もの凄い勢いで誰かが新型インフルの質問に答えるスレ8at INFECTION
もの凄い勢いで誰かが新型インフルの質問に答えるスレ8 - 暇つぶし2ch859:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/09/12 17:11:00 AaH9qhJJ
>>842 >>855>>854の補足)
洗濯機でマスクを洗濯するとマスクのフィルターが劣化する危険があります。
尚、通常のファブリーズは広告によれば菌やカビには有効みたいですけど、
ウィルスに対する効果の有無の情報が広告にないみたいですので効果の
有無は不明です。ただし、緑茶成分入りファブリーズなら緑茶にインフル
エンザ・ウィルス不活性化の効果があるそうなので緑茶成分の濃度が
高ければ有効である可能性が高いと思われます。まあ、詳しくは
ファブリーズのメーカーに問合せて聞いてください。それが一番です。
(まえだ循環器内科HP記事↓参照)
URLリンク(www.m-junkanki.com)
> 以下は、島村忠勝(昭和大学細菌学教授)先生の記事の一部抜粋をまとめたものです。
>
> 紅茶、緑茶、ウーロン茶どれでも同程度のインフルエンザ予防効果が
>期待できます。これらの茶葉には含まれるカテキンはインフルエンザ
>ウイルスに結合し、ウイルスの感染力をなくします。この効果は日常飲用
>する緑茶の4分の1の濃さでも認められ、紅茶は出がらしでも十分です。


しかし、たとえ霧状であっても液体をかけるとマスクのフィルター性能が
劣化するかもしれません。(ただし、逆に、ほとんど劣化しないかも
しれません。誰か実験してくれれば良いのですけど、NHKあたりに
「ためしてガッテン」で実験して欲しいと要望されたらいかがでしょうか?
私も要望出すかもしれません。)
私としては、陰干しがマスクのフィルターには一番やさしいように思えます。
(ただし、マスク外側や縁にはウィルス残存を覚悟して用心して扱って
ください。また、カビの発生にも注意してください。)

尚、私のHP記事・[ やむを得ずマスク再使用する場合の注意]↓参照。
URLリンク(masanori-asami.hp.infoseek.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch