09/09/22 23:45:12 /OEGEmXa
質問です。
私→息子(小1)→娘(幼稚園)の順で発熱しましたが、インフルかどうかいまいち判りません。
と言うのも、
私→発熱後1時間で受診。早すぎ陰性、「何とも言えない。でも一応リレンザあげるよ(かかりつけ医)」
息子→発熱後1時間で受診。早すぎ陰性、でも「一応タミフルあげるよ。飲ます・飲まさないは親次第で(休日医)」
娘→発熱後1時間で受診。検査無し、でも「一応タミフルあげるよ。飲ます・飲まさないは親次第で(休日医)」
3人とも薬を服用し1日で解熱し、このまま平熱キープしていれば登校登園時は『解熱後48時間』をゆうに超えます。
このような場合、学校・園に報告したほうが良いのでしょうか?
因みに症状は38℃以上の熱、倦怠感、頭痛のみで鼻・喉は無症状でした。