マスクの在庫状況を報告するスレ 26枚目at INFECTION
マスクの在庫状況を報告するスレ 26枚目 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 13:57:01 Bs2TKpKS
>>98
このスレのせいでインフルに罹るんですねw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 14:09:08 j5R0MojN
カワシマハイジェニック買いました。息苦しくなく付け心地もいいですが
私の顔が細長いので、あごの下までプリーツを広げると先端にスキマができます。

アイソレーションも持っているので着けたところ
こちらは、あごの下のスカスカ感があまり気になりませんでした。
不織布が厚いというか、全体的に固い感じ?だからなのか
あごのラインに沿ってくれています。

もうアイソレーションは手に入らないようなので
これに最も近い感じのマスクってどの種類でしょうか

詳しい方ぜひ教えてください。よろしくお願いします!!




102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 14:13:42 Q+wFAGHM
今日兵庫県尼崎市のライフォート(DS)でマスパニ以来はじめて、
サラヤとタマガワの箱入りを見ました。498円だったので試しの1ヶ購入
内ひもタイプでしたので、社用車に非常用でおいておきます。
超立体とかのマスクもほぼ揃っていました。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 14:14:26 0H4XS4jp
超立体や三次元の袋入りは
オンシーズン並みにあるところはあるが、
だったらソフトークと快適さわやか箱にもうちょっと回してくれw
花粉の季節ですら14枚入り(だっけ?)を値下げで売ってたような・・。
7枚入りを定価売りってなんだよww

更にぜいたく言うと、ソフトークの全サイズを作ってくれw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 14:36:47 NY0D9054
三次元12枚入りを欲しいけど
街中のDSで見かけない。
2枚で200円、3枚で300円、5枚で500円とか
馬鹿らしくて買ってられないw

12枚入り置けよ・・・。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 14:42:47 0H4XS4jp
>>101
形状が近ければ可能性が出てくる

アメジスト大衛50枚入り
URLリンク(island.geocities.jp)
URLリンク(island.geocities.jp)

ドクターサチレギュラー
URLリンク(island.geocities.jp)
URLリンク(island.geocities.jp)

カワシマハイジェニック
URLリンク(island.geocities.jp)
URLリンク(island.geocities.jp)

大和工場 使い捨て3層不織布マスク ヤマトサージカルマスク
URLリンク(island.geocities.jp)
URLリンク(island.geocities.jp)

ミドリ安全ストレッチマスク MM-101
URLリンク(2ch.jpn21.net)

マスパニ前のディステック
URLリンク(2ch.jpn21.net)

マスパニ前のディフェンダー
URLリンク(2ch.jpn21.net)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 14:56:15 NY0D9054
って、セイジョーでフィッティ60枚箱発見w
げとー( ̄ー ̄)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 14:59:38 0H4XS4jp
間違えましたw ごめんなさい。↓訂正です
おおいに今後の参考になればと思います

ミドリ安全ストレッチマスク MM101
URLリンク(2ch.jpn21.net)
マスパニ前のディステック
URLリンク(2ch.jpn21.net)
マスパニ前のディフェンダー
URLリンク(2ch.jpn21.net)


見れば見るほど、ディステック=ディフェンダー
ところで保存のとき、方向そのままで置かないと・・・さかさまや傾けて置くと
全くの無意味ではと最近になって気づいたw
ああ・・全部縦に収納するとスッキリ収まるのに。。。。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:09:24 QKBAo1yv
昨日、会社近くのセブンイレブンで見かけたんだが、大幸薬品のクレベリンブランドのマスクって…。
一体どんな代物なんでしょうか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:10:35 XJWg6ciy
>>104
きのうちょっとケンコーコムに出てたから、作ってないということもないと思う。
実店舗もこまめにチェックすることにした。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:30:42 NfKZZyXw
>>108
マスク自身はフルテクトのマスクみたいなこと書いてあったよ。
自分もびっくりして手にとって見た。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:31:25 j5R0MojN
>>107さま

ご丁寧な回答、本当に助かります!!
大いに役立てたいと思います。本当にどうもありがとうございました!


112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:34:32 wl1S37yy
>>107
ディフェンダーとディステックが同じものというのは同感です。

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
これは、上がディステックで今年の 6月頃買ったもの。
下はつい先週に尼のソニック経由で買ったディフェンダー。

ふたつを比べると○印の穴の無いところまで瓜二つ。
これって「マスパニ前のディステック 」と同じ型を使っているってことですよね。

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
特徴的なダブルワイヤーのノーズピースも材質長さともに全く一緒。

またマスパニ後のある時期にプレミアとプロレーンも統一されてしまった模様。
それもプレミアのほうがより低価なプロレーンのほうにまとめられてしまい、
いまプレミアを買ったら届くのは恐らくプロレーン同等品。これも隠れたコストダウンか。

新サイトのBFE等が統一されたのもその流れかなと思ってる。
それでもまあまだ性能は確保されてるんだけども・・



113:名無しさん@お腹いっぱい
09/09/19 15:42:12 CiAPa/8F

 タマガワ フィッティお徳用箱 @ 東京江東区イトーヨーカドー

 山積みでありました。


 

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:47:16 qvfR9QTu
お、よーかどーって事は、他の店舗にも来てるかな。サンクスです。明日にでも行ってみよう。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:51:23 3ZTzjGB9
楽天、ハンガ○のながしお っていう店で
60枚入り三層インフル対応498円
ただしパッケージは今まで見たことないやつ

証明書とかもアップされてたけど、迷い中

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 16:02:57 9ExGkshp
>>107>>112もうすでにスレでは常識となってますが

マスクの在庫状況を報告するスレ 14枚目より
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:11:49 ID:ZvWmFBjA

メディコムから回答メールが届きましたので報告。
長文になりそうですので、とりあえず結論から書きます。以下、『』内は、返信内容をまとめたものです。

ディステック、デフェンダー、プロレーン、プレミアと色々と販売しているが、フィルター性能に差をつけるような
商品構成ではなく、販路によりブランドを分けている。試験データ(PFEなど)的には、どのマスクもほぼ同じで、
性能的に優劣はない…というのが結論です。要するに、どのマスクも素材や性能に大差ないということ。

以下、詳細です。興味の無い方はスルー願います。

(1) プロレーンとセーフマスク・プレミアの関係について
『プロレ-ンとセ-フマスクですが同じラインで製造しており性能は同じです。ただ原料の不織布の製造
  ロットにより若干のバラツキがでる場合がございます。ブランドの違いは販売先によって分けております。』
  
  両者が違うように見えるのは、ロットぶれやライン違いと考えて良さそうです。テンプレの通り同一物でしょう。

(2) プロレーンに関し、貴社が発表したプレスについて
  過去レスで何度も引用されてきたプレスですが、プロレーンがウィルス対応を謳っているが、ウィルスに対し
  特に勝れた性能なのか? を確認。最初の回答が『プロレーンはウィルス対応を謳っておりません』という内容
  だったので、プレスのリンクを添付した上で再度確認。
  『混乱を招くようなプレスリリ-スの記載申し訳ありませんでした。ウィルスは0.08~0.12μmといわれており、
  感染されている方がくしゃみなどをされた場合、マスクを着用していれば直接飛沫を受けることを防ぐことがで
  きますが、飛沫の液体成分が乾きますと0.1μm以下の微粒子となり吸い込む可能性が出てまいります。
  またサージカルマスクであっても着用時にはどうしても隙間が出来るため(以下省略)』
  
  プレス -> URLリンク(asiabiz.jp)

  プロレーンがウィルスに対し特別な仕様のものではないと言うことですね。一般的なサージカルです。

(3) サージカルマスク商品群の位置づけについて
  4兄弟の性能的位置づけについて、PFE値より下記のように考えて良いのか確認。
  ディステック>プレミア(≒イヤーループ)=プロレーン>ディフェンダー
  『(1)のご回答でも申し上げました通り弊社の販路によってブランドを分けております。弊社の工場では3タイプの
  マスクを製造しておりますが、試験デ-タ的にはほぼ同じです。しかし、あえて順序をつけるなら下記になります。
大きな違いとしてはノ-ズピ-スの材質になります。
  1.ディステック、ディフェンダ- ノ-ズピ-ス:被覆ワイヤ-(針金を樹脂でコ-ティング)
  2.プロレ-ンマスク、セ-フマスクプレミア ノ-ズピ-ス:アルミニウム
  3.セ-フマスクプレミアエコノミ-パック ノ-ズピ-ス:樹脂』
  
ディフェンダーのPFE値については、HPで95%としているが、これは間違いなので修正するとのことでした。
加えて、HP上に各マスクの実測BFE、PFEを記載するように提案しておきました。

それで、>>301さんの「プレミアはディフェンダーと同素材、同スペック」という情報(メディコム直接)と、今回の情報
を重ねると、使用している不織布については、ロットぶれや製造工場の違いはあるにしても、原則全てのマスクに
共通、つまりフィルター性能も一緒ということなんでしょう。同じアイテムでも、生産工場が違えば使用する機械も
違うでしょうし、同じ工場でもラインにより機械が違うなてのも当たり前ですしね。外観が若干違っても、何の不思議
もないと云うことでは? これが、製品間の違いと受け取られているのかも知れません。
とすれば、ディフェンダーが良いとか云われてても、ロットや工場が変われば評価が逆転なんてこともありかな?
強請したとは云え、ディステック&ディフェンダーが上位なところを見ると、ノーズピースの性能(フィット性)によると推測
されます(被覆ワイヤ->アルミニウム?)。
 
まぁ、メディコム4兄弟はどれを選択しても性能に大差なし。ご自身にフィットするものを選べばOK!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 16:06:19 9ExGkshp
>>116
兄弟の違いはノーズフィッターくらいで同じ商品みたいなもの

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 16:29:54 wl1S37yy
>>116
スレ初期から居るので、その情報も知った上での話です。
変わったのはその頃に前後して、でしょうね。以前は確かに違いがあったから。
しかし今ではメディコムとて仕様の移ろいの例外ではなかったのだな、というのが感想。


119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:03:13 Bs2TKpKS
>>113を見て、アリオ@足立区行ってみた
フィッティ30枚が普通やや小さめ共、山積みだった
どっちも100箱どころじゃないよ
久しぶりに並んだけど、598円/箱とは高くなったねぇ
でも近くのザ・プライス(7&YHDのDS)では478円/箱だった
コモティ・イイダではカワシマハイジェニも沢山あったし
もう超ブランドw入手難は終わりですかねぇ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:05:47 YOxQWurc
>>118
・・・となると、今後の仕様変更も有り得る話なのかな。
前スレでは、医療用品の専門メーカーでOEMを依頼される立場上
急な仕様変更は有り得ないってレスがあったけど。ますますSDC発注分が不安だ。
増産体制による品質低下の他に、原料の不足や価格高騰がどう響いてくるのかって点でも。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:15:57 0H4XS4jp
少なくとも、話を聞く限りでは
このスレにいるSDC組には
「完全にアテにしてた組」はいないようで何よりw

>>115
◆薬店ではない
◆画像や説明が必要以上に長い
◆商品タイトルに商品名がない(堂々と出せない証拠)
◆企画販売元がない(中身が不明か、知識もなく信頼できない店の証拠)

箱画像を出してるだけは多少の好感が持てますが。これで箱画像なしだったら役満w
個人的には、クレクレ用かなww

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:31:06 x94qYtup
>>115
前スレ>>866でも出てたね
メーカーはCBジャパンという会社らしいよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:32:26 IbuN6lQk
たまプラのトモズにカワシマハイジェニ698
リースリング(BFE、PFE>99)てのは初めて見た、こっちは798
小さめ専門だから両方とも買わなかった。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:34:34 x94qYtup
関東で箱マスク情報がいっぱいだったので 関西南部で近く見たけど
全然だったよorz 箱はみんな関東に行ってしまったのか?

でも、ダイコクで ウィルガード バイラマスクN99を発見
1枚入りと5枚入りがあって 1枚が¥598- 5枚は忘れた。
さすがにだれも買ってなかったよ

125:123
09/09/19 17:35:46 IbuN6lQk
ところで、ハイジェニて青いパッケージでなかった?
今日見たのは白いパッケージで、さらに箱が薄い希ガス。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:37:40 dLiKszzl
>>121
自分はそのページ見たけど、問題なさそうと思った。
>◆画像や説明が必要以上に長い
というほど長くないし、良くある死者だのフェーズだのの文章は無いし、
「N95相当」って文句は無く、ネルソン研究所のデータとのこと
(検査証がアップで見れないのは微妙だけど)
あとBFE95%だったらこの値段で妥当なのかも
まぁはずれを沢山掴むと精神的にキツイんで、沢山買わないようにするほうがいいとは思う
この時期どのマスクにも言えるけどw
そんなこと言ってるからコレクターになっちゃうんだけどな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:49:36 x94qYtup
ホスピタルサービス サージカルフェイスマスク3
大阪 天王寺ステーション内薬局で購入
50枚 ¥500- 丸ゴム 紐外付け
URLリンク(item.rakuten.co.jp)←ここちょっと高いけど画像
すごく薄くて柔らかい 肌当たりもいい バリも全然痛くない
皮膚の弱い自分でも問題なし
メジャーリーガーほどツルツルではないけど ふわっとした感じだった。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:51:12 ziJ7vVN4
【楽天市場】60枚入りで超お得♪次回入荷は未定お早めに!緊急入荷!恐怖の新型インフルエンザ対策にも!備えあれば憂いなし!不織布三層マスク60枚入り:ハンガーのながしお
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


この手のHPは即パスw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:58:01 rL3cCpyZ
コーワ三次元やユニチャーム超立体が、躊躇なく使い捨て出来るほど
潤沢に流通するようになった今、このスレの存在意義って何?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:58:11 YvHfOBhh
板橋区と豊島区の境目あたりのライフに、ピップの箱マスク 普通と小さめあり。小さめは幅15。
他には袋マスクでタマガワフィッティ小さめサイズがあり。興亜の袋マスク(ただし中国製の方が) も有り

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 18:03:33 x94qYtup
DSサーバに 12.5cmの小さめマスク 25枚¥499であった
大木ラボラトリーズ?のものだった

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 18:10:36 roS/89la
今日のDS目撃情報
大阪八尾市・セガミ薬局北本町店

玉川衛材 お徳用マスク使いきりタイプ 60枚入 \798
大人用・女性子供用両方ありました。ていうか、ネット以外で初めて見たよw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 18:28:36 0J91ogQA
超立体の高学年用出ないなあ。
低学年用はネットでも店頭でも見かけるのに。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 18:34:29 IbuN6lQk
>>133
うちに1個だけならあるよ。>高学年用
小顔息子(中1)用に買ったのだが、
動物模様のサイドステッチがかわいい杉でお蔵入り。
高学年用の顔サイズなら、超立体小さめでもサイズ的には無問題。
それに、ノーズワイヤー有りの方がフィットするんだと。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 19:06:12 fnuS8DeZ
昨日の話だけど、大阪第四ビルにある金券ショップで箱マスク見かけた(w
前スレで三宮の金券ショップで見かけた人と同じで2000円という高値。

あとダイコクドラッグで以前Yahooでも記事になってた
直接顔に張り付くタイプのマスク発見。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 19:10:20 oNX/zeqR
>>121
なんか必死で否定しているけど緑箱を2000円で売ってる会社に比べたらはるかにマシだぞ
数箱試すならありだと思うよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 19:14:32 qvfR9QTu
青箱緑箱に比べりゃ大抵の物はましでしょw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 19:29:44 fmG9F9Ic
郊外のノーマークだったDS(ユタカ)に
サチが両タイプとも7枚入り(188円)が20-30袋あった、同じくアイリスも。
田舎の辺鄙なところにあるDSに行ってみるのもいいかも

同時に緑箱がピラミッド型で入口すぐの目立つ所に並べられてた、798円。
箱は潰れてるわ、色はハゲてるわ・・・
ピラミッドも全く欠けてないから売れてないんだろう、どう見ても不潔極まりない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 19:39:57 IbuN6lQk
ローソンで箱入りサージカルマスクが¥1980
パッケージはキレイだったけど、中身は青箱緑箱な悪寒w

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 19:44:18 TfrvjtHZ
いやぁマスクが増えたなぁ。
転売厨ざまぁ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 19:57:56 xU79rL6q
使い終わったマスクを切って、3層部分をはがしてチェック。
なるほど、こうなってるのか~って面白いですw


142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:07:26 cxtoYYx4
Yahooまちのくすりやさんアポロンにて、アイソレーションマスク6100 50枚入1050円。在庫50、即納可との事です。BFE98.7%

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:09:18 ED8h7BuJ
>>90
すまん、くるくるたたむのはビニールの袋の口部分です。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:16:08 ziJ7vVN4
>>141
使っていないマスクでしたほうがいいんジャマイカ・・・?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:18:45 73rpAe4m
地元のマックスバリューでアイリスオーヤマの60枚入りマスク(型番TMP-60M)を発見、購入。
498円だった。
隣にはSファクトリーって会社の箱入りマスクもあった。
こっちは50枚入り598円。
箱をきれいにした緑箱みたいな感じ。
ほか袋入りマスク多数。

こっちのイオンは毎週コンスタントに箱マスクを仕入れられてるっぽい。
値段もべらぼうに高くないから助かる。
一人暮らしだし、この調子で買ってけば冬は越せるかな。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:21:21 pMvxrt2E
>>145
都道府県名PLZ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:21:29 cxtoYYx4
Yahooアイラボにて、3Mマスク3層BFE99%以上50枚入3200円。在庫8

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:24:22 DoLww8Yv
今まで見たこともなかったような箱マスク発見。
怪しい…と思ってメーカーみたらスズランでしたw

60枚入り698円。一応1箱のみ購入。超山積みでした。
これも、苦手なピップ箱と同じようなプリーツ立体なのでちょっと不安ですが

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:25:33 73rpAe4m
>>146
すまん。
栃木だ。
ブランドはまちまちだけど、毎週末どこかしらの箱マスクが店頭に並んでる。
1日位で売り切れるけどね。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:28:26 cxtoYYx4
同じくYahooアイラボ、3M Nexcare水色20枚入1800円、在庫31

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:36:02 cxtoYYx4
ところで例のげんき生活マスクですが、レビュー1万件突破記念で期間限定399円セールやってます。チャレンジャーな方どうぞw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 21:29:53 4eNlMcaF
>>55
>>39です。遅くなってごめんね、まだ見てるかな。
太白区南部のcoopのお店にあったよ。
今日は買い物に出なかったから確認してないけど、
きのうはとにかく多くて驚いたぐらいあった。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 21:42:34 4eNlMcaF
>>66も見てるかな?楽天勝ったね。
私が見たのは太白区でだったけど、あの様子だと
多分他の系列店にも入ったんじゃないかなぁ。
楽天も買ったし、箱マスクも見つかるといいね。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 21:47:08 Om+RtdV3
久しぶりに帰ってきたので茨城方面の報告です。

地元のスーパー
エレクトレットマスクJM-8 50枚入り \1,580
ディスポーザブル防護マスクBFE98%以上とだけ書かれた箱50枚入りが\980
どちらも箱はボロボロ。いきなりカオスな空間だった。

カワチ
タマガワ お徳用プリーツマスク衛生パック入りが\698で大量においてあった。
ただし、フィッティお徳用の箱とは異なり、「細菌・ウイルスを含む飛沫(3μm以上)花粉(30μm以上)99%カット」
の表示はなし。箱の絵を見る限りサイドステッチが直線状なのでオメガプリーツでもないのかも。
中身は同じという可能性はあるけど、何方かこれを買った方いますか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:02:20 zTR8bN7/
今日近くのスーパー行ったら変なマスクが・・・
「マックスガード サージカルマスク50枚入り」698円
箱に性能表示なし、販売元と中国製の表示のみ
販売元、住所が横浜市西区北幸・・・(駅から7,8分ぐらいの所)
勤務先近くのビルだけどこんなメディカル会社あったけなぁ??

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:05:04 hkipqRpo
ホームセンターにハダリキ大人用の箱が山積み598円お一人様2箱まで。
ほとんどの人がスルー状態。

イトーヨーカドーには30枚入りのフィッティ普通サイズと小さめが山積み598円
リースリングだったかな?とかいう会社の30枚入りの物も有り。普通サイズと小さめサイズ498円
こっちは主に小さめを買う女性が時々いるみたいだった。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:10:07 fZOc9o6y
>>154
@神奈川県です、
2ヶ月ほど前ですが、ドラッグ・ストアで、そのタマガワの箱マスクを見かけたことがあります。
「細菌・ウイルスを含む飛沫(3μm以上)花粉(30μm以上)99%カット」 の表示が無かったので、もちろん、買いませんでした。
コンビニでタマガワの袋マスクを見かけますが、ウィルス飛沫を防ぐ表示のあるもの、無いものが置いてあるので注意しています。
最近はドラッグ・ストアよりも、スーパーの方に良質な箱マスク(サラヤのサージカルマスクなど)が置いてあるのを良く見かけます。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:16:25 ziJ7vVN4
良質な箱マスク(サラヤのサージカルマスクなど)

???????????????

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:19:22 cSvzFQUF
>>155
それ、あやふやな記憶だけど変なマスクじゃないと思うよ。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:21:58 xE69gNda
ディスポ・サージカルマスク(日進医療器)
50枚で798円@東大阪某DS
誰か知ってますか~
箱の外側はガッチリラッピングされてます

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:33:21 DoLww8Yv
50枚入り698円が相場になりつつあって困るなぁ
素材の値段があがってるとは言っても…

162:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/09/19 22:38:37 B/ZS99WI
北大阪地区のセガミ薬局、5月下旬以降で種類・量とも最大の品揃え。
なぜかフジフィルムのマスクまであった。
衣替えの10月1日が一般人のマスク着用D-dayにならなければ、転売厨
だけでなく日本のマスク業界全体が多量のマスク在庫を抱えてしまうかも。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:54:05 7hhvaSku
ここに来て箱マスクかなり出てきたね
見た事ないメーカーのも多い

でも欲しいメディコムはまだ少量しか出回らないな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:02:52 cxtoYYx4
>>160
(前にチラッと書いたかも。)BFE95%、自分は大きい病院の門前調剤薬局で7月頃1000円で売られているのを見た事があります。なので悪いマスクでは無いと思うんですが…パッケージもシッカリしてるし。介護ショップで現在1000円で扱ってるところがあります。
あと楽天に少し前、>>160その位の値段で出た事がありました。
使用感のレポは見た事が無いので、もしも買うのであれば宜しくです。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:03:50 CNrt6cq5
>>152
ありがとうございます。
近隣のcoop行ってみます。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:09:39 AbTMhwpX
>>163
パッケージこそ違いあれ、中身は中国メーカーのどこかでしょう。
極端にいえば緑箱の中身と一緒で箱だけ違うなんて事もありうるし。
聞かないメーカーはマスク需要を当て込んだ便乗品が大半だから
安くてもこのスレの住人は買わないでしょう・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:21:07 fnuS8DeZ
>>160
緑色の箱でフィルムでパッキングされているものですよね。
それでしたら8月頭くらいにOSドラッグにて499円で購入しました。
一箱開封したものがあるのでまた明日にでも着用してみます。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:37:31 EB9kpBYM
>>136
ごめん、遅レスだけど。
甘い。甘すぎるよw
いろんな人が何度も「鬱箱のOEM」と言ってるの意味分からん?
箱さえ違えば鬱箱じゃない、とは・・おいおい・・これを見れば・・ねえ・・?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

一番怖いのは、こういうのをつかまされることなんじゃない?
そのためのスレっていうわけじゃないが、目を鍛える場にはじゅうぶんなってるかと。
ましてや「超ブランド(笑)」のハイジェニックマスクでこのようなことが行われてるって、
まじでみなさん何も感じない? あまり話題にならなかったみたいだけど・・?
とんでもないことでねえか?

この店の「良心」が、ある意味いい方向に働いた好例だろうw
彼らは良かれと思って、おそらく別々に届いた中身と箱の両方の写真を写したに違いない。
もしそのまま詰めてたら、ましてやビニールをはいでたら、
「ニセのハイジェニ+しかも鬱箱」とは永久に分からなかったかもしれん・・・・。

ともかく、おおざっぱにまとめると、注意すべき点は
「ドラッグ店じゃない、商品名で売ってない、販売元が書いてない、箱以外の余計な画像が多すぎる」
品切れ鬱箱天国以前はこういうマスクがあっただろうか?
箱を写してても、ブランドで売っててもこのありさまだから、
さっきあげた条件からひとつでも外れるものはイコール鬱箱と判断してもいいくらいに状況はひどい。
そしてあまりここが長くない新人住人のためにも、うかつな商品はあげるべきでない。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:41:07 Im+8pMLY
>>168
URLリンク(www.netsea.jp)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:43:03 EB9kpBYM
>>169
安心しろという意味?
賛成の意味??

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:43:50 ziJ7vVN4
メディコム以外は信じない・・・
でも、タマガワとファーストレイトは愛用しているw

マスク専門で、サージカルマスクER ゴムひも ブルー 来たね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:45:08 H59u/nGp
ニセというけど
ユニバーサルケアのハイジェニックマスクが本物で
川島ハイジェニックがパクリっていう可能際だってあるでしょ?
川島ハイジェニック、解体してみるとわかるけど
フィルターの品質決して良くはないよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:45:13 /GpwRKH9
プロレーンいっぱいあるけど、フィッティ使ってみたいよ!
フィッティの、頬のあたりの加工を体験したいよ!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:52:10 hkipqRpo
>>156
追記 リースリング?だか覚えてない方のマスクは
一番上の鼻のと真ん中にワイヤーが1本ずつ入ってるらしい。
息がしやすいとかなんとか書いてあった。
買ってみればよかったかなあ@姫路

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:52:47 L5ACfAlr
タマガワ60枚入り花粉用ばかりを使っていた俺がメジャーリーガー初着用
確かに肌への刺激はないしゴムで耳が痛くなることもない
鼻の針金が1日中しっかり形を保つのもいいね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:53:00 oNX/zeqR
>>168
長い上にどうでもいい書き込みだな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:53:56 7hhvaSku
>>173
7枚入りならコンビにとかDSに売ってるんじゃない?
自分はなかなかいい感じだと思った

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 00:05:23 Jr21lM8r
メディコムばっかり使用の自分もメジャーリーガー初使用
肌の刺激は少ないが、やわらかすぎて呼吸すると鼻にひっつく?
自分だけかな? 装着失敗してるかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 00:11:11 iadioIJ7
>>173
30枚入の箱売りで小さめサイズならまだ在庫あるみたいです。


180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 00:12:09 56VwQLGk
>>155
マックスガードは子供用スレのほうに出てきてますが、かなり身元の知れた優良マスクですよ。その値段なら買いかもです。
BFE99.8%、取扱いメーカーは日本エンコン株式会社(1968年設立・国内初の災害防具専門会社)。だからか防災用品ショップでよく見ます。(1000円位)
製造は東京硝子器械株式会社(1958年設立)だそうで、フルテクトやNEWファインマスクなんかもここのようです。
ちなみに箱に書いてあるエイブル山内は、販売総括だそうです。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 00:14:34 YdugmQE4
コンビニで三次元3枚入り発見し即買いした
最後の一袋
うれしかったから記念カキコ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 00:18:14 /o9ib7Kj
ユニバーサルケアのハイジェニックマスクを買ったけど、自分の買ったものは、
外箱がビニール袋に入っているタイプだった。
大きく息を吸うとマスクが凹んで、鼻や口を塞ぐような感じで息苦しいので、
外出での使用はNGだと思う。
ただし、室内で使うのだったら、息が荒れることも無いので、そこそこは使
える感じかな?
解体してフィルターを他のサージカルマスクと比べたが、飛沫をブロックする
真中の不織布の通気性が良くないのかもしれない。
ただし、息苦しいということは、それだけウィルス飛沫をブロックする効果が
高いと思うので、マスク自体の性能は表記通りだと思う。
ところで、もうすぐ、感染が爆発的に拡大する10月になる。
満員の朝の通勤電車の中では、サージカルマスクも2重につけた方が安全だと思う。
このマスクは、息のしやすいサージカルマスクの外側につけるのに利用しようと思う。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 00:21:07 /zwU5w+9
デイリーヤマザキでケイエム何とかという会社の不織布マスク50枚入りが980円で売っていました。
箱は地味なデザインで、BFEなどの検査に関する記載はありませんでした。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 00:23:56 56VwQLGk
>>172
そもそも川島ハイジェニックは、このスレでは昔から可もなく不可もなくの評価なんですよね。
私は買った事がないので確証はないんですが、元は両者同じで、川島に卸してるかユニバーサルに卸してるかの違いかも?と各々のレポを見てると感じるんですが…。
両方持ってる方の比較レポを待ち続ける日々ですw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 00:35:14 /o9ib7Kj
>>184

「比較レポ」を待つくらいだったら、ハイジェニック以外の、製造元のはっきり
した会社のマスクを探した方が良いと思う。
このスレでの評判は良くないみたいだが、サラヤやクー・メディカルのサージカル
マスクの方が、ユニバーサルのハイジェニックよりも通気性が全然良かった。
感染が爆発的に拡大したら、マスクを選ぶ自由が無くなってしまうと思う。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 00:55:54 9vTEzbKq
サラヤから来たカワシマハイジェニックは
ビニールになんて包まれてなかったよ
箱に直入れ。
そのせいか一番上のマスクはよれたり、一箱には綿埃入ってたり

これってパチなの?


187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 02:03:14 jZjgY9xO
>>186
私もサラヤのハイジェニ買った
底の方のマスクに多少のよれはあったけど
埃入ってたりしなかった
6箱買って裁断残しが1枚あっただけ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 02:37:20 xPBeaTwL
三次元いいのかぁ。
スーパーで山のようにラックにかかってたけどいいお値段だから買わなかった…
今度ひとつ買ってみようかな。日本製のマスクを使いたいのは山々だけど高すぎる
50枚入り1500円くらいまでなら日本製でもいいんだけどなぁ…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 03:25:02 ZiqMiJKU
5月の時に買って棚に未使用のまま置いていた箱入りマスク。
ここの書き込み見てジップロックにシリカゲルと一緒に入れたらあっと言う間にシリカゲルお亡くなり。
予想以上に箱入りマスクって湿気を吸い込んでるね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 03:51:24 Q/+nw0j7
そうじゃなくてシリカゲルの吸水量は微々たるもの
そして数分~数時間で湿気飽和してしまって役立たずになる
シリカゲルは乾燥剤としては落ちこぼれ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 04:44:24 YHXyAsjL
電子レンジで再生

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 05:51:58 0MctFAz0
それなら竹炭(乾燥剤として)と固形石鹸(香りつけ)と一緒に保管してみようかな?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 06:14:49 0MctFAz0
>>162
健康な人やインフルエンザに興味のない人は薬局素通りする。
(コンビニでもドリンク剤程度なら手に入るようになった)
マスクをめぐる状況が刻々と推移していることに気がつかないため、
(56月品薄 78月通販にあり 9月店頭にもちらほらあるが品質悪化も)
実際一般人はそれ程所有していないと思われる。

自分の住んでいる市のインフル対策も2週間(毎日)+買出し週数回で計算した
一人たった30枚のマスク備蓄を推奨していたくらい。
百枚以上所有していると完璧といわれるレベルだと思う。

経済的な面からいうと
巷はシルバーウィークだと浮かれているが、月給取りでもないかぎり、
時間給や日給の雇用形態の人は、食料の備蓄は考えてもマスクや消毒薬まで
余裕がないと思われる。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 07:13:52 EFGyBWCK
もうマスクは買わない!と心に決めたのに朝一番でこのスレ覗いちゃったw
ダメじゃんw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 07:28:52 liy1gDKa
>>192
無臭が一番だよ、口や鼻で使うものは特に

>>190
シリカゲルを入れる前に既に相当量の湿気を含んでいたってことだと思うよ
シリカゲルは色が変わるからわかりやすくていいよね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 07:49:14 5c00kTp6
>>185
クーメディカルのSME系?先週届いて使ってるけど結構良いよね
ハイジェニックはちょっとザラつくのと
プリーツ伸ばした時の縦方向が小さめなのが難点だけど
ダメと言われればそこまでひどくはないし
かと言って買って損したとはまでは思わないマスクって感じ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 08:15:50 gyQcCVVn
>>130
千川のライフかなあ?昨日行ったときHADARIKIの女性・子供用が置いてあったので
とりあえず一つ買ってきた。付けさせてみて、合うようだったら、今日また行く予定。
のこっているかな?でも人は全くたかっていなかった。
コーワ三次元もあったし、手ピカの小瓶がたくさんあった。(大はなし)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:03:34 HCTE8e0j
HADARIKIは五百木がよく販売してる。袋が7枚入り、箱は60、50、30枚入りで時にはケース販売も。売り切れてもマメに補充あって価格も据え置きで良心的。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:21:44 MHuaq0fM
>>197
そうです
ピップはハダリキのある棚から右側(薬局側)に積まれてるよ。
あとサニーク7枚入り袋タイプがレジ脇に少しぶら下がってた。
ただ、あっても小さめしか残ってないかも。
レジによってサニークがぶら下がってない所があるから注意。
なおフィッティはサニークよりサイズが少し小さいです。

にしても規制のせいでPCから書き込みできないのは面倒だ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:26:51 9JsyvZ3A
マスク在庫増えすぎ
近所のDSで箱入りマスクがいつも山積みされてる
お徳用で高いものでもないのに誰も手に取らないし

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:29:58 56VwQLGk
>>200
その通りなんだけど、その中からマトモなマスクを見付けられるかっていうと…orz

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:34:26 gyQcCVVn
>>199
ありがとう。
今使っている中北よりぴたっと来るみたい。
小さめは手に入りにくくて。今日また行ってみます。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:57:03 gk1yZaRg
明日の朝、ネットで買った「白十字」のサージカルマスクが4箱届く。
中国製だが、日本の「白十字」の名前を冠しているのだから、そうそう、
ひどいものではないと思うが、どうだろうか。
連休終了後、1週間ほどで感染の爆発が予想されている10月になる。
何はともあれ、旅行やレジャーもせずに、シルバーウィークを感染対策の
準備に追われている自分は、意地になっても新型インフルエンザに羅漢し
たくないものだ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:02:25 Fq+h/xQG
欲しいんだけど信用のある商品名か店名を教えてくれ
できれば中国製の粗悪品は使いたくないんだ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:06:06 cMYymTcB
>>204
高くていいならコーワの三次元。
日本製&性能良し

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:16:56 Fq+h/xQG
>>204
すまん。
3次元は使ったことあるんだけど、自分には使いにくかったんだ。
(それはサージカルじゃなかったんだけどね)
テレビでよく見る手術用っぽいヒダヒダのやつが欲しいんだけど、
その条件だとしたらどれがいいかな?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:17:19 0MctFAz0
>>204
ユニチャームの製品は日本製
立体型 5枚で400円~

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:19:38 MHuaq0fM
>>202
ハダリキが残ってるといいね。ピップの小さめは幅15になってるので少し大きめなのかも。
袋ならフィッティ小さめは昨夜は結構あった。フィッティ普通サイズは>>130時点ではなかったけど、夜は少しあった。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:19:51 0MctFAz0
マスクのサイズ補正に白いホッチギスの針を探していたのだが、
こんな情報をみつけた。
URLリンク(skd.cocolog-nifty.com)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:24:30 MHuaq0fM
失礼。>>130時点の情報は昨日昼間のこと。書き込みしたのは外出先の夕方だったけど。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:24:47 Fq+h/xQG
>>207
ごめん。俺が間違えてた。
3次元はヒダヒダのやつなんだね。
写真見てわかったよ。

自分が使ってたのは立体型だ。
そっちがダメだったみたい。
なんか真ん中で折りたたみになってるやつ。

何度もごめんね。
コーワの3次元のほう買ってくる。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:27:14 Fq+h/xQG
うひゃーー
コーワの3次元ってすごい人気商品なんだな
楽天見たけど全部のショップで売り切れてるorz

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:30:28 0MctFAz0
>>212
5月以降 10枚入りをみかけなくなっただけで、3~5枚入りは根気強く
コンビニなどをまわれば手に入る。


214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:34:22 0MctFAz0
>>212
ひだひだ・・・プリーツタイプといいます。
サージカルマスクの定義>>3を嫁

運よく手に入れられたら、ちゃんとここで帰る店の場所情報を晒して
まだ手に入れていない他人の参考になるように

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:39:06 ybYHRqfJ
>>212
三次元はずっとでまわってなくて、ここ最近またではじめた。
ネットでもタイミングよければ買えるけど、実店舗まわれば、今なら買えるんじゃないかな。
DSだけじゃなく、コンビニやスーパーも回ってみてね。
コンビニでの遭遇率がけっこう高いような気がする。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:42:14 jaEBS8mm
>>204
メディコムって会社のがいいよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:46:01 cMYymTcB
コーワ三次元はまだケンコーコムに5枚入りがある。

メディコムは最近偽物やボッタくり物ばかり。
買う前にここで相談するといいかも。

218:216
09/09/20 10:46:43 jaEBS8mm
>>204
国産限定なのね・・・よく見てなかった

川本産業 サージカルマスクER ブルー/グリーン
マスク専門のとこに在庫あり
このマスクは、ふかふかしてて心地よい


219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:56:26 gyQcCVVn
>>208
いろいろありがとう
ライフでは一人2箱と制限があるけど、それにしても売れていないみたい。
新しく積み増したというより、朝一番で少し乱雑だったので、昨日10-20個
ぐらいしか捌けていない。相方は行き帰り+会社で2枚、計4枚は使うので
フィッティは買いにくい(参考に1つ買った)。ピップは少し合わないみたい。
他の店でもそれほど違う状況ではないと思うので、女性用の小さい物を探して
いる人は、行ってみると良いかもしれない。


220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:58:01 56VwQLGk
自分はここ数ヶ月、主に楽天を巡回してめぼしい出物を見付けたら晒すのがライフワークだったwけど、8月後半位から本当に妙なマスクで溢れてきて、最近すっかりやる気失せてたんだけど。今や実店舗のほうが良い感じなレスが見受けられるね。お外に出てみようかなww

それにしても、中国製とかヒダヒダとか…。皆優しいな…。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:05:04 TaR2nEU6
中国製じゃないマスクってほとんどないって>>1に書いてあるのにw
医師・病院が使うような日本のメーカーものでも生産工場だけは大抵中国。
純国産にこだわり過ぎて備蓄失敗しないようにご注意を。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:05:08 cMYymTcB
>>220
楽天もそうだけど、アマゾンの出店もすごいもんだよ。
アマゾン本体はいいんだけど。
なんかやる気がなくなるよね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:06:23 FDjgwZnd
>>204
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
※小さいサイズです
このジーシー社製マスクは国産でしたよ




224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:13:03 cMYymTcB
>>221
うちの備蓄も98%中国産。
でもまだ信用できる時期に買ったやつ。
しばらくマスクは買わないつもり。

今から買うとなると、金をいくらかけてもいいんなら
国産にこだわるのもアリだと思った。
前より中国産の良しあしを見分けるのが難しくなってきてるし、
偽物をつかまされることもある。
まだコンビニでコーワとか超立体を買ってたほうが金はかかるが
安全な時代になってしまった。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:21:05 56VwQLGk
>>222
アマゾンは本体と出店舗のシステムの差がややこしいのか、もめてるレスを時々見かけたので自分は滅多に触れなかったんだけど、やっぱりどこも一緒なんだね。
でも逆に実店舗で白十字やマックスガード目撃レスなんかが最近あるね。これからは望みを外界に繋いでみようかな…w

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:26:30 TaR2nEU6
>>224
そこまでわかってて、備蓄にも余裕がある人間が、
「あえて」の国産ならいいけどね。
最近新規住民が増えてるみたいだから、
そこら辺の事情もしらずに純国産探し始めたら悲惨。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:39:25 nWihkX/a
昨日セイジョーにフィッティあると聞いてやってきたら
大量に積んであってフイタw

朝一番で何店舗か見て回った感じ
多分昨日は混雑店、
今日は閑散店に入荷してるんじゃないかな。

フィッティ好きはのりこめー^^

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:39:52 MHuaq0fM
千川ライフはどうも袋に対しての2コ制限は推奨レベルかも。
箱は買ってないから知らないが、タマガワの袋を買うとき
スーパー側のレジでサニークも見かけて買いたくて
恐る恐るw聞いてみたら、どうぞどうぞいくつでもだった。
まあ袋だったし、袋が沢山あったからかも。
それにそう言われても少しで遠慮するのが
日本人の性分だと読んでたかw
ハダリキは先週大量に入って一昨日かに切れたくらいだから
ある程度捌いた後なので動きが鈍いのかもな。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:45:00 poWpGVsL
>>204
過去レス嫁カス

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:46:55 LivblV49
最近出てきたフィッティは、マルエツサラヤみたいな劣化版じゃないよね?
今日、ドラッグストアを廻ってフィッティを探してくるけど、偽物が怖い

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:48:29 poWpGVsL
>>203
使いきり不織布マスクかな?自分も買いました。届いたらレポする予定

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:52:39 YO8DltA4
>>194
              
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はクレクレ君だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたビチカーだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 備蓄道は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー─''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:53:58 FTyNenhx
ドラフト用語事典
シャープなバッティング→飛ばない
飛距離が魅力→当たらない
パンチ力→打撃に長所がないから印象論
高校通算〇〇本→金属バットで雑魚から打った本数
50m〇〇秒→水増ししているので+0.7秒
遠投〇〇m→水増ししているので-20m
多彩な変化球→使える球が無い
強気な投球→ノーコン
打たせてとるタイプ→三振がとれない当てやすい球
守備に定評、フィールディングが素晴らしい→肝心の打撃や投球がほめれない。また高校の場合は2軍の平均で大社の場合は2軍のトップレベル
どこでも守れる→固定ポジションを獲得したことがない
三拍子揃った逸材→長所がない
素材型、成長すれば→実力がない選手から未来に賭けるしかない選手
隠し玉→実力も実績も知名度もドラフト候補では最低ランクの選手
〇〇王子→マスコミが作ったパンダ
恵まれた体格→身体が大きいだけ
球質がいい→棒球ではない
○年に一度の選手→○÷10年に一度の選手
中学時代は~1年の時は~→過去にすがるしかない程度の選手
清原二世→関西の走れない右打ち     おかわり2世、○○のドカベン→デブ
松井(秀)二世→打つだけの左打ち
松井(カズオ)二世→身体能力が高くプレーが雑な内野手
城島二世→打つだけの捕手
イチロー二世→脚だけで長打がない選手
和製ランディ→ノッポ左腕
江夏二世→腹の出た左腕
松坂二世→140キロ出る右投手投手
ダル二世→ハーフの投手
井川、工藤二世→とりあえず左腕
成瀬二世→130キロ後半の平凡な左腕
渡辺二世→下手投げなら誰でもそう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 12:00:54 cMYymTcB
>>227
最近さ、新規さんが緑箱買っちゃったとか、偽物買ったみたいとか、
本物でも高いのを買ったとか、そんな話もあるじゃないですか。
新規さんにも中国産が勧めにくくて悩んでる。
偽物も次々出てくる。
偽物でなくても仕様変更版もあったり。

かといって国産は高いわ少ないわ性能が低いのもあるわで、
銘柄が限られるし。

実店舗いってきます・・・

235:204
09/09/20 12:10:43 Fq+h/xQG
みんないろいろ情報ありがとう。
>>217さんが紹介してくれたケンコーコムでとりあえずコーワ3次元25枚確保したよ。
ついでに見識のために安い50枚入りのも買ってみたw
どのくらい違うもんなのか、性能の真偽まではわからないけど、
着け心地や作りなんかで、少しは違いがわかると思う。

なんか今まで気にしてなかったんだけど
最近日本での死亡ニュースも流れ出したもんだから
やっぱり買っておこうと思ってね。
ほとんど医薬品を買わない自分みたいなのが買うわけだから、
かなり世の中パニックに近くなってるのかもね。

どうりでどこも売り切れ続出なわけだ。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 12:22:45 M6XGlVnh
緑箱買っちゃった初心者です。なんか変な臭いがするから失敗orzと思ってたけど、
このスレ見て買ってみたメジャーリーガーも似た臭いがする!
ってことはオゾン殺菌の名残かな? ハズレ緑箱ではなかったと思いたい。。。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 12:28:11 nULAwbJp
アルボナースもだいぶ安くなりましたね。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 12:35:12 ybYHRqfJ
>>230を見て、5月初旬に買ったフィッティ7デイズやや小さめ(袋裏側上部の刻印KBDX)と最近買ったやつ(刻印KCCX)を取り敢えず見比べて見た。
マスク表面の生地?の織り目(プリーツの折り目ではなく布本体)があきらかに違う…
で、あわてて、やっぱり5月に買った普通サイズのも確認してみたら、こちらも刻印によって表面生地が違う。
前から差がけっこうあるみたいなんで、劣化ではなくロット差だと思うけど。
箱サチ使用中なんで、開けるのはご勘弁を。申し訳ない。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 12:47:34 EFGyBWCK
>>237
アルボナースの在庫を20も30も抱えてどうすんだw
普通に出回ってきてるし代替品は沢山あるし、間違いなく捌けないだろw
ざまあw

240:216
09/09/20 12:49:31 jaEBS8mm
どうか買ってくださいって土下座すればいいんじゃね・・・?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 12:51:01 DPVhSPfO
病院に行ったら売店に50枚入りがたくさんあった。
比較的安い。意外な穴場かもよ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 12:51:58 nULAwbJp
今無理して安く売ること無いんじゃない?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:00:44 56VwQLGk
>>241
病院の売店が穴場なのは通説だけど、入院中の人や行動範囲の限られる通院中の人等 本当に困ってる人の聖域なので、
コレクターは足を踏み入れてはならないのが、このスレに語り継がれる掟だよw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:01:46 ja1nDpnQ
きのうの仙台帰省者。
イオンモールエアリ薬局、アレックス箱マスク有り。
これは第二次マスパニ前と価格変わらず。880円。
1人3個までだけどね。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:21:24 C6lcyWvs
>>223
このジーシー社製マスク、まだ届かないけど先日注文しました。
今、歯の治療中で歯医者さんって患者の口に超接近するし、削るときに
水とかカスとか血液とかいろいろ飛んできて大変そうだなと思った。
で、このジーシー社って歯科材料メーカーの大手だから良いかもと思って
日本産とは知らなかったけど、メーカーサイトで調べると、小さめなのと
4層構造で内側がガーゼという珍しいタイプでバクテリア捕集率も99.7%らしいので
ちょっと高いけどとっておきの?お出かけ用wとして思い切って購入。
日本産なら三次元やネクスケア買ったと思えばお得なのかな。
本当はいきつけの歯医者さんにもどこのメーカー使ってるか聞きたいけど
このご時世、マスククレクレかと思われそうで聞きにくい・・。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:21:39 E3FMstjI
ここの書き込み見てマルゼン薬局行ったら
タマガワ箱マスク598円で普通小さめ共に発見。
フィッティではないものでサイドのラインは入ってないもの。
袋物はかなり潤沢な印象。初めて三次元の子供用見た。
ついでに近くのサーバ行ったら
こちらには入り口にアイリスオーヤマ緑箱60枚628円山積み。
マスク売り場もかなり種類豊富。また三次元の子供用あり。
カワモト4層立体も30枚600円位で売ってたよ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:40:23 3eFPUwcD
>>237
そんだけあれば転売失敗でも風呂桶に入れて浸かれば全身殺菌できるから良かったな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:48:25 G75qFnHM
どうでもいいけどマスクは耳が痛くなるからいやだ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 14:16:36 56VwQLGk
お馴染みの赤坂さんにて、NEWファインマスク5箱セット4463円。色はホワイトのみ。残り13セット。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 14:17:28 yekz6czw
>>248
サージカルでも耳じゃなくて頭の後ろにゴム紐をまわして掛けるのもあるよ。
探してみたら?
ゴムじゃないのなら結構見かけるけど、ゴムは少ないのかな。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 14:22:42 bJOur7Bi
近所のDSに今日サチが入荷するというんで行ってみた。
開店5分前には客数組が入口前にたむろ、外から覘いてみたら入口入ってすぐのところにサチの普通&小さ目が積んであった。
一箱各698円、一家族3箱までの制限つき。
開店と同時に店に入ってひとまず各1箱づつ買って来た。


……もう備蓄は十分あるはずなのに、また買ってしまったw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 14:33:29 vZltjC7d
>>251
もしチェーン店だったら、ヒント願います

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 14:39:52 nWihkX/a
>>251
お前の日記書いてもしょうがないだろ。
店舗名晒さないんならチラシの裏でおk。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 14:59:29 E3FMstjI
尼崎のライフにて
興和ぴたっとかっちりマスク648円。
一人一箱の購入制限あり。
横160mmという大きさにひかれて買っちゃいました。
やや小さめなのかな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 15:07:57 DPVhSPfO
>>243
そうなんだ。
ただ、病院の中で販売しているマスクだから安心して買えるかなと思った。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 15:14:03 nULAwbJp
今のうちの備蓄しておけよ。
空気が乾燥してくると、大流行必死だぞ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 15:23:12 W+iaY7dA
サチとSMEってメーカー同じだけど仕様同じかな?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 15:27:11 L4PNW1Ts
>>257
同じだと思う。
メディカルソニックで買ったSMEBとここでうpしてもらった新サチが同じ形だったよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 15:32:59 Q/+nw0j7
楽天光一でメジャーリーガー白また入荷してる
レビュー読むと買う気失せるけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 15:33:50 W+iaY7dA
>>258
ありがとう。SMEP使ってて、サチ買おうか迷ってましたが同じなら買ってみます

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 15:33:56 IfkW1/jW
便乗値上げはんたーい!

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:02:21 k6AFXoko
>>254
そのマスク凄く合うんでぜひ欲しいんだが
関西のライフにしかないのかな?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:07:59 0GExuwdx
>>256
先週ぐらいから急に気温下がりはじめて、あちらこちらでくしゃみしている。
飛沫感染の危険が増しているかも・・・
この連休明けから10月頭に感染者がさらに急増しなければいいけどねぇ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:09:50 0V8lP6AN
ヤフオクでソフトーク安くなったね。
URLリンク(login.yahoo.co.jp)URLリンク(login.yahoo.co.jp)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:10:19 uRP1v5S7
>>255
メーカーはどこだったか報告してくれ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:16:12 uPicIcoh
>>264
おいおい 怪しげなURL貼るなよ

267:216
09/09/20 16:20:19 jaEBS8mm
>>264
高えーよ、タコ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:22:48 jaEBS8mm
見てないけどw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:27:21 m+1aRCjn
>>264
お前、最低だな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:52:07 s9qxIBSa
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 17:08:41 k6AFXoko
さっき埼玉のライフ行ったらこれが大小598円で売ってたぞ
お一人様2個までって書いてあったが先々週お前らに騙されて
マルエツマスクを5箱も買ってしまったのでこれは買えなかったがw
URLリンク(lib.shopping.srv.yimg.jp)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 17:14:07 b8xlIIhH
>>271
埼玉の他のスーパーでもそれ見た
知らないメーカーだったしスルーしたけど

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 17:41:20 YO8DltA4
HADARIKI は良マスクだから買っておけば?


横浜泉区のスギ薬局
箱マスク以外のありとあらゆる袋ものが揃ってたw
1家族2つまで、の制限いちおうあり
特に目についたもの・・・

・サチの立体型3枚入り 大小
・コーワ三次元各種サイズ (12cmのジュニアサイズも)
・例の貼りつけるタイプのF99

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 17:42:58 Q/+nw0j7
だからこないだ言ったじゃないか
これからマスク出回り始めるぞって
それを工作呼ばわりしやがって

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 17:43:15 kULLN/Lv
>>271
HADARIKIじゃないの?
性能はまずまずながら、使用者の多くが
「でかい」と口を揃える、もうちょっとで賞なマスク

一箱持ってるけど本当にでかい
ただ悪いマスクじゃないので、一応保管してある
紐を縛ればなんとか…なるか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 17:53:04 jaEBS8mm
たぶん、ここの住民は今出回っているマスクは買わないだろ・・・

277:名無しさん@お腹いっぱい
09/09/20 18:05:18 tMeWee5t
滋賀県スギ薬局、ドラッグユタカ、某スーパーに個数制限はあるが、種類も豊富に
箱マスク含む、袋マスクあり。かなり潤っている。

おじさんが薬剤師と思われる店員にお勧めのマスクを聞いておられたが、
店員「こちらは中国産なのでこちらをお勧めします」とコーワ等をおじさんに
勧めていた。ちょっと吹いてしまった。
流石に横に陳列されている箱崩れした緑箱には誰も触れもせずw。

自分も新商品を見るとポチりたくなるんだが給料日前なので自粛している。





278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 18:31:53 XdGtANDL
京都府下のマツノキにドクターサチがあったのでゲトしました。
マルエツサラヤは山積みでした。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 18:56:08 nQEPZtRF
茨城方面の報告第二弾。今日は水戸が中心です。

駅南ヤマダ電機のドラッグコーナー
ティーエスシーの不織布マスク50枚入りが780円で山積み

こくみん、マツキヨ
箱マスクは無しだが、袋入りはたくさんある

てらしま
タマガワの緑箱「不織布マスクお徳用 かぜ花粉 ちり ほこり」60枚入りが\598だった。
テンプレのタマガワ兄弟の3番目の奴。箱の刻印にはKAFXと書かれている。
箱には「細菌・ウイルス(中略)99%カット」表記はないけど、同じ箱を現在利用中で中身が
フィッティと同じ事は確認済みなので、自分へのおみやげに購入。

東京でもタマガワ発見の報が多くあるようなので、一気に流通しだしたのかな。
上京したらセイジョーを中心に捜索してみたいところ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:05:45 vZltjC7d
千葉のマツキヨ
同じく数枚入りのみ在庫あり。
超立体・三次元・立入禁止マスクなど。
マスクをして買い物をしていたら、レジで「お大事に」って言われました。
はい、大事にさせてもらいます。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:06:21 YO8DltA4
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
アレックスケアの相場は知らんけど、
とりあえずネタ投下w

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:06:56 lBOl00xK
大阪ナンバ~心斎橋までのDS在庫チェック
どの店も1人2個までの購入制限あり

どの店でも比較的在庫豊富で売っていたのが、
・ 例の口元にはるタイプのアヒルマスク
   『ウィルガード バイラマスクN99』 1枚¥698~798 5枚¥2980~3280
・ 白元 『加湿ぬれマスク』 3枚¥298
・ 白元 『快適ガードプロ』5枚 ¥398
・ 白元 『快適ガードプロ 加湿』3枚 ¥398
・ ユニチャーム 『超立体』5枚 ¥498
・ 小林製薬 『のどぬーる ぬれマスク』3枚 ¥365
・ Eva.Co 『立体クリーンマスク』10枚¥399~¥498
・ タマガワ『7Days』7枚 ¥299 ふつう・小さめ・幼児用(12.5mm)サイズ

箱入りマスクは、
戎橋商店街 ナンバから歩いて一番最初のセガミ系列DS2件(ROWER DRUG ONE'S'ONE)
手前の店でタマガワ 『フィッティーお徳用マスク』60枚 ¥698 ふつうサイズのみ
  小さいマスクは売り切れた

ひっかけ橋前マツモトキヨシ
・ トレードワークス『すっきりフィット立体マスクα』50枚 ¥698 ふつうサイズ
・ 光陽ビジネスサービス 『SH201』40枚(10枚包装) ¥980
  URLリンク(www.koyobs.co.jp)
・ コーワ『三次元』5枚 ¥498

戎橋商店街 心斎橋セガミ系列DS
タマガワ 『フィッティーお徳用マスク』60枚 ¥698 小さめサイズのみ

なんばマックス・バリュー
・ タマガワ フィッティーじゃない『お徳用マスク』 60枚¥698 ふつう・小さめサイズ

タマガワのフィッティーの箱なんて 本当に見かけなかったので感動した
そして 自分は今までサチの現物を見たことがない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:09:29 DPVhSPfO
>>265
オオサキメディカルって書いてあった。
このメーカーは安心できる?
50枚入りを3箱買ったけど。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:14:35 b8xlIIhH
>>273
>>271ってHADARIKIなの?
たいしてちゃんと見てなかったから知らなかったよ
試しに買ってみればよかった


285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:16:46 YO8DltA4
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
アイリス60枚 598円
残りあと74個です

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:21:14 6VLIK+Rc
>>282
ミナミはフィッティ売ってるんだ。梅田なら明日行くのでセガミ系列の薬局覗いてきます。
タマガワのお徳用でも興奮してるようじゃ駄目ですね(w

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:35:57 A+y59EgN
アイリスはサージカルでは無いんだよな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:36:16 56VwQLGk
>>283
おっ、オオサキメディカル?サージカルマスク2号?BFE≧98%の老舗メーカー優良マスクかと。
是非、買い!と言いたいところだけど、患者さん達の為にあまり買い占めないであげて下さいね(T_T)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:37:12 lBOl00xK
>>286
いやー 大阪でフィッティーは興奮してします ワラ
前に見た時は、天王寺で30枚 ¥598でも瞬殺でしたし
それ以降7dayすら見ない状態だったので 思わず買ってしまいました
セガミのフィッティーは、店の外で白元などを積んでいるところとは別の所に
陳列されていたよ。店の山積み以外の所もチェックしてみて

>>275
HADARiKiはオメガプリーツから普通のプリーツに変わったみたいだけど
やっぱり大きいままなのかな?

>>230,238をみて 自分の買ったフィッティーが心配になってきたorz
子供用なので喜んで買ったのに~ショック!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:45:10 YO8DltA4
前スレ見れない人用 まだあるみたいです(小サイズはわずか)
うぇるしあ 
白十字 使いきり不織布マスク 60枚入 大人用
URLリンク(www.e-welcia.com)

白十字 使いきり不織布マスク やや小さめサイズ 60枚入
URLリンク(www.e-welcia.com)


もう2000枚くらい(爆)あるから
「喜んでいただけてなによりです。」のはずなんですが、

… 
・・・ ('A`) 買いたいよう

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:46:34 sNozuYmI
神戸でも少しマスク需要は落ち着いてきたみたいで、超立体はよくみかけるように
なった。

ピーク時を考えたら、いま買っておくべきかな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:48:47 DPVhSPfO
>>288
サージカルマスクではありそうだが2号とは書いてない。
プロフェッショナルマスクと書いてあるんだが。
黄色い箱のマスク。
オオサキメディカルとは書いてあるから安心してよさそう?

買い占めはやめておく。ただ山積みされてたぞ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:56:24 56VwQLGk
>>287
アイリスの、Ag+銀イオン配合の立体4層構造マスクというのが“ウイルス高捕集&抗ウイルス”をうたっている高性能マスクみたいですね。他のラインナップは一般的な不織布マスク(風邪花粉用)のようです。

不織布マスクとサージカルマスク(BFE95%以上)が区分けされてる製品(白十字とか)なら、インフル備蓄的にはやはりサージカルマスクを選ぶと良いと思います。

ただ最近は性能に関係無く「サージカル」と名乗ってる製品が溢れてますからご注意。日本には「サージカル」と名乗って良いかの基準が無いそうです…(T_T)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:03:47 Ss7bbu/D
>>290
花粉備蓄にはよさそうだね。インフル的にはどーなんだろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:04:20 PuRpGVsD
ウェルシアの白十字 使いきり不織布マスク 60枚入って品質的にどうなんだろう?

カワシマハイジェニックマスクとかと同等、もしくはそれ以上の品質なら
買おうと思うんだけど・・・詳しい人教えて。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:05:13 56VwQLGk
>>292
自分が唯一知ってるのは、白い箱に黒いラインが2本と「サージカルマスク2号」と書いてあるマスクだけなので。その黄色い箱は自分には分かりません、すみません(T_T)
でもオオサキメディカルは老舗の優良メーカーだし、病院がパチ物を売る筈もないので大丈夫だと思いますよ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:16:43 DPVhSPfO
>>296
親切にありがとうございます。
ググったら病院に販売しているメーカーなんですね。
安心した。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:17:21 Nz+NWDH3
ダチョウ 抗体マスク


299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:23:03 tJmoBVhS
フィッティって、BFEとかPFE表示がされていない気がするんだけど、
なぜ人気があるのでしょう?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:26:38 828svnTz
コーナンが自社ブランドで大量に売り出してきてるなあ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:30:54 0MctFAz0
>>299
サイズが絶妙 厚さに信頼感

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:33:34 ybYHRqfJ
静岡県沼津市ウィンダーランドにて

サチ青、ピンクともピラミッドあり。ピラミッドの台座がクーメディカルの段ボールそのままw
DSでそれはないと思う、698円。
就寝時用に買ったコーワガーゼマスク3枚入り268円。大三使いきり立体マスク30枚が598円。

あとは値段覚えてないけど、超立体各種、三次元5枚入り(ふつう)、イソジンマスク?、快適ガードプロあたりの小袋たくさん。
3枚入りアヒルタイプN95がてんこ盛り、値段表示なし。貼り付けるN99も沢山。
新パッケージのウィルシールド、エタノール各メーカー、各種除菌ウェットタオル、各種液体手洗いがみちみちと陳列。
なんかやる気を感じた。
手ピカなし。


ところで、三次元の青パックと緑パックって何が違うんでしょうか?
サイズも性能も一緒ですよね?マスク色が違うだけ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:33:44 cMYymTcB
>>295
インフル用備蓄にどこまで求めるかによると思うけど。
とにかくBFEまででいいなら白十字。
PFEまで気にするならかわしまハイジェニック。
白十字ブランドが好きなら白十字。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:36:46 tJmoBVhS
>>301
>サイズが絶妙 厚さに信頼感
なるほど、16.5cmが…。厚さは…手に入れなければ判らないか…。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:41:44 T6rtRWJm
>>299
確かにBFE、PFE表示が無いね。何でだろか?

自分が買ったのは、飛沫3μm以上99%カットとBFE、VFE等試験の試験機関が
表示されてるから「サージカル同等だろう」って判断と、
やっぱりフィッティング良好だからだね。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:42:15 A+y59EgN
先週だかに中国コンテナ大量入荷って書き込みあちこちで見たから
これから大量に出してくる自社ブランドの箱物系は何かあるかもな・・・w

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:43:41 56VwQLGk
>>303
こだわりたい部分が重要、同意です。自分はノーズフィッターが重要。プラスチックは苦手です。

308:名無しさん@お腹いっぱい
09/09/20 20:45:31 tMeWee5t
>サイズが絶妙 厚さに信頼感

同じ理由で自分もタマガワ好き~。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:03:23 Bw7uUBBA
鹿児島から福岡に日帰り突貫ついでに薬局巡り~
ドクターサチ60枚、3箱×800円弱
タマガワ使い切り50枚、3箱×700円弱 ←これもBFE、PFE表示が無い
安くはないけど確保。サチ初めて見た、都会は潤沢でいいなー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:07:39 6VLIK+Rc
うちの母親もタマガワ信者。
メディコムだとチクチクするだの文句ばかり(w

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:10:30 PuRpGVsD
>>303
性能的にカワシマの方が上なんですね。
白十字ブランドを信用してポチりそうになっていましたが
性能面も重視したいので見送ります。ありがとうございました。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:10:47 Ig/3Obav
サチのサージカル箱入り探してるけど姿形さえ見えないorz
ぜんぜん流通しないから5箱じゃ心もとなくなってきた。。。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:27:03 PbjWyGvE
ドクターサチ100円ショップでみつけたよ。
買ってみたいと思ってたけど今まで見たことなかったから100円ショップにあってビックリした。
とりあえず一つ買いました。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:28:16 b4ZWY45X
880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/18(金) 08:23:39 NPIsOPuR
>>878
あとまさに白十字が
うえるしあどっとこむ
60枚698
大人用、子供用アリ。

ただしこの品は中国産のもよう。
ソース↓同じ名前の品OEMの小分け品
URLリンク(img06.shop-pro.jp)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:44:32 61EgE4/j
特定の商品に人気が偏ってるけど、
中国製のマスクでも、かぜ予防と表記があったら、問題ないよね?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:50:00 E806RjfH
今は5~6月の状況でマスク製造メーカーも前年比を上回る量を生産予定だし
マスク特需をあてこんだ新規参入メーカーの輸入品もだいぶ出回りだし、
流行危険の10月~11月分のマスクはある程度問題ないと思う。

実際怖いのはアジアで大流行で中国マスクの日本向け出荷が減ったとき・・・
花粉も重なり真のマスクパニックは年明けかもしれない。
花粉症な人は来年5月ぐらいまでの在庫を用意しておいた方がいいかも(自分も)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:50:01 Z/nnuxOF
>>312
SME*じゃだめなん?ソニックにいつもあるよ
\630なら現在の相場からして別段高くもなかろう

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:58:20 2mgm1VsV
本日・日曜日@横浜・北部

金曜に、久し振りにネクスケア・プロ仕様
 &三次元(@498)に出会えたのに嬉しくなり、
大量に購入したのに…

本日…
ドラッグストアにて、三次元5枚入り@398に出会ってしまい、
さらに少量ですが購入。
手ピカジェルは、大サイズ@900弱がありました。

隣のスーパーでは、@498のまま。

ネクスケア・小さめサイズですが、
小学4年生はそのまま、
幼稚園年少は、耳ゴムを左右で結ぶことで使用するとこができました。

小さめサイズが、先に売り切れる理由が判ったような気がします。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:59:05 0cVaXzr4
よく知らないマスクが沢山出回ってる反面、ファーストレイトとか他に
もあったよね、不織布が入手できなくて製造停止っての
今後半年くらいどう転ぶのか読めないのが気味悪い

田舎の話しで悪いが、下関のナフコでカワモトサージカル14枚入りが
あったんで買ってみた
プラスチックバーのおかげなのか、呼吸はすごく楽なんだけど、あまり
に楽すぎて不安に思ってしまう
カワモトってこんなものなの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:03:38 CB1ibRjM
> ・ タマガワ『7Days』7枚 ¥299 ふつう・小さめ・幼児用(12.5mm)サイズ
たかw
都内コンビニでも198円、高くても230円なのに・・・。

今日はセイジョーはしごでフィッティ60枚を6箱げとー。
同じセイジョーでも一家族1箱までと、2箱までと制限が違うんだ。
サンドラッグに超立体設計もあった。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:05:08 dmgHd6ed
今日ケー図デンキに行ってきたらレジ前にクレベリンや
40枚箱入りマスクやら並んでいた
でもあまり売れてないっぽいw

選ばなければ箱マスクも結構見かけるようになってきたなー

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:06:28 423V8zvI
>>314
アイケアで売ってる白十字サージカルも 3M の 1827J もメディコムもサチも製造は中国なわけで、
名の通ったメーカーの製品ならべつに生産国にこだわる必要はないと思う。

>>315
家庭用向け製品なら日衛連の表示があり、対象に「風邪」と書かれていればそれなりにちゃんと
検査されている製品だからいいんじゃない?


323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:07:29 6VLIK+Rc
今日尼崎のDSではフィッティ7DAYS、199円で売ってた。
ミニストップも210円で売ってるから210円が定価なのかと思ってたけど
違うのかな。明日こそフィッティ箱探し当ててみてる。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:07:33 8E51tyZX
うぇるしあにある箱の白十字と、アイケアの白十字箱マスクは同じですか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:12:02 828svnTz
>>315
しないのに比べたら懸絶してる。ここは趣味の段階に踏み込んでると考えたほうがいいかもw

むき出し <<<<<<<<<< やっすい無名もの <<< 当スレ中級品 < 当スレ上級品

われながら何で微小な差異を気にして集めてるんだと思うけど、たぶんこんな感じ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:12:24 hcz2CTUT
3Mのネクスケアは日本製なんだけど、3M自社かな?
何となくパッケージ、デザイン等見るとコーワの3次元OEMの気が・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:13:14 jTL6s9mn
>>324
過去レスよめば解る

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:14:47 8E51tyZX
>>327
そっか、ごめん。
探してみるね。
ありがとう。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:21:10 0MctFAz0
>>309
かなりタイミングがよかったように思います。
先週博多駅周辺では見つけられなかったもん。
たまがわの箱は自分も欲しいかも。。。
サチ箱は5月に1箱698円店頭価格だったので若干値上がりしていますが、
良心的な店で購入できているようです。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:23:12 2mgm1VsV
>>326
ただの一使用者ですが…

外装の他に、マスクをパックしているか否かの違い、
プリーツの折り方、
ノーズフィッターの材質、
手触り感、装着感は別物です。

ただ、この週末で、両方を目にしたので、
何か共通する箇所があるのかな…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:28:29 43hdBUWJ
>>299
花粉症程度しか効果はないと思うけど、もう何年もフィッティ使用者なんで
サイズとか付け心地とかプリーツの折り方とか、
ここの商品が原点であり基準みたいになってる。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:33:13 Bw7uUBBA
>>329
あ、いつも有るって訳じゃないのか
サチは有る分買っちゃったけど、タマガワは天地下南側を捜せば・・・
大量入荷したと聞いたんで明日も有るかも

333:282
09/09/20 22:39:46 lBOl00xK
>>320
もしかしてメモするの間違ったかも…ごめん
タマガワ『7Days』の値段は参考にしないで~ ごめんなさい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:45:42 a1ZxWhj3
楽天げんき生活スゴイな!
9/17現在、「99%」の表示にて販売している商品はほぼあり得ません!!と。
フィルターがそれほど入手困難なのか?
これが本当なら、パニック?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:54:55 LivblV49
今日、横浜市の青葉台駅周辺のDSを回ってフィッティを探してきた
袋入りはセイジョーにあったけど、箱入りはどこでも見つからなかった
トモズ、セイジョー、ハック、どこも箱入りは無し
無くても困らないくらいの備蓄はあるけど、フィッティが欲しいんだよ!

336:216
09/09/20 22:55:11 jaEBS8mm
>>306
わかってる人は今回は買わないよ><

>>316
数年先まで考えないとね・・・><

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:09:03 YO8DltA4
>>327
前スレでさえdat入りしてるからそりゃないよw
>>324必要なら引っ張り出してきてあげる。年間30ドル払ってるからw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:11:15 xPBeaTwL
>>337
初心者丸出しでみっともないな。
datファイルなんてどこにでも落ちてる。DLして専ブラ入れれば終わる話。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:11:55 jaEBS8mm
>>324
たぶんちがう
ウェルシアはかぜ・花粉、アイケアはサージカルのはず

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:12:33 YO8DltA4
>>336
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  数箱で満足する奴はクレクレ予備軍だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  数年ためる奴らはよく訓練されたビチカーだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 備蓄道は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー─''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:12:40 0MctFAz0
>>332
thx!明日逝ってくる。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:23:32 CB1ibRjM
※箱のデザインを変更中~~
※予告なく~~変更となる場合が~~
で買う気0だわ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:38:52 a1ZxWhj3
今日、セイジョーで、タマガワのお徳用マスク60枚入りをゲットした。
しかし、>>306の書き込みを見て不安になり、箱書きを見て愕然…。
以前のタマガワのマスクには、
細菌・ウィルスを含む飛沫(3μm以上)花粉(30μm以上)99%カットと書いてあった。
しかし、今度のタマガワのマスクには、
高機能フィルターで5ミクロン以上を99%以上カットと書いてある。
これは、フィルター性能が落ちたということ?
タマガワのHPでは、旧の画像を載せている。
URLリンク(www.tamagawa-eizai.co.jp)
性能部分を拡大すると
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
タマガワがゲットできたと喜んでいたのに、以前のタマガワではなくなってしまっていたとは…。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:40:58 828svnTz
クレクレ対策には実にうってつけw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:44:41 vZltjC7d
>>343
前スレ引用

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 19:34:25 ID:GP+NGHOp
>>277
冬にフィッティ60枚入りが5μm表記、30枚入りが3μm表記だったので
タマガワに質問したことあります。
現在(当時)流通しているマスクのフィルターに違いは無し。
同一の基準。同一の性能。
5μmは旧表記、3μmはフィルター性能向上後に作成のパッケージ。
順次、新パケに変更する予定です、と。

わざわざ旧仕様のフィルターを作らないと思うので、同一では?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:46:58 5iau5ryM
>>343
ファミマタマガワは以前(5月頃)購入したのも、昨日購入したのも同じだよ。
「細菌・ウイルスを含む飛沫(3μm以上)花粉(30μm以上)99%カット」と
VFE,BFE記載あり。

347:282
09/09/20 23:49:03 lBOl00xK
ごめん 大阪ミナミの在庫情報書いたけど
タマガワの箱 フィッティーも変わったみたいだ

前に天王寺で購入したふつうサイズ30枚は
・ クマのマークの下に『fitty』
・ 商品名が『フィッティ お得用マスク』
・ Ωオメガプリーツ
・ 最近・ウィルスを含む飛沫(3μm以上)花粉(30μm以上)99%カット

今日 ミナミで購入したやや小さめサイズ60枚は
・ クマのマークはあるが下に文字なし
・ 商品名が『使いきりタイプ お得用マスク』
・ プリーツに関する記載なし
・ 高機能フィルターで5ミクロン以上を99%カット

と箱の表示が変わってる
念のためタマガワのHP確認したけど HPの画像も変わっていた
最近入荷分のフィルター性能が落ちてるってのは 本当だったんだな

348:343
09/09/20 23:51:19 a1ZxWhj3
>>345
どうもありがとう。
前スレで質問してくれた人がいたのですね。
今回買ったのは、セイジョーに入荷したばかりのものだったので気になってしまいました。
フィルター性能同一だといいんだけど。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:52:59 jaEBS8mm
ぜんぜん噛み合わないぞ・・・

350:282
09/09/20 23:56:54 lBOl00xK
>>343とかぶった ごめんなさい
>>345 ありがとう…でも、なんか不安だな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:00:05 T6rtRWJm
フィッティは60枚箱だけ旧表記のままなんだね
新パッケージまだ作ってないのかも

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:00:34 ngv09C5D
実際ようわからんけど今日イトーヨーカドーで買ったフィッティ30枚入りは
3μm表記のままだったよ。
単純に60枚入りは5μm、その他(7DAYS、30枚入り、ファミマOEM等)は3μm表記って感じなのかな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:01:21 lpTaTLVt
>>350
不安だと思うならやめたら?としか言えんです

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:07:15 AkB1zioW
おもしろいほどマスク山積みだよな
でもお目当てのマスクには全く出会えないこの不思議。

アイリス緑498円で買えたら何も言う事ないんだけどなぁ
あれはばっちりフィットしてかなり好き。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:20:57 sykvW5jp
ヤフーショッピング ひかり
ソフトーク 超立体マスク(ウイルスカット)
サージカルタイプ大きめサイズ50枚

一人2点限り、在庫8です。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:41:40 0TJqUXij
売り切れてた・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:45:06 AkB1zioW
なんだかんだいってソフトーク人気だね
あれ臭いのに

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:54:31 VaMIDESJ
びゅーてぃ けりーにて
メデイコムの セーフマスクプレミアがあるよ
色はブルー 残り287です

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:01:01 AkB1zioW
ぼった栗杉
メディコムちらほら出てきてるけどまだまだ適正価格じゃないなぁ
良心的なショップに降りてくるのはいつのことやら

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:05:08 VaMIDESJ
メデイコムの値段って いくらくらいなの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:09:31 AkB1zioW
500円くらいでしょ。
ディステックはアマゾンで525円で買った。
材料の値段があがってるとはいえ倍以上はちょっとねえ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:10:54 NQUjvfZN
プロレーンは2箱で840円とか・・・
プレミアエコパックだと1パック288円・・・
ディフェンダー598円・・・

全部購入実績どす

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:13:22 NVw2yE5D
メディコムの価格は、私の中では旧アスクル価格の50枚300円台。
ぼったくられてもソニックプレミアの一箱440円が限界。

この考えで行くと、当然街のへたれ690円箱マスクなんかは買えません><
ま、世の中には緑箱を2000円とか3900円とかで買う人もいれば、12900円で買う人もいるけれど
たぶん私とは別の惑星の人なんだと思うw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:13:31 AkB1zioW
なんで私花粉症持ちなのに、ネットで箱マスクを買うっていう事に気づかなかったんだろ
それだけが悔しい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:14:39 AkB1zioW
>>363
いい時代だったよね、良質マスクが安く買えて。
わけわからんマスク50枚698円が相場になったら困る
メディコムさんがんばっておくれよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:20:58 VaMIDESJ
ええー 四箱買ったよ
ぼられた いい勉強になったよ

367:343
09/09/21 01:21:29 iQL212Nm
タマガワのHPをよく見てみました。
製品カタログとHP上の記載を比べてみると、
30枚入りと60枚入りのお徳用マスクの記載に違いがあるみたいです。
おそらく製品カタログが旧でHP上の記載が新だと思う。
違いについては、>>347=282さんの指摘のとおり。
・HP上では、製品名にフィッティの文字がない。使いきりタイプお徳用マスクとなっている。
・HP上では、Ωオメガプリーツの記載がない。
・HP上では、高機能フィルターで5ミクロン以上を99%カット となっている。
製品カタログ
URLリンク(www.tamagawa-eizai.co.jp)
商品HP
URLリンク(www.tamagawa-eizai.co.jp)
HP上でわかることは、これくらい。
実際のところはどうなのかな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:28:41 MyOt6Dvn
>>364
自分も一緒だ。毎年花粉症で薬局で袋物を購入してた。
昨年、amazonで買うことに気がついたが、
ディフェンダー 2箱セット\2,790とか
メディカルマスク・ミニ \999
とかで買って「ネットって安い!」と思っていた哀れな自分 orz...

そこから買い始めたので、安くてうれしくてあっという間に買い過ぎに…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:33:25 NQUjvfZN
でも、この時期じゃネットじゃ怖くて買えない罠www

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:38:26 MyOt6Dvn
>>369
店頭も怖くて買えませーんww
いつの間にか中身が変わ…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:48:19 NVw2yE5D
ま、そーは言ってもしょせんサージカルマスクなんざ飛沫核感染(空気感染)は考慮外な
性能のしろもんだし、形状なんだから、例えば話題沸騰のマルエツサラヤだけど、
サラヤがメーカーとして「性能は表示どおりでやんす」って言ってんだから
マスクとしてはまぁ十二分な商品だろうとは思うけどねー。中身が違う!って言っても
インフル予防のサージカルとしては、同じです、で通用するレベル。(使用感は別だろうけど)

ま、石鹸屋のサラヤごときで698円の段階で我が家じゃ購入対象外だけどw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:51:06 NQUjvfZN
何度も貼りますが・・・

新型インフルエンザ:マスク50%不合格-山西省 2009/09/15(火) 18:06:57 [サーチナ]
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ


373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 02:24:01 PFYRn8Lj
>>372
>同局は不合格となったメーカー名や商品名も発表した。

これさ、その6製品の中に、日本にも流通してるマスクってあるのかな。
不合格発表されたメーカー名と商品名が判るところがあれば教えて下さい。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 02:52:29 Pwg6NKIh
>>364
店で、サチと快適さわやかの箱が
だいたいインフルエンザ → 花粉の時期に買えてたので
ネットで探すつう発想がなかった ><

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 06:38:29 YDnjHD+C


376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 07:17:26 9x3okj6n
NVw2yE5D

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 08:09:18 Vok6TwHk
>>368
> メディカルマスク・ミニ \999

中北のなら、マスクが品薄になる前から一箱千円くらいだけど。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 08:51:50 zt/zCRNM
ピュアに10月下旬出荷予定で大量受付中・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 08:56:14 JJzhQ3xu
皆さん、床屋や美容院に行くのは済ませましたか?
床屋や美容院も、病院の待合室と同様に、人が集まる閉鎖空間なので感染リスクが有ります。
しかも、髪を整えている間は、マスクの装着は出来ないし、、、、
あえて、使えるマスクを考えると、耳バンドが無いアース製薬のウィルガードくらいか、、、
そう思い、皆が遊び呆けているであろうと思われる、昨日は開店時刻に合わせて床屋に行きました。
おかげで、新型に感染せずに済んだけど、もしも感染したら、今までのマスクの備蓄が無駄になっていました。
床屋や美容院に行くのは、シルバーウィークの今がチャンスと思います。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:10:17 0aoRw1y1
>>378
期待しないで見たけどサラヤもあるね
やや高いけどボッタとまでは言えない絶妙な価格設定w
旧サラヤだったら殺到してたかも

京都…とか言う会社のもウイルス対応でネルソン試験通ってるね
知らない会社だけど専門メーカーっぽいし、女性子供用も並行して売ってるし
何しろこの時期に50枚入り箱で598円でこちらも絶妙wだけど
まだ備蓄できてない人にとっては悪くないね
箱つぶれ品は別枠にしてお買い得ってとこも泣かせる

どちらもまとめ買い設定があるから店舗内をよく検索したほうがいい
ただし、出荷予定がのびのびになるケースもあるからそこは念頭に置いといて
着払いがいいだろうね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:14:59 zt/zCRNM
>>380
◇掲載内容に関するお詫びとご報告◇
入荷予定製品に関しまして製品の仕様変更がある可能性を確認しております。
入荷予定製品が非メディコム社製の場合は掲載内容と異なり下記の製品仕様となる可能性がございますのでご注文の際は予めご了承を戴けますようお願い申し上げます。
対象:風邪・花粉・ほこり等
素材:ポリプロピレン、ポリウレタン、ポリエチレン
サイズ:95mm×175mm

全部マツエツサラヤだって書いちゃえよ、これじゃ旧サラヤが含まれる期待がwww





怪しいのみぃつけたw

【新型インフルエンザ対策】 医療用ハイグレード 3層 サージカルマスク
URLリンク(toku.xdisc.net)

モースプロテクション 箱入りタイプ 50枚入り
URLリンク(toku.xdisc.net)

新型インフルエンザ対策に!3層サージカルマスク(50枚入)フランス医療メーカー製の不織布マスク(ホワイト)
URLリンク(toku.xdisc.net)


382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:15:51 zt/zCRNM
差し替え~><

モースプロテクション 箱入りタイプ 50枚入り
URLリンク(toku.xdisc.net)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:19:32 Z3OsHRv0
>>337>>338
亀&初心者すみませんが…
普通にググっても過去スレ読めますよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:28:14 Pwg6NKIh
>>379
逆にそういう店はダメ店だと思うw
そもそも目がものすごく悪いんで・・イスが分からない、座りづらいレベルw
「仕上がりの不具合、やりづらさは承知なので」
とメガネのままやってもらうこともある。
感染リスクがあるから、とていねいに説明すればきっと平気。
まあ、経験上、最終的に「帰れ」となることはないと思うけどw

でもマスクは万能じゃないから
いまのうちって考えはいいね。自分もそれ考えて真夏に行ったから。

今思ったのは歯医者。虫歯さんは今のうちに治療へGO(笑


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch