09/10/09 17:04:49 4AVsCwIt
京都府 新型インフル、関西の損失2383億円 修学旅行自粛で府の旅館18億円
URLリンク(kyoto-np.jp)
兵庫県 新型インフルの損失2400億円 5~8月の関西
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:43:24 4AVsCwIt
インフル対策で特例措置=プロ野球実行委
URLリンク(www.jiji.com)
プロ野球の実行委員会が8日、東京都内で開かれ、インフルエンザに対する特例措置として、
今季の残り試合で、出場選手の再登録までに必要な10日間の制限を撤廃することを決めた。
9日以降のセ、パ両リーグのレギュラーシーズンとクライマックスシリーズの期間中、インフル
エンザのため出場登録を抹消された場合は、症状が回復すれば登録できることになる。インフル
エンザが新型かどうかを問わず、診断書を添付すれば認められる。
また、日本シリーズの出場資格は従来、支配下選手の40人以内に限定されているが、今回は
制限をなくし、支配下選手すべてに出場資格を与えることになった。(2009/10/08-21:21)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:45:34 4AVsCwIt
>>423関連
【新型インフル】関西では2383億円の損失 関経連などの調査 2009.10.8 20:03
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関西経済連合会と、民間シンクタンクの関西社会経済研究所は8日、今春の新型インフルエンザ騒動
による関西(福井県を含む近畿2府5県)経済への影響を調査した結果、生産額ベースで2383億円、
GRP(域内総生産)ベースで1311億円の損失が出たと発表した。GRPの損失額は関西全体の
0・15%に相当する。
5~8月の生産額の損失2383億円の内訳は大阪1301億円、兵庫545億円、京都237億円など。
同研究所はこれにより、就業者ベースで1万5134人の労働需要の減少をもたらしたと試算する。
一方、関西在住者や観光客が行動を自粛したりすることによる直接的な消費マイナス効果は
1284億円に上った。
また関経連は8日、強毒性新型インフル対策として、ワクチンの確保や法令の弾力的運用についての
明確化などを国に求める要望書を関係先に送付した。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:46:51 4AVsCwIt
>>343中央競馬
藤岡佑 インフルから回復で今週騎乗
URLリンク(www.daily.co.jp)
インフルエンザA型に感染し、6日に金沢で行われた白山大賞典で、サカラートの騎乗を取りやめた
藤岡佑介騎手(23)=栗東・フリー=は、今週のレースに騎乗できることになった。「診療所からOKが
出ました。ご心配、ご迷惑をおかけした分、頑張ります」と藤岡佑はコメント。大原S(土曜京都11R)の
ヤマニンウイスカーなど、土曜は京都、日曜は東京で計11鞍に騎乗する。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:52:14 4AVsCwIt
名古屋市、インフル対策強化 2009年10月09日
URLリンク(mytown.asahi.com)
●夜間や週末態勢拡充へ
新型インフルエンザの流行期に入り患者の急増が懸念されるため、名古屋市は市医師会と協力し、
夜間や週末の医療・相談態勢を拡充する。
市医師会が運営する「市医師会休日急病診療所」(東区葵1丁目)は、土曜日の受け付け開始を
3時間前倒しし、午後2時半~同8時半に受け付ける。「平日夜間急病センター」(南区西又兵ヱ町4丁目)
では、土曜日の診察も新たに始め、午後2時半~同11時半に受け付ける。いずれも10日から始める。
また、市は13日から、新たに平日夜間(午後5時~同9時)と土曜と日曜、祝日(午前9時~午後9時)
に対応する電話相談窓口(052・251・3105)を設ける。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:57:06 4AVsCwIt
和歌山県 新型流行で予約殺到 季節性インフルの予防接種
URLリンク(www.agara.co.jp)
季節性インフルエンザワクチンの予防接種の予約が、和歌山県紀南の医療機関に殺到している。
新型インフルエンザの感染拡大で幼児がいる親の間で予防接種への関心が高まっているためだが、
ワクチンの入荷量が昨年より少なく、小児科医院ではいったん予約を締め切っているところもあり、
親たちは困惑している。
今年は新型ワクチン製造のため、季節性ワクチンは昨年の8割ほどしか製造されない。季節性
ワクチンの接種は、重症になりやすい65歳以上の人や60歳以上65歳未満で心臓や腎臓、呼吸器
などに基礎疾患のある人に対して市町村が実施するが、それ以外の人は医療機関で任意に接種
することになっている。季節性の予防接種を受けても新型の感染予防には効果がないと言われている。
田辺市朝日ケ丘の小児科医院では、例年通り9月初旬に予防接種の予約受け付けを始めたが、
申し込みが殺到したため約1カ月でワクチンの予定数量に達し、いったん予約を打ち切った。
医師は「例年なら予約を打ち切ることはない。新型インフルエンザが話題になっているので、
例年より予防接種への関心が高い」と話す。
同市湊の小児科医院でも、今年は例年の7割ほどしかワクチンが入荷していないため、
予防接種の予約をいったん締め切っている。
同市たきない町の診療施設を併設している介護老人保健施設では昨年まで、入所者以外に一般の
予防接種を受け付けていたが、今年はワクチンを確保するのが困難なため、一般の予約は受け付けていない。
4歳と1歳の子どもがいる田辺市新庄町の主婦(34)は、4カ所の小児科医院に問い合わせたが、
どこも予防接種の予約を締め切っていたという。「新型ワクチンの予防接種もしたいので、季節性ワクチンの
予防接種は早めに受けようと思った。後から内科医院でもできることを知り、やっと予防接種ができた」と話す。
同市秋津町の女性介護職員(33)は、複数の小児科医院に電話したが、どこも予約がいっぱいだったので、
御坊市の小児科医院に電話して予約が取れたという。「昨年、親子でインフルエンザにかかったので、今年は
どうしても予防接種をしたいと思った。まさかこんなに早い時期に予約が殺到するとは」と驚いている。
県薬務課は「例年、季節性インフルエンザが本格的に流行するのは11月中旬以降。季節性ワクチンは
これから医療機関に段階的に供給されるが、入荷量や入荷時期が不明確なのでいったん予約を締め切っている
ところが多いのではないか」と話している。
これから予防接種を受けても十分間に合うが、重症になりやすい高齢者や乳幼児、妊婦らの接種が優先
されるため、一般の人はできるだけ手洗い、うがいなど感染予防を徹底するよう理解を求めている。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:00:53 4AVsCwIt
静岡 歌や絵で手洗い習慣 新型インフル対策、指導に工夫 10/09 15:13
URLリンク(www.shizushin.com)
新型インフルエンザの流行で、感染拡大の予防策として重要性が再認識された「手洗い」。県内の保育園、
幼稚園はその効果を高めようと、それぞれ「手洗い歌」を考案したり、図解を駆使したり。大流行が懸念される
この秋から冬に向けて、幼児の興味を引きつけながら正しい洗い方を教え込むさまざまな工夫を凝らしている。
「洗おう、洗おう、手のひら洗おう」。静岡市駿河区の小鹿保育園(小林寿江園長)に響く歌声は、子どもたちに
人気のアニメ映画「となりのトトロ」のオープニングテーマ曲「さんぽ」の替え歌だ。詞は「裏側も洗おう、きれい
にしよう」などと続き、「手首を洗って完成だ!」と結ぶ。1曲歌い終えると、手の甲や指の間、つめの間まできれ
いにできる。
小林園長は「これまでも別の手洗い歌を使っていたが、1曲の時間が短かった」という。「園児を飽きさせずに、
十分に洗う時間を確保できないか」と、保育士らが相談して替え歌を考えた。ただ、「同じ歌だけではマンネリ
化する」(小林園長)。ほかにも、人形を使ったり、紙芝居を取り入れたりして、手洗いの大切さを伝えている。
替え歌まではいかないが、「絵」を取り入れているという保育園や幼稚園は多い。浜松市東区の浜っ子保育園
(中山明美園長)は手洗い場に、(1)(2)(3)…と順番を付けて洗い方を絵で示している。中山園長は「絵を順に
追って自分できれいに洗う習慣がついてきているよう」と話す。
「しつけとして手洗いの習慣づけを大切にしている」という沼津市の沼津学園第一幼稚園の薩川敏子園長は
「外から戻った際のうがい、手洗い、水分補給」を徹底している。浜松市中区のなのはな保育園(鈴木美紀子園長)
は「上手に洗えない子がいたら、介添えして教えてあげられるよう、保育士が目配りをしている」という。
子どもへの正しい手洗いの周知を巡り、日本ユニセフ協会(東京都港区)が「世界手洗いの日」(10月15日)
にちなんで世界的ダンサーが振り付けた「手洗いダンス」を発表するなど、全国的に関心が高まっている。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:14:28 4AVsCwIt
岐阜県 タミフル前倒し購入、可決 県議会閉会 2009年10月08日14:39
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:28:43 4AVsCwIt
宮崎県 インフルワクチン町が助成へ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
新型インフルエンザのワクチンの接種費用の助成をめぐって、高千穂町は、国が対象としている所得の低い
世帯だけでなく、妊婦と中学生までの子どもなどについては、所得にかかわらず助成する方針を固めました。
近く接種が始まる新型インフルエンザのワクチンは2回の接種が必要で、合わせて6150円の費用は自己
負担が原則となっていますが国が所得の低い世帯には費用を助成することを決めています。
これについて高千穂町では、少子化対策の一環として、▼町内に住む妊婦と▼1歳未満の子どもの保護者、
それに▼1歳から中学生までの子どものあわせて1200人について所得制限を設けずに、助成する方針を
固めました。
助成額は、2回の接種費用のおよそ6割にあたる4000円です。高千穂町では国の制度の対象外となる今回
の助成費用については独自に予算を組み、開会中の定例議会に、必要な費用として、490万円あまりを盛り
込んだ補正予算案を提出しています。
宮崎県によりますと、予算案が可決されて町が独自に助成することが決まれば、宮崎県内の市町村では
初めての取り組みになるということです。
高千穂町では「ワクチンの接種を促すことで、子どもの重症化を防ぐとともに妊婦が安心して出産できるよう
にしたい」と話しています。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:37:31 4AVsCwIt
京都府 新型インフルエンザ:ワクチン接種、医療事務職員も優先 府などが研修会 /京都 2009年10月6日
URLリンク(mainichi.jp)
京都私立病院協会と府、京都市、府医師会、府病院協会は4日、中京区の府医師会館で新型インフル
エンザ対策研修会を開いた。医療機関や老人保健施設の職員ら約280人が出席。今月中に接種が
始まるワクチンについての質問が相次いだ。
府と京都市の担当者が2日にあった国の説明内容を報告。ワクチンは重症化防止に一定の効果が
あるものの感染防止の効果は保証されていないと国が強調した他、優先順位が最初の医療従事者には、
必要に応じて事務職員も含まれると説明された。
医療従事者用の府内の割り当ては9日に1万3400人分、20日に1万5200人分の計2万8600人分
が届く予定。府医師会の調べではワクチン接種をする意向の医療機関は約1400といい、事務職員の
接種希望が増えると足りなくなる可能性があることも指摘された。
「季節性と新型の同時接種は可能か」との質問には、市の担当者が「問題ないとされている」と回答。
輸入品の副作用は「国もまだ情報収集中」などの回答にとどまった。
このほか、府の担当者は、重症化した場合に受け入れる中核病院や高度医療機関の病床の空き状況
などの情報を医療機関が共有できる仕組みを検討していることも表明。一方で「パンクさせないため、
初期の受け入れはすべての医療機関でお願いしたい」と強調した。【太田裕之】
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 19:56:10 aGmCA4qc
【新型インフル推計患者数、1週間で新たに33万人 感染研】
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
国立感染症研究所は9日、4日までの1週間で新たにインフルエンザに感染して医療機関を受診した推計患者数は全国で約33万人に上ると発表した。ほとんどが新型とみられる。
前週は連休の影響で約24万人と減少に転じたが、再び増加し、前々週の約27万人を上回った。都道府県別では前週まで最多だった沖縄は6週連続で減少、北海道が最多となった。
定点観測している全国約5千の医療機関から報告されたインフルエンザ患者数は3万765人、1機関当たり6.40人で、前週(2万365人、4.25人)より大幅に増加した。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 21:00:34 aGmCA4qc
【フランス サノフィのH1N1ワクチンは強い免疫反応を得られた】(2009.10.8)
URLリンク(www.forbes.com)
ヨーロッパで行われていた臨床試験に結果、サノフィ・パスツール製ワクチンが参加者のほとんどに強い免疫反応を引き起こせることがわかった。
1回分のPanenza、もしくはアジュバンド付加(効能促進タイプ)のワクチンHumenzaで、18歳から59歳の成人の93%と60歳以上の83%、子供では94%が保護されたようである。
サノフィ・パスツールの最高経営責任者Wayne Pisanoは「HumenzaとPanenzaは異なる公衆衛生上のニーズに効果的に答えられます」と述べた。
Humenzaは、少ない回数の接種ですむことから、生産能力が高まり、予防接種を受けられる人の数を増やすことができ、Panenzaは、ヨーロッパ当局からは最も脆弱な人を保護するワクチンであると見られている。
サノフィ・アベンティスの最高経営責任者Chris Viehbacherは、試験データの結果により妊婦に使われることを前提にPanenzaのヨーロッパでの承認が若干早められることになるかもしれないと語った。
参加者に、ワクチン接種により重大な副反応は見受けられなかった。軽い熱、頭痛、疲労感、接種時の赤み、膨張といったものが報告されている。
サノフィは、まだEUへ承認申請を行っていない。欧州委員会は水曜日グラクソ、ノバルティスに続いてバクスタのCelvapanを承認した。
サノフィは、予定より早く、先月後半に米国へのワクチン出荷を開始している。7530万回分のワクチンを米国に提供する契約を行っている
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:43:45 1J6F/L5c
【新型インフル】北海道・旭川の20代男性死亡 ぜんそくの基礎疾患も
2009.10.9 22:50
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
北海道旭川市保健所は9日、新型インフルエンザに感染した市内の20代男性が死亡したと発表した。男性はぜんそくや糖尿病などの基礎疾患があったという。疑い例も含め、国内23人目の死者。
市保健所によると、男性は6日に発熱などを発症。8日早朝に意識不明となり、心肺停止状態で医療機関に搬送された。簡易検査でA型陽性と診断され、タミフル投与と集中治療室での治療を受けていた。
市保健所は「インフルと死亡の因果関係は分からない」としている。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 00:09:48 7YdV91Yk
小2女児が新型インフル感染し脳症
愛知県は9日、豊明市の小学2年の女児(8)が新型インフルエンザに感染し、脳症を発症したと発表した。
県によると、女児は8日から発熱があり、9日午後、けいれんを起こすなどしたため入院。夜には39・6度の
高熱で意識が混濁するなどの症状があり、新型インフルエンザ感染が確認された。(共同)
[2009年10月9日23時3分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 00:25:23 8pHMax+T
>>435
もうちょい詳しいニュース。
新型感染で旭川の20代男性死亡 (10/09 22:00、10/09 22:10 更新)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
【旭川】旭川市保健所は9日、心疾患などの持病のある市内の20代の男性が、新型インフルエンザに感染し、同日夜、死亡したと発表した。
男性にはぜんそくや糖尿病、心疾患があった。
同保健所によると、道内での新型インフルエンザによる死亡例は、8月の宗谷管内利尻町の女性に次ぎ2例目。
男性は6日から発熱症状を示し、8日朝、男性の家族が意識がないことに気づき、119番通報。
市内の病院に運ばれ、簡易検査でインフルエンザA型陽性と確認された。
いったんは心肺停止状態となり、その後、蘇生(そせい)。集中治療室で人工呼吸器を装着し、タミフルを投与されたが、9日午後8時半に死亡した。
道立衛生研究所(札幌)が新型インフルエンザ陽性と確認した。タミフルの耐性や遺伝子の変異の有無、感染経路などは不明。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 08:34:46 de6v3WQn
【米国 小児の死亡者数は、既に過去の季節性の累計数に達している】
URLリンク(www.cidrap.umn.edu)
(以下抜粋)
CDCによると四月以降、76人の幼児とティーンエージャがH1N1インフルエンザで死亡したという。1週間で19人増加しており、累計においても過去のシーズン全体の死亡者数に匹敵するまでに至っている。
過去3年間では、小児のインフルエンザによる死亡者数は46人から88人だった。
アン・シュケット「まだ10月が始まったばかりです、もちろんインフルエンザシーズンは大抵5月まで続きます。この先どうなっていくのか予測するのはまだ早いでしょう」
CDCは2003-04シーズンからしか、小児の死亡者数はカウントしていない。初期のひどいシーズンでは、西部の州で多くの子供が死亡している。
2008-09シーズンは、公式には先週終わったことになっており、147人の幼児とティーンエージャが死亡しており、その内76人が新型で死亡している。
新型で死亡した子供の30%は基礎疾患がなく、細菌の同時感染が、”非常に重要な問題”であると、シュケットは述べた。CDCは細菌感染が疑われる場合は抗生物質を使うこと、また肺炎球菌ワクチンを感染機会を減らすために勧めるよう臨床医に求めている。
ワクチンの治験について;800人の治験の初期の50人のデータにおいて、異なる腕に同時に新型と季節性を接種しても安全であることが示された。
しかし、政府はまだ、鼻腔スプレータイプに関しては同時接種はしないよう警告している。妊婦の治験は続行中である。喘息とHIV感染者の治験が間もなく開始される。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:39:04 de6v3WQn
【カナダ カナダ人はH1N1を危険とは見ていない、三分の一しかワクチンを接種しない】
URLリンク(www.google.com)
カナダのプレスHarris-Decimaの世論調査によると、8月後半では45%であったものと比較して、わずか三分の一の者しかワクチン接種をしないという結果となった。
Harris-Decimaの副社長Doug Anderson「かなりの減少と思います。何が正しいアプローチなのかわからなくなっているか、危機意識が低下しているかのどちらかではないでしょうか」
皮肉なことにこの世論調査結果は、政府がH1N1ワクチンの早期認可に対するプレッシャを受けながら、ようやく11月初旬に接種が開始できるようになった矢先に公表された。
British Columbiaの保健当局の医療局長Perry Kendall医師「結局のところ、人々の危機意識のなさによると思います」
わずか11%の人がH1N1について心配であると答え、25%が幾分心配であると答えている。三分の二はあまり気にしていないか、まったく気にしていないと答えている。
四分の三が季節性インフルエンザにさらされていると答えているが、H1N1には45%しか、さらされていると感じていない。
H1N1に感染しそうだと答えたものはわずか5%である。対照的に季節性にかかると答えたものは18%だった。
オンタリオの保健予防促進機関のMichael Gardam医師「メディアはこのH1N1を誇大に扱ったことで非難を受けましたが、皆には..それを脅威だと見ていないというメッセージが届けられてしまったのだと思います」
「毒性がもっと強ければ、この道をくだるのはもっと簡単だったと思います。私は毒性が強くなるのを望んでいませんけど。
でもそれがこの奇妙なまずい状況に陥った原因の1つです。」
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:41:40 0zJIbS6G
キューバ、3名の初の死亡を発表
Grippe H1N1: Cuba annonce ses trois premiers morts
URLリンク(www.romandie.com)
3名は妊婦
Jose Angel Portal Miranda副保健相はテレビで
「私達は不幸なことに病気に関連し、確定された3名の死を慎み
そして110名以上の妊婦が深刻な状態である」
と、述べたが、死亡日については明確にしなかった
キューバでは合計621例のうち、177は子供である
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 10:16:03 de6v3WQn
【米国 FDAとグラクソが抗ウイルス薬の不適切な使用による死亡について警告】
URLリンク(www.forbes.com)
木曜日に、医師たちに送られた手紙によると、グラクソは、薬が液状状態に再構成されて投与されたため、死亡者がでたという。FDAとグラクソはそのようなことは推奨していない。
機関は金曜日オンラインでその手紙を掲示した。死亡者の詳細は明らかにされていない。
リレンザは、DiskHalerと共に粉末形態で提供される。FDAとグラクソはリレンザの再構成について安全性が守られていなかったと強調した。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 10:27:41 de6v3WQn
【市町村 大量事務に困惑 新型インフルワクチン接種】
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
あいまいな部分が多すぎる」「国はこれほどの作業を想定していないのではないか」―。国の新型インフルエンザワクチン接種事業に関し、県が9日に開いた市町村の担当者説明会。接種開始まで間もない中、
ワクチンを接種する「受託医療機関」との契約書の取りまとめや、低所得者の負担軽減の仕組み作りなど、大量の事務作業が国から市町村に下ろされたことで、担当者からは困惑や不安の声が続出した。
市町村は(1)県医師会に所属する医療機関以外で、ワクチン接種の受託を希望する管内の医療機関や接種を希望する医療従事者数の把握、取りまとめ(2)国と受託医療機関との契約書の取りまとめ
(3)低所得の負担軽減対象者の確定、把握(4)広報、相談事業への協力―などの事務作業を担う。
ただ、負担軽減対象者の範囲や金額など、市町村の裁量に任されている部分もあり、説明会では参加者から質問が相次いだ。
「軽減対象者には、季節性ワクチンでは対象外となっている市町村民税非課税世帯も入るのか」「軽減対象者の医療費を市町村などが負担する際に必要な『代理受領契約』は、管内の全医療機関と結ぶのか」―。
説明会終了後も「市部のみなさんは残って情報交換しましょう」。11市の担当者は自主的に呼び掛け合い、考えられる課題を話し合った。
県南部の自治体の担当者は「短期間で一気に決まったことが、どっと下りてきた。市町村もワクチンについての広報を受け持つなど負担は増えるが、間違った情報を伝えないように注意しなければ」と戸惑う。
那覇市の担当者は「事業実施が先立ち、細かいことが決まっていない。国は恐らく市町村の事務を知らないため、国が想定していない作業がいっぱいある。情報を随時確認しながら、急いで作業を進めたい」と語った。
県福祉保健部の宮里達也保健衛生統括監は「必要な人から順序よく、冷静に接種を受けることを、広く県民に伝え、呼び掛けてほしい」と協力を求めた。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 11:43:24 de6v3WQn
【米国 豚インフルイベントはワクチン接種の困難さを示している】
URLリンク(www.reuters.com)
金曜日、VIP、かわいい子供たち、テレビカメラの集団を招いての、学校でのワクチン接種を促進する政府メディアのイベント--しかし、ワクチン接種に対する親の適切な同意を得られたのは、僅か5分の1だけだった。
厚生長官セベリウスはワシントン近郊のDodge Park小学校でカフェテリアの間に合わせの予防接種クリニックを訪れた後、「この学校は、準備完了です」と宣言した。
しかし全生徒の80%は、予防接種クリニックで1日、書類に不備があったため予防接種を受ける資格がなかった。
厚生省のスポークスマンJenny Backusは、親が同意書に記入して返送する期間が、わずか数日しかなかった故、人出は上々だったと述べた。
「上手くいけば、今日の経験は他の親たちがインフルエンザから子供を守るのがいかに簡単なことであるか、理解してもらうのに役立つでしょう」
しかし、その数が少ないという事実は、初めての学校での広範囲な予防接種を含む、64億ドルの免疫化施策に対し政府が直面している困難さをまた強調することとなっている。
数が少なかったもうひとつの原因は、それが鼻スプレータイプであったということである。それは喘息のような基礎疾患のある子供には不適切なものである。注射タイプは来週利用できるようになる。
しかし学校当局によると、主な障害は安全性に対する懸念だという。学校看護婦アイリーンキャンベル「多くの親はそれに不安を持っていて、もっと多くの試験を望んでいます。」
一般の安全性に対する懸念は、公衆衛生部門にとって悩みのたねである。
セベリウス「それは極めて安全です。ウイルスは新しいですが、ワクチンはそうではありません。毎年の季節性インフルエンザと全く同じやり方で製造されているものです」