【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ5【カワラ】at INSECT【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ5【カワラ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト366::||‐ ~ さん 08/08/26 17:31:21 FXcy3FKG >>364 徳之島産だからよかったです。 >>365 かなり詳しくありがとうございます。ちょうどオオクワ幼虫もいるのでオオヒラタケであればよくブロックに余りが出るので活用したいと思います。 367:深夜の㌦くす ◆Dorcusv/V6 08/08/26 17:34:01 y3xnEvkq 死なないけど、初令だと成長悪い あと、成虫になったとき腹ボテの成虫になりやすい だから、あんまり菌糸飼育する人が少ない 俺も初令時と3令後期はマット飼育にしてる 368::||‐ ~ さん 08/08/26 17:44:45 EgMSnAx8 >>362詰めて真ん中穴開けて何日か置いとくとどうしても乾燥しちゃわないか。 穴開けないと菌糸廻り悪いし。。。 乾燥させない環境とは??? 369:深夜の㌦くす ◆Dorcusv/V6 08/08/26 17:48:06 y3xnEvkq >>368 タイペスト使えば簡単には乾燥しないよ 何ヶ月も放置すれば別だけど 見た目乾燥してるふうでも中身は大丈夫だから安心汁 マットに比べると乾燥して見えるYO 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch