08/07/08 12:12:21 rvEwv9Fp
一般的には
アワビタケ、ヒマラヤヒラタケ、エリンギなんかがオオヒラとして売ってる
でも、ヒラタケとして売ってるGポなんかも以前のロットではエリンギそっくりなキノコ生えるし、
最近も黒アワビみたいなのが生える
だからね、あんまり気にしちゃだめなの
ヒラタケといいながらオオヒラはえたり、その逆もあるから
同じメーカー内でなら参考になるけどね
オオヒラとして売ってるほうが高温に強く、そうじゃないほうが温度は低めのほうがいいけど大型狙いに適すると
だいたい、ベジは買う前に調べないのか?オオヒラとヒマラヤと用意してるとこで購入するのに