09/09/01 11:03:22 9sr0b9x8
なぜだ…
なぜなんだ…
なぜお前らはウイルスと戦うんだ…
どうせ死ぬんだぞ…
馬鹿なやつらめ…
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 11:29:11 caMkcp8z
>>954
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
18大都市の合計(2009年4月28日現在)
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 11:48:39 0iVQ3BSq
>>955
戦うのは肉体の免疫機能だわな、負ける率の方が低いし勝てば二度目は楽になる。
三食しっかり食べよう。食べたら歯を磨こう。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 12:05:20 i8BHXNh4
午前中だけのニュースをみても、凄い感染率だな。
この調子じゃ、毎日、毎時間 ねずみ算式に患者が増殖していくな。
集団感染したと盛んに報道しているが、どこのどのイベントでどのような経路で
集団感染したのかは、全く明かさないし・・・
なんか報道の仕方が変だぞ!!
意図的に感染の情報をコントロール(隠蔽している)しているとしか思えない。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:16:13 IFggbxxg
「神戸市中央区の山の手小学校で1日あった始業式、
平井修治校長が「新型インフルエンザは恐れることはありませんが
用心しましょう」と呼びかけた。
同小では児童約420人が出席したが、新型インフルエンザの感染者2人を含む
7人が発熱で欠席した 」
恐れることはないが用心なんて子供にわかるかい。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:23:00 /etPxAYp
私の学校にも感染者が出たらしいんですが、教師に聞かないと教えてくれませんでした…
集会のときには何も言わなかったので、生徒を不安にさせないため?かと思いましたが、学校に何人感染者が出たか分からない方が逆に不安です。
私の学校の対応は合ってるんですかね…
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:24:44 Vm3Kyl1t
恐れることはない…って、、、
恐れることは有るよなwww
国内でウイルスが強毒化してる可能性があるというのに…
この学校の好調って、馬鹿ぢゃん?
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:35:34 dKP7KBkl
>>905
キャリアブレインの情報では、発症は28日、30日に死亡です。
8月21日 利尻富士町の中学校での集団感染の調査のために、感染した教員1人、
生徒の保護者1人と、マスクと手袋を着用して面談
8月28日 せき
8月29日 稚内保健所管内の医療機関を受診。
簡易検査でA型陽性となったため、タミフルの投与を受けた。
入院の必要はないと診断され、ホテルに宿泊。
8月30日 午後、ホテル従業員が意識のない女性を発見。医師が死亡確認。
8月31日 PCR検査で新型インフルエンザ感染確定。
病理解剖で、死因は急性心不全。新型インフル感染と死亡の因果関係特定できず。
※女性には高血圧症の基礎疾患。
道の担当者「21日の面談から潜伏期間としては長く、感染原因とは違うと思う。」
URLリンク(www.cabrain.net)
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:47:52 2GFK9gL0
小学校が目の前にある我が家\(^o^)/オワタw
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:48:45 i8BHXNh4
↑この説明、どう考えても可笑しいよな。
いつになったら、新型インフル感染と死亡の因果関係は特定出来るんだ?
それより、これの前の兵庫の事例はどうなったんだよ!!
兵庫の方も特定出来ていないだろうが!! いつ特定するんだよ!!
このままじゃ、冗談抜きにまずいんじゃないのか?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:50:24 i8BHXNh4
わりい、、アンカ >>962 だわ。。。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:55:55 DOrdFF3b
ワクチンは医療従事者最優先になったみたいだけど、医療事務も含まれるのか?
清掃の人なんかも含めて病院で働く人全部を対象にしないと、医者や看護婦が
事務から掃除まで全部やることになるぞ。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:58:22 dKP7KBkl
>>962
参考:道北(稚内)の過去天気(2009年8月)
日付 最高気温 最低気温
8月21日(金) 23℃ 20℃
8月22日(土) 21℃ 18℃
8月23日(日) 18℃ 16℃
8月24日(月) 18℃ 16℃
8月25日(火) 22℃ 16℃
8月26日(水) 22℃ 16℃
8月27日(木) 24℃ 17℃
8月28日(金) 23℃ 16℃
8月29日(土) 20℃ 17℃
8月30日(日) 20℃ 16℃
8月31日(月) 22℃ 16℃
URLリンク(tenki.jp)
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:01:58 moR8Xu/K
>>958
情報がコントロールされているのは、春からだよ
経済の停滞、パニックを引き起こさないようにという意図もあるんだろうけど
このスレ・板では、その頃からすでに、各国・各地域の新しいニュースを紹介してくれたり
各地域の感染者数をこまめに計算して貼ってくれる人がいて
それを目で追っておくだけでも、感染の広がり具合が肌で感じられた
これからもできるだけ正確な情報を各自集めて
冷静に状況を見極めて行動するしかないと思う
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:18:34 fJQ8X5yt
医療従事者といっても掃除や事務処理はほとんど派遣ですから、実数に入れたくないのが本音でしょう。というか確実に定数外。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:19:08 i8BHXNh4
隠蔽している情報を開示せよ!!
このままでは危ない。 情報を開示するんだ!!!
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:20:01 z5asjv/R
8人目の人のことあんまり言わないですね。
政治も大事だけど、ちょっとインフルにも目を向けてほしい。
私が見逃してるのかな?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:20:27 dKP7KBkl
>>962
うわrrr 亡くなった女性保健師さんはネラーだったのか?
本当に、本当にご冥福をお祈りします。
>【新型インフル】30代女性死亡 兵庫・たつの市在住
>スレリンク(newsplus板)
>962 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 08:55:45 ID:OSdbG5Qe0
>その北海道のホテルで死んだ人がこのスレに↓書き込んだ人ではないかと。
> >>284>>294>>359
>> 284 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/29(土) 19:56:39 ID:J5YBwQ9oO
>> 現在進行形で新型インフルエンザと戦っています…(´・ω・`)
>> 家にかえりたいな
>> 294 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/29(土) 19:59:06 ID:YjrvIouZ0
>> >>284
>> 入院してんの?
>> 359 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/29(土) 20:12:22 ID:J5YBwQ9oO
>> >>294
>> いや旅先のホテルに缶詰
>973 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 14:07:50 ID:tyCcW8uS0
> >>962
>時間的にもありうるな・・・
>
>だとしたら容態が急激に悪くなったということか。怖すぎる。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:28:37 jkPLG6Wm
今の時期は新型しかないの?AやBは?感染しない?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:42:16 G3XaqNJw
軽度でも突然悪化して心臓発作で死ぬわけだな。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:44:11 b+HQ6aa5
ダンナが新型かかった。
今日4日分のタミフルもらってきたけど、それ以降もウィルスばらまくのでしょうか。
でもほんとよく言われているように症状は普通の風邪と変わらないんだね。
976:ともや
09/09/01 14:45:27 8USNxS5/
おまえら新型インフルにかかって死んでしまえ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:47:43 DOrdFF3b
>>969
そうですか…実は家族に医療事務従事者がいるのですが、正職員でフルタイム勤務なのです。
大病院はここ数年で派遣ばかりになりましたが、個人病院はまだまだ正職員が多いようです。
今年に入ってからも季節性インフルエンザや百日咳など、いろいろと持ち帰るので心配になった次第です。
978:ともや
09/09/01 14:48:51 8USNxS5/
おい!!!
ニートどもよぉ
979:ともや
09/09/01 14:50:27 8USNxS5/
きいてんのか!!!!
社会のクズども!!!!
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:51:30 rEAB6o3c
ダメだ…
もう誰にも止められないんだ…
みんな死ぬしかないのか…
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:01:23 oACQGpxS
母親が心房中核欠損とやらの心臓の病気持ってんだよね。親父も高血圧だし。
自分や弟はまだ若いし、大丈夫だろうから、買い物とかなるべく行ってあげた方がいいすかね?
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:04:39 Agd6bzWM
神に選ばれし者は、あっち逝き…
もう、悔いのないように、やることはやって、それでも無理なら仕方ないとしか……
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:19:44 bK46/s/f
心構えはできてるよ
写真とか日記とか処分しておこう
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:24:33 1JcjXAfQ
渡航禁止令とか出さないの?
今秋以降は感染者が爆発的に増えるらしいが。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:26:12 Evg/Y1wy
>>981
そういう状況なら血栓を防ぐ薬とか服用も? ..(御母様)
いずれにしても免疫力が落ちていることを想定して、
細心の注意を払ってあげて下さい。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:31:27 wevsBYUk
>>984
色々と手遅れだからね
あとは自己防衛だよ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:35:00 uo4l61E3
俺も頭が痛いし体が熱い 助けて 今日は早めに寝ます。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:36:46 4bPS8ajT
いよいよ本番の9月に突入だぜ。
予想されている第1次感染ピークまで、あと1ヶ月ほど。
国民の2割が発症した場合の患者数と入院患者数
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
実際には、これからどんどん感染者が増えていくので、準備期間はもっと短い。
おまいら、最後の追い込みだ。
備蓄品の下敷きになって死なないよう、十分注意するんだ。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:38:58 4bPS8ajT
書き込むところを間違った。備蓄スレのはずだったのに orz
まあ、どっちでもいいんだけどw
というわけで、新スレでまた会おう ノシ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:41:29 +Qaec2dE
今度のブタインフルエンザでは普通季節性では喉と気管上部でしか起きないHAの開裂が肺でも起こって、
感染が成立し、ウイルス性肺炎から右心不全になるケースがあるらしい。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:02:34 i8BHXNh4
>>981
若いから、大丈夫なんて・・・
糞知識を何処から仕入れたんだ???
今回の殺人ウイルスが最初に狙ったターゲットを
もう一回、頭ん中を整理して思い出すがいい。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:08:35 8YS2QVcx
ID:i8BHXNh4
更年期?
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:19:07 3z40wvxy
ブラジル 死者584人 2009年9月1日
アメリカ 4万7957人 (556人)
オーストラリア 3万4593人 (150人)
メキシコ 2万1264人 (184人)
タイ 1万6876人 (130人)
ドイツ 1万5567人
イギリス 1万3095人 (66人)
チリ 1万2194人 (121人)
カナダ 1万2038人 (72人)
香港 1万1807人 (6人)
アルゼンチン 8240人 (465人)
日本 7544人 (7人)
マレーシア 7000人 (72人)
ペルー 6608人 (45人)
ブラジル 5865人 (584人)
フィリピン 5000人 (28人)
韓国 3962人 (3人)
インド 3881人 (98人)
中国 3398人
感染者 29万5535人 死者 3091人
URLリンク(www.theairdb.com)
不思議とイスラム圏は豚インフリエンザほとんど罹っていない。
やはり豚肉を多く消費している国が罹っているみたいだ。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:20:17 z6hleVCy
住居がないホームレスや寝カフェから大流行が始まりそうだな
病院かかれるかどうかの所得で暮らす人も多い
995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:34:31 G3XaqNJw
豚肉を食ってると感染しやすいみたいだな。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:41:51 Evg/Y1wy
>>993
> やはり豚肉を多く消費している国が罹っているみたいだ。
豚肉消費の国別データはどこで参照できますか?
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:47:52 oACQGpxS
>>991
いや。申し訳ないです。少しでも親の代わりになれないかなと…
もちろん自分の予防もちゃんとします
998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 17:04:57 ZksED6Cl
豚肉?ええーって思ったけど、そういえば
沖縄って豚肉よく食べるね・・。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 17:13:15 dIYfmjfS
>>999なら新型インフルエンザで誰も死ななくなる
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 17:18:58 dZRQYGdS
1000ならパブロンで治る
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。