精神科病棟について語ろうat INPATIENT
精神科病棟について語ろう - 暇つぶし2ch790:名無しさん@お大事に
08/02/18 13:53:28 kWrTJ6M0
かなり真剣な話なんだけど、今日医者から入院を進められた。
症状は鬱とパニックの繰り返しが今月になってから止まらない状態。
あまりの辛さに緊急で診療してもらった。
本当にもう入院したい、このままでは自殺してしまうのではと思ってしまう。

ただ心配なのが、自分が入院した際の費用や何よりも生活費。
仕事はネット関係の業務を1人だけど法人としてやっている。
入院費は自立支援医療受給者証(精神通院)で負担1割、月の限度額\2500と
なっているのだけど、この場合は入院しても\2500が限度なのですか?
食費や雑費は別にかかると思うけど、もし\2500なら入院は心配ないかなと。
本当は病院で聞けば良かったのだけど、そんな余裕がなかったし、今から
電話して聞くのも何なので教えてください。

それと、家族の生活費は公的な支援とか融資でも受けられますか?
子供が今年大学進学で使ってしまい貯金は殆どない状態です。
来月車検もあるのに働けなくなったらそれも捻出できません。
生命保険は鬱が原因で入れない状態でありません。
サラリーマンであれば労災とかでカバーできるのでしょうが、それも現在の
仕事上では使えません。

何よりも金銭問題が原因で鬱になったのに、入院しようにもまた金銭問題で
悩んでいます。
何か良い方法があったら教えてください。
頭がパニくってて支離滅裂な文章ですいません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch