精神科病棟について語ろうat INPATIENT
精神科病棟について語ろう - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お大事に
08/07/15 22:51:43 72W3DD3q
あたしが入院していた都立松沢病院は完全閉鎖で最悪でした
妄想型のあたしにはキツイな
窓に鉄格子病棟入り口にカギ
ベットは古いのでガタガタ布団にゲロが付いて気持ち悪い
持ち物検査機内並、看護師最低
現在、糖衣の講師してるケド患者をイビルの楽しいな
児童精神だからガキンチョばかりで頭ごなしに説教する

901:名無しさん@お大事に
08/07/16 19:03:57 XGmZqAjK
好きな人に「変態だー!(AA略)」って言われて
喜んでいる私は入院したほうがいいででしょうか?

902:名無しさん@お大事に
08/07/20 14:54:49 fmUyIGD5
>>901
マジで氏ね

903:名無しさん@お大事に
08/07/20 18:09:38 Y1IqhLaA
>>902
もっとひねってひねって!

904:名無しさん@お大事に
08/07/20 18:39:56 fmUyIGD5
>>901
病院行け!

905:なな
08/07/21 16:41:31 o5JcEKDB
一度入院してみたい
良い入院の仕方教えて

906:なな
08/07/21 16:54:17 o5JcEKDB
精神科とデイケアの通院はしてたけど
映画のクワイエットルームにようこそへ
見てたら入院したくなった
主治医は簡単にさせてくれない
何とかして入院したい
入院経験者
いいアドバイスをお願いします





907:名無しさん@お大事に
08/07/21 23:47:25 WrADc/EC
ODとかリスカとか繰り返してみたらぁどぉ~

908:名無しさん@お大事に
08/07/22 13:56:29 wN5V00Ru
>>906
TSUTAYAで半額で借りられたので見たけど、
あんな立派なはずないでしょ。
トイレにドアはないだろうし、ベッドごとにカーテンもないだろうし。

909:名無しさん@お大事に
08/07/22 18:59:25 BVCIOlM4
>>908
あるよ閉鎖じゃなければね

910:名無しさん@お大事に
08/07/24 17:41:31 YgQ9K1f8
>>894
北杜夫のこと思い出した(文学者で医師だが躁鬱病)。

911:名無しさん@お大事に
08/08/26 16:58:53 7M2gi3yD
18の頃、任意で6週間入院したけど案外普通だったなー
そろそろ2年弱になります。
携帯取り上げられるし色々不自由あるけどたまに戻りたくなる
自スペースに引きこもってたけど、色々変な人は見ました
あったこと、考えたことを全て記さないと怖くて仕方なかったから日記帳がひどいことになってたw

色々な病院があるものだと勉強になりました

912:名無しさん@お大事に
08/08/28 10:26:48 G1ys769b
今現在入院してるが暇すぎる。たすけて。

913:名無しさん@お大事に
08/08/29 12:15:49 rxKHUZVN
あげ

914:名無しさん@お大事に
08/08/29 14:00:49 sZN+vc6n
カッコーの巣の上で
女優フランシス
なんかの映画見ると入院怖くなるな

915:名無しさん@お大事に
08/08/30 12:11:53 bACkhwuK
摂食障害で現在開放に入院中
閉鎖と開放行ったり来たりだけど開放は9時30分から17時まで携帯使えるから暇潰しになる
閉鎖だと使えないから寝たり置いてある漫画読んでばっかだったw


916:名無しさん@お大事に
08/08/30 12:36:04 Zd0DIqmm
>>915
一緒ー。摂食じゃないけど開放に入院中。携帯あると無いとじゃ大違い。

917:名無しさん@お大事に
08/09/01 07:34:10 /hcsOG1B
>>915
私は摂食で去年の秋に開放に初めて入院したよ
朝6時~19時まで外出OKだったから
近くの本屋で立ち読みしたりコンビニ、スーパー、ドラッグストアで買い物したりして割りと楽しかった
食事はどんなん出てる?
私はお粥、白身魚or赤身部分の鶏肉、消化の良い野菜、栄養補助ドリンクだったよ
点滴はしなかった
看護師さんや先生が優しくて嬉しかった☆

918:名無しさん@お大事に
08/09/03 16:51:54 RjV2ONFY
入院あげ

919:名無しさん@お大事に
08/09/05 08:08:08 IHn9kSMm
堕胎女最低

920:名無しさん@お大事に
08/09/06 16:18:13 vcch8SI5
●「政治と宗教」シンポジウム。
[ニコ動]
URLリンク(niwango.jp)
[YouTube]
URLリンク(m.youtube.com)
平成20年8/24日開催。。130名参加。何者かによって殺害された故・朝木明代さん(東村山市の元市議会議員)の事件当日の話を生々しく語る朝木明代さんの娘・直子さんの口から驚愕の事実が。

921:名無しさん@お大事に
08/09/06 16:19:47 vcch8SI5
【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!

現職の警察官による【内部告発】
犯人3名。創価学会員。
自殺ではなく【謀殺】であった。
[ニコ動]
URLリンク(m.nicovideo.jp)
[YouTube]
URLリンク(m.youtube.com)

922:名無しさん@お大事に
08/09/09 11:42:18 WAf+BDVV
age

923:名無しさん@お大事に
08/09/10 06:31:08 r2xnZFB4
いかんね。自分にはついつい他人のせいにしてしまう癖がある。
悪いことだ。

924:名無しさん@お大事に
08/09/10 18:20:40 5r6NwEFg
>>923
ついさっき同じ事で落ち込んだ
直さないとな

925:名無しさん@お大事に
08/09/11 18:19:26 gwUZlYyn
>>917
良い病院だね。
私が入院した病院は、完全閉鎖病棟。
看護士監視で食事、点滴、エンシュアH・・・

926:名無しさん@お大事に
08/09/12 19:34:05 seSL4QgT
自分のせいにするともっと厳しいから、他人のせいにしていいんだよ
と自分のせいにして夕べ一晩泣き明かしたあたしがいってみる・・・
サイレース2mgとデプロメール50mg とレキソタンとアモバン飲んでも効かなかった

閉鎖病棟はきつい
自分の病気以前にほかの患者との距離がとりにくかった
昨日まで躁だった人が今日は鬱とかになるとどうしたらいいかわからない
今度はホテルにしなさいってかかりつけの先生が言ってた
原因から距離的に遠ざかるというのが効くらしいです

927:名無しさん@お大事に
08/09/26 00:31:01 HVc5WI66
うつ状態でしたが、4日前に退院。入院期間は一ヶ月強
閉鎖と開放の両方体験したけど、閉鎖は同室の人が急に暴れて怖かった。
開放病棟は、医師の許可が降りれば、外出・外泊OKだった(簡単に降りる)。なくても、病院の敷地外の散歩の許可は問題なし。
TVは一人に1台あって、病棟も綺麗だった。
携帯持込不可くらいで、食事以外に不満ははなかった。
再来週から、デイケアに通います。
関西の人は、京都宇治のおう○く病院進めますよ。

928:名無しさん@お大事に
08/09/26 00:33:32 HVc5WI66
うつ状態でしたが、4日前に退院。入院期間は一ヶ月強
閉鎖と開放の両方体験したけど、閉鎖は同室の人が急に暴れて怖かった。
開放病棟は、医師の許可が降りれば、外出・外泊OKだった(簡単に降りる)。なくても、病院の敷地外の散歩の許可は問題なし。
TVは一人に1台あって、病棟も綺麗だった。
携帯持込不可くらいで、食事以外に不満ははなかった。
再来週から、デイケアに通います。
関西の人は、京都宇治のおう○く病院進めますよ。

929:名無しさん@お大事に
08/09/26 00:35:24 HVc5WI66
うつ状態でしたが、4日前に退院。入院期間は一ヶ月強
閉鎖と開放の両方体験したけど、閉鎖は同室の人が急に暴れて怖かった。
開放病棟は、医師の許可が降りれば、外出・外泊OKだった(簡単に降りる)。なくても、病院の敷地外の散歩の許可は問題なし。
TVは一人に1台あって、病棟も綺麗だった。
携帯持込不可くらいで、食事以外に不満ははなかった。
再来週から、デイケアに通います。
関西の人は、京都宇治のおう○く病院進めますよ。

930:名無しさん@お大事に
08/09/26 00:36:27 HVc5WI66
うつ状態でしたが、4日前に退院。入院期間は一ヶ月強
閉鎖と開放の両方体験したけど、閉鎖は同室の人が急に暴れて怖かった。
開放病棟は、医師の許可が降りれば、外出・外泊OKだった(簡単に降りる)。なくても、病院の敷地外の散歩の許可は問題なし。
TVは一人に1台あって、病棟も綺麗だった。
携帯持込不可くらいで、食事以外に不満ははなかった。
再来週から、デイケアに通います。
関西の人は、京都宇治のおう○く病院進めますよ。

931:名無しさん@お大事に
08/09/26 19:46:06 VAZpIXi4
三鷹の長谷川病院てどうなの?

932:名無しさん@お大事に
08/09/27 05:58:01 dE0NySno
評判良くないよ

933:名無しさん@お大事に
08/09/27 14:50:17 n/aVvsPB
>>932
できたどこらへんが悪いのかもkwsk

934:名無しさん@お大事に
08/09/29 17:43:26 +iK7m+tc
閉鎖開放両方味わったがもう一度入院したい。でも殴られた事あるからなあ。
理不尽な理由で。でも携帯持込不可はいただけない。だから入院したくないかも
入院費高すぎ。払えねーっつーの。

935:名無しさん@お大事に
08/10/11 04:41:03 mtj9fvtK
>>927-930 連投は釣りなの?
まさにその病院の情報が無いかと、このスレ来たんだけど・・・
男女は隣室だったりするのですか?まさか同室なんて事は無いですよね?

936:名無しさん@お大事に
08/10/11 13:23:01 oMNe2xp+
関西医大任意入院
強制退院させられました。

937:名無しさん@お大事に
08/10/12 10:01:54 IP1X90Pu
自殺未遂で閉鎖に医療保護入院だったが、暴れる人がいなくて意外と良かった。
でも、二度と入院したくないので自殺はもうしない。

938:暴露ー
08/10/12 14:30:18 1tChdElB
長谷川入院してたよ。
もう結構前だから覚えてないけど…精神科の情報ってあんまないから
役に立てたらいいな。
まず診察が週に1回しかない。これは問題だと思う。
私の入ってたとこは女子の閉鎖病棟。一日8000円のふつうの部屋、5000円の減額部屋
めちゃくちゃ寒いけど耐えられるタダ部屋、セレブが入る2万5千の部屋があった。
私立病院だからこっちからもういいです!って言わないとなかなか退院させてくれない。
やっぱ「どうぞご勝手に?責任取りませんよ」って感じ。
あと投薬治療がひどすぎる。限界量ギリギリの量を飲まされて初めて飲んだとき足が勝手に走り出しそうで
すごくこわかった。
そうとう…き〇がいな人もいる。私も当時はひどかった。
でも普通な人も結構居る。そういう人は楽しかったって言ってた。
唯一救いだったのはナースがみんないい人だったこと。
若い人たちもいたし、婦長さんはとても優しかった。
ナースたちがいなかったら私はこうやって生きてられなかった。
あ、あと拒食症の人たち。
やばいくらい細い人たちばかり。ご飯は食べられなくはないけどおいしいとは言えない。
拒食の人は一緒に食堂でご飯が食べられない。
施錠されたナースセンターの中でタイマーで時間はかられて食べるみたい。
私は拒食じゃなかったからくわしくはわからない。
隔離拘束、っていうのもあった。
入院中に自殺未遂とか脱走とか物を壊すとかすると、ベッドに縛り付けられる隔離拘束
がある。部屋にかぎを掛けられておむつを強制的に買わされて動けないみたい。私は経験無い。
友達になった人がなっちゃって本当に屈辱だったろうな、って思った。
涙出てくるわ。
ヤニ部屋という喫煙所がある。唯一の交流場かな。ヤニ場にたまる人たちは割と仲良し。
あと・・・なんだろう。
月1で床屋さんが来てくれる。床屋さんもいい人だったなー
ドライヤー貸してくれる。お風呂は並んだなー懐かしいわ。
6時起床でやりたい人はラジオ体操。けっこう最後のほうみんなやってたな。
みんな薬漬けだから夢の中の出来事みたいだよ。
私は転院したんだけど薬抜くときもひっどい副作用で辛かった。
ケースワーカーさんと医者は冷たい人だったと思う。
結論:私立病院はやめたほうがいいと思う。


…長谷川について知りたいことあったら聞いてくれたら教えます。
思い出すと本当に泣き叫んだり辛いこともあったけど、役に立ちたいです。

939:名無しさん@お大事に
08/10/14 01:09:07 S6+UWezp
まあ何が不便かってケータイ使えないんだウチノ閉鎖
メールはおkだけどな

940:名無しさん@お大事に
08/10/19 10:29:13 DAeJS2Yw
精神科ってマジで看護婦さん襲われるから絶対に二人一組で行動らしいね
持ち物もボールペン一本のみとか
怖すぎる・・

941:名無しさん@お大事に
08/10/19 16:08:08 QiKcEgOn
>>939
大体そうだよ蛸部屋でケータイかけられたらウザイじゃん


942:体験談
08/10/22 00:26:18 TqLyxtEX
2つの病院に入院したけど、病院によって待遇が全く違った。

A病院 開放病棟のみ (部屋にトイレなし、テレビあり、外出・外泊自由)
悪臭もうめき声も全くなく今から思えば、かなり病状の軽い人だけが入院している非常にいい病院だった…

B病院の閉鎖病棟(部屋にトイレあり、窓は強化ガラス)
常時、他の部屋から糞尿の匂いがこもり、1,2日で体のあちこちに斑点ができた。
毎夜うめき声があり、看護師らは毎朝患者の糞尿の片づけで大変そうだった。
数日後強制的に入院させられたガキが一日中泣き喚いていた、気持ちはよくわかる…
外出・外泊禁止、持ち物チェックあり、風呂はあったが、湯船につからず体だけ洗ってすぐ出た。(病気が怖い)
まるで刑務所のようにどんどん風呂に送り込まれて出て行った。
日光浴の時間が一日2回、おやつの時間が一日1回あった。(これが唯一の娯楽?)
ラウンジにテレビがあるが、ジジイらがチャンネル握ってたので見る気にならなかった。
刑務所とまではいかないが矯正施設という感じがした…実際そういう意味合いもあるんだろう…

943:名無しさん@お大事に
08/10/23 00:19:41 KcjJ/eyg
長崎大学病院はひどかった

944:名無しさん@お大事に
08/10/23 01:38:04 Iz7Cm1tt
欝です。原因は家族なんですけど、精神科行ったら入院させてもらえますか?今まではクリニックしか行った事ありません。

945:942
08/10/23 05:44:36 ygD9bMJH
>>944
入院すれば症状がよくなると思っているんでしょうけどあなたの場合むしろ逆に悪くなる可能性が高い。
(うつ病は、精神病の中でもまだ比較的軽い病気なので、他の病気の患者がいる病院に入院すると
非常に嫌な思いをすることになるからお勧めしない!)
特に夜がつらい。夜は看護師の数が少ないため、その分患者にしわ寄せがやってくる。
消灯が早いし、一晩中部屋にライトはついてるしあちこちの部屋から一晩中うめき声が聞こえかつ薬の副作用で眠れない日々が続く。
俺は刑務所入ったことないけど、テレビで見る限り交通刑務所のほうが精神病院よりもいい環境だろうな。
(交通刑務所は普通の人が入るところ、それに比べ精神病院は特殊な人が入るところだから当然なんだけど…)

とはいっても病気に対する理解力のない家族からしばらく距離をとりたい気持ちもわかる。
どうしても入院したいなら、うつ病専門の病院を探してその病院にいろいろと質問してみるといい。
もしそういう病院が近くにないのならすこし離れたところでビジネスホテルをかりて1,2週間ほどゆっくり休むこと!
そのほうがあなたのためになる。

946:名無しさん@お大事に
08/10/24 18:17:21 Ebl6WyCL
【話題騒然!新潟中学生集団強姦犯人の実名】
大橋優作
松山 仁
吉岡 徹
二村 稔彦
朴村 道生

主犯は朴村道生


947:名無しさん@お大事に
08/10/28 23:46:21 /IEG08ms
退院してきたよー。
抑うつとパニック症状で1ヶ月です。

ひとりでいたら窓から飛び降りそうに不安で不安で・・・

薬の調整してもらい、人生の危機的な現実面が少し解消し
ようやく退院することができました。

開放病棟だから、あまり重たい人いなかったけど
「躁鬱です」といいきる人にはとにかく近づかなかった。
ずっと弾丸トークで、安定剤もらうぐらい疲れちゃったから。

閉鎖はもっとすごい状態みたいで、決して入りたくないです。

しかし、冬になったら「この先生を信用したい!」と決めた先生がいる病院へ
転院して治療してもらう予定です。


とにかくヒマですよね。
・大人の塗り絵
・えんぴつでかく百人一首
・クロスワード
・読書
1ヶ月で飽きました。みなさんなにしてすごしてました?

948:名無しさん@お大事に
08/10/29 01:53:11 6d8KsM0w
>>947
開放病棟は良いですね。
こいつとかかわったら危ないなという女(いわゆるキチガイ殺人者タイプ)が一匹いたけど、
それ以外はみんなごく普通の人だった。

閉鎖なんか一生入らないほうがいいですよ。オレは入ったことあるからよくわかるけど…
あそこは志願者(任意入院)が入るところじゃない、引き取り人のいない廃棄物(保護入院等)が捨てていかれる場所だから。
お互い無用な詮索はしなかったけどあきらかに時代遅れのチンピラごときもいた。万引きで連れてこられた若造もいた。
時が数年以上とまっている世界だった。
>みなさんなにしてすごしてました?
薬の副作用と寝不足で文字どおり1分1分が苦痛だった。ひたすら苦痛だった。退院した日はマジで涙が出そうだった!

949:名無しさん@お大事に
08/10/29 11:36:02 RlLHoB+8
私が入院した閉鎖は最悪だった
男女にドア隔てて別れてるんだけど男子が女子ディルームに入ってくる
盗難盗食日常的
うめき声怒鳴り声当たり前
眠れないから薬も増えて副作用もテンコ盛り
たまに屋上にでるだけが息き抜きだったがそれも看護師付き添い、他の患者も一緒だとうざかった
入浴は介助必要な患者さんの為に看護師さんが入ってくるから嫌だった

食事だけは選択メニューが選べておいしかった
しかし盗食には注意
盗られたほうが悪い、の世界

薬は食後ナースステーションまでコップ持参で飲みに行く
飲んだか口を開けて看護師に確認させないといけない
かなり屈辱感

各病棟のトラブルメーカーも集まる
いろんな性格、病気、職種…の人間を目の当たりにできる

外出外泊は5段階に評価がわかれている
階級ごとの特典は大きく差があり、ここにも一つの格差社会

950:お嬢様
08/10/29 15:56:23 S/KZfJxm
私は糖質の42歳のお嬢様です。
今行ってる病院が汚いし、地元の田舎臭さが嫌です。
聖路加みたいな隔離のある都内の病院ってありませんか?


951:948
08/10/29 18:03:57 6d8KsM0w
>>949
まだ幼い女の子が閉鎖病棟に入ったんだ、そりゃつらかっただろう。
でもね、早く病気が見つかったのは本当にいいことだ。
病気はつらいだろうけど、あきらめずに治療を続けたほうがいい。将来に希望はある!
>>950
42歳の糖質、なら病気はもう治らん。今までだってまともな社会生活おくれずにずっと苦しんできたんだろ?
この際だからプライド全部捨てて一生病院で暮らすってのもあんたにとって悪くない話だ!
長期入院すれば全く仕事しなくても毎日三食、風呂・布団付きで何の不安もなく暮らせる。
世捨て人達の中でも勝ち組の生活おくれる。
せっかくの人生なんだ、社会や他人のくだらない価値観なんて気にせず自分独自の世界で毎日楽しく生きろよ!
幸せというのは結局感じる人それぞれによって違うもんだ。

952:お嬢様
08/10/30 09:21:50 4z8bGciQ
>>951
治ろうとかなーりの努力をしてるよ。
その言い方は冷たいよ。
まあ、
>一生病院で暮らすってのもあんたにとって悪くない話
は客観的に理解できるよ。

だからさ、あんた日本語読む能力あるの? だって、
>毎日三食、風呂・布団付きで何の不安もなく暮らせる
って、わたしは聖路加みたいな高級感があって清潔でハイソな感じの病院を探す、って言ってるんだよ、
今度は分かった? じゃ、どうかよろしく御願いします!



953:名無しさん@お大事に
08/10/30 09:26:04 IOn+LAYo
取り敢えず死ねば良い

954:名無しさん@お大事に
08/10/30 10:52:26 eOnSnxXl
>>952
聖路加行けばいいじゃん

955:951
08/10/30 12:58:25 oC2j6rWd
>>952
なるほど、状況はおおよそわかりました。 残念ながら私は都内の病院はよく知りません。
楽山などいかがでしょう?田舎(埼玉県)になりますが、 それ以外の希望はクリアしていると思います。
都内にあこがれる気持ちは確かにわかりますが、所詮はコンクリートジャングルです。
それに都内といっても多摩地域は本当に田舎です。なにせあの奥多摩だって東京都なのですから。
URLリンク(www.rakuzan.or.jp)

956:名無しさん@お大事に
08/10/30 16:21:19 96NCvASm
かっこう鳥のすのうえで てゆー映画をみてみましょう

957:名無しさん@お大事に
08/10/30 16:35:14 gxcexSwH
クックーズ ネスト!
クックーズ ネスト!

958:お嬢様
08/10/31 10:15:09 yCIy+gZw
>>955
地元だわw
しかも対象はメンヘラね。
こういう病院は、訪ねたことあるけど糖質は体よくアシラワレます。
つまりはアマチュア専門の所w

959:名無しさん@お大事に
08/10/31 11:32:58 yDwWSc3c
アマっていうと人格障害とか摂食障害とか解離とか?

960:955
08/10/31 15:23:51 lGksxSvf
>>958
発言内容から私が推測するに、陽性症状中心の妄想型タイプ、発病時期35歳前後だと思います。
人格崩壊もなく陰性症状も目立たないため、特別な理由(家族の理解がないなど)がなければ
入院してまでわざわざ自分から不快な思いをする必要はないでしょう。
完全予約制でカウンセリングを受けられる病院を探してそこで投薬治療やカウンセリングを
受けることをお勧めします。
その上でずっと家にいるのが苦痛なら2ヶ月に一度くらいのペースで
国内旅行にでも行ってはどうでしょうか?今更行きたいところもないかも知れませんが、
一人になるといい気分転換になると思います。

961:955
08/10/31 15:27:46 lGksxSvf
>>959
うつ病・心身症・神経症などのこと。
○○障害というのも比較的軽い病気ではある。

962:お嬢様
08/10/31 17:21:22 yCIy+gZw
>>960
親切にどうも。
けど姫初めは20代でした。
けどたぶん中学の頃が芽生えかな。
電車に乗ってて知らない女の子たちが噂してた。
「男みたいw」
他に、ウダツの上がらない既婚使用人が私に
「ねえ、付き合わない?」
パパに言ったら、その人首になった。
色々あったけど大卒と同時にお見合い結婚。
いろいろあって頭のネジが飛びました。
新興宗教ともお釈迦様やキリスト様が見えるくらいまで関わった。
つい数ヶ月前も100万円寄付しちゃったし。
寄付してポイ捨て。
どんな病気? と聞かれたから正直に答えたら、糖質とは関わりあいたくないって。
兄の嫁も「出戻り」って私を嫌い、私に常識では考えられない罵倒をしたので、テーブルひっくり返して罵倒してやった。
小学生の姪の前だったから以後絶対ウチに来なくなった。
他の時、宥める兄の指に噛み付いたこともあります。

病院が汚くて。
しかも周りがヒドいキチガイばかりで、
あそこに入れば絶対に病気が悪化します。
またあそこに入れられるのでは敵わない。
私も大人なんだし、どこに入るかいつ入るかは自分で決める。

素敵までいかなくても良いですから、マシな病院を教えて頂けないでしょうか。


963:名無しさん@お大事に
08/10/31 17:43:20 knq3ZEx7
統失に関わりたくない人達の気持ちが少しわかったような

964:955
08/10/31 19:24:54 lGksxSvf
>>962
糖質の妄想型である以上、閉鎖病棟行きですから病名を偽らない以上マシな病院には入れない。
ご自身でもわかってるとおりお嬢様育ちのあなたには閉鎖病棟は耐えれず、病気が一層悪化するでしょう。
閉鎖病棟はそもそも病気を治すところじゃなく一般社会から廃棄物を隔離するための施設にすぎません。
どうしても治療のために入院したいのなら、(たとえば楽山のような)アマチュア専門の開放病棟に任意入院することを勧めます。
目的達成のためにきれいごとしか言えない人間は必ず損をします、
そしてそういう人のことを世間では馬鹿と言います。

>>963
この人の場合はまだまだ軽い方だよ、他人に与える有害性は非常に小さい。
糖質は100人に1人がなると言われているありふれた病気だ。
だからあなたも今までの人生の中で何十人も糖質患者を目にしてきたはず。
重度の人は閉鎖病棟(長期入院患者)やホームレスやその日ぐらし、一部が刑務所暮らしをしていて
社会から隔離されてるから目につかないだけだよ。

965:名無しさん@お大事に
08/11/01 02:12:47 4jvWofhg
ちょっと検索すればいろいろ出てくるよ
北辰
URLリンク(www.hokusin.org)
患者さんとご家族のための統合失調症治療情報サイト
URLリンク(www.schizophrenia.co.jp)
東京武蔵野病院は評判悪いからやめとけ!

966:名無しさん@お大事に
08/11/01 16:24:33 4jvWofhg
>>963
閉鎖病棟には暴力団関係者も多数いますから、頭のいい人なら「いい金鶴」だということに気づいて逆に喜んで近寄ってきます。
具体的方法は述べませんが、最終的には親族の会社をのっとって(役員を送り込み)多額の負債を抱えて倒産というお決まりのシナリオです。
その後一家そろって仲良く心中、パチパチパチパチ♪わが国の法律にのっとった全く違法性のない正当な方法でです。
暴力団・右翼・警察関係者にはよ~く注意したほうがいいです。彼らは食欲旺盛ですから骨までしゃぶります。
知らなかったんですか?障害者なんかよりもむしろ健常者のほうが本当は何十倍も怖いんですよ!

967:お嬢様
08/11/02 15:36:43 dx1LkDPS
>>965
サンクス。
北辰って良さそうですね。
個室、カウンセリング。
希望が湧いてきました。

968:名無しさん@お大事に
08/11/02 15:38:52 I8+UIgHS
従業員数100人にも満たないDQN零細経営者の馬鹿娘だろ。
病気なのは別にいいんだけどこういう馬鹿娘を処理できない親も無能だ!

969:名無しさん@お大事に
08/11/02 22:17:57 YdtsSAyR
3年前に初入院して
閉鎖2ヶ月・開放1ヶ月の体験しました。

閉鎖はもう静かな場所はなく、静養は不可能で
なんでもちょーだいというおっさんとか、歌い続ける患者とか。
テレビが大音量でつけっぱなしで、世代間のチャンネルとりあい
がもう殺人を呼びそうな雰囲気。

開放はでかけられるものの、老人介護施設。
誰もでかけず、ラジオをイヤホンなしに聴いたり、しゃべりかけ
られまくったりと、さらに最悪。自分のベッドでさえ落ち着けず。

その後、出所して働いて一人暮らししたけど
パニック障害が主で再度入院

前回の病院は絶対いやだったので、探して郊外の開放型病院へ
すてきだった~できればずっといたかったし、二人部屋だったし
看護士さんもすぐに対応して、話もきいてくれるしよかった。

こんなに病院で差があるものだとは思わなかった。
人権があるところと、ないところの差ってなんなんだろうね。

正じゃなくて準看護士ばっかりのところは
いじわるで、患者同士の仲が悪かったのだけわかる。

ひまでしょうがなかったから、いろいろもってったけど
●大人のぬりえ
●本
●えんぴつでかく百人一首
●手紙
●編み物・折り紙

OTがあればもっとよかったと思う。一人OT。
精神病院の、これ持ってけ!なものありますか?

970:名無しさん@お大事に
08/11/03 23:39:37 aSryLlMA
初めまして 今 入院中です 解放病棟ですが行動制限かかってて ナースか主人同伴じゃないと行動できません 強迫性障害です

971:お嬢様
08/11/04 13:31:47 90wd2qBX
>>968
零細っちゃ零細だけど、一応従業員は160人くらいいます。
全国的でテレビもやってるし。
ま、そこの莫迦娘に間違いないけど。
兄嫁にもそれに近いニュアンス言われて絶縁状態ですw
私がもとで離婚かもw

こんなお嬢様な私なのに、最初に連れて行かれた病院が悪かったです。
生活保護家庭の人とかもいるボロ病院。
化粧品をカッパライされますw
私みたいのに相応しい個室はなく、発狂して縛られる人のみにあてがわれますw

972:名無しさん@お大事に
08/11/06 14:32:48 sMcaAVXT
需要もなさそうなのでスレ消化

973:名無しさん@お大事に
08/11/06 14:35:44 sMcaAVXT
消化

974:名無しさん@お大事に
08/11/06 14:37:32 sMcaAVXT
消化中

975:名無しさん@お大事に
08/11/06 14:39:09 sMcaAVXT
975

976:名無しさん@お大事に
08/11/06 14:43:34 sMcaAVXT
976

977:名無しさん@お大事に
08/11/06 14:46:33 sMcaAVXT
977

978:名無しさん@お大事に
08/11/06 14:47:55 sMcaAVXT
978

979:名無しさん@お大事に
08/11/06 14:49:38 sMcaAVXT
979

980:名無しさん@お大事に
08/11/06 14:51:09 sMcaAVXT
980

981:名無しさん@お大事に
08/11/06 15:01:46 sMcaAVXT
981

982:名無しさん@お大事に
08/11/06 16:32:06 sMcaAVXT
982

983:名無しさん@お大事に
08/11/06 18:32:45 U0DBz3lM
1000

984:名無しさん@お大事に
08/11/06 20:49:44 sMcaAVXT
984

985:名無しさん@お大事に
08/11/06 20:51:11 sMcaAVXT
985

986:名無しさん@お大事に
08/11/06 20:51:58 sMcaAVXT
986

987:名無しさん@お大事に
08/11/06 20:55:22 sMcaAVXT
987

988:名無しさん@お大事に
08/11/06 20:56:38 sMcaAVXT
988

989:名無しさん@お大事に
08/11/06 20:58:30 sMcaAVXT
989

990:名無しさん@お大事に
08/11/06 21:00:29 sMcaAVXT
990

991:名無しさん@お大事に
08/11/06 21:01:17 sMcaAVXT
991

992:名無しさん@お大事に
08/11/06 21:02:46 sMcaAVXT
992

993:名無しさん@お大事に
08/11/06 21:03:43 sMcaAVXT
993

994:名無しさん@お大事に
08/11/06 21:42:30 sMcaAVXT
994

995:名無しさん@お大事に
08/11/06 21:43:21 sMcaAVXT
995

996:名無しさん@お大事に
08/11/06 21:44:00 sMcaAVXT
996

997:名無しさん@お大事に
08/11/06 21:44:56 sMcaAVXT
997

998:名無しさん@お大事に
08/11/06 21:46:32 sMcaAVXT
998

999:名無しさん@お大事に
08/11/06 22:05:22 sMcaAVXT
999

1000:名無しさん@お大事に
08/11/06 22:06:28 sMcaAVXT
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch