■■ クルビデンス ■■at INSECT
■■ クルビデンス ■■ - 暇つぶし2ch293::||‐ ~ さん
09/08/13 19:33:50 2mNpY1Zh
アゲハ

294::||‐ ~ さん
09/08/25 11:56:42 8rwGueas
クルビssp.はグランの亜種だってさ

295::||‐ ~ さん
09/08/25 22:26:25 BDdv20dm
>>294
だからソースは?

296::||‐ ~ さん
09/08/26 19:09:30 DiEAxWFX
グランのあしゅね?
ダナンは普通のグランとSSPが混在?

297::||‐ ~ さん
09/08/26 23:58:56 6uihQf6W
グランドライブ

298::||‐ ~ さん
09/08/27 01:36:19 D7jy2l3D
じゃあクルンデスで

299:虫悶 ◆Manko000IQ
09/08/28 18:29:45 ciFbHq84
グラビデンスがいい
重力っぽくて

300::||‐ ~ さん
09/08/28 18:57:55 yDTnWfMa

クルビデンス最高

301:虫悶 ◆Manko000IQ
09/08/30 23:51:56 BFCYPuuS
クルビデンスssp.の産卵セットって普通のクルビデンスと同じでいいのかな?

302::||‐ ~ さん
09/08/31 08:44:48 9FR7MJMy
グランに似ている
カワラ材がいい
マットに埋め込み
コナラでもいいが、確実さはカワラ

303:虫悶 ◆Manko000IQ
09/08/31 19:56:38 l1RAOxlj
>>302
やっぱ噂通りグランの亜種なのかね?
交雑実験してみようかな?
っていうか小型のグランがssp.そっくりな件

304::||‐ ~ さん
09/09/01 08:58:30 Q9sAM8bi
確かに似ているが、パリーのほうがもっと似ているよね、小型


305::||‐ ~ さん
09/09/22 10:51:50 +wEu0d9Q
SSP

306:虫悶 ◆Manko000IQ
09/09/24 22:57:27 VEsUbWYu
クルビssp.の産卵セットなんだがカワラ植菌材を二本ぐらい転がしとけばいいかな?

307::||‐ ~ さん
09/09/26 00:14:17 lzhfj8Xw
>>306
埋め込んだほうがいい。
産卵数少ないよ、パリーみたいな表面産みで、グランみたいに削らない
卵は弱いので水分少な目がいい

308::||‐ ~ さん
09/11/08 06:38:21 wgzYKvq2
たまにはあげ

309::||‐ ~ さん
09/11/14 15:41:05 Ue8gL2Jr
元木クルビ欲しい

310::||‐ ~ さん
10/02/02 17:36:50 +3AcW480
ヒマラヤ系クルビが欲しいが、オクに良いのがおらん

311::||‐ ~ さん
10/02/02 19:13:47 zy9brHpI
URLリンク(www.bidders.co.jp)
どうじゃ?

312::||‐ ~ さん
10/02/02 22:19:34 +3AcW480
羽のシワとお尻が気になる

313::||‐ ~ さん
10/03/16 23:10:59 KTlrclFv
元木って聞いただけで購買意欲無くなるです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch