マスクの在庫状況を報告するスレ 26枚目at INFECTION
マスクの在庫状況を報告するスレ 26枚目 - 暇つぶし2ch350:282
09/09/20 23:56:54 lBOl00xK
>>343とかぶった ごめんなさい
>>345 ありがとう…でも、なんか不安だな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:00:05 T6rtRWJm
フィッティは60枚箱だけ旧表記のままなんだね
新パッケージまだ作ってないのかも

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:00:34 ngv09C5D
実際ようわからんけど今日イトーヨーカドーで買ったフィッティ30枚入りは
3μm表記のままだったよ。
単純に60枚入りは5μm、その他(7DAYS、30枚入り、ファミマOEM等)は3μm表記って感じなのかな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:01:21 lpTaTLVt
>>350
不安だと思うならやめたら?としか言えんです

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:07:15 AkB1zioW
おもしろいほどマスク山積みだよな
でもお目当てのマスクには全く出会えないこの不思議。

アイリス緑498円で買えたら何も言う事ないんだけどなぁ
あれはばっちりフィットしてかなり好き。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:20:57 sykvW5jp
ヤフーショッピング ひかり
ソフトーク 超立体マスク(ウイルスカット)
サージカルタイプ大きめサイズ50枚

一人2点限り、在庫8です。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:41:40 0TJqUXij
売り切れてた・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:45:06 AkB1zioW
なんだかんだいってソフトーク人気だね
あれ臭いのに

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:54:31 VaMIDESJ
びゅーてぃ けりーにて
メデイコムの セーフマスクプレミアがあるよ
色はブルー 残り287です

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:01:01 AkB1zioW
ぼった栗杉
メディコムちらほら出てきてるけどまだまだ適正価格じゃないなぁ
良心的なショップに降りてくるのはいつのことやら

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:05:08 VaMIDESJ
メデイコムの値段って いくらくらいなの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:09:31 AkB1zioW
500円くらいでしょ。
ディステックはアマゾンで525円で買った。
材料の値段があがってるとはいえ倍以上はちょっとねえ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:10:54 NQUjvfZN
プロレーンは2箱で840円とか・・・
プレミアエコパックだと1パック288円・・・
ディフェンダー598円・・・

全部購入実績どす

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:13:22 NVw2yE5D
メディコムの価格は、私の中では旧アスクル価格の50枚300円台。
ぼったくられてもソニックプレミアの一箱440円が限界。

この考えで行くと、当然街のへたれ690円箱マスクなんかは買えません><
ま、世の中には緑箱を2000円とか3900円とかで買う人もいれば、12900円で買う人もいるけれど
たぶん私とは別の惑星の人なんだと思うw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:13:31 AkB1zioW
なんで私花粉症持ちなのに、ネットで箱マスクを買うっていう事に気づかなかったんだろ
それだけが悔しい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:14:39 AkB1zioW
>>363
いい時代だったよね、良質マスクが安く買えて。
わけわからんマスク50枚698円が相場になったら困る
メディコムさんがんばっておくれよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:20:58 VaMIDESJ
ええー 四箱買ったよ
ぼられた いい勉強になったよ

367:343
09/09/21 01:21:29 iQL212Nm
タマガワのHPをよく見てみました。
製品カタログとHP上の記載を比べてみると、
30枚入りと60枚入りのお徳用マスクの記載に違いがあるみたいです。
おそらく製品カタログが旧でHP上の記載が新だと思う。
違いについては、>>347=282さんの指摘のとおり。
・HP上では、製品名にフィッティの文字がない。使いきりタイプお徳用マスクとなっている。
・HP上では、Ωオメガプリーツの記載がない。
・HP上では、高機能フィルターで5ミクロン以上を99%カット となっている。
製品カタログ
URLリンク(www.tamagawa-eizai.co.jp)
商品HP
URLリンク(www.tamagawa-eizai.co.jp)
HP上でわかることは、これくらい。
実際のところはどうなのかな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:28:41 MyOt6Dvn
>>364
自分も一緒だ。毎年花粉症で薬局で袋物を購入してた。
昨年、amazonで買うことに気がついたが、
ディフェンダー 2箱セット\2,790とか
メディカルマスク・ミニ \999
とかで買って「ネットって安い!」と思っていた哀れな自分 orz...

そこから買い始めたので、安くてうれしくてあっという間に買い過ぎに…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:33:25 NQUjvfZN
でも、この時期じゃネットじゃ怖くて買えない罠www

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:38:26 MyOt6Dvn
>>369
店頭も怖くて買えませーんww
いつの間にか中身が変わ…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:48:19 NVw2yE5D
ま、そーは言ってもしょせんサージカルマスクなんざ飛沫核感染(空気感染)は考慮外な
性能のしろもんだし、形状なんだから、例えば話題沸騰のマルエツサラヤだけど、
サラヤがメーカーとして「性能は表示どおりでやんす」って言ってんだから
マスクとしてはまぁ十二分な商品だろうとは思うけどねー。中身が違う!って言っても
インフル予防のサージカルとしては、同じです、で通用するレベル。(使用感は別だろうけど)

ま、石鹸屋のサラヤごときで698円の段階で我が家じゃ購入対象外だけどw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:51:06 NQUjvfZN
何度も貼りますが・・・

新型インフルエンザ:マスク50%不合格-山西省 2009/09/15(火) 18:06:57 [サーチナ]
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ


373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 02:24:01 PFYRn8Lj
>>372
>同局は不合格となったメーカー名や商品名も発表した。

これさ、その6製品の中に、日本にも流通してるマスクってあるのかな。
不合格発表されたメーカー名と商品名が判るところがあれば教えて下さい。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 02:52:29 Pwg6NKIh
>>364
店で、サチと快適さわやかの箱が
だいたいインフルエンザ → 花粉の時期に買えてたので
ネットで探すつう発想がなかった ><

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 06:38:29 YDnjHD+C


376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 07:17:26 9x3okj6n
NVw2yE5D

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 08:09:18 Vok6TwHk
>>368
> メディカルマスク・ミニ \999

中北のなら、マスクが品薄になる前から一箱千円くらいだけど。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 08:51:50 zt/zCRNM
ピュアに10月下旬出荷予定で大量受付中・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 08:56:14 JJzhQ3xu
皆さん、床屋や美容院に行くのは済ませましたか?
床屋や美容院も、病院の待合室と同様に、人が集まる閉鎖空間なので感染リスクが有ります。
しかも、髪を整えている間は、マスクの装着は出来ないし、、、、
あえて、使えるマスクを考えると、耳バンドが無いアース製薬のウィルガードくらいか、、、
そう思い、皆が遊び呆けているであろうと思われる、昨日は開店時刻に合わせて床屋に行きました。
おかげで、新型に感染せずに済んだけど、もしも感染したら、今までのマスクの備蓄が無駄になっていました。
床屋や美容院に行くのは、シルバーウィークの今がチャンスと思います。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:10:17 0aoRw1y1
>>378
期待しないで見たけどサラヤもあるね
やや高いけどボッタとまでは言えない絶妙な価格設定w
旧サラヤだったら殺到してたかも

京都…とか言う会社のもウイルス対応でネルソン試験通ってるね
知らない会社だけど専門メーカーっぽいし、女性子供用も並行して売ってるし
何しろこの時期に50枚入り箱で598円でこちらも絶妙wだけど
まだ備蓄できてない人にとっては悪くないね
箱つぶれ品は別枠にしてお買い得ってとこも泣かせる

どちらもまとめ買い設定があるから店舗内をよく検索したほうがいい
ただし、出荷予定がのびのびになるケースもあるからそこは念頭に置いといて
着払いがいいだろうね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:14:59 zt/zCRNM
>>380
◇掲載内容に関するお詫びとご報告◇
入荷予定製品に関しまして製品の仕様変更がある可能性を確認しております。
入荷予定製品が非メディコム社製の場合は掲載内容と異なり下記の製品仕様となる可能性がございますのでご注文の際は予めご了承を戴けますようお願い申し上げます。
対象:風邪・花粉・ほこり等
素材:ポリプロピレン、ポリウレタン、ポリエチレン
サイズ:95mm×175mm

全部マツエツサラヤだって書いちゃえよ、これじゃ旧サラヤが含まれる期待がwww





怪しいのみぃつけたw

【新型インフルエンザ対策】 医療用ハイグレード 3層 サージカルマスク
URLリンク(toku.xdisc.net)

モースプロテクション 箱入りタイプ 50枚入り
URLリンク(toku.xdisc.net)

新型インフルエンザ対策に!3層サージカルマスク(50枚入)フランス医療メーカー製の不織布マスク(ホワイト)
URLリンク(toku.xdisc.net)


382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:15:51 zt/zCRNM
差し替え~><

モースプロテクション 箱入りタイプ 50枚入り
URLリンク(toku.xdisc.net)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:19:32 Z3OsHRv0
>>337>>338
亀&初心者すみませんが…
普通にググっても過去スレ読めますよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:28:14 Pwg6NKIh
>>379
逆にそういう店はダメ店だと思うw
そもそも目がものすごく悪いんで・・イスが分からない、座りづらいレベルw
「仕上がりの不具合、やりづらさは承知なので」
とメガネのままやってもらうこともある。
感染リスクがあるから、とていねいに説明すればきっと平気。
まあ、経験上、最終的に「帰れ」となることはないと思うけどw

でもマスクは万能じゃないから
いまのうちって考えはいいね。自分もそれ考えて真夏に行ったから。

今思ったのは歯医者。虫歯さんは今のうちに治療へGO(笑

385:282
09/09/21 09:30:09 lytoOxXg
>>367
検証ありがとうございました。やっぱりなのかな?

確かに>>371の言う通りなんだけど、『思っていたのと違う』という所がひっかかるかな
まぁキチンとパッケージ見てなかったのが悪いと言えば悪いんだけどね
初タマガワの箱ということで ちょっと浮かれてました
子供のものだし使用感が変わってなかったらいいな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:37:31 i1ExBqfy
>>379, 384
俺は散髪は9月上旬、歯医者は8月頭から通院して9月上旬で完了。
次に髪を切るのはいつにしようか検討中。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:40:03 hKWkht6/
すみません
アイリスプリーツ型の緑箱と青箱の違いを教えて下さい
フィルター違うのでしょうか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:50:03 Z3OsHRv0
>>379>>384>>386
自分は美容師さんにマスクして貰いたいと切に思う…。(以前、ずっとセキしてる美容師に付かれた為。)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:54:00 PKDXsqQT
>>347の比較はあんまり参考にならんでしょ。
よく読めばわかるけど、30枚箱と60枚箱と比較対象が違うんだから。
比較するなら
5月以前の30枚箱、ここ2~3日の30枚箱、
5月以前の60枚箱、ここ2~3日の60枚箱、
で検証しないと意味がない。
まぁ、60枚箱についてはデザイン変更の移行予定とタマガワからの返答がある通りでしょう。
ちなみにうちにある5月に都内セイジョーで買った60枚箱と、
昨日同店で買った60枚箱のデザインは同じだった。
30枚箱は昨日買ったのはあるけど、5月以前のは持ってないから不明。
開封する予定はないので、マスク自体の検証は誰かやってくれ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:54:57 LAhhVazX
今朝から、楽天のケンコーコムから三次元マスクが届いた。注文履歴みても載ってない。
三次元マスクほしかったから嬉しいけど、ひょっとしたら、楽天のケンコーコムのカートが不具合の時に注文したやつかな?
私みたいな人はいますか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:57:17 AkB1zioW
快適サニークつかってみた、イイ!
アイロンがけしたみたいにパリっとした生地が気持ちよくて気に入った
呼吸してペコペコするタイプは苦手なんだよね。

レビューで「装着中に紐が切れる」っての見てて信じられなかったんだけど
どんだけ顔が大きい人なんだろう。かなり引っ張ってみたけど全然千切れなかったよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:05:21 i1ExBqfy
>388
ポケットからササッとマスクを取り出して、差し出せば良いと思う

>>391
俺も今使ってるタマガワの50枚入り(フィッティではない)を使い切ったら快適サニークを
開封するんだけど、楽しみになってきた

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:07:02 lytoOxXg
>>389
昨日購入された30枚箱には fittyの文字やオメガプリーツの文字はありましたか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:08:11 WWyMbtiQ
>>390
うちにも届いたよ
システムエラーのときに購入したやつ。
注文履歴も残ってる。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:08:52 AkB1zioW
>>392
自分も前は使い切ってから他のを開けてたんだけど、色んな箱モノが集まってきたから
我慢できずにいろいろ試してる。試して良ければ買い置きできるしね。
ピップとスズランは駄目だった。柔らかすぎて鼻の穴にマスクがへばりつくw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:12:41 i1ExBqfy
>>395
やっぱ、使い切る前に開けるのが正解だったか。さっきからそんな気がしてた。
もっと早くに快適サニークを試していれば、もっと備蓄できたのではって思って。
色んなマスクを付けてみたいという衝動を抑えるのに苦労してきたけど、
今日からはすぐに試すことにしよう。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:16:24 NoXEfdhO
ここ見て自分がクレクレ予備軍だと分かりました・・・
サージカルマスク100枚しかない orz


398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:18:46 lytoOxXg
やっぱり一度試してから備蓄するべきだったよね
自分もいくつか失敗してクレクレ用になってるものもあるな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:24:34 Z3OsHRv0
>>387
確か過去、アイリスに問い合わせた人が居たような…両方とも同じ、一般的な風邪花粉用マスク(ウィルス対応ではない)だったんじゃないかな?でも青箱のほうが新製品で、真ん中層のフィルター性能が若干高めだとの事だと。
あと青箱のほうが小さめで、両端に切り込みがあるので頬にフィットしやすいみたいです。それから緑は箱に直入れで、青は内袋入りです。
詳しい方、補足訂正ありましたら宜しくです。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:36:51 AkB1zioW
>>399
今店頭に並んでる青箱は頬の切り込みなくなってるよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:53:10 DRlIa2No
>>62レポThanx
なかなかよさげなマスクですね
赤ちゃんで現物も見ないまま、レポもないまま頼んであるのですが
形状等の画像とレポ読んで安心しますた

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 11:03:26 MzteY6e8
>>397
大丈夫だ。
このスレをこまめにチェックしておけば備蓄できる。
自分はこのマスクじゃないと嫌だ、というこだわりがあるとしたら
なかなか難しいかもしれないが。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 11:11:59 o1i53255
>>379
>もしも感染したら、今までのマスクの備蓄が無駄になっていました。

バカでしょ。そもそも感染させない為のマスクなのに

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 11:12:57 Z3OsHRv0
>>400
あ、そうなんですか。ありがとうございます。でもなんで無くしちゃったんでしょう?不評だったとか…?
では青箱の、切り込み無しが最新製品って事でしょうかね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 11:15:09 Z3OsHRv0
>>403
本当に、皆がマスクすれば感染拡大が防げるんですけどねー…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 11:54:52 K6zySFO+
>>399
アイリスの箱入りを6月~7月頃、都内のDSで買いました。
緑ですが、直入れでなく、内袋に入っていましたよ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 12:04:36 FivXIZLM
茨城方面の報告です。

ジョイフルホンダ
シバコーポレーションの63枚入りが\493
箱はボロボロでひどい状態だが、ピラミッドの中の方から取り出して買っている様子。

てらしま
ドクターサチ \698 レギュラー・小さめともあり
タマガワ テンプレ3番目の緑箱の女性向け版 \698

タマガワの製品紹介ページにある普通のフィッティお徳用が欲しい...

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 12:11:34 Uf4xcw3k
8月中旬くらいに神戸市内で買ったアイリス緑箱も
直入れではなく袋に入ってたよ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 12:48:08 JJzhQ3xu
待望の白十字のサージカル箱マスク(業務用、50枚入り)が到着。
URLリンク(www.hakujuji.co.jp)
デザインがクーメディカル・ジャパンSMEBとソックリなので、同じ付け心地
かと思ったが、実際に装着してみると、白十字の方がフィット性やマスクの通気性
で1枚上手だと思った。
不織布の品質が柔らかすぎず、固すぎず、顔に自然にフィットするようで気持ち
が良い。
(クーメディカル・ジャパンSMEBは、とても良いマスクだと思うが、白十字
の方は価格が高いぶん、さらにマスクの造りが洗練されている感じ。)
自分的には、メディコムのセーフマスク・プレミアよりも、白十字の方が合って
いる感じだ。
あと数日で爆発的感染が起きるそうだが、何となく安心感が広がった。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 12:49:24 Z3OsHRv0
>>406>>408
あれっ、そうなんですか?私、アイリスは買った事がなく、以前読んだここでのレポやショップのレビューの知識しかなくて…すみません(T_T)
では現在のアイリスは基本、全品直入れはしなくなって、切り込み入りバージョンも無しなんですね。勉強になりました…。>>387さんにも、すみませんでした。

411:387
09/09/21 12:51:21 hKWkht6/
みなさん アイリスのレス ありがとうございます
助かりました

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:03:03 6k01Eyfz
メーカーが定期的頻繁に包装を改良していけば
転売屋対策になるね


413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:05:33 6k01Eyfz
>>403
バカでしょ
もし感染したら、その後は人に感染させることも自分が感染することもないよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:29:44 GIRm0Udx
@さいたま
てぴか大量。
中国表記そのままの怪し過ぎ箱マスク大量。
458円

ああ、5月に中国製だからといってサチとかディスティック買わなかった自分馬鹿だな。
いわゆる日本製信者で日本製の三次元とかアレルキャッチャーとか高めのしか買わなかった。
だがこのスレに住みだしてから中国でも良質なマスクがあることを知った。
だが遅かった。
運よくサチとか入手できるよう頑張ります。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:33:46 nH2WqiGI
今日アルミ板ノーズピースのマスク見た。
竹ノ塚のローソン。
50枚入り1980円で箱が薄い。
輸入者電話番号と中国製の表記。
見たことのない箱。

このアルミ板、セーフマスクプレミアに使ってくれればいいのに。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:41:48 zt/zCRNM
今回の新型インフルは予行演習
本番は、鳩?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:43:41 m3L594Q4
>>407
情報㌧
早速、一家族一箱制限だったけど小さめサチ一箱買ってきた
ついでに白元のN95(798円)も売ってたので、1個ゲットした


418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:44:49 Z3OsHRv0
>>414
サチのジュニアサイズなら尼のメディカルソニック(尼本体じゃないです)に60枚入りが735円orzであります。

ですがお金持ちの方には、ぜひ高価格に見合う優秀な日本製を備蓄して頂きたいです。
そうすれば低価格で優秀な中国製品が、お金無しな私にも回って来やすくゴニョゴニョ(笑)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:44:57 y0LgFY7k
>>413
そうだね、だけど冬から春にかけて会社でマスク着用義務や推奨されたときや花粉症の人はマスクが必要になるから持ってて無駄になるわけではない。
本当に要らないなら親戚や友人に分けてあげることもできるね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:51:50 oGOdss3Q
地震の時にも水害後の掃除の時にも風邪の時にも使えるんだから、無駄にはならないよ。
まぁ、そんな事は無い方が良いに決まってるけどさ。

普通の掃除にも使えるわけだし、大掃除なら猶の事。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:56:22 5GhFja1d
>>413
新型も季節性も鳥も一通り感染する気?(+o+)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 14:05:51 1rVRSwhV
>>421
すげー強者


生存を祈る。 -人-

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 14:07:08 Z3OsHRv0
楽天エナジードラッグにて、白元スーパーガードプロN95マスク1枚570円。在庫残り10。

あと同楽天、爽快ドラッグは同商品が678円ですが、ここは送料無料のハードルが3150円なのでオヌヌメ。在庫残り6。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 14:09:06 0X/SHYHQ
花粉症なんで、今家の中でもマスクしてる。

昔のタマガワ、フィッティ(R)って、オメガプリーツ(R)だったけど、今出てるのはどうなのかな?

マスク小分け袋は、100円Shopの横チャック式ビニールがおすすめ。といっても、余り見かけないけど。
レスポのバッグに付いてるポーチは、マスクにぴったりサイズ。
今まで持て余してたけど、やっと出番が来た。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 14:16:41 nH2WqiGI
同じN95なら3Mのほうが安いように思うんだけど、
ブランドなのかねえ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 14:26:48 6k01Eyfz
>>421
感染したらの話してるんだろ

427:423
09/09/21 14:27:39 Z3OsHRv0
>>425
私も上を読んできて、白元N95が需要高いのかなと思って>>423を書いたんですが、
今見てたら3Mのほうが安くて良さげなの出てますねー。N95の備蓄は全然してなくて、サージカルコレクションに気が済んだら考える予定だったんですが。そろそろですかね…w

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 14:28:58 LAhhVazX
>>394
ありがとうございます。お礼が遅くなりすみませんでした。いきなりだったので、びっくりしました。
でも欲しかったので助かりました

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 14:37:21 lpTaTLVt
,,A_A,, 
(・д・)<タマガワの箱売ってる店はねぇがー@東京都港区

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 14:51:22 Z3OsHRv0
実店舗に出てきてるし需要あるか分かりませんが…

ヘルスケアセイジョーe-shopにて、
タマガワ使いきりお徳用マスクやや小さめ60枚入り980円、在庫7。
あと7DAYSマスクキッズ・やや小さめ・レギュラー各208円、スーパーガードプロN95立体マスクタイプ3枚入り980円在庫8とかもあります。どれもお一人様1点限りです。

431:430
09/09/21 14:58:37 Z3OsHRv0
コーワ三次元女性用5枚入り498円、
デルガード不織布ふつうサイズ60枚入り698円(お一人様3点限り)もまだあります。

432:430
09/09/21 15:10:15 Z3OsHRv0
連投すみません。タマガワのお徳用60枚入り980円、ふつうサイズもありでした。在庫残り14。

ちなみに箱のデザインって新しくなったんですか?前から顔写真?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 15:18:15 8F1D/7tU
>>414

>いわゆる日本製信者で日本製の三次元とかアレルキャッチャーとか高めのしか買わなかった。

おそらく、価格が高いと思っても、自分の健康を守るためだから、目をつむって買ったのだと
思いますが、それで正解だと思います。

自分もアレルキャッチャー、三次元、ネクスケア・マスク・プロ仕様、ダチョウのサージカル
マスク(CROSEED社)、3M 9211 N95など、単価80円から300円前後のマスクを多数揃え、
さらに50枚入り箱マスク(ネットで評判の良いメディコム、白十字等)も揃えましたが、
やはり単価が10~20円前後の箱マスクの品質は「値段なり」で、単価が高いマスクに
は及ばないといった感じです。

より安全度の高いマスクを求めようと思ったら、費用がそれなりにかかるのは仕方が無い
と思います。

例えば、1台50万円する高級デジタル1眼レフと、7万円の普及価格帯の1眼レフの
カメラでは、同じように写真は撮れても、過酷な状況での使用の耐久性や信頼性は、
全く異なってきます。
箱マスクの使い方は、やはり、それなりの使い道だと割り切って考えた方が良いと思い
ます。

そして、マスクとは直接は関係無いのですが、ブルーバックス(講談社)の最新刊の
「インフルエンザ パンデミック」は、新型インフルエンザの感染の仕組みを知る上で、
何かと役に立つと思います。
URLリンク(shop.kodansha.jp)

以上、ご参考ください。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 15:21:19 i1ExBqfy
>>432
ありがとう、買いました。在庫13。
箱は前から変わっていないようです。
本物か気になってググったら、別のアングルのようでした。

435:430
09/09/21 15:23:28 Z3OsHRv0
>>430
コーワ三次元12枚入り880円とかも出てきてます。タマガワファンのかただけでなく、コーワファンのかたもドゾ

436:432
09/09/21 15:27:39 Z3OsHRv0
>>434
ああそうでしたか。セイジョーが偽物売る事も無いとは思ったんですが、ありがとうございます。安心しました^^
というか連投につぐ連投、皆さんすみませんでした…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 15:31:30 ZLzYZAds
>>432
ありがとう!
タマガワ欲しかったんだ。普通サイズと小さめポチッた!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 16:01:59 kua1Oiny
URLリンク(maskchildren.kacchaokkana.com)
↑子供用マスク入荷

URLリンク(butainfuru.kinugoshi.net)
↑一般用

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 16:05:37 h7UITodf
そういうのはボッタスレへ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 16:05:49 hKWkht6/

 ↑ 1箱4,000円? web、桁間違って表示してますか??
 

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 16:08:23 4sDEKgRa
>>438
悪質ボッタ栗乙

442:430・432
09/09/21 16:19:58 Z3OsHRv0
>>437
60枚980円1人1個限りじゃ需要無いかな?と思ったんですが、あったみたいで良かったです。ここは3000円で送料無料なので買いやすいですよね。
あとパストリーゼやワンショットプラスなんかもあるので、ついでがあればオヌヌメです。

ちなみに三次元女性サイズ12枚、使いきりお徳用やや小さめ60枚は完売のようです。乙でした。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 16:32:32 Zd/ZUUjQ
>>426
鳥に感染したらある意味マスク要らなくなるかもね
食料もお金も服も
生きているうちに使うものは全て

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 17:19:51 0sBSI7hk
鳥インフルの致死率は60%っつうからな
まあ掛かったら死ぬと思った方が良いかもなw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 17:26:24 oGOdss3Q
習志野三山よーかどー。マスク多種多数。覚えるの嫌になるほど。
N95の20枚入り5000円台で売ってておろろいた…

エタノールたっぷりありました。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 18:09:58 LtHijXli
いくらN95だからって20枚5000円はないな。
20枚セットなら3000円ぐらいが妥当だと思う。

N95は20枚ぐらいしか買ってないけど、
買えるうちにある程度買った方がいいのか、
その金で普通のマスクを備蓄した方がいいのか正直迷う。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 18:51:54 4sDEKgRa
「活性炭立体マスク(4LPYマスク) 50枚」
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

かっこいいぜwww


448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 19:27:14 zm1c8Lrh
<<446
はい迷いますね。
私は、病院とか感染の確立が大きい場所へは躊躇なくN95を使っています。
買い物などは今のところサージカルマスクといった使い方です。

実験でやってみたこと。↓
女性・ジュニア用マスクをつける・・・ややきつめ・しかし密着度大
その上にレギュラーサイズマスクをつける。
二重装着だけど、N95と同じくらいの呼吸の感じ。


449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 20:25:03 clUfiMw+
>>386
私も昨日髪切ったw
しかもロングからショートに
(別にインフル対策ではないけど
結果的に短い方がイロイロいいよね)

あと親不知は夏前に抜いて経過観察の通院ももうすぐ終わる。

親不知は早く抜いといてほんと良かった~~~~。


450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 20:57:12 MHpN/1nr
>>449
俺は男だから散髪なんかフロービーで一発だぜ。
もう10年以上散髪屋など行ってもいない。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 21:17:01 lpTaTLVt
きょう宇都宮で理容組合が無料で散髪をしてくれたらしい
ニュースでやってた。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 21:33:47 029OLrV+
>>391
遅レスだけどサニークは確かにひも切れやすい。
元々花粉シーズンに安くて重宝なんだけど、ここ1・2年の品はロットにより
切れる事が多い。付け外す時注意。確かに大きく広がり内側は快適なんだけど。
マスク性能は花粉や飛沫ウイルス99%カット表示だからごく普通の簡易マスク。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 21:41:19 Z3OsHRv0
サージカルソフィット50枚入り 17×9.3cm BFE98.7%

→楽天 やまのなでしこ525円(箱オリジナル、次回入荷10月末)
→楽天 道具文化680円(在庫38)
→楽天 蕨上田580円(在庫26)

最近転売屋さんらしき人達も見えないし住人さん達もマターリなので、もう特出銘柄以外は需要無さそうですが。
上記がベルメゾンネットで1050円、Yahooモッチで1280円で売られていたので対抗して挙げときますw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:03:04 DOaAzOwc
横浜市内

この1週間くらいで、随分在庫が潤沢になってきたみたい。
近所の駅前のいつも最初にマスクが売り切れちゃうドラッグストアでも、
箱マスクや立体マスク、手ピカジェルなどが山積み状態。
個数制限も一人1個だったのが5~10個までになってた。
近隣のドラッグストアやヨーカドー、スーパーなどのSCも大体同じような状態。

周りでは相変わらずマスクの装着率が低いから、買い漁ってた人たちがとりあえず
十分な量を確保したってとこなのかな…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:05:59 PXREdfkL
今更ながら、マルエツサラヤのレポです。
最近、西友でもマルエツサラヤを売り出していたので、西友2店舗ほどを回り、1箱づつ買ってきました。
以前、マルエツで買ったものと比べたところ、見事に、それぞれの店舗で入っているマスクの種類が違っていました。
3店舗で3種類なので、全部では、何種類あるのでしょうか?


456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:06:05 esqbVea6
>>454
>周りでは相変わらずマスクの装着率が低いから、買い漁ってた人たちがとりあえず
>十分な量を確保したってとこなのかな…

転売屋さんの品薄煽り買い占め作戦は破綻が確実となったな

      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \   どうすんだよコレ・・・
  /:::::::::::::::::      ヽ
  |::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___|_______|
  \::::::::::::::::      ヽ/スク | マスク | マスク | マスク | マスク .| ||___
   | :::::::::::::::    | i  _|___|___|___|___|/_/||
   |  :::::::::::::    ゝ i マスク | マスク | マスク | マスク | マスク. | ||
   |  ::::::::::    ヽ ) __|___|___|___|___|/
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'

457:386
09/09/21 22:13:02 i1ExBqfy
>>449
髪は短い方がイロイロ良いね。
ただ、ロングからショートにしたら、周囲はインフル以上に何らかの心境の変化が
あったのではないかと思うはずだから、連休が終わったら色々聞かれるかも。

親知らずは早く抜いておいて大正解だったね。
今抜いていたら流行のピークに通院する羽目になってたはずで、それなら
抜くのを先延ばしした方が良いかの検討も必要だった。
歯医者は患者も怖いけど、歯医者さんも怖いはず。

これからも先手を打って行きたいもんだ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:21:52 4kqls482
自分の周りでも、とりあえずマスク備蓄できたっていう人が多くなったな。
でも実際につける人はあまりいないから、需要が減ってきたんだろうね。
街中でも、花粉のシーズンより装着率低いくらいだから、3倍のペースで作ってれば、品薄感もなくなるだろうし。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:23:41 0aoRw1y1
>>456
今日もドラッグストア覗いたけど、結構あるからね。不織布マスク
医療用スペックじゃなくても普通の人はわかんないだろうからパニックはないよなw
転売ヤーざまぁですwwww

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:30:30 h7UITodf
んなもんの状況はまたテレビ辺りの報道一発で変わりそうな気がするが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:33:53 0aoRw1y1
これから更に増産された品が出回るだろうね。転売ヤーには残念だけどwww
スペックにこだわる人や、安くいいものを箱買い入手したい人は備蓄して正解だけど
特に知識ない人、お金に頓着しない人は普通にDSで買うだろうし
オクにまで手を出すとは思えない。したがって転売ヤーは悲惨なことになるな
サラ金で借りて買い込みした転売バカもいそうだしねwww

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:36:21 2pNkY/O2
1円オークション開催中(マスク50枚)
URLリンク(sa.item.rakuten.co.jp)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:38:36 Uf4xcw3k
大阪
難波:フィッティ60枚箱は昨日で売切れてしまった模様。
他メーカーの60・50枚入りの箱や30枚入りなどあり。
数枚のものはかなり潤沢。タマガワはじめ超立体、三次元、快適ガードプロなど・・・
どこの店でも貼り付けるタイプのN95売ってた。
梅田:こちらでもフィッティ箱は見つけられず。他在庫は難波と同じような状況
東通りのDSでトレードワークスの箱マスク売ってたけど
「お一人様いくつでも!!」ってなってて笑えた。


464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:39:42 4sDEKgRa
まぁ、人それぞれだけど
俺は今売っているマスクは買えないなぁ・・・

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:48:55 nH2WqiGI
私も買わないかな。
一年くらい様子見。
品質が落ち着いたら考える。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:55:37 vJRcN6Wb
俺転売屋だけど8月に定価の3~4倍で全部売り切ったから平気だよ
今在庫抱えてるのはカスニワカ野郎

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:57:58 6k01Eyfz
>>452
白元サニーク快適さわやかはVFE99%表示だから
ウィルス含む飛沫とはかいてあるけど
ウィルス粒子遮断性能もPFE99%マスクと同等に近いよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:00:36 0aoRw1y1
ここに来てる人は今出回ってるのは買うわけないのはわかってるよ
自分もメディコム各種+旧サラヤで備蓄完了してるし
安くいいものを箱で入手したい人が備蓄したって書いたんだけどね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:12:25 MAc9rxkw
うちの近くのDSも箱入りのマスクが山積みだった
テレビで煽ってもさすがに需要はもう伸びないだろうな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:13:39 c9t3mpXj
>>466
涙ふけよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:15:34 klrZ5y9h
メディコムマスクが500円になったら備蓄買い増しする

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:16:32 Z3OsHRv0
トン切り失礼しますが…>>155を見て、マックスガードが実店舗に出回ってるのか~と意識しつつ大きめのスーパーに足を伸ばしてみたら…ありました!
東京多摩地区の三和で698円、山積みでした。(ちなみに袋物では、3Mネクスケア普通・小さめ498円等が豊富でした。)

まだ開けてませんが、展示見本はシッカリした作りの良さげなマスクでした。
1箱だけ欲しいコレクターにとってメチャメチャ有難かったです。155さんありがとう!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:17:29 4sDEKgRa
今マスク買っている人には、購入時期と店を覚えておいてほしいなぁ
例の50%不良の話ではないけど、使っていて体に異常が出ることもありうるしね


474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:21:00 r5bQl8uo
情弱な俺が買った緑箱が10箱届いたぞー。
なにこのティッシュペーパー???

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:24:54 9x3okj6n
0aoRw1y1

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:37:07 c9t3mpXj
>>474
ペーパータオル的な使い方をすれば一応無駄にはならない。

477:472
09/09/21 23:37:43 Z3OsHRv0
>>473が私の事でしたら、今買ってるのは単なるコレクションなので、眺めたり触ったりはしますが使用はしないので大丈夫です(笑)
ちなみに使用用マスクには、メディコム等を備蓄済みなので…ご心配ありがとうございますm(__)m

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:40:14 9x3okj6n
Z3OsHRv0

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:47:08 nH2WqiGI
ヨークマート(埼玉南部)
先週あった超立体とコーワ三次元の棚が棚ごと無くなり(なんで?)
PBの四層マスクや花粉くらいの7枚入りが各レジ前に。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:50:30 lpTaTLVt
今日バカみたいにいっぱい書き込んで調子に乗ってるとこ悪いけど
1箱コレクターとか名乗ったり、単なるコレクション とか言うのやめて欲しい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:51:51 Z3OsHRv0
>>480
そうですね、ごめんなさい

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:55:00 E5A7+lw3
例の尼のエクセル通販に子供用三層サージカルマスクってのが出てるんだけど、
メディコム ディステックって記載があるんだが・・・こんな箱あるの?
しかも【マスクサイズ】横:14.5cm 縦:9cmってSサイズよりも小さいやつ。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

メディコムジャパンのHP見てもないし、エクセル通販オリジナル?w

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:56:25 JPTiPtVk
>>473
ここのところ、
ネクスケアや三次元の小袋ばかり買っており、
整理するために、年月のみ書いた紙を貼り付けました。

現在小袋は、10パックずつ紐を通してます。

>>479
先週末から良く見かけるようになり、
ネットでも三次元・5枚入りは、売り切れずにいるのにね。
客層に合わせて、単価の安い品を前面に出している…とか?

或いは、PBの在庫がダブついている…のかね?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 00:00:45 KStvzCqY
>>482
この箱 オクにたくさん出てるよ。
汎用箱じゃない?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 00:08:46 0ddBNbUM
>>482
箱の胴体は中国語のみに見えるw

>>483
ネクスケアや三次元なら大丈夫なのでは?
やばそうなのは、中国製の箱入りで、しかもあんまり聞いたことのないようなやつかな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 00:25:47 Nl8m6/Yx
>>482
これはほれ、あれだ。
健康バスケットのメジャーリーガーが緑箱に化けた現象。あれもやったのはエクセル通販じゃなかったっけ?


487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 00:26:15 4zCC754D
>>484>>485
ありがとう。
やっぱり普通の品じゃないっぽいのね。

汎用箱って事は緑・青箱と同等か・・・エクセル通販やるなぁw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 00:47:51 Qqqn9WUn
>>245
GCのあの値段はボッタクリだよ。毎日、交換して使える値段じゃない!
ちなみにうちで使っているマスクは下記のやつが主流
Crosstex社
ウルトラ センシティブ マスク
ウルトラ ノーフォグ
Henry Schein社
エクストラプロテクションマスク

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 02:21:31 AzIlXrmF
>>470
またまた~
俺はサラヤもサチも超立体も全部売った
自分用には残してない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 02:23:42 6KrPx1Z+
ID:9x3okj6n

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 07:17:03 Guirnwcl
>>473
自分はマスクをビニール袋に入れて保管する際に
店で買った場合はレシート、ネット購入の場合は納品書を同封している。
購入日・価格がわかりやすくなると思うので。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 08:46:45 ZPuGo054
8月にyahooショッピング内某ショップで注文したマスク。
まだ届かないのにしっかりクレジットの利用明細は来ている。
9月下旬到着予定だからまだ届かないのはいいけど、決済だけは先に済ますってあり?


493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 09:00:45 hS/0fsG0
>>482
たぶんこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

よくわからんけど、サージカルドクターってやつw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 09:16:27 EqeFBPt7
>>482
ひもがマスクの裏(口があたる方)についているような
CANADAメディコム社製品(OEM)ならひもは表についてるよな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 10:04:45 fOwzNuDg
メジャーリーガーはゆるいと聞いていたが、ピッタリだった
SMEPの方があごのライン浮き気味だが、首側まで深めに入るので気にならない
川島ハイジェニックはあごのラインにピッタリだけど縦方向が小さめだった
ディステックは全体的にしっかりホールドしてる感じ

本当につけてみないと解らんね。花粉症の時は気にしてなかったけど
自分に合うマスクって本当にピッタリしてる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 10:09:04 tEe7QFNn
>>495は大顔面

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 10:39:12 NIrPvRRk
川本の14枚袋入り小さめ、付けて寝たら顔にゴム跡が…

今まで問題なしだった三次元、スズラン、ファインフィットの各小さめとあまりマスクの大きさ変わらなかった筈なのになあ。

ゴムの長さが若干短めだから、これは子供用がベストかも

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 10:54:42 z3nTRzs5
中国で作ってるマスクは黄砂用だろ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 10:55:44 Ftykt+5A
>>488
歯科医師さんですか?
245ですが確かにGCのマスク高いですね。定価もそのくらいですよね。
でも日本製なら袋物を買うより安いかなと。
ウルトラ センシティブ マスク って楽天のお口でも売ってるアメリカ製のですか?
家にも10枚ほどありますが、いいマスクだと思いましたが楽天だとGCより
高いです。(5枚500円)やはりプロが使うようなマスクはルートが違うんでしょうね。
ところで昨日渋谷のトモズにいったら川島の箱入りが売ってました。
誰も見ていなかったけど・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 11:09:27 6OwZVOo4
黄砂
0.5~5μm

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 11:16:27 89a0xq0Y
マルチさんです。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/22(火) 10:58:19 ID:z3nTRzs5
中国で作ってるマスクなんて全部黄砂用だろ。


502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 11:17:30 75guFNSM
>>496
自分でもそう思ったw
しかしクーメディカルはそれに輪をかけてでかい。
これ合う人はさらに大顔面だな。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 11:27:51 hS/0fsG0
ぶっちゃけ、黄砂用って割と高性能なんじゃねwww
情弱なんだか無能なんだか乙

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 11:48:59 13E+p0Bo
黄砂用だからといって黄砂を防ぐことができるかどうかが怪しいところが(ry

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 11:52:10 hS/0fsG0
>>504
それは盲点w
本土向けは花粉もスルーだったりww

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 13:07:45 HL3ahr6A
>>505
本土向けと言い切れないのが現状。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 13:37:48 K4RxvJE+
>>499
488じゃないけれど、毎日使うマスクに、そこまで高いのは使えない。
定価で買うことも無いけれど、
それでも、CIの300円/箱以下くらいのマスクを使ってるね
もっとも、今は、歯科関係のルートからは来ない。
感染の危険度を考えながら、ペラペラからバリエールまで使い分けてる。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 14:24:16 IitOFz4T
ソニック、マスクいっぱい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 14:43:24 Xdj8tuuk
尼出店分に在庫あわせただけのような
尼分よりちょっとだけ安めだけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 15:45:12 9kj5hL6V
>>495をかばう訳じゃないけどw メジャーリーガーはゴムが短かめに付いてて伸びが良いので小顔から巨顔までカバーしやすいように思う。
コーワの14cm幅使ってた私でも大きめではあるけどフィット感は良いよ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 15:58:32 ZeqF183k
>>510
呼吸しやすいけれど、自分には確かに少し大きい気がする。
今のところマスク着けていて自然に外れたのはメジャーだけ。


512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 16:02:44 EqeFBPt7
 ガタガタ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.

 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ  
    (・ω・)   <静かだ...
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.


513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 16:09:38 LWXN7hiB
尼ソニからSMEキター
ほんとここのショップは心入れ替えたんだねぇw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 16:31:29 0+4ycYiM
神戸岡本のウェルシアにてサチ箱発見。
実店舗ではじめて見た。
普通、小さめ共にあり。値段680円。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 16:52:12 TEynxJqe
ソニック、肝心なものがないw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:20:25 pwpkySW5
>>482
数こそ減ったけど、いまだに他ブランド品に乗っ取り的な行為があるようだ。
評価も凄いことになってるしw
所在地も先週は新宿と記載も今はなしで相変わらず携帯番号だけ。
いまだに何故amazonストアーに承認されたのかが謎だらけ???

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 18:02:40 RKO20fT/
サンドラッグに超立体設計の新デザイン箱入荷してた。
他店には特に掘り出し物も無し。

そういえば5月のマスパニ時、
アキバのレンタルボックス(ショーケース)に緑箱がぎゅうぎゅうに詰め込まれて
一個3000円で売ってるのを今日久々に行って思い出したw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 18:43:30 S8QZzadf
コーワの三次元5枚入り 棚からこぼれそうに陳列
美濃加茂市のスギ 但しお一人様2点限りw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 18:56:04 jok7q6pb
ヤフショ マルオカ
ソフトーク超立体マスク(150枚入)
一人様2個まで 在庫7

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 19:02:40 TEynxJqe
>>519
サージカルでない?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 19:06:26 6zrFoiRp
>>520
「サージカルタイプ」と書いていないので、1層構造の方ですね。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 19:08:30 6KrPx1Z+
横浜泉区
HACに2種類くらいの60枚箱マスク山積み サージカル表記はなし
急いでたから販売元など見れなくてすみませんが
日本語表記のそれほどぁゃιぃ印象のないものでした
HACのPBブランドの7枚入り198円もたくさん。裏を見たら中の人はアイリスオーヤマでした

で、本家アイリスの30枚入りも山積みだったんですが
薄緑箱・両端切れ込み入りでした。昔のやつですかね?
ファンはぜひどうぞ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 19:12:06 mrZvv9IP
N95規格(ネルソン社)の厳しい品質チェックにも耐えた素材を使用
URLリンク(www.netprice.co.jp)

たまに掘り出し物もあるけど、ここの共同購入もどきは・・・
テレビとかで安く買う特集でたまに見かけるけど底値ありきだし。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 19:28:00 oF/guCXA
このスレも一段落してしまった感がありますね。

サンドラッグ
原田産業 フルガード 60枚 \680
ファストリージェント 使い切りマスクお徳用 60枚 \980

セイジョー
タマガワフィッティ袋入りは多数あるものの、お徳用60枚入りは発見できず。
値段は\198の店と\208の店がある。
店によっては一人二つまでの制限を取っているところもあった。

セガミ
タマガワフィッティ袋入り \298 高!
タマガワフィッティうるおいマスク\498

トモズ
リースリングという会社の60枚入り\798
カワシマハイジェニック \698

ウェルシア
タマガワ緑箱60枚入り \598 多数
白十字60枚入り \698 多数
ドクターサチ \698 多数

タマガワフィッティお徳用はどうしても見つからなかったので、
ウェルシアでタマガワの緑箱を購入しました。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 19:41:23 IUZtrZUQ
店頭でも大分見るようになったしね。
新宿のサンドラッグで超立体キッズ高学年用を久々に見た。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 19:52:24 4qhz6Kvd
いやぁマスクがずいぶん出回ってきたね。

でも転売厨さんガッカリしないで。
マスパニ直後以前のマスクだったらマスクの質が高いからね。
ぜひともその辺りを強調してみては・・・w

そろそろマルエツサラヤ第一弾が近いね。
運良くプレミアが来る奴、いるのかねぇ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 19:52:36 TEynxJqe
>>522
先週サンドラッグで698円だった

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 20:10:49 2ORmFpvv
>>519
 ありがとうございました!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 20:19:07 mvKgwtKU
>>528
超立体花粉用からノーズフィッターを無くした物ですよ?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 20:21:18 QcH03azU
なんといらない物だろうか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 21:42:49 uyXJJXyW
ソフトーク一層、寝る時用だとちょうどいいよ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 21:53:05 LWXN7hiB
インフル対策で買ってる人ばっかじゃないんだから過剰反応すんなよ
もう花粉が飛んでるんだよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:10:10 Yae8G9fO
超立体花粉用がどこにも見当たらん。メーカーがインフルに生産力振り向けてるのか。

花粉用が必要なんですが・・・ orz

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:19:06 VulUmT1j
ソフトークにほかのマスクから外したノーズフィッターを貼り付ければよい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:28:47 Nl8m6/Yx
>>533
花粉用ならソニックに 100枚がある。1200円。今どきの価格としてはまあ妥当か。
URLリンク(www.m-sonic.jp)

即納サージカルは 2950円。
URLリンク(www.m-sonic.jp)

ソニック以外で希望というなら、
フォーユー薬局に予約しておくという手もあるんだけど花粉用はソニックと値段が変わらない。
URLリンク(yt1216.cart.fc2.com)

高くても良ければぷろたんにある。ただし花粉用 50枚 1575円ちと高いね。
URLリンク(www.protan2.com)

東京
今日は薬局でタマガワのお得用の普通とやや小さめ60枚を各 700円でみかけた。
タマガワ、ユニチャームは在庫が豊富にある。
3M 系は 10月初旬に入荷するらしいね。


536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:42:28 IfxA27mo
店のPOPに「サージカル」
箱には表記なし
これって、どんなもんでしょ
(神戸市北部某DS)


537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:44:07 Yae8G9fO
>>535

わざわざありがとう。ほんと感謝する。でも俺鼻が低くておまけにヘルメットかぶる
必要があってノーズフィット必須なんだ(メガネかけててメットのシールドあるので
鼻のところから抜けた空気で曇りまくり)。

つらいなあ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:58:12 ZmTIBDPC
>>537
サージカルテープを貼る。
ちょっと恥ずかしいか…
あとは、ワンサイズ小さい物を選ぶとか。
自分の場合、立体タイプは、ちょっとキツイくらいの方が
フイット感が持続する気がする。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:36:10 KRn/sxNU
>>536
不織布プリーツマスク=サージカルマスクだと思ってる人いるんじゃない?
薬事法とか詳しくないからわかんないけど、表記方法とかそういう問題に触れないのかな。
楽天とかそういうショップでも、そういう表記しょっちゅう見るけどどうにかして欲しい。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:41:01 dYD8Xfyv
町田のセイジョーにタマガワフィッティ7枚入りが
大量にあったよ。
普通サイズ、女性用、子供用の3種類。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:48:58 ZmTIBDPC
>>539
欧米では、サージカル表記についてBFEとPFEの規制があるけど、日本は無いんだって。
日本マスク工業会は自主規制があるそうだけど。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:52:41 AcVi71Ew
夜寝るとき用のマスクでいいのないかな
呼吸しづらいと寝ぼけてとっちゃうので、呼吸しやすいやつで
お薦めあったら教えて下さい
これから冬は乾燥するし、部屋干ししたりハイブリッド加湿器で対応するけど
やっぱ一番効果的なのはマスクして寝ることなんだよね
朝起きて喉が痛いと風邪?インフル?と心配になる
口開けて寝るなって言わないで下さい><

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 00:00:05 IGWtTqrr
>>541
教えてくれてありがとう。
そうだったんだ・・じゃあ日本のマスクはめちゃめちゃだね。
信頼のおけるメーカーか、海外のここでもよく挙がるところじゃないと、
サージカルマスクにおいては信用できないんだね。
でも今まで信用していたところが、サラヤみたいになる可能性もあって怖いね。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 00:05:44 X2Tk4081
自分は就寝時はソフトーク(非サージカル)愛用派。
なぜか、マスクして寝ると朝よだれを垂らしてるw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 00:08:58 UJGyEHPk
>>542
過去レス嫁バカ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 00:24:00 WlL95Cql
なんか、スーパーとかホムセンとかで、見るからに怪しげな、サージカルマスクをたくさん目撃。
すぐやぶれそーなビニールに薄そうな水色プリーツマスクがぐちゃっと入っていて、
ビニール上にシールでサージカルマスクとか貼ってあった。
うわさの中国コンテナに乗ってきたヤツかな~?


547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 00:32:02 fI8JFaL3
>>542
自分は、のどぬーる派

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 00:44:42 DzRFQcrn
>>542
ヨコですが…

鼻が悪い(副鼻腔炎やアレルギーなど)のでは?
マスクに頼るのもいいですが、
根本的に対策しないと、これから先困りませんか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 00:46:19 e96eXKhJ
ここ数日店頭でタマガワの箱をたくさん見かけるけど
タマガワてBFEとか表示無いのにここで人気なんだね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 00:58:24 1/CLSwjI
>>299

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 01:03:36 jo/FiE49
タマガワは多くのプリーツタイプが横170mm以上という中
横16.5mmというサイズとフィット感でファン多し。

さっきジップロック(大き目はリード新鮮保存バッグ)とシリカゲルで
パッキング作業してたらどう考えても在庫抱えすぎな事実に気づいた(w
今あるマスクってきちんと保存した場合何年くらい使えるものなんだろう。。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 01:09:14 MQ2FATTy
>>542
寒冷刺激アレルギーだと、必ず睡眠中に鼻閉が起こっている
一応、頓服薬はステロイドしか無い orz

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 01:16:42 8bYQ1eAf
タマガワ箱報告いっぱいあってうらやましい。自分とこは全然見つけられないorz
品川駅中心で近いところがあったら教えていただけませんか
教えてちゃんでスマソ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 01:39:19 S7ZoIA1i
>>549
>>305

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 02:38:15 x5VT8K63
タマガワって立体もあるよね30枚入り
ここではあんまり出てこないけど

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 09:16:14 F8cb2Epk
>>549

>>305 も書いていてるけれど、袋タイプのほうには VFE BFE 99% の表示がある。
NELSONと日本化学繊維検査協会のもの。

そしてまた袋のほうには日衛連の表示もある。なので素性としてはまともだということと、
マスクの造作にしっかり感があるから人気なのだと思うよ。


557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 09:59:59 mM/MdQny
おととい、藤崎宮の祭礼にいってきたけど、沿道の人でマスクしてる人はいなかったなあ。

「フィッティ 吸着分解マスク」5枚980円というのを購入しました。
とても高く感じられたけど、「信州セラミックス アースプラス・マスク」と似た素材だったので
お試しの意味で。
安心感のある厚手のマスクで、他のマスクのように時間が経つとにおいがこもることもなく、
ゴムもきつくなく、使用感はとてもよかったです。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 10:15:35 VxdeKCTq
ソニックから最近かったディフェンダー、箱を空けたらマスクがまがっておさめられているもの
がほとんど。
かってすぐ中身をあらためればよかったお

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 10:35:34 DzRFQcrn
>>557
DSで目に留まり、購入しました。
未だ使用していないので、装着感は判りませんが…

>「フィッティ 吸着分解マスク」5枚980円
た、高い!
初めての購入で相場が判りませんが、私は498円で買いました。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 10:44:31 e+mxowHr
○浦和駅前のイ○ワ薬局

ヨコイの使いきりマスク女性用55枚入りが前回は600円円だった
今日行ってみたら1200円になっていた
原料高騰で価格が2倍になったのかなw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 11:03:22 kNSum+z2
三次元5枚入り398円買ってみた
箱入りマスクに比べると超高級だからかなり躊躇したわw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 11:36:06 iL4feSsG
タマガワの「フィッティ 7DAYSマスク立体ドーム型」はHPに
本製品は、在庫がなくなり次第、一時販売中止とさせていただきます
ってなってるね。
人気なかったのかな?
家に3袋あるけど使ったことないから使用感が謎。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 11:46:46 3EUmKn0j
マスクしてるやついない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:02:03 DzRFQcrn
>>562
前のほうにもあるけど、
初めての品は、早めに試した方が良いですよ。

もし、満足のいく品なら、販売中止になる前に買い足したいでしょうし、
合わないなら、他の品を買い足すことも考えるでしょうから。

ここの方なら、既にお気に入りマスクで、
在庫は確保しているから大丈夫…かな?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:08:24 rXSRgIDW
人ごみの中へ出掛けたけど
マスクしてる人50人~100人に一人ぐらいだったかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:22:39 VQQuiAOi
ものすごいデブが変なクシャミしてたからあわててよけた。
そのデブはマスクしてなかった。
マスクしないのは健康のフリをしているカモフラージュだと思った。
だからマスクしてない人がたくさん歩いているところは油断できないと思った。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:23:50 aijFpI56
>>558
メディコムのはたいがいそうだおw
直入れにしろ、他のマスクの丁寧なこと
つかビニールをキツく止めすぎなんだろうな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:25:20 TjMe1V8L
>>564->>566

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:29:09 iL4feSsG
>>564
ご親切に有難うございます。
おっしゃる通り在庫は旧サラヤ、サチ、ファーストレイト、
子供分は長谷川綿行でなんとか備蓄完了してます。
このスレのおかげで早めに用意できて良かった。
しかし続々と販売中止になるとは。。。予想外でした

タマガワのフィッティ7DAYSマスク立体ドーム型お気に入りの
人はお早めに購入されるが吉かと。


570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:50:55 aijFpI56
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ、マスパニ前からあったもの。一般的な飛沫95%カット。

・・・と言いたいところなんですが、

URLリンク(ec3.images-amazon.com)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
イラストパクリのニセモノかなw

まあ、『インフルエンザ対策【N95規格相当】』が全て物語りますがw
でもメディコムのニセモノ事件にしろ、
この程度のマスク(もちろんそこそこのマスクだけどメディコムに比べれば・・)
でもパクリの対象てことで、ちょっと背中が寒くなる思いです。
超ビチカーの方も初心者の皆さんも、ほんと気をつけて。。。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:16:36 ynGs+Nb3
テンプレ>>3は省略できないよね。
BFE値を持ち出してN95だと言って売るケースが後を絶たないから。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:26:29 jo/FiE49
フィッティの立体は製造中止らしいけどファミマのOEMのタマガワ立体は最近でも売ってる。
HPに製造中止って出てたの結構前だからファミマ向けは作り続けるのかな?
タマガワ吸着分解マスク・・・ミニストップで398円で売ってたよ。上の方、ぼられ過ぎなのでは。。
タマガワマスクってコンビニでフィッティ7DAYSが210円で売ってるのに
同じものがDSで299円だったり定価が謎。オープンプライスなのかな。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:38:50 e+mxowHr
コーワ3次元の値段もねぇ

マツキヨ   3月348円 → 今 470円
セイジョー 3月398円 → 今 498円

574:519
09/09/23 13:46:37 S1POBMk/
昨日、ソフトーク(非サージカル)を紹介した519ですが、
そのあと「要らない物」とか書かれてビックリした。
流通してるマスクの情報を記載したのにそんな書かれ方したら
正直もう紹介したくないなぁと思ったよ。
まぁマスクも市場に流通し始めてるみたいだし、ここもそろそろ卒業かな。

必要無いだろうけど最後に情報ひとつ。
ヤフショ マルオカ
ソフトーク超立体マスク(100枚入) (非サージカル)
一人様2個まで 在庫14

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:51:58 K0dvhrLS
花粉症用のマスクとしては非常に有用な情報ですよ。
ただここは新型感染症板で、今は新型インフルエンザ対策を念頭に置かれている方がおおいかと・・・。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:55:30 2lxwmRUg
>>574
変な煽りは気にスンナ。
善意で書いた書き込みに悪意のあるレスがつくと、
必要以上にいやな気持ちになるもんだ。

おまいさんの紹介に感謝している人はたくさんいるぜ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:58:00 S7ZoIA1i
紹介する情報が足りてないんだよ
超立体なら3層か1層かは重要な要素

3層だと思って買った人に対して、
3層なんていってないとかトラブルの元

578:577
09/09/23 14:01:20 S7ZoIA1i
スミマセン
間違えました

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 14:01:23 dtp48a6p
花粉症マスクならここへ。
スレリンク(allergy板)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 14:06:21 2bZm8Ak0
>>574
気に入らないだろうけど
蒸し返して文句書いたり
「必要無いだろうけど」とか書くくらいなら
もう書くのやめればいいじゃん
いや、もう書かないで
ウザいから

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 14:14:48 dtp48a6p
花粉は30μm、ウィルス飛沫は5μm程度。

花粉マスクとウィルス飛沫を防ぐマスクじゃ
ずいぶん性能差があるし、初めて来てすぐに区別できない人もいると思うから、
花粉&掃除用を紹介するときは、一言書き添えるようにしている。

花粉、掃除用だけど?
ってふうに。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 14:15:53 nZywqD2G
>>569のほうがよっぽどいらいない情報かいてるぞw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 14:34:09 vDRFp7TI
>>574の「書いてやったんだからありがたがれ」っていう書き方はウザいなw
>>582おまえ>>574?それ今関係無いだろ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 14:41:03 Qyr/McF0
 ガタガタ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.

 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ  
    (・ω・)   <みんな落ち着け
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 14:41:56 e+mxowHr
市場にゴミマスクが溢れてるから、みんなイライラしているんだなぁ・・・><

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 14:48:56 KSzYcnWO
>ソフトーク超立体マスク(100枚入) (非サージカル)

こんなもんいらんわw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 14:55:22 K0dvhrLS
俺らの敵は味方ではない、新型インフルエンザウイルスだ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 14:59:26 e+mxowHr
真の敵は九鳥インフルですな!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 15:12:17 x5VT8K63
>>570
【注意】:パッケージは変更になる場合がございます。
これもあやしいw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 15:15:44 jWvOlYhZ
>>580
お前の方がウザイから書くな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 15:29:34 hnkqBA3s
>>573
ユニ・チャームのウイルスガードも値段結構違うな
598~798円ぐらい
歩いて数分しか離れてない薬局で100円違うとか当たり前


592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 16:02:22 tS26qpYK
>>562
遅ればせながら、タマガワのフィッティ立体ドーム型の使用感についてご報告。
肌触りは滑らかで柔らかくて心地いいですよ。
厚みもフィッティプリーツ型同様いい感じです。
ただ、ノーズフィッターが無いので、
超立体を使い慣れている身としては、いささか物足りないです。
どのくらい物足りないかというと、
ソフトークよりもフィット性がおちるかな~て感じ。
あくまで、自分的な感想ですがね。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 16:12:43 cPBaTzZi
楽天でSMEPマスク白とピンクあり
ソニックと同じ値段だけど送料無料までのハードルが
こっちの方が低いよ。
残各100個

594:155
09/09/23 16:17:19 oauJZLT2
>>472 そういう購入の場合もあるですね。
同じ三和ですけど。ちなみ今日行ったら598円に値下げされてました。
また違うパッケージで三層マスクと書かれた50枚入りも598円で置いてました。
一応日本語表記なんだけど、どう見ても中国製品です、参考までに。

>>585 ゴミとは言わなくて糞マスクが出回り杉w
8月まで積んであった青箱が集団感染拡大の報道で品切れになったので
またマスコミの煽り報道次第では糞マスクでさえ店頭から消えるんだろうね・・・

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 17:03:56 maKC56hl
近所のスマイルの超立体設計が売り切れ、スーパーサージカルマスクというのが積まれてる@横浜

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 17:16:04 e+mxowHr
>>595
BEFは950%だったりしてw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 17:18:08 eE90zmvK
しまむらにも不思議な65枚入り山積みされてた698円だった
誰一人みようともしなかったから買わなかったよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 18:19:51 VxdeKCTq
>>567
最近買ったものだから荒い包装なのかと思ってた。
もしくはソニックから買ったからかと思ってた。
プレミアも点検すべきかな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 18:32:42 CdNtmX0i
>>597
さあ、買ってきてうpするのだ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 19:01:12 aijFpI56
快適さわやかのポケモンキッズ初めて見たーーーw

横浜泉区
そうてつローゼン
5枚350円

子供用なのでノーズフィったーはありません、とあります

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 19:15:26 kNSum+z2
>>574
見返り求めるやつほどウザいものはないよな
もう情報提供してくれなくていいですよ。ロクなもん紹介しないし。


今日出かけたけどマスクしてる人結構いたわ。感心感心

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 19:18:20 kNSum+z2
>>597
それ今日見たわw
じっくり見たかったけどマスクしてる上にマスクを観察するのはなかなか勇気がいる。

ジャスコに白十字サージカル大量。798円だったのでスルー…

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 20:00:30 kNSum+z2
白十字は定価1400円だったかー
ためしに1箱買ってみればよかったかな。でもブルーなんだよねぇ
ピンクは付けられてもブルーはちょっと抵抗感あるな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 20:19:17 KO9o3oGi
>>603
Yahoo!ショッピングのレスキューネットでも頭掛け紐タイプを定価で売っているね。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 20:30:14 SQ3Hkg3t
白十字サージカルが798円なら十分買いではないかと

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 20:39:20 KQoPp/K2
白十字目撃情報はサージカルの方なのか
使い切りマスクの方なのか明記して欲しいなぁ
サージカルが798円なら買いだけど
使い切りマスクなら高いし

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 20:55:32 OMcVkqi3
使い切りの方、鼻の所はPP樹脂でフィット感少々イマイチだけど
厚手だし悪くは無いよ
ちなみに「日本衛生材料工業連合会自主基準による表示とあり
全国マスク工業会会員マークがあり
BFE花粉捕集効率試験99%らしいです。はい。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:04:35 kNSum+z2
>>605
…だよねー
明日買いに行ってくるわ、白十字サージカル。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:05:34 kNSum+z2
>>606
798円ってところから、多分私へのつぶやきですよね?
ちゃんとサージカル、って書いてますが…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:25:26 e+mxowHr
まぁ、事実なら最安値更新ってとこでしょうか
でも、そういうところに遭遇できてよかったですね

さいたまでは2倍になってますw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:26:23 1/CLSwjI
>>602
白十字サージカルを売っていたジャスコはどちらの都道府県ですか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:32:57 Vbvc8u46
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

これだよね?だったら安い。



613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:40:05 0N/Yaml2
ダイエーの百均コーナー
ダブルワイヤー立体マスク Sサイズ12.5×7 5枚入 105円
かぜ花粉ホコリ対策に・3層・鼻と口元にプラスチックワイヤー入り

このサイズはあまり見かけないので一応報告

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:45:24 80VD6hYf
白十字のサージカルはアシケアでもっと高かった。
700円代は安い。
送料も掛からずに買えていいな~。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:51:05 1/CLSwjI
イオン系スーパーに白十字サージカルが入ったのって、久しぶりですよね?
私は5月にサティで売っているのを見ただけです。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:54:42 eIbsF8Z7
薬屋さんではないサイトで、
緑箱を予約してしまった者ですが、(1枚12円)
何が悪いのですかね?
キャンセルしようと思いますが、
どんな理由を言えばよいですかね…。
一応、「キャンセルはできません」と書かれていたので、
ちゃんとした理由が必要かな。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:01:55 3PHJRGYQ
>>616
>何が悪いのですかね?

悪いかどうかすら確定できない闇鍋なところ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:06:03 aijFpI56
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 00:46:17 ID:oFqmKQ86
>>404
ヤフオクや楽天などで無茶苦茶大量に出品され
一気にマスクバブルを弾かせた元凶ですw
同時に、「なぜこれがどこでも売ってる?しかも高いよ」と、謎がられているものです。
香港経由で中国から大量に入ってきた、「箱だけ共通で中身はあちこちの工場で独自に詰めたもの」とされ
特に緑の箱の品質や外観は目も当てられないほどひどいようです。
(とにかくぺらぺら、虫やゴミが入ってた、ビニルにすら入ってない、色ムラもある、ノドが痛くなった情報もあり)

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/11(木) 21:07:56 ID:Osi+RpZC
>>48
青箱ってのは例えば
URLリンク(www.moshimo.com)
緑箱ってのは、その箱の色が単に緑に変わってるだけのもの。

製造元や輸入元、販売元などの表記が一切無く品質保証も無いやつ。
箱専門の業者が汎用箱として提供し、各マスク工場が出鱈目な品質のマスクを
詰め込んだ粗悪品ですから手を出しちゃダメ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 18:02:12 ID:Ux1ni9JI
地元の薬局でやっと青箱見かけたけど1980円
見本出てたけどスッカスカ
アホかとw

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 00:32:41 ID:Ezv/eukL
>>400
この青いの最近良く見かけるけどペラッペラの
ランク的に最下層マスクじゃなかったっけ?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:06:19 kNSum+z2
なんだかそんなにレア物だったとは…確かに>>612のものだったけど、
まさかまさかのパチモノだったら申し訳ないので明日確認してから場所書きます。>>611
アイケアで人気なのは知ってたんだけどな。

あまりにも山積みだったから本当に白十字だったのかなという気にもなってきたw

あと、株式会社ファンメディカルのマスクを初めて見ました。目玉が飛び出る値段にびっくり。
セリアでメイクが落ちにくいマスクのパクリ品を発見、5枚入り購入。色が薄ピンクで可愛いです

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:23:12 3IPNAdD1
近所のDSをまわってみたら箱マスクの在庫が豊富だった

アイリスオーヤマ 使い切りマスクプリーツ型 Mサイズ 60枚入
アタックマスク 60枚入り

それと、最後にパッケージが怪しい上に積まれてる箱の所々に凹みがある箱マスク(枚数失念)

怪しい箱マスクだけはデカデカとBFE99%以上、PFE99%以上と書いてあった

値段は600~800円前後だったよ
ネット通販だと適正価格のアイリスオーヤマとかは売り切れだらけだけど
実店舗だと箱入りでも出回りだして来たのだろうか…

怪しい雰囲気のマスクなのにBFE、PFE99%以上を謳ってたマスクの写真取っておけば良かったな
こういうの第三者機関とかで本当にしっかり検査してるのかなぁ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:29:51 WlL95Cql
>>561
1枚使ってみて感想を聞きたい。
トリコになるのか、高いよボケ、になるのか…
ちなみに女性は女性用サイズじゃないと、ふつうサイズのデカさに泣きたくなると思います。


622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:34:40 kNSum+z2
>>621
使ってみたいけど、何故か躊躇する私は箱マスク貧乏。
明日疑惑の白十字を買いに行く時に使うのは、セリアで買ったパチモンメイク落ちないマスク
って決めてしまったので、使うべき時がきたら使ってレポします
送料すらかかりませんが車で30分くらいかかりますw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:41:40 WlL95Cql
>>621
ためしに今自分がしてる怪しい安マスクから、三次元ふつうに取り替えてみましたが、でかいのになんかフィット感があるなw
もっとでっかいイメージがあったんけど。
顔半分が全部マスク状態でも平気なら、女性でもふつうサイズで全然OKかもしれない。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:54:06 QdrQ8hdJ
興和(コーワ)って中国製のマスクもあるんだな
ホームセンターのオリジナルブランドだけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:57:29 WlL95Cql
コーワのウィルス殺菌マスク?だかも中国産まれだった気がする。
ソースは多分ケンコー混むの商品説明のとこ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 23:36:35 BhyBbxfm
HADARIKI 50枚入り 小さめは紐付けの圧着部分の形が丸い。
ネルソンなんたらの文言記載あり。LOT番号の記載が箱底面に印刷されている。

HADARIKI 65枚入り小さめは紐付けの圧着部分の形が四角い。
ネルソンなんたらの文言記載なし。
LOT番号の記載は箱表面にないが、箱内に手書きでらしき数字が書かれている。

両方のマスクをビニール袋の上から眺めてみると、ステッチの場所や形が似て非なるもの。

なお、マスクが入っているビニールは、
50枚の方は、透明で触るとカシャカシャ音がするタイプの素材で、一応口全体を閉じているつもりの感じ。
65枚の方は、台所用の普通のビニール袋系少しくすんだ柔らかめ素材で、口が3分の1程度開いたまま。
65枚の袋の開いた所から嗅いでみると、いかにも石油系な匂いがした。

これ同じライフで同じ時に入荷していたものを買ったんだけど、ただの箱の表記違いかと思ったら
中味も見た目で違うのに驚いた。なんとなく65枚の方が四角い圧着痕でしっかりしてそうな雰囲気がw
両方ともまだ袋は未開封のままなので、フィット感とかは比べられませんが、まずはご報告まで。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 00:08:13 DFSa1VuG
うろおぼえなので間違っていたらごめん

ダイエー系スーパー
サチ 3枚入り108円 (試しに買ってみた。楽しみ)

100円ショップ
銀色の袋に入った快適に似ている(?)ノーズピース付き3枚入り

イトーヨーカドーにタマガワ、値段はやや高め
フィッティオメガプリーツ30枚入り 698円
小さめは売り切れ 普通は大量在庫
他吸着分解5枚入り、フィッティ7枚入りは大量

DSにモチガセのバリエールが1箱だけあるんだけれど値段がない、、、
以上神奈川

ところで日本マスクの箱入り798円というのは以前出ていましたか?


628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 00:13:13 rEqYEbwD
>>626
HADARiKi 前とは全く別のものになってるし
包装によって中身まで変わってるんですね
買うときに気をつけないとね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 00:13:43 /OzH6RLd
緑箱マスクをつけてから37.5分前後の微熱が出たり下がったり、、、
ここ1か月くらい続いている。
他のメーカーのマスクをつけると下がるっていうのが不思議でたまらない。
いや、、、もちろんマスクが原因じゃないんだろうけど。。。


630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 00:20:46 YDQNUTAx
いや、、、もちろんマスクが原因だろそれ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 00:34:48 F2HWdoeD
箱マスクを自分の近所では緑青色のフェイスマスク以外見かけた事ないんだけど
初めて行った薬局にプリーツガードという緑箱小さめ60枚入りがあったから買ってきた
販売元がピップ゙トウキョウ、ピップフジモトとなってた一応BFE試験で99%カットとなってます
このスレであまり名前出てきてないマスクな気がしますが使った事ある方いますか
どんな評価のマスクなんでしょう

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 00:39:48 SDEYPi11
先日、地元のラジオ番組の通販コーナーでサージカルマスクが出たんだけど、5箱で1マソだって・・・

あと、大手SCに箱入りマスクがあったけど、あの緑箱だった、
なんかまともなマスクがだんだん減っているような気がするんだけども、街中じゃほとんどの人がしていない

どこに行っちゃってるんだろう?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 02:06:30 HvS8/Ov8
タマガワフィッティが俺には呼吸が苦しい。初めて見かけて喜んで買ったのに。
素材の違いが身にしみる。長い時間つけていられない。
プロレーンさん、所詮安物って馬鹿にしつつ使っててすみませんでした。呼吸楽です。
ディスティックさん、所詮安物って馬鹿にし(ry
サチさん、所詮超安物って馬(ry アスクル帝人さん、所詮安(ry
メジャーリーガーさん、値段不相応で所詮弱小会社どうでもいいって言ってすみませんでした。
フィッティに比べれば普通につかえます。

一緒に買ったヒューリンクの立体型不織布マスクWワイヤーってのは、
1時間位すると酸欠で頭がくらくらしたw俺って肺が弱いんだろうけどなぁ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 02:10:39 68S4TSFI
>>633
だがしかしそのタマガワフィッティよりさらに上を行くマルエツサラヤの息苦しさかな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 02:31:45 ka5mGL5k
何このスレw
マスクオタクの集うスレ?w
馬鹿みたいw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 03:27:19 xerRcaRf
>>616
私は1ダース買ってしまい、あとでこのスレを知って青ざめたクチ。
どうせ楽天か何かで売り上げランキングに入っている
箱つぶれお得品みたいのを買ったとかだと思いますが、
基本的に泣き寝入りです。

まあ近所・会社・学校でばらまくなり、雑巾代わりにするしかないかと。
勉強代と思ってあきらめましょう。@12円で買っただけましです。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 07:36:37 68S4TSFI
>>635
マルエツサラヤ大量に抱えちゃったの?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 07:44:31 7uU5/reF
マルエツサラヤなら別にいいだろ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 08:05:33 HeBHam+d
マルエツサラヤ
URLリンク(www.google.com)


マルエツさんかわいそう…w


640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 08:07:50 KDkrPReH
たまたま最初に発覚したとき購入した店舗がマルエツだっただけなんだけど、すっかり定着しちゃったね。
確かに気の毒。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 08:22:16 UWcDKbBv
超立体マスク(ソフトーク)【サージカルタイプ】1箱(100枚入)
\2950 高いけど情報まで…
メディカルソニックにて(尼ではない)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 09:59:41 bndrYMBn
>>637
定期的に>>635のような「戦士」が湧いてくるよねw
こなければいいのにレス乞食しないと会話する機会がないみたいw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 10:08:53 of6b21pl
そういえば西友のサラヤも買ってみた。
他の人のれぽにあるように樹脂ノーズピース。
マルエツで買ったのは針金だった。
曲がり方、もどり方が全然ちがうね。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 10:40:48 e73WLrfl
ハダリキ話出たから、参考資料置いときますね


6月なかばに注文したYahooワイワイショップの
HADARIKI女性用60枚
長くてごめん
URLリンク(island.geocities.jp)
URLリンク(island.geocities.jp)

ついでにオカモっちゃんの子供用でつ。良く見たらメイドインジャパンです♪
URLリンク(island.geocities.jp)
URLリンク(island.geocities.jp)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 10:43:38 e73WLrfl
↑ちなみにどちらも樹脂ピース

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:26:31 vcRdOdaC
カウネット帝人放置されてる(T_T)
連絡きた人もいるのに・・・


647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:33:11 l/Aoa8ii
>>646
( 'A`)人('A`)ナカーマ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:36:26 e73WLrfl
SDCは放置ってレベルじゃねえぞ(T_T)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:44:00 cHm/PL3b
あなたのため薬局に
ソフトークサージカル100枚 2400円来てますが

予約した人で発送連絡来た人いますか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:46:15 3tmXJ9uC
フォーユー薬局 

ソフトークサージカルタイプ100枚入り@2400円(2個まで)

1980円時代が懐かしい。他より良心的な価格かな。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:51:38 HNWUsB0D
>>648
( 'A`)人('A`)ナカーマ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:58:50 wJN7pQL2
>>648
請求書だけ先に来るより放置のがマシだろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 12:07:20 eq1ovqqa
てかSDCは自腹切っても絶対納品しろよ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 12:27:28 t0f1Z1ig
>>644 ㌧です。
本来こういう形だったんですね。うちのは単なる普通のプリーツ型で、口元ワイヤーなしで実用新案の語も無し。

HADARIKI 50枚入り 大人用 と 女性子供用(>>626では小さめと表現)。
LOT番号記載は箱底面。どちらも20090810。
ネルソンなんたらの文言あり。紐圧着痕はどちらも小さく丸い形に近い。

HADARIKI 65枚入り、女性子供用紐付けの圧着部分の形がほぼ四角。
ネルソンなんたらの文言なし。LOT番号は箱表面にない。ふたの裏に手書きで90815⑤Kとあるのがそうか。

大人用50枚 HAM5 、 女性子供用50枚 HAM6 、 女性子供用65枚 HAM8
と記載されているので、型番がHAMなんとかなのかも。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 12:58:01 WbthREyu
>>648
(´;ω;`)人(´;ω;`)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 13:08:45 GJxMSPNJ
連休の日曜にO.Kに買い出しに行ったとき
ふとレジ横にピンクの不織布マスク60枚入り¥498で売ってた
まぁ中国製だけど変な匂いも汚れもなあからいいなか
ちなみに近くのDSでマスクでガードという5枚入りマスクが¥298のものがOKで¥158だった


657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 13:28:00 PUBCGxsc
>>644
このHADARIKI、超立体設計(富士薬品系DSにある)と一緒だ。
ウーリーゴムのことを「ウィリーゴム」と書いてるところでピンときた
旧HADARIKI欲しい人は超立体設計探してみると良いかも。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 14:04:00 0EYMkZga
>>656
ニホンゴでok

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 15:16:43 JjZWDu6e
子供用スレにも書いたけどサチのレディースジュニアサイズきてたよ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 15:24:31 JjZWDu6e
↑すいません。百花園ってとこです。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 15:38:22 e73WLrfl
↑放置で有名なとこです。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 16:03:26 fnKu+4gl
快適ガードプロ、メガネがくもらないのはいいけど
ノーズクッションのせいなのか独特の臭いにorz

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 16:21:31 QnMqYIy7
>>649
まだ見てるかな。
6月に予約して今月到着したよ。当時の値段の1980円で買えた。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 16:33:00 JjZWDu6e
>>661
電話の方が手っ取り早そうだったから電話で注文したんだけど
放置で有名だったとは知りませんでした。
あの注文ボタンはなんか生きてる感じしないよね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 16:36:49 WWXggwY9
DSで「かぜ・インフルエンザ対策に」などの表記のない
新サラヤ498円60箱位山積み。
スルーしたけどメディコムOEMじゃない噂の箱マスク見れて感動した。@岐阜








666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 16:44:01 4pTZncqk
岐阜のどこで?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 17:52:55 7uU5/reF
白十字サージカル買ってきました。50枚入り798円。
ちゃんとした本物のようです。場所は大分のジャスコ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch