09/05/16 02:01:32 a+nvBHOD
NHKラジオキタよ。テレビはダメだね。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:01:55 TMel2HcN
米国人旅行者が機内で他の旅行者にうつして
その旅行者が神戸に旅行して高校生にうつったとか
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:02:16 SBn3+0+i
ノシ
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:03:20 a+nvBHOD
NHK総合TVキター
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:06:18 Icn9cUYF
壁紙?
URLリンク(www.cdc.gov)
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:08:20 5StwpV1w
>>982
神戸の場合は外資系企業もありますから。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:14:08 8cVQbwX3
>>982
メキシコで流行が始まったのが3月初旬で、中旬には当局もインフルエンザの
流行を把握していた。(新型とは気づかなかった、と言っているが)
その段階では渡航規制等の予防措置は何も取られていなかったので、毎日数百人の
日本人がメキシコから帰国していた。
こんなの厚労省も最初から想定内だったのに、ハゲが騒いで余計なことをやらされたって
感じじゃないの?役所も大変だね。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:15:44 EUt8mME/
今親が寝ていてテレビが見れないんだだれか詳しい情報…。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:18:35 DUDCuIhp
神戸市の高校生、感染か=海外渡航歴なし、遺伝子検査で陽性-新型インフル
URLリンク(www.jiji.com)
厚生労働省は16日未明、海外渡航歴のない神戸市の男子高校生が
新型インフルエンザに感染している疑いがあると発表した。同市の環境
保健研究所の遺伝子検査(PCR)で陽性とみられる反応が出た。国立
感染症研究所に検体を運び、最終検査する。同日午後にも結果が判明
する見通し。
同省や同市などによると、生徒は同市内の高校の3年生。5月11日に
悪寒を訴え、12日に37.4度の熱を出し、医師の診察を受けた。
簡易検査でA型陽性となったため、医師が検体を市に提出。15日に
PCRを行ったところ、新型インフルエンザの陽性とみられる反応が出た。
高校生は現在はせきがあるが、体温は36度台に下がっている。抗イ
ンフルエンザ薬を投与し、12日から学校を休んで自宅療養中という。
検査の方法に問題があった可能性もあるため、神戸市はさらに詳細
な再検査を行っている。
海外渡航歴がなく、国内での2次感染の可能性も否定できないため、
同市は高校生の最近の行動や接触者について、調査を進めている。
これまで国内で4人の感染が確認されたが、同省は「水際で食い止
めた」とし、政府は行動計画を「海外発生期」に維持してきた。
しかし、海外渡航歴のない高校生の感染が確定した場合、行動計画は
学校の休校や企業の事業縮小などを含む「国内発生早期」の段階に移
行する可能性がある。(2009/05/16-01:55)
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:23:55 VnMJXR27
>>988
BSNHKの2時のニュースのラインナップに載ってた。本編は見れなかったからなんて言ってたかわからんスマソ
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:24:56 EUt8mME/
>>990
むちゃな質問だったんだレスありがと。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:25:27 VJViAmK/
実は社民の友党の国北鮮でまん延していて、工作員が密入国して感染させているのかも
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:27:17 cbs0qIhO
新型怖いお…(´;ω;`)ブワッ
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:31:11 bkPO1LUN
>>991
まだ確定はしてない。確定したらマスゾエが会見だと言ってた。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:31:29 a+nvBHOD
概出かもしれないが
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:37:42 ewwOgLZe
喘息持ちだから怖いお
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:37:42 EUt8mME/
>>994
会見ついにきた。てかもうほとんど確定という。
998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:38:29 SvgYkYEN
>>783
あなたはもう少し日本語の読解力を鍛えたほうがいいよ。科学がどうとか言う前に・・。
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
↑この記事を見てなんで「1週間の届出患者数が18万人弱」ってことになるのか。
あとあなたが貼ってくれたこの記事のおかげで、このスレの言わんとしてることの方が
正しいと思うようになったわ。このグラフ見てるとやはり、ある程度の感染者数で安定
しているように見えて、途中から「爆発的に感染が拡がる」ってのがよくわかったわ。
言葉の表現方法は違えど、「警報」を発令して感染予防の徹底をプレス発表している
くらいだからね。新型はワクチンなど医療関係者の防衛手段も少ないから、こんなに
感染拡がっちゃったら大変だから、今のうちに個人できる予防はやっていくべきだね。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:41:46 SvgYkYEN
>>937
神戸の中央市民病院には陰圧室もあるはずだが。
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:42:09 DUDCuIhp
次スレ
【swine flu】新型インフルエンザ総合スレPart26
スレリンク(infection板)
ニュー速+でも進行中です
【新型インフル】 神戸市の18歳男子高校生、感染濃厚…神戸検疫所で陽性反応★2
スレリンク(newsplus板)
【新型インフル】 神戸市の18歳男子高校生、感染濃厚…神戸検疫所で陽性反応
スレリンク(newsplus板)
【新型インフル】 "国内初の発生か" 感染濃厚の神戸市の男子高校生、海外渡航歴なし…確定は土曜午後
スレリンク(newsplus板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。