08/10/22 15:12:32 /kMCjiZs
>>818
逆の実験つーのは保温性(断熱性・温度変化に強い)ってこときゃな
フィールドの筆者の説明だとガラスビンの厚みが、放熱性を妨げてるわけだから
缶やペットボトルより、ガラスビン入り飲料の方が断熱性は高い可能性はあるかもね
飲料用のガラスビンは厚みがあるけど、缶やペットボトルは極薄だから(この差が激しいから)
でも、この実験で使っているポリビンとガラスビンでは、下がる温度のグラフラインが一緒なので
断熱性も一緒でしょう
一口にガラスビンと言っても、厚みによって違ってくるってことかな
確か、あのマツノさんは、ガラスビン派だったと思う
随分と昔のフィールドだったね、これは(正直、フィールドは初期の方が参考になる)
こんなことばっか書いてると、どっかの急位置さんがひがみモードで現れそうだけどw
私の記事は人気ないんですか?ええそうですか、そうですか、はいはいわかりましたよ とかw