08/02/18 21:11:10 kWrTJ6M0
790です。
ネタではありません、今もどうしようかと悩んでいます。
大学の資金は学資保険も合わせて捻出したものです。
車はないと不便な地域に住んでいます、軽と普通乗用車で贅沢している訳ではありません。
所得が低いのは創業赤字であったのと扶養家族が妻と子供が3人いるからです。
入院費用は問い合わせていないのですが、普通に支払うのですね…。
かなり痛い出費になりますね。
それと、市役所の福祉課に問い合わせたら生活保護も受けられるかどうが微妙な感じです。
会社経営者と言うだけで資産があるように思われているようです。
実際は信用のために法人化しただけで個人事業主と変わりはないのですが。
法人と個人で二重課税になっているのに、いざとなったら何も補償がないのを実感しました。
本当に困っているのです。
何か良い方法とかはないでしょうか?