6GV
本物の馬鹿だw

477:やめられない名無しさん
10/04/04 18:31:49 fI+YQ2kI
馬鹿って言うほうが馬鹿なんだよ、この馬鹿

478:やめられない名無しさん
10/04/04 18:36:06 3KhCSO7c
よくわかります

479:やめられない名無しさん
10/04/09 02:31:28 9cSXLQ/i
>>474
その理屈には同意するが、一方で俺は魚釣りしてる人も馬鹿だと思う。

480:やめられない名無しさん
10/04/09 03:18:38 BbCHKjJi
セブンの「ホットスナック10%引き」っていつもよくわからん
肉まんは含まれるのか?揚げ物だけなのか?売る気が無いんじゃないか?

481:やめられない名無しさん
10/04/09 08:47:21 YNkJhAAK
すた丼の再販レギュラー化お願いします

482:やめられない名無しさん
10/04/10 19:23:43 drKnz8RU
URLリンク(www.tdb.co.jp)
2010/04/01(木) 大手コンビニエンスストアのおにぎり・弁当のプライベートブランド製造
新東京インターナショナル株式会社
民事再生法の適用を申請
負債55億3400万円

URLリンク(www.shintokyo.co.jp)
主要取引先 セブン&アイグループ各社


おいおい、100円おにぎりの連発で無理させたんじゃねえだろうなぁ・・・



483:やめられない名無しさん
10/04/11 00:19:36 CLkE8GnP
>>482
弁当も安くなってるからな。大企業はいつの時代も中小を食い物にしてるんだよな。

484:やめられない名無しさん
10/04/11 00:46:37 cLTuOEWv
カワイソス・・・(´・ω・`)

485:やめられない名無しさん
10/04/11 01:22:54 ZxjQXtjh
いまどき100円おにぎりなんて高いほうだろ
どんだけ安く使ってたんだ?w

いや、単に経営者が欲かいて危ない橋渡ってただけかもしらんが

486:やめられない名無しさん
10/04/12 09:14:26 0ii8rftn
>>482
100円の負担は各店舗が負うって書いてあったけどな

487:やめられない名無しさん
10/04/12 10:00:29 AEQU3emQ
まぁ街の惣菜屋だったら「おにぎり売れねーからもうやめっかぁ」で済むけど
コンビニチェーンだとちょっと縮小されるだけで会社の一つ二つ逝くしな。

しかし負債55億じゃどう考えても経営者の判断ミスだろう

488:やめられない名無しさん
10/04/24 15:17:10 npVDp1sq
711100 27-5/1

489:やめられない名無しさん
10/04/26 21:05:21 EwJn8XLk
明日からだけど、食いたいと思うのがないんだよなぁ

490:やめられない名無しさん
10/04/26 21:35:54 ZdbvVBm/
もう80円均一くらいにしなきゃ飛び付く客も少ないだろ…

491:やめられない名無しさん
10/04/26 21:54:59 eW2dDscN
24時を回れば

492:やめられない名無しさん
10/04/26 22:09:24 ar5T5WPa
105円のエビマヨが好きだからあまりお得感がない…

493:やめられない名無しさん
10/04/26 23:34:29 wcvhrQp2
最近はもっぱらファミマでしか買わないな

494:やめられない名無しさん
10/04/27 00:19:40 XY2hKKrZ
ミヤネヤさんのおにぎりも100円か

495:やめられない名無しさん
10/04/27 02:09:26 nzK5rNhB
手巻おにぎり韓国風焼肉も100円

496:やめられない名無しさん
10/04/27 11:44:22 sqOvKJYo
海老マヨ、、、、、味付けのりじゃなかった?
今、買ってきて食べたら普通のノリ。

497:やめられない名無しさん
10/04/27 11:45:40 BmtNNwwN
ミヤネ屋も対象か。必死ぶりにおにぎり買って見るかな

498:やめられない名無しさん
10/04/27 16:14:22 brB6syqT
ちょw「久しぶり」のタイポだよなw

499:やめられない名無しさん
10/04/27 16:24:32 BmtNNwwN
必死ぶりってなんだよ俺www

500:やめられない名無しさん
10/04/27 16:31:41 93icpFJZ
必死ぶりが凄いぜ!今必死ぶりが熱い

501:やめられない名無しさん
10/04/27 19:29:45 duGwDDXu
ミヤネ屋も対象なんて711の必死ぶりに笑えるwwwww
可哀そうだから買ってやるwwwwwww

こんな感じか?

502:やめられない名無しさん
10/04/27 20:11:59 93icpFJZ
ここんとこミヤネとか書かれてるのたまに見るから
何かと思って調べたらTVかw
見なくなると心底どうでもよくなるなTVって

503:やめられない名無しさん
10/04/27 20:44:35 FrhKZeL7
このセール、大したことない。ここまで騒ぐなら50円ぐらいにすれば?って
近所のスーパー、いつも100円。まったく同じおにぎりなのに。

504:やめられない名無しさん
10/04/27 21:06:29 BmtNNwwN
青じそ御飯のちりめんおかか今食べた。結構うまいな!
aが抜けるだけで面白い変換になるのな

505:やめられない名無しさん
10/04/27 21:54:50 f/XOocVv
同じく青じそ御飯のちりめんおかか食べたけど
握りがゆるくてぼろぼろ……自分で握り直して食べたw

506:やめられない名無しさん
10/04/27 22:44:27 0wbCko2R
本当はツナマヨとか昆布が好きなのに100円セールだとつい130円以上のものばかり選んでしまう。

507:やめられない名無しさん
10/04/27 22:46:47 cuZVWiHk
てんむす2個入りも100円だからお得だわ

508:やめられない名無しさん
10/04/27 23:55:49 j2j/y9Gw
100円セールすっかり忘れてたwスーパーの半額寿司食ってる(1080→540円)

509:やめられない名無しさん
10/04/28 00:58:09 YRPU8tJB
お願い!ランキングで美食アカデミーに美味しい順ランキング作ってほしいぜ

510:やめられない名無しさん
10/04/28 05:46:30 GrI5NlOe
>>1
加盟店乙

511:やめられない名無しさん
10/04/28 11:19:23 /A5y41ry
ミヤネヤ韓国風なかなか美味しかった^^

512:やめられない名無しさん
10/04/28 16:17:15 Va+Cb3qg
みやねやのおにぎりも対象なのか
10日ぶりにお出掛けしようかな
でもセブン遠いなぁ自転車で5分もかかる

513:やめられない名無しさん
10/04/28 18:23:02 CBzjIZxN
海老マヨの海苔って
味付海苔と焼海苔の2種類ある?

514:やめられない名無しさん
10/04/28 18:37:08 YRPU8tJB
>>513
販売地区によると思う

515:やめられない名無しさん
10/04/28 18:40:23 YRPU8tJB
あさりと海苔の炊込みごはんおむすび
が崩れやすい
海苔で巻いてほしいね


516:やめられない名無しさん
10/04/28 19:18:59 I1nTZd/Z
みやねやボロボロしすぎだろ

517:やめられない名無しさん
10/04/28 22:00:52 CBzjIZxN
>>514
やっぱりそうか
海老マヨは味付海苔のほうがあってると思う

518:やめられない名無しさん
10/04/28 23:40:27 68d/wXF6
みやね屋の美味いのか。それよりも霜降高原牛の牛めしのほうが美味そうだったから
そっち買った。これで100円なら満足。

519:やめられない名無しさん
10/04/29 11:14:23 51nFC/gT
前おいしかったきのこのおこわや鮭のおこわがいつの間にかなくなってた
あのおこわ系は好きだったんだが、今回は赤飯しか売ってない

520:やめられない名無しさん
10/04/29 16:58:36 faMN1Yf0
直巻おむすび とり五目
直巻わさび海苔佃煮(茎入り)
梅いっぱいおむすび
とちぎ霜降高原牛の牛めしおむすび
あさりと海苔の炊込みごはんおむすび
手巻おにぎり紅鮭
具たっぷりおにぎり野沢菜とちりめん
手巻おにぎり 炊き込み御飯
具たっぷりおにぎり 鮭と昆布
手巻おにぎり 辛子明太子
手巻おにぎり海老マヨネーズ
手巻おにぎり韓国風焼肉
照焼ソーセージおむすび(マヨネーズ入り)
食べた


521:やめられない名無しさん
10/04/29 17:17:01 LivMrVA9
紀州梅ほんのり甘酸っぱくておいしー

522:やめられない名無しさん
10/04/29 18:20:43 ti7t+Sqd
鶏五目久しぶりに食べたけどなんか微妙になってた

523:やめられない名無しさん
10/04/30 00:10:13 oPW5y6Oi
高額おにぎりが明太子、いくら、鮭しかない件について

524:やめられない名無しさん
10/04/30 00:21:55 CvkNhz1/
鯛めしとベーチーがないセブンに何の魅力も感じない

525:やめられない名無しさん
10/04/30 02:37:44 J1omjY+k
>>520
何日かけたか知らんが、そんだけ食ったら塩分凄いことになってるぞw

526:やめられない名無しさん
10/04/30 15:39:59 990LyEnS
ミヤネ屋のおにぎりが810万個とか言ってるけどどうせ廃棄にされたおにぎりも含まれてんだろ?

しそのほうなんて大量に廃棄になってるぞ

527:やめられない名無しさん
10/04/30 15:52:24 oPW5y6Oi
>>526
どっちもたくさん棚に余ってたからな。しかも、賞味期限みたらあと1時間とかw

528:やめられない名無しさん
10/04/30 16:41:48 UrN3lLf9
>>517
今年の3月頃
味付のりおむすび海老マヨネーズ
味付のりおむすび炊き込み御飯
というのがあったよ

529:やめられない名無しさん
10/04/30 16:45:45 990LyEnS
>>528 おいしいとは思ったが廃棄が出まくってて店員の俺うまー

530:やめられない名無しさん
10/04/30 20:38:33 AKlba13j
海老マヨって俺の中では地雷だなぁ
マヨばっかだし

531:やめられない名無しさん
10/04/30 22:02:45 7VeFYtju
つくねって消えたのか

532:やめられない名無しさん
10/04/30 22:06:41 joMwENmd
焼きおにぎりと梅干の買ってきた
うまかった

533:やめられない名無しさん
10/04/30 23:45:01 LkTlNRrq
なんかマズくなったね。
パッケージも安っぽいし。。。


534:やめられない名無しさん
10/04/30 23:45:27 uzTmx2op
ミヤネ屋おにぎり二つとも食ったけど普通のおにぎりやな。
死ぬほどうまいのかと期待したが特にどうとも思わない程度のおにぎりだった。
180円だかの鮭とかいくらの方が絶対にうまいわ。

535:やめられない名無しさん
10/04/30 23:49:03 oPW5y6Oi
>>534
120円程度のおにぎりに何を期待してるんだ?

536:やめられない名無しさん
10/04/30 23:56:42 AKlba13j
いや、期待するだろ
そもそもおにぎりなんて100円でも高い

537:やめられない名無しさん
10/05/01 00:04:37 4uqhgtX3
>>536
すき家で牛丼でも食ってろw

538:やめられない名無しさん
10/05/01 00:21:31 y/I6h6so
>>536
自分で作れ

539:やめられない名無しさん
10/05/01 02:22:14 wnJPA0uT
セール本日まで

540:やめられない名無しさん
10/05/01 03:18:14 M5AfM0rY
ミヤネ屋の焼肉のほう
今日で買うの3回目だけど、買う度に具とタレの量が増えてるw
美味いわコレ

541:やめられない名無しさん
10/05/01 22:02:23 5ptJHQaR
>>540
たしかに旨いが、ファミマのおにぎりにこんなんあったような・・・

おにぎり久しぶりに食ったけど、海苔が安いのになったのな
ほとんどのおにぎりが105円になって100円祭りの旨みが少ないw


542:やめられない名無しさん
10/05/01 23:29:16 4uqhgtX3
海苔はファミマのほうが美味いね。

543:やめられない名無しさん
10/05/02 00:21:42 /FQbH6Gc
セールオワタ

544:やめられない名無しさん
10/05/02 22:21:11 3GyNcTZ9
コメに油をたっぷりかけたオニギリなんて食いたくないわい

545:やめられない名無しさん
10/05/03 00:53:09 W3aF9QlW
日本にも韓食であるおにぎりが流行っていて嬉しいです

546:やめられない名無しさん
10/05/03 02:08:18 lNvndyAs
>>545
お握りも焼肉も日本の食文化。
パクるのは勝手だがパクるならせめてオリジナルを上回るものを作れと言いたいね。
劣化版しかないのは悲しすぎるよ。

547:やめられない名無しさん
10/05/03 02:44:17 cNnn1RYt
韓国の食い物でいいものといったらキムチくらいだよな。それさえ日本の白菜の漬物に負けるw

548:やめられない名無しさん
10/05/03 13:52:20 qy88/heU
>>546
物を知らないが故の劣化期間は必要だけどね
肉じゃがとかナポリタン食うと心底そう思う。

外国カブレがワケ知り顔でやってきて、いきなり本物のレシピで作っても
それは所詮工夫も何も無いコピーで、永遠に本家に敵わない。
そもそも本家基準にしたら「超える」なんて無理。
水も旬も風土も違うし、いいとこ「良く出来たコピー」

549:やめられない名無しさん
10/05/15 23:57:29 W+frIDKB
照焼ソーセージ劣化しすぎだろ!!!
マズ!!!!

550:やめられない名無しさん
10/05/19 15:49:47 aPGl0CpI
あさってからセール

551:やめられない名無しさん
10/05/19 16:41:36 taQDOYkx
脳内で

552:やめられない名無しさん
10/05/19 20:23:52 b1vsUAkA
21~25

553:やめられない名無しさん
10/05/20 06:46:32 +hI7qpLb
今度のセールはマジ情報だぞ

554:やめられない名無しさん
10/05/20 18:13:00 KKsUygS4
梅のが食べたいけどなかなか遭遇しない

555:やめられない名無しさん
10/05/20 20:06:21 59UoUd4p
URLリンク(www.sej.co.jp)


556:やめられない名無しさん
10/05/20 20:15:08 mDV2I2SI
わーいわーい。

557:やめられない名無しさん
10/05/20 23:15:07 LCbKhrva
今回はすじことか新商品がいくつかあるから食べてみるかな。

558:やめられない名無しさん
10/05/21 01:03:30 AfIozuS/
期待できないな。前回が酷すぎて。

559:やめられない名無しさん
10/05/21 01:20:34 ytdtqccm
さっき行ってきた
鯛と小松菜のおむすび
通常価格150円
があった


560:やめられない名無しさん
10/05/21 06:49:08 r1jbka89
とりあえず、チキン南蛮、ソーセージ、つくね買ってきた。

これって冷凍して解凍してもおいしく食べられる?

561:やめられない名無しさん
10/05/21 10:53:12 AJObNb3y
とりあえず今日の昼に4つ食べた。
直巻きつくね・直巻きソーセージ・ミヤネ韓国・焼肉わさび

チキン南蛮とか筋子とかいいなぁ~、近所のセブンには置いてないTT

562:やめられない名無しさん
10/05/21 10:54:25 Q8XkWXHG
たしかに前回酷かったからな、1回しか食わなかったし

563:やめられない名無しさん
10/05/21 13:57:09 emdj9HlU
鯛と小松菜復活してラッキーと思ったら、115円?の鮭と小松菜のおにぎりだった。
他で初見だったのは、すじこ・豚生姜焼きマヨネーズぐらいかな。
つくねは今年一度も見た事ないから、もう終わったのかと思ってた。
チキン南蛮、ざっと調べた感じでは関東じゃ扱ってないっぽくて残念。

564:やめられない名無しさん
10/05/22 09:39:07 rrFdB8Em
ピリ辛鶏唐がうま辛鶏唐に変わってた
唐揚げの量が減って150→136

565:やめられない名無しさん
10/05/22 13:10:05 NnREBhK+
近所のセブン酷い。
136円が最高値のお握り。
150円お握りが一つも入ってない。氏ねといいたい。

566:やめられない名無しさん
10/05/22 13:33:41 srXWoygq
うちんトコも酷いよ
チキン南蛮、ソーセージ、つくねとか一切無い
変わったものはミヤネ屋くらいしか置いてない

567:やめられない名無しさん
10/05/22 16:39:38 N1KhIdK2
うちもそう。
去年までは、チキン南蛮、ソーセージ、つくねとかあったのに今年になってから
無くなった。
だから100円おにぎりになっても行かなくなった。

568:やめられない名無しさん
10/05/22 18:20:08 8iGCK0zz
全体的に劣化してるよな。ご飯も減ってるし海苔も
不味くなった。しかも150円以上のはほとんど置いてない。
セブンは自分で自分の首絞めてないか?

569:やめられない名無しさん
10/05/23 02:38:37 MP8SI1FR
手巻おにぎり日高昆布
手巻おにぎり紀州南高梅
手巻おにぎり韓国風焼肉
直巻おむすび鮭いくら
手巻おにぎり海老マヨネーズ
手巻おにぎりわさび昆布(奥多摩産わさび茎使用)
直巻おむすび とり五目
梅いっぱいおむすび
手巻おにぎり具たっぷり豚生姜焼マヨネーズ
手巻おにぎり すじこ(醤油漬)
手巻おにぎり辛子明太子
直巻長崎五島列島産鯛と小松菜のおむすび
食べた
コンプリートできるかな

570:やめられない名無しさん
10/05/23 02:42:54 fcyu7iEw
こういう時に買ってみて美味しいと感じないと、普段から買うっていう気にならないのにね。
やぱり普段のローソンのほうが美味しい。

今回も焼きたらこが無い。orz
生の明太子じゃ代用出来ないうまさなのに。

おにぎりなんて機械で握ってるから100円の原価も無いしなあ。
安く済ませたいなら、スーパの80円おにぎりで十分だし。

571:やめられない名無しさん
10/05/23 02:44:24 g3sikYUN
>>570
ファミマのもけっこういけるよ

572:やめられない名無しさん
10/05/23 03:03:41 UY0hZolL
ファミマの直巻の鮭とツナが美味い、安くて

573:やめられない名無しさん
10/05/23 07:59:24 JA1T8JxI
ローソンやファミマは100円セールやってないじゃないか!

574:やめられない名無しさん
10/05/23 09:31:12 /9zXreIl
>>569
サンクス、こういうリスト助かる
公式にも載ってなくて店で選んでたらすげー迷う

575:やめられない名無しさん
10/05/23 15:00:04 g3sikYUN
>>573
以前はセブンが100円セールのときは近所のファミマも100円で売ってたんだよな。最近はそんなことしなくても
売れてる。実際、昼過ぎにセブンは棚にたくさん並んでるのにファミマはほとんど売り切れとか。

576:やめられない名無しさん
10/05/23 16:51:40 fcyu7iEw
昔はローソンも遣ってたよ。
このスレでも話題になってた。

577:やめられない名無しさん
10/05/24 23:23:18 xcH7q7Z0
CMで丁寧にご飯ほぐしたり海苔炙ってるけど、詐欺臭くね?

578:やめられない名無しさん
10/05/25 07:53:15 r3DguAKK
ほぐしてはいるんじゃね?
おかげで下手にかぶりつくとボロボロ崩れるし

579:やめられない名無しさん
10/05/25 08:05:14 Nv1eyUrJ
あれ、握りが甘いだけとしかw
カップ麺の映像とか画像みたいにイメージでしょw
テレビとかCMとか広告とか信じるだけ無駄。都合のいい様に加工された演出(嘘)でしかない。

580:やめられない名無しさん
10/05/25 11:51:21 H1b/EfoH
握りが甘いってか、ふっくらと称してスカスカにして嵩を稼いでるとしか思えんw

581:やめられない名無しさん
10/05/25 12:18:57 9OdqwBUp
本日最終日

582:やめられない名無しさん
10/05/25 13:15:40 u3Dem1u3
寿司でもおにぎりでもギュウギュウに握るより空気をいれたほうがおいしい。

583:やめられない名無しさん
10/05/25 14:30:24 uU57Xmc4
>>580
前よりも崩れやすいし、何よりも軽くなったよな。

584:やめられない名無しさん
10/05/25 16:59:08 H1b/EfoH
>>582
崩れ落ちるようじゃ論外w

585:やめられない名無しさん
10/05/25 18:29:21 NYqYLe/4
セブンけち臭い。おにぎり3個買ってレジ袋に
入れようとしない。マニュアルがそうなのか?

586:やめられない名無しさん
10/05/25 20:31:27 SeIYfFYZ
味のためであってケチってるわけじゃないと言い張るのなら、握り緩くした分だけデカクしろって話。
パッと見わからないからって、消費者の事ナメ過ぎだろ。
今のセブンのオニギリは、ぶっちゃけ、100円でもまだ高いと感じる。

587:やめられない名無しさん
10/05/25 22:14:34 s2Q15yjz
ふっくらとか、おにぎりじゃねえよ。握り飯だぞ。
食べにくいしさ、東北は軽くチンする習慣があるから
軽くチンしたら、もうバラバラで大変。

588:やめられない名無しさん
10/05/25 23:53:28 mDBf63lB
握るのがおにぎり、結ぶのがおむすび

589:やめられない名無しさん
10/05/26 00:00:42 8JrM2QHd
海苔巻いてないのは最悪だね。包みから出したらボロボロw仕方なく包みに戻して汚く食べたよ。

590:やめられない名無しさん
10/05/26 03:32:25 2+QH7ffI
またしばらくセブンのおにぎりには様が無いなw

591:やめられない名無しさん
10/05/30 08:37:18 omktl9OM
700円のクジ
近所の2店舗で当たり引く率がぜんぜん違うんだけどなんでだろう。
店的には当たり券を使われたいのか使われたくないのかどっちなん?
いつも券持ち帰ってるんだけどさ、使って欲しいんなら当たる方の店舗で使うよ

592:やめられない名無しさん
10/05/30 17:06:05 zkZpDcAS
あれは店舗にしてみれば売り上げになるから
即刻その場で交換してほしい。
自分の店で出した当たりを他の店で交換されるのが最悪。
とっとと全部配り終わって当たりをどんどん出したいのが店主の本音。
バイトは当たりが出ると交換させなきゃいけないから
混んでる時は当たり出てほしくないね。
ハズレを大量に入れてる店はマニュアル通りなんだけど
いつまでもクジが無くならないし仕事が増えちゃう

593:やめられない名無しさん
10/05/31 04:28:02 R00RG9PK
>>592
やっぱりその店舗で使うべきなのか
一旦持ち帰って自分で商品とってレジで券を出すから
店員は多少有り難がってくれてるのかな

混んでる時にダッシュで商品取りに行く店員見てると「持ち帰る」って言いたくなるよアレw

594:やめられない名無しさん
10/06/01 01:38:55 thEk+OC5
てすと

595:やめられない名無しさん
10/06/01 01:41:07 thEk+OC5
ミヤネ屋のやつ、目標不達成だったのにまだ売ってるね

596:やめられない名無しさん
10/06/01 03:56:54 WYXaQgPn
なんとか需要が有る事にしないと社内に困る人がいっぱい居るんだろうねw
企画だの広報だの、ロクに食べもしないで机の上で仕事した気になってる連中とか

597:やめられない名無しさん
10/06/01 13:00:37 o/4cRWeX
>>595
とりあえず数だけ出すつもりなんでしょ。余っても廃棄するだけ。

598:やめられない名無しさん
10/06/02 16:46:07 sKGD0/a0
別に安くしなくてもいいから、新作を出して欲しいわ
もういい加減に飽きたw

599:やめられない名無しさん
10/06/05 20:00:31 5dcl5ZEr
再来週セールだよー

600:やめられない名無しさん
10/06/06 10:02:17 IwQx2tMm
>571
ファミマのおにぎりの不味さは以上

601:やめられない名無しさん
10/06/06 16:14:14 yaFZjTtZ
本仮屋ユイカちゃんが握ったおにぎりが食べたい

602:やめられない名無しさん
10/06/07 10:55:22 HeVSJXKc
いなりを握って欲しいなり。

603:やめられない名無しさん
10/06/07 20:55:29 pNrQ2Tsy
>>600
セブンよりマシ

604:やめられない名無しさん
10/06/08 02:14:58 /vmC9Gfz
女は体温高いから握らないほうがいいけどなw

某クッキンアイドルのこねこねしたおにぎりでもタイアップで売り出したほうが馬鹿嬉しそうw
客層が一時的に急激に悪化するだろうけどw

605:やめられない名無しさん
10/06/09 22:00:12 uaVcfXYw
>>604
高温期?

606:やめられない名無しさん
10/06/09 22:06:25 ZlEz+gVR
>>600
明太マヨだけは神

607:やめられない名無しさん
10/06/10 16:23:43 27HYmA34
マヨネーズは油多いからなあ。

まいんちゃんがピザ作ってるのを見てたら、油どっぷり描けてて、これは太ると思ったw

608:やめられない名無しさん
10/06/15 10:12:57 a0zcAvlS
711100 17-21

609:やめられない名無しさん
10/06/16 00:20:43 gYooetY6
木曜から

610:やめられない名無しさん
10/06/16 06:29:35 NOASaIZO
ソースとんかつが最後の良商品だったな。
いまやセブンに限るという商品はなくなった。

611:やめられない名無しさん
10/06/16 06:59:05 Elz5ffeK
たんぱん

612:やめられない名無しさん
10/06/16 07:17:53 09R+GRNj
今週の新商品のたまごかけご飯風おにぎりはファミマのパクり

613:やめられない名無しさん
10/06/16 09:46:25 FzUFnsAl
あのとんかつ美味かったな、150円で食えたし

614:やめられない名無しさん
10/06/16 12:33:08 IcuIkB/8
>>612
でも美味かった。

615:やめられない名無しさん
10/06/16 17:41:52 ZGYPmV+k
おにぎり100円は6/17 午前0時~で合ってますか?

616:やめられない名無しさん
10/06/16 22:39:15 aUBcAnKp
2010年6月17日(木)~ 6月21日(月)

617:やめられない名無しさん
10/06/16 23:35:37 8vyXiBVm
24時から
もうすぐ

618:やめられない名無しさん
10/06/17 00:18:03 vPt0VS0g
おにぎりを五個買いました

619:やめられない名無しさん
10/06/17 00:46:31 E8xMkcrS
とりあえず、どて煮とTKG買ってきた

620:やめられない名無しさん
10/06/17 00:47:46 BHzMURhb
今日行くわ

普段は見向きもしないが
100円だと俄然買う気になるよな

何食うかな~

621:やめられない名無しさん
10/06/17 00:50:17 CFVLGPhL
ベーチも鯛めしもないセブンなど興味はない。

622:やめられない名無しさん
10/06/17 01:12:36 hbgdNYmp
今も売ってるか分からないけど、セブンの筋子おにぎり(136円くらい)は旨い

623:やめられない名無しさん
10/06/17 02:18:46 F5Y8DkNT
手巻おにぎり すじこ(醤油漬)

624:やめられない名無しさん
10/06/17 07:12:38 FMv9nYJP
ソーセージ・つくね・卵かけご飯風・チキン南蛮購入

625:やめられない名無しさん
10/06/17 09:47:38 E8xMkcrS
TKGいまいちだな。ファミマのほうが美味しい

626:やめられない名無しさん
10/06/17 20:43:06 vPt0VS0g
昆布と梅しか、残っていなかった。
梅を一個だけかった。

627:やめられない名無しさん
10/06/17 20:49:53 vPt0VS0g
昆布と梅では、100円祭りとしては、お得感がない。

せめて80円にして欲しい。

あたらしい「おにぎり」が来る時間を聞いてくるのをわすれたw


628:やめられない名無しさん
10/06/17 20:50:05 yIp7DBSh
たまごかけ…旨かった。

629:やめられない名無しさん
10/06/17 22:19:34 U9dXa/we
ファミマの玉子かけご飯はごはんは白かったけど
セブンのはご飯にもそれっぽい味がついていてうまかったな。

630:やめられない名無しさん
10/06/17 23:20:03 Spxaisva
糞暑かったから冷し中華買っちまった
ろくなおにぎり無かったし

631:やめられない名無しさん
10/06/18 01:11:08 PhqLo8rZ
さっき、7-11にいって、
コカコーラ(500ml)とおにぎり9個を買った。

店員が「1100円です」というので、
「コーラ1個とオニギリ9個だべ」とアピールしたら、
店員が袋の中を見て、オニギリ9個だった。
合計額は、1000円ジャストです。
もちろん、1000円払って、しっかりとレシートも要求した。

なかにはアホな店員もいるので、しっかりと確認しようぜ。

632:やめられない名無しさん
10/06/18 01:19:10 AUalE39R
セブンのコーラは125円だったような

633:やめられない名無しさん
10/06/18 01:26:46 PhqLo8rZ
ペットポトルの500mlのコカコーコーラやゼロコーラは、125円。
缶入りの500mlのコカコーコーラやゼロコーラは、100円。


>>632
お店によって値段設定が違うのか?

634:やめられない名無しさん
10/06/18 01:52:43 AUalE39R
セブンで500缶のコーラ売ってるの見たことないわ
てっきりペットボトルのコーラのことだと思ってたスマソ

635:やめられない名無しさん
10/06/18 02:10:47 UD2OaEFj
100円かー
こんな夜中に食いたくなってきたが我慢我慢ww
先日東京の適当なセブンに入ったら見たことないのが沢山で驚いた。
俺の近所のは塩むすびや筋子とかみかけんなぁ

636:やめられない名無しさん
10/06/18 02:43:11 LVpoNiLy
セブンで鮭と卵かけご飯おにぎり買ってきた
うまいのは知ってる

637:やめられない名無しさん
10/06/18 02:53:44 BoP1pQHE
100円セールの時はちょっとタイミングが違うだけで、棚がスカスカなんだよな。
自分は昨日、たまごかけおにぎりと筋子おにぎり食べた。
どちらも美味しかったよ。

638:やめられない名無しさん
10/06/18 04:35:09 xDwpiADC
わさび美味い

639:やめられない名無しさん
10/06/18 04:44:09 tbCTEZE6
セブンはオーナー毎に仕入れを多少だけどカスタマイズしてるから
うちの地元でもコーラ500缶100円が置いてる店と置いてない店がある

あとセブンの元オーナーやってた人にいろいろ話を聞いたんだが
おむすび、弁当、含み全ての商品はセブンが各オーナーに卸してるから
会社としてはオーナーに商品を卸した時点で売上が立つ仕組み
その後、店で売れようが売れまいが会社としては関係ない

なので、オーナーは仕入れ商品を必死で売るしかない
弁当や賞味の早い商品の廃棄は全てオーナーがかぶる仕組み
話を聞くと本当に会社に都合がいい酷い仕組みになってると思った

640:やめられない名無しさん
10/06/18 04:53:55 JjF74F63
知らんがな(´・ω・`)

641:やめられない名無しさん
10/06/18 06:53:22 k8WFdbW1
100円期間で一番買う価値が有るオトクおにぎりって何だろう?
俺はあのいくらが入った奴かと思ってるんだが

642:やめられない名無しさん
10/06/18 07:46:02 iqBNEuau
>>641 通常はいくら?

643:やめられない名無しさん
10/06/18 08:01:11 LVpoNiLy
チャーン

644:やめられない名無しさん
10/06/18 18:49:37 vu9uiGQX
なんか百円セールの時って具が少なくなってない?
明太子の具が半分ぐらいだったし鳥五目もただの茶色い味付けおにぎりだし


645:やめられない名無しさん
10/06/19 00:54:36 YZhJbIMU
っていうあほなことを書き込むやつが毎回出るのもまた一興

646:やめられない名無しさん
10/06/19 03:30:21 hjF2+Edn
>>641
100円でなけりゃ絶対買う気がしない、でも話題作りも兼ねて
1回位は食べてみようかなって感じでTKGに1票

647:やめられない名無しさん
10/06/19 07:13:18 0f+sNIWI
卵かけ買いに行ったのになかった…
普段売ってる物も置いてないし何なんだ
一種類につき6フェースずつとかにしたらバリエーション少なくなりすぎだろ恵比寿ガデプレ近くの店のBAKA

648:やめられない名無しさん
10/06/19 10:19:11 pS1s4ghR
100円セールになるとバリエーションが減るから、前日のを狙って初日0時に突撃というのは前から言われてた

649:やめられない名無しさん
10/06/19 11:17:52 ZDyTODyn
卵かけがしっとり海苔タイプだったら
俺的に最高だった

650:やめられない名無しさん
10/06/19 16:57:52 VXYLm8z0
鮭と小松菜のおむすび
梅いっぱいおむすび
焼おにぎり醤油
照焼ソーセージおむすび(マヨネーズ入り)
直巻おむすび どて煮(牛すじ煮)
直巻おむすび葉唐辛子
直巻おむすび鮭いくら
手巻おにぎりわさび昆布(奥多摩産わさび茎使用)
手巻おにぎり辛子明太子
手巻おにぎり たまごかけ風ごはん
手巻おにぎり具たっぷり豚生姜焼マヨネーズ
手巻おにぎり すじこ(醤油漬)
食べた


651:やめられない名無しさん
10/06/19 17:16:20 lsXeqKym
そいつぁーお疲れ様ですw

652:やめられない名無しさん
10/06/19 19:39:18 x1Pl/pf5
タンパク質

653:やめられない名無しさん
10/06/19 19:59:10 vW74iDKc
最近は、ピリ鳥カラアゲしか買ってない
これ美味しすぎる

654:やめられない名無しさん
10/06/19 21:10:17 lrNHYKTW
>>641
さけ・いくらが無かったorz
たまごがけなんちゃらなんっていらんわ。

655:やめられない名無しさん
10/06/19 21:23:25 zu6xHIKT
>>644
わざわざそんな作り分けする方が手間かかる。

656:やめられない名無しさん
10/06/19 22:49:20 Cb6BzIcG
なんでたまごかけ風を三列も置いてんだよ俺の近所のトコ
あんな気味悪いオニギリなんて食いたくない
いや好きな奴もいるだろうから置いてて構わんが並べすぎだ

657:やめられない名無しさん
10/06/19 22:51:04 xhCL1/iw
いやいや、新製品だからだろ。

658:やめられない名無しさん
10/06/19 23:29:51 Crt3M3r5
可もなく不可もなくな味だな、玉子かけごはん風。
この時期に玉子商品出すことには驚いたが。

659:やめられない名無しさん
10/06/19 23:32:49 19NZGYwC
余裕無いんだろうねもう
かなり売れなくなってるし

660:やめられない名無しさん
10/06/20 01:22:16 T9Qjqf+V
牛筋とか具少なすぎ

661:やめられない名無しさん
10/06/20 15:14:16 Gm34lJWQ
>>615>>616
今回は、5日間だね。7-11は、どういう周期で発動しているのかね?
”期間中、セブン-イレブンで販売中の160円未満のおにぎりを、全品100円にて
販売いたします。さらに、160円以上のおにぎりは、全品150円にて販売いたします。”
期間:2010年6月17日(木)~6月21日(月)
URLリンク(www.sej.co.jp)

662:やめられない名無しさん
10/06/20 15:39:24 MoAcYZYO
ベーコンチーズはいつ帰ってくるの?

663:やめられない名無しさん
10/06/20 16:06:51 18rtJBn3
鮭いくら、筋子は相変わらず旨かった。
初挑戦の牛すじはイマイチでした。
牛すじを食べた感じがしない…

664:やめられない名無しさん
10/06/20 21:46:20 aBiRsFUN
牛スジ、TKG、100円なら良いね
ベーコンチーズはもう駄目だろ…
鯛のやつが好きだったんだが

665:やめられない名無しさん
10/06/20 23:05:37 iwxejxM2
やっぱりね、鮭が一番うまいと思うわ

666:やめられない名無しさん
10/06/20 23:31:51 XQhvf95C
すまんがおまえら

TKGってなに?

セブン行ってもわからん

667:やめられない名無しさん
10/06/20 23:32:51 XQhvf95C
なんだ書きこんでみて気付いたわ

卵かけご飯か…食ったし

668:やめられない名無しさん
10/06/21 00:57:22 g6hipgn3
すじこ(明太風味)が一番好き。
具はかなり少ないが・・・。
僅差で北海焼き鮭かな。こっちは具たっぷりで満足。

669:やめられない名無しさん
10/06/21 03:16:33 zgAmHu2d
狭山市上広瀬店の店員はクソ

支払を済ませても、客に商品を差し出そうとしない

マジで死ね

670:やめられない名無しさん
10/06/21 09:37:42 +XTgF1ZI
このスレ見るまではスルーだったけど、さっき100円おにぎりツナマヨ買った
もまいらありがとう
ついでにセブンの紙パックのアイスカフェオレも買ってみた美味しいね

671:やめられない名無しさん
10/06/21 18:46:04 WGuAy80j
安いツナマヨ買うなんていい奴だな

672:やめられない名無しさん
10/06/21 19:12:56 aFHL5jdy
俺も普段はツナマヨしか買わないよ。
直巻きのやつね。

でもセールのときは照焼ソーセージとつくねを買う

673:やめられない名無しさん
10/06/21 19:23:16 g3RMj7iM
まだあるかな

674:やめられない名無しさん
10/06/21 20:39:29 BWX12HTF
>>650
地域によって扱ってる商品が違うんだなぁ・・・うちの方では、

>鮭と小松菜のおむすび
>直巻おむすび葉唐辛子
>直巻おむすび鮭いくら
>手巻おにぎりわさび昆布(奥多摩産わさび茎使用)
>手巻おにぎり すじこ(醤油漬)

がなかった。

そのかわり、手巻おにぎり大葉味噌(なめがた産大葉使用)と焼おにぎりベーコンチーズがあった。




675:やめられない名無しさん
10/06/21 23:31:38 RkDwO2WE
参院選は7-11だろ。

なんか、「おにぎりセール」の予感がしてしまう。

676:やめられない名無しさん
10/06/22 01:30:08 c/rcr0IS
紀州梅んまー
旧タイプ塩むすび(海苔)以来のヒットだ

677:やめられない名無しさん
10/06/22 01:58:09 EM8jjxBJ
梅と筋子くいたいのに置いたとこ見たことない
あと俺もTKGの訳がわからん

678:やめられない名無しさん
10/06/22 03:09:50 F6pQoD3h
TKGは玉子かけご飯の略。結局最終日に3個も食ってしまった。でも高いのは一つもなかったな。

679:やめられない名無しさん
10/06/23 23:57:37 lYQsH3dH
>>678
な~るほど!見かける内に食ってみようかな

680:やめられない名無しさん
10/06/24 00:45:51 RZdbaVy0
日付が4分過ぎて定価で買わされたぞ糞が

681:やめられない名無しさん
10/06/24 09:58:36 +2OSqQvA
>定価で買わされたぞ糞が

おまいみたいに文句言いながらも定価で買う奴が居なくならないうちは値引きする理由も無いしね

682:やめられない名無しさん
10/06/24 15:55:25 lcVkuIAj
スーパー行けば100円以下で蛙の田が

683:やめられない名無しさん
10/06/25 12:44:33 GLP9/I9H
今度はTMN? セブンがTKGに続き「手巻寿司 たまご混ぜ納豆」を投入。

684:やめられない名無しさん
10/06/25 14:41:37 rkUNEzI6
このコンビニ各社のTKG合戦みたいなのって何が原因なんだ?
単にネタ不足なだけ?

685:やめられない名無しさん
10/06/26 00:03:02 RaCQIGFt
流行る食い物はなんでも貪欲に取り込むんだろ

686:やめられない名無しさん
10/06/26 00:35:44 fgfNhDO9
でも、俺的にはTKGはヒットだな。フェア終わってからも毎日食ってる。

687:やめられない名無しさん
10/06/26 10:26:41 sFyUCgYu
旬物ならKKSKRおにぎりを今出さないでどうする

688:やめられない名無しさん
10/06/26 10:35:44 fgfNhDO9
具には並んだ炉。

689:やめられない名無しさん
10/06/26 11:40:33 kzOteWY3
手巻寿司 たまご混ぜ納豆食べた
手軽さがいい。味も悪くない
ただ値段が147円と少し高い目
100円セール終わってから発売とかなんだかなぁ…

690:やめられない名無しさん
10/07/02 17:24:20 P7IIaiYO
ファミリーマート;「たまごかけごはん風おむすび」をリニューアル、「手巻寿司納豆たまごかけごはん風」を新発売

691:やめられない名無しさん
10/07/04 09:38:47 2l+6pqns
ずっと100円祭り続けてる詐欺じゃん

692:やめられない名無しさん
10/07/04 19:24:54 PTN3J2lr
たまには200円祭りとかやれよ。

693:やめられない名無しさん
10/07/05 08:34:32 KubNv68+
そろそろ2個で150円セールが来ても良いと思ってるんだけど

694:やめられない名無しさん
10/07/05 11:20:49 FQ3J+qY6
五目稲荷うまい
100円セールまだか

695:やめられない名無しさん
10/07/05 11:25:03 CEKHwWy5
おにぎりが100円なんてあたりまえ

弁当300円の奴200円ならそらうれしいけど

696:やめられない名無しさん
10/07/05 12:59:05 sVu0bCkW
h@

697:やめられない名無しさん
10/07/05 20:03:47 jV4aHUyS
来週サンクス

698:やめられない名無しさん
10/07/05 20:29:25 vr5Myi3a
なんだよ!

699:やめられない名無しさん
10/07/05 20:56:54 /fKBC5y0
サンクスだいぶ前からおにぎり100円のCM流してるけどさすがに早すぎね?

700:やめられない名無しさん
10/07/05 22:56:35 l9hTU6IM
あわてもんが期間前に行って「え~っ・・まだかよ~」っての狙ってんだろ
店なんてのは来店させれば勝ちなんだよ

701:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:29:57 uhgvy1iD
たまごかけ風おにぎりって、7とファミマで売ってるけど、
7のは卵黄のとろっとしたソースが入ってるけど、ファミマのはソースが無くてまぜご飯みたいな感じだった
たまごかけ風は7に尽きる

702:やめられない名無しさん
10/07/15 14:21:30 m19eDMw4
711100 16-20

703:やめられない名無しさん
10/07/15 16:20:18 Hxjtuqqv
明日から?
今度は焼きたらこ着て欲しい。

704:やめられない名無しさん
10/07/15 18:40:32 EM+90NZ+
>>703 こういうの???
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)


705:やめられない名無しさん
10/07/15 19:27:22 7VBaEWhn
>>702
サンクスも同じか?

706:やめられない名無しさん
10/07/16 09:24:13 4wFSJ1Nq
>>705 サンクスもやるの?
良情報THANKS

707:やめられない名無しさん
10/07/16 10:50:36 7JSGSZfm
下見したけどめぼしいのが無かった
ファミマはラー油にぎり出すらしいね

708:やめられない名無しさん
10/07/16 13:15:23 CDYkTvuw
サンクスも16~20だな

709:やめられない名無しさん
10/07/16 15:39:50 eIA4oUPp
スーパで食べるラー油とか、ラー油だけのワゴンが出てたな。
卵おにぎりも層だけど、なんかどんどんしょぼくなってるような。
マヨネーズだけのおにぎりとか、焼き肉誰おにぎりとかどんどん変な感じでシリーズ化しそうw

710:やめられない名無しさん
10/07/16 16:30:40 IXAVe1LC
焼き肉誰おにぎりは斬新だな

711:やめられない名無しさん
10/07/16 16:33:47 CDYkTvuw
「この焼き肉誰?おにぎり」

712:やめられない名無しさん
10/07/16 17:57:16 eq1CMa3K
誰の肉使ったおにぎりなんだ!!

713:やめられない名無しさん
10/07/16 20:19:52 fmfnFD5x
あいかわらず150円以上のが棚にないな。
利益率悪いのか?

714:やめられない名無しさん
10/07/16 23:43:02 AQ6ymg4w
おにぎりって、あっためて貰ってる?

715:やめられない名無しさん
10/07/17 01:27:17 VWqlgxxJ
暑いからそのまま

716:やめられない名無しさん
10/07/17 02:23:50 FaRw8FVY
冷やしておいしいおにぎりも有ってもいいの鴨な。
冷凍梅入ってるとかw

717:やめられない名無しさん
10/07/17 05:09:30 09jtZ1gb
さっき行ってきたけどなにこれ…
つくねとかないし
置いてあるの全部110~130円くらいの奴しかない
ピリ辛唐揚もないから代わりに甘辛ソースの鶏唐揚マヨってのを買ったけど
ピリ辛に比べてまずいし唐揚ほとんど入ってなかった。
ほとんどのおにぎりにAKB48とか書いてあるし…意味不明
この劣化はこいつらのせいなの?
もう二度と行かない

718:やめられない名無しさん
10/07/17 07:39:26 rdn4lh24
行くくせにw

719:やめられない名無しさん
10/07/17 10:36:11 hRyRnQsb
タケノコ昆布とかないかな。シャキシャキした具が欲しい

720:やめられない名無しさん
10/07/17 11:19:54 2bk2z9Eu
次の新メニューは
ラー油で食べる穂先めんまおにぎり
だな

721:やめられない名無しさん
10/07/17 13:32:46 QO7GdSDx
わさび焼肉旨い

722:やめられない名無しさん
10/07/17 13:35:12 Cjp44evO
業務スーパーの59円おにぎりの方が、具も豪華だし、はるかに旨い件

723:やめられない名無しさん
10/07/17 13:53:14 hRyRnQsb
>>720
それうまそーだな
セブンの穂先メンマもうまい

724:やめられない名無しさん
10/07/17 15:42:43 sgX+eJ9t
>>722
だったらお前は一生、59円のおにぎり食ってれば? よかったね。

725:やめられない名無しさん
10/07/17 19:29:04 m+ws2IMb
おにぎり100円セールって普通に高いよね
スーパー行けば80円だ

726:やめられない名無しさん
10/07/17 19:30:25 KstEblNG
>>723
中国産だぞ

727:やめられない名無しさん
10/07/17 23:31:45 rdn4lh24
今日はしゃけ・からしめんたい・つくね・ソーセージ買って来ました。


728:やめられない名無しさん
10/07/18 06:15:50 LzAcR7aF
あの納豆巻きも130円くらいなんだから、100円セール時に100円にしてほしいよな・・・

729:やめられない名無しさん
10/07/18 08:36:21 nLQjMsTe
コンビニのおにぎりってなぜ腐らないの?

730:やめられない名無しさん
10/07/18 08:46:49 jAqBc05f
AKBのおにぎりも安い

731:やめられない名無しさん
10/07/18 10:59:48 Z4MJ7pB5
牛ステーキ復活してください

732:やめられない名無しさん
10/07/18 19:55:03 EjxGDy4Z
普段おにぎりなんて高いのでコンビニで買わないけど今回セールだったので買ってみた。
明太子おにぎりと牛カルビを買ってみた。
う~~~~ん・・
これ普段136円って高すぎない?
具も少ないし99ショップの方がマシなような・・


733:やめられない名無しさん
10/07/18 22:47:54 j/dFczFA
利益率うまー

734:やめられない名無しさん
10/07/19 00:15:03 IgnE2wc0
>>731
牛ステーキ旨かったね、あとベーコンチーズだったっけ?
あれも旨かった。
今のおにぎりは安っぽいのばかりで100円でも買い得感がない。

735:やめられない名無しさん
10/07/19 03:34:54 3jD7jW+P
スーパだと普通に88円だしなあ。100円じゃまだ変えない。
閉店前のスーパなんて更に半額で買えてしまうし。

736:やめられない名無しさん
10/07/19 11:24:28 IgnE2wc0
でしょ。
普通に考えても高すぎるよね。
100円のおにぎりの味じゃないよ。

737:やめられない名無しさん
10/07/19 12:40:33 NAu9KevY
セブンって言うブランド料が含まれているんだから妥当だろ?

738:やめられない名無しさん
10/07/20 01:11:19 +f4kUAaD
セブンイレブンの海老マヨは神

739:やめられない名無しさん
10/07/20 01:30:50 gp+wsHZk
焼きおにぎりは名前で損してるね。食べたことない人は「焦げ目が付いてて
醤油が塗ってある普通のヤツでしょ」と先入観で思ってしまうから。
しかしセブンの焼きおにぎりは醤油味ベースではあるが、チーズが真ん中に
大量に入ってて、さらにみじん切りのベーコンとタマネギが入ってて、
全然和風ではなく、ビールに合う一品なんだよな。

740:やめられない名無しさん
10/07/20 08:41:34 7xxn1ul4
たんぱん

741:やめられない名無しさん
10/07/20 11:01:21 sKqn1aYV
焼きおにぎりは冷食のまずいやつのイメージが強いと思う。
その辺を払拭しないと売れないと思う。

セブンにプレミアム相応分の価値は無いだろう。
ローソンやファミマに価値が無いのと同じ。

742:やめられない名無しさん
10/07/20 12:29:41 cHeEPYbd
山賊っていう馬鹿でかいおむすび買ってみた

743:やめられない名無しさん
10/07/20 22:42:31 a9mPppLV
あと1時間20分

744:やめられない名無しさん
10/07/20 22:58:14 8S+yQ9kY
醤油味焼きおにぎりは、
原材料を注意して見てから買わないと、醤油のかわりにもろみ使ってる詐欺商品があるからな。
もろみは絞る前の味噌だから、味噌味と書くべきだろ。

745:やめられない名無しさん
10/07/21 10:26:06 uLcGmNuY
もらい物のクオカードを消費するのに、おにぎり100円はちょうど良い機会。

746:やめられない名無しさん
10/07/21 23:37:15 6wMYqqGW
いつの間にか妬きたらこ着てるな。
早く100円セールやってくれw
喰ってみたいw

747:やめられない名無しさん
10/07/26 14:15:39 jcraaKs4
711100 27-31

748:やめられない名無しさん
10/07/26 16:04:18 cdJpDH5x
またやるのかい
牛丼屋めぐりするからずらしてほしいんだけどネ

749:やめられない名無しさん
10/07/26 21:37:26 44YmHbOB
山賊むすびはセールの時しか買わないなw

750:やめられない名無しさん
10/07/26 21:51:02 JyDxN6Ej
ガセじゃね?
100均の時は一週間前から店外にまでPOP張り出してるけど、今回は見てない

751:やめられない名無しさん
10/07/26 23:47:47 TYsKZwem
今回は、焼きたらこ入ってるだろうから参戦するぜと思ったが、火曜日開始ってのは変だなw

吉牛270円の予告pop歯三田がそれでも高いな。
298弁当からは客を取り返せる鴨田が。

752:やめられない名無しさん
10/07/29 09:04:36 nK1eVEgX
やってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch