09/05/14 12:55:57 FBRE/0rm
まあ>>175が、ちゃんと理解できない、頭悪いとか基地外とか書いている時点で論外なことは確か。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 13:04:31 DLLnRun2
>>175
>何故インフルのほうはシーズン通してなのに交通事故は1日だけなんだよw
外岡先生に聞いてくれ
>それからインフルエンザで年間1万死んでるといってもほとんどが高齢者や
最近の交通事故の死者の半数は老人
また、今回の新型インフルエンザの犠牲者の大半は若い。
それから、"女性記者"の年齢は不明
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:04:10 hCcAh25A
>>176
マスク論者は自分がマスクすりゃ良いだけの話だと思うんだが
他人がマスクしないと困ることでもあるのか?
>>177
当然、同じ日数にするのは当たり前
外岡の言葉も誰が読んでもそうとしかとれない
>>179
交通事故死亡者を出したのはたんなる例の一つ。あなたが自殺で死ぬ確率より
だいぶ低いけど、でも何でも良いんだよ。
BSEが騒がれたときなんかも交通事故で死ぬことを気をつけたほうがいいなん
てのはよく言われてたこと
>>180
理解できてないのはおまえ
>>181
外岡じゃなくておまえが勘違いしてるだけ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:15:10 DLLnRun2
>>182
>他人がマスクしないと困ることでもあるのか?
感染者が増えて、感染のリスクが増す。また、社会的な損失もある。
>外岡の言葉も誰が読んでもそうとしかとれない
女性記者の質問は「事態もあり得るか」というものであって、特定の日時を指したもの
たとえば「今年の秋の10月1日に生死を分けるような…」というものではない。
>交通事故死亡者を出したのはたんなる例の一つ。あなたが自殺で死ぬ確率より
確率が低い交通事故死を例に挙げたのは外岡先生
>BSEが騒がれたときなんかも交通事故で死ぬことを気をつけたほうがいいなん
2ちゃんの馬鹿が書き込んでいるのと同じレベルのことを外岡先生が言っているということになる
君が「外岡先生の発言の真意」を理解しているというなら
それがどのようなものか説明してくれ。実際の発言との対比つきで。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:17:35 NayvRQ+L
なんで外岡に「先生」付けるの?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:30:15 Q8cAfTtf
>>177
年間を通して見ても、季節性インフルエンザ10000人死亡に対して交通事故7000人死亡と
インフルエンザでのリスクの方が大きいかと。
新型が蔓延した場合はさらにリスクは高いと思われ。
>>182
>他人がマスクしないと困ることでもあるのか?
あなたがマスクしないでインフルエンザで倒れるリスクを増やすのは勝手ですが、
感染拡大したり漏れにうつされたりしたら困るんですけど。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:40:34 Da3WEAz6
ネットの場所が変わったけど>183です。
>>184
まあ、すでに医者ではないし「先生」を付ける必要もないとは思うが
>>171の
>俺は、長年にわたってニュースを追いかけていたということに対しては敬意を示して"先生"と呼んでるけど
を参照して
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:19:03 hCcAh25A
>>183
おまえ国語力がないにも程があるやろw
小学生でももう少し国語力があると思うがw
まあ馬鹿つける薬はないってことかw
>>2ちゃんの馬鹿が
2ちゃに限らず多くの人ね
おまえみたいなひきこもりの情弱のアホは知らんかもしれんが
>>185
感染したらマスクするのは当然だぞw
ここで論じられてるのは予防について
何も知らないなら書かないほうがいいよw
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:24:22 kcVhL+t1
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:29:37 Q8cAfTtf
>>187
>感染したらマスクするのは当然だぞw
>ここで論じられてるのは予防について
>何も知らないなら書かないほうがいいよw
┐(´~`)┌
新型インフルエンザが流行ってもマスクせず満員電車に乗って下さいね。
漏れは密着性のいいマスクして手洗いうがい消毒etcして防衛するから。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:31:08 jnqWX3VF
>>182
ばかじゃね?
インフルの流行グラフは放物線を描くんだよ。
交通事故にシーズンは無いだろ。
んで、パンデミックってのは、医療機関の処理能力を超えた
感染爆発がもたらす「医療が間に合わないことの社会的影響」に対するもの。
勉強不足もはなはだしい。回線切って首つ(ry
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:37:28 hCcAh25A
>>189
満員電車など乗らんが?
まあ仮に乗るとしても別にマスクなどせんけどなにか?
ちなみに感染予防目的でマスクは1度もしたことないし、39度以上の熱も
1度も出たことないけど何か?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:39:32 jnqWX3VF
なんだ本当の馬鹿か
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:42:09 hCcAh25A
>>190
また馬鹿が1匹w
>インフルの流行グラフは放物線を描くんだよ。
>交通事故にシーズンは無いだろ。
そういう問題ではないんだがw
アホすぎてw
>”生死を分ける事態だって起きますよね?”、っと弾んだ質問が受話器から聞こえた。某週刊誌の女性記者だ。
>”うん、あるね。あなたが今日家に帰るまで交通事故で死ぬ確率より少し低い確率だけど”、と僕は答えたが
100万回読み直せw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:43:33 jnqWX3VF
洗脳ってとけないんだってな
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:44:35 hCcAh25A
日本語理解出来ない奴は書き込むなよ
ID:jnqWX3VF ←こいつとかw
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:45:35 hCcAh25A
ID:jnqWX3VF ←朝鮮帰れよ低脳w
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:50:34 jnqWX3VF
泣きながらくだらんレス付けるな。
インターネット資源の無駄使いだ。
外岡か内岡かしらんがWHOのガイドラインを感染症情報センターが
日本語化したのがあるから熟読しろ。
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
で、それでもマスクが不要というならおまえはただの阿呆
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 16:06:03 vnE2HVpQ
>>191
馬鹿は風邪ひかないってのは本当だったのか。
>>195
つ鏡
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 17:33:56 FBRE/0rm
>>193
交通事故の件、理解した。
あくまで「今日」ってことね。
外岡先生が同じ意味で使っているかは知らないけどね。
まあどちらにしても、このスレの話題にしては低レベルすぎる。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:03:39 Da3WEAz6
まあ、>>183の
>それがどのようなものか説明してくれ。実際の発言との対比つきで。
に答えることが出来ない以上、単なる構ってちゃんだろ。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:08:02 XdgUrPpN
情報まとめると「マスクは予防効果としても有効」
■サージカルマスク(ガーゼではない皆が通常に使っているもの)は飛まつ感染を防ぐ。
今回のインフルエンザの感染経路は飛まつとされているので十分有効である。
■高機能(N95規格等)マスクは空気感染のウィルスまで防ぐ(ただし、正しいfitテスト等が必要)。
■双マスクに置いてこれだけで良いという事はなく、手や目の感染経路を完璧に防いで初めて予防と言える。
また長時間同じものを使用しない。鼻や口をしっかり覆い、隙間を無くす。捨てる時は紐を持ち袋に入れて閉じ込める等、
正しい使い方が必要。
■最も完璧な予防は人混みを避ける事。
外岡先生の話は医学的にも国語的(参照元の英語読めてない)にも論外。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 23:52:59 Flj+p4lL
WHOもCDCも、一般の予防として、一般人が適切なマスクを正しく使用することが、現実として難しい。という見解。
でなければ、なぜ有効性が示せる信頼できるデータが取れないのかってこと。
飛沫直撃が防げることはマスク不要論者であっても、反対する人はいない。
マスク有効を主張する人にとっても、いかに有効にマスクを機能させるか、気づいていない重大な落とし穴がないのかを知るためにも、議論は有意義だと思うわけです。
多分ポイントは、
☆マスクですり抜けた飛沫かあるなら、どういうケース、頻度であるのか。隙間から侵入する場合、どの程度のすり抜けで感染してしまうのか。
☆本当に飛沫感染が主経路なのか。飛沫が大元であっても、結局手を介した接触感染が主経路である可能性があるのではないか。
被験者を閉じ込めて、ダミーの唾液相当の液体を顔、身体、机、ドアノブ、手すり、つり革など、いくつかの模擬環境を作って調べたらいいのにって思います。
そしてマスクの有無での違いや、マスクの種類、正しいマスクの使い方の指導の有無、などでデータ取れますね。
マスクメーカーがしないことに疑問感じるけど、なぜでしょうか?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 00:31:40 Msh/CjEW
都合の悪いレス全部すっ飛ばしてるな。答えはとっくに挙がってるのに。
自説に溺れた粘着ってのはこうなるのな。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 00:58:28 46EjgZ34
>>202
まあそんな研究も良いかもしれないけれど、感染予防としてのマスクの効果はそもそも認められてているし、効果がはっきりしないからWHOやCDCが推奨しないわけではないよ
。
装着方法や使い方、マスクの目の細かさが問題なのではなく、使わないから感染を防げないと言っているのだから。
・感染予防としてマスク自体の有効性を出している研究は多数。(コミュニティーレベルでもある)
・感染予防としてのマスク自体の有効性を否定している研究はほとんどない。(私は知らないけどないとは書かない)
・感染予防として、不快だからなどの理由でマスクを使わないグループが多く、結果として感染を防げないという研究はいくつかある。でも他の少数のグループではマスクを使うと予防できるとある。
つまり効果はあっても使われないなら防げないということ。
不適切な使い方の問題でもない。
(勧告には使うならこう使えは書いてあるけどね)
世界には一番多いもともとマスクの習慣もない人たちに、裕福な人もそうでない人もいる万人に推奨したいのは、手洗い、人ごみにいかないなどそれ以外の方法。
でもこの推奨自体に、科学的根拠はないと書いてあるよね。
確かに引きこもるのが最高の感染予防になるから。
手洗いは調べると意外にきちんとできないから、しっかり学ぶ必要があるね。(しないよりはいい)
マスクも同じようにきちんとできないから、しっかり学ぶ必要はあるよ。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 01:03:48 46EjgZ34
もし効果がなかったり低かったりしたら、致命的になる病気の患者さんがきたら、医者も看護士も逃げ出すしかありません。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 01:37:26 epOdSSdo
>>204
ではなぜ>125のようなことが起こってしまうのですか?
マスクの効果を信じている人間が大勢いる日本で、しかも小児科
という一番感染に気を使っているはずの医療関係者が、こんな
大勢も感染しているんですよ。
なぜ感染するような事態になったのでしょうね。
医療関係者がこれじゃ、一般人がどれだけ適切に使用できる
のでしょうか。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 01:55:31 Kg+ZyenU
>>206
>ではなぜ>125のようなことが起こってしまうのですか?
>>125自体に既に考察が書いてあるじゃん。
あと、ああして個別の事例で問題点を考察してるってことは
似たような院内感染はそうしょっちゅう起きてるわけじゃないってことでもあるのでは。
職員が患者からインフルエンザをもらうってのが起きて当然で防ぎようがない事象なら
>>125の事例をわざわざ取り上げるようなことは無い希ガス。
>医療関係者がこれじゃ、一般人がどれだけ適切に使用できる
>のでしょうか。
つまり「ノーガード戦法で行こうぜ」と。お好きにどうぞ。
漏れは分かる範囲で精一杯対策するよ。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 02:16:16 ic6lfaJz
そんな個別の例を1つくらい挙げても蓋然性がない。一般化したいならあと100例くらいないと。
>>125にすがるしかないんだろうけど。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 03:30:04 epOdSSdo
>>207
あの事例は国内最悪の院内感染例だからです。
因みにマスクのリークテストを必ずやってる?
マスクは何種類も試して、自分の口の周りの形にあったものを
選んでる?
得てしてマスクの上部、鼻のあたりがリークしまくっていて、
マスクしていても飛沫吸い込んでいることが多いので、
精いっぱい気を付けてください。
呼吸が楽にできる場合はリークしまくってます。
>208
一般的予防としての信頼できるデータがいまだにないから、どこの
機関も一般予防対策としてマスクを上げていないということ。蓋然性
を示すのはマスク派でしょう。
何を勘違いしてるんだか、、、
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 03:43:14 ic6lfaJz
勘違いしてる人に言われてもね。
WHO,もCDCも都合のいいところだけ拾う人に蓋然性を求めるのが間違ってたかも。
蓋然性を示すのは君ですよ?勘違いなきよう。>>174とか全部スルーのご様子だが。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 08:29:45 46EjgZ34
>>206
考察をまとめると、通常のマスク、手洗いなどの感染対策がきちんとできていないからが一つの理由ですよね。
もう一つは、飛沫核感染も一つの病室に患者が複数いる場合には飛沫核感染があるかもしれないから、そのためのマスクが必要かもしれないということ。
これは決して珍しい事例ではなく、感染の状況が詳しく追えた事例です。
そして上記の通常の感染対策をしっかりとしたら、感染の拡大を防ぐことができたことも書いてあります。
私の知っている範囲で小児科の病棟でのインフルエンザで、完全密閉の防護服やゴーグルなど特別の対策はしていません。部屋に入る時に布製の服をさらに着るかもしれないことが特別で、おそらくマスクはサージカルマスクですから、一般の人ができる対策ばかりですね。
効果が100%じゃないから意味がないではなく、少しでも上げよう、0%じゃないからしっかりと行うわけです。
より100%に近づけるために季節性インフルエンザで完全個室、ゴーグル、防護服…は医療費的にも無理ですし、子供は病院恐怖症になるかもです。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 08:36:31 Kg+ZyenU
>>209
>あの事例は国内最悪の院内感染例だからです。
ありゃ、しょうもない煽りかと思ったらきちんとしたデータ持ってる人みたいね。
ああいう患者からの感染ってどれぐらいの頻度で起こってるの?
教えて。
>因みにマスクのリークテストを必ずやってる?
一応フィットチェックはしてるよ。フィットテストは装置がないからやってないけど。
>呼吸が楽にできる場合はリークしまくってます。
いくつものマスクを試して、どのマスクでもリークしない場合は息苦しかったから
そうやって断言してるんだよね?
試したマスクのメーカーと品番を教えて。
213:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/15 09:27:53 QCwaWW7P
アメリカは一般人のマスク着用に消極的で、感染者(検査が追いつかない
のか感染が濃厚に疑われる者を含む)が急増し、昨日一日だけで
NHKニュースによれば、
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>アメリカのCDC=疾病対策センターは、感染の疑いがきわめて
>濃厚な人を含めて感染した人がさらに946人増えたことを明らかにし
なんだそうだが、英国が一般人のマスク着用に否定的な事を考え合わせると
英米両国は軽症の今のうちに自国民に感染させといて免疫をつけさせとく
戦略なのかな?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 09:40:00 +Y+6GWH9
ど素人が想像だけでグダグダ言っても仕方がない
日本も含め世界中の専門家がマスクの効果は疑問だと言ってるんだから
挙句の果てにマスクがなくなってパニックになるから効果がないと嘘を言ってる
とまで言ってるからなw
215:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/15 09:44:38 QCwaWW7P
マスクつける人間が少ないアメリカで感染者急増してるのは事実だが。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 10:00:40 uH41WKp/
>>214
つ>>174
217:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/15 10:15:02 QCwaWW7P
可能性はかなり低いが、アメリカでは(平和主義者?)オバちゃんの
知らない所で秘密計画が実行に移されてる可能性を完全には排除
できない。
南北アメリカ大陸には強毒性の鳥インフルエンザH5N1は人間だけでなく
ニワトリとかの家禽にも発生してない。
南北アメリカ大陸は強毒性H5N1フリーの大陸。
強毒性H5N1の発生が有り豚も多く飼ってるインドネシアか中国の豚で
今回の豚インフル由来で豚に感染しやすいH1N1型新型インフルエンザ
と遺伝子再集合(多重感染が原因で起きる天然の遺伝子組み換え)が
起きるか、もしくは天然の遺伝子組み換えに見せかけてアメリカが
極秘に人工組み換えウィルス配布すれば、強毒性でしかも感染力の
強いスーパー・インフルエンザが出現する可能性も可能性としては
考えられる。
その場合、中国とベトナムとネパールの共産主義者とエジプトと
インドネシアのイスラム過激派が大量に死ぬだろう。イスラム巡礼月
にメッカで流行すれば、世界中のイスラム国で大流行するだろう。
つまり、アメリカは戦わずして強敵に勝つ事になる。
218:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/15 10:23:28 QCwaWW7P
アメリカには動機も技術もあるし、今回のインフルエンザには
世界各地の豚インフルエンザの遺伝子と人間と鳥のインフルエンザの
遺伝子が混じっている不自然さもある。
それに加えて軍事的にアメリカと共同歩調を採るアングロサクソン・
プロテステント・ホワイト国家の英国やカナダもマスク着用に消極的
(英国は否定的)で、自国民に軽症のうちに感染させ免疫をつけさせる
戦略を採っている可能性が高い事も非常に気になる。
219:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/15 10:31:34 QCwaWW7P
おまけに、アメリカは自国の隣国で発生した新型インフルエンザの
被害国だとしてアリバイ主張ができる。
>>213-218だからといって、これだけでは、アメリカが生物兵器として
作ったというには証拠薄弱である。
しかし、今後、共産主義国の中国やベトナムやイスラム教徒の多い
インドネシアやエジプトで強毒性H5N1鳥インフルエンザとの
ハイブリッド出現とか巡礼月のメッカで感染爆発が起きれば
調査すべきである。
220:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/15 10:42:26 QCwaWW7P
>>218のソース
朝日新聞HP記事参照
URLリンク(www.asahi.com)
>ウイルスに8本あるリボ核酸(RNA)のうち、6本が北米の豚に
>感染するウイルスから受け継がれたもので、2本が欧州やアジア
>由来のユーラシア型の豚ウイルスから受け継がれたことを見つけた。
>前者の6本には、人、鳥のそれぞれに感染するウイルスに由来する
>RNAも混ざっていた。
ただし、最も素直に考えれば、アメリカ資本とメキシコ資本の合弁の
大規模養豚場が効率重視で世界各地の豚の交配をしたハイブリッド豚
を飼育してたのが原因である可能性が最も高い。
その次の可能性としては規制取締りの緩いメキシコでアメリカ企業
か研究者がいい加減な設備で薬品開発目的での人工的遺伝子組み換え
して、そのウィルスが過失によって漏れた可能性である。
生物兵器の可能性はさらに低い。
しかし、アメリカに動機と技術があり、自国民のマスク着用に消極的
で、感染拡大を放置して、軽症のうちに自国民に免疫をつけさせる
戦略とも考えられえる政策を採ってる疑惑もあるので、生物兵器の
可能性は(低いとしても)完全には排除できない。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 11:20:09 hM+LXYAB
マスクの着用が難しいという奴がいるが、実際は馬鹿でもちゃんと着用できる。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 11:33:44 4FXnvZDm
>>221
>注意欠陥・多動性障害
>
>右前頭前皮質
> 注意をそらさずに我慢すること、自意識や時間の意識に関連している
>大脳基底核の尾状核と淡蒼球
> 反射的な反応を抑える、皮質領域への神経入力を調節する
>小脳虫部
> 動機付け
>
>多くの研究者が複数の遺伝子異常が原因で、これらの部位の萎縮に
>関係しているのではないかと考えている。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 13:15:44 46EjgZ34
>>209
調べれば良いのですが、2-3日調べられる状況にないので、国内最悪と言える根拠を知っていれば教えてもらえますか。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 13:31:18 Vn31HvvJ
目からも感染する
ゴーグルも併用しないとw
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 14:58:24 Kg+ZyenU
>>174のリンク先を訳してみたよ。長くてスマソ
あやふやなところもあるから間違ってたら指摘よろ。
ニューサウスウェールズ大学が率いる研究者達の共同研究により、
マスク(日本人が付けていて我々が大笑いするみたいなやつ)を付けることは
インフルエンザの感染拡大防止にかなり有効だということが分かった。
常にマスク着用を厳守するのが重要だ、と研究者は言っている。
共同研究チームの一つであるインペリアル・カレッジ・ロンドンより:
Raina MacIntyre教授が率いるニューサウスウェールズ大学の研究チームは、
2006年と2007年の冬、シドニー在住の143家族280人以上の被験者を
集めた。家族内に病気の子供がいる大人にランダムにマスクを割り当てた。
マスクを付けるよう言われた被験者のうち一貫してマスクを付けたと答えた
被験者は半分未満だった。しかしながら、予防手段をどれぐらい忠実に
実行するかはリスクを認知しているかどうかに左右されることが知られている。
そのため、呼吸器疾患のパンデミック時にはより忠実に予防手段を
実行するだろうと予想される。
試験結果はCDCのジャーナル"Emerging Infectious Diseases"に
今週発表された。研究成果は世界的な重要性がありインフルエンザの
パンデミックやSARSなどの新しい呼吸器疾患との戦いに関連が深いと
研究者は話している。
しかし、既にいくつかの国の政府がパンデミック時に使うためにマスクを
備蓄して山積みにしている一方、Ferguson教授は社会でのマスク使用を
後押しするエビデンスはこれまで少なかったと話す。
「この研究はエビデンスの溝を埋め始めている。一貫して正しく付ければ
マスクはかなりの防護効果をもたらすと我々の研究は示唆している」
Ferguson教授は不確定要素が残っているとして、こう続けた。
「この研究は第一歩だ。インフルエンザ予防にマスクがどの程度有効かを
見るため、異なる社会・医療体制での有効性を評価するため、そして
マスク使用が遵守されない要因を調査するために、さらに研究が必要だ。
病気にかかった子供を世話する大人が呼吸器感染症にかかる確率はマスク着用を
厳守することで60~80%減少すると我々は推定している。異なる条件下や
潜在的感染源が二つ以上ある場合に感染リスクが同じだけ減少するかどうかを
知るにはさらなる調査が必要だ」
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 17:24:51 46EjgZ34
>>225
そしてCDCのジヤーナルについての紹介が>>92です。
世界でまだ数少ない、せっかくの日本のマスク文化を大事にしたいものです。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 18:04:36 6MIdgK9M
5年前に引退した歯科医師ですが基本的にマスクは相手を守るもの。
しかし、自分にも感染リスクを減らし他人への感染拡大を防ぐと認識していました。
結果、引退するまでインフルエンザにかかったのは数回、引退してスーパーで
買い物をするようになったら5年連続で感染しています。
タバコをやめて落ち着かず鼻くそを掘ったり鼻毛を抜いたりするようになったからかもw
それと就業中は、アライグマのように逆性せっけん液で手を洗っていました。
インフルエンザで40℃近く熱発した子どもなんかガンガン治療していました。
子供から見たら私は鬼だったでしょうね。w
マスクの有効性に疑念があるとして着用しない人は100%効かないと薬は飲みませんか?
そんな薬は、ありません。
小さな心配りの積み重ねが製品歩留まりを上げたり、職場の安全性を保ったりするのでは?
何と言われようと国内に感染が拡大したら私は、眼鏡をかけマスクをしてオスバンを小分けしたボトルをもって
手洗いをし、帰ったら眼鏡と顔を洗い、うがいをします。
自分と家族と地域社会のために。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 18:32:52 qOoUHDLX
英国・豚インフルエンザ(Swine Flu)情報 ~ ワーホリイギリス
URLリンク(workingholiday-net.com)
NHS(National Health Service:国営医療サービス事業)が、早くも全国民向けに、豚インフルエン
ザに関するパンフレットを製作したようです。
しかし、英国ではうがいの習慣はありませんし、“きれいなティッシュ”に関しては、こちらのティッシュ
そのものが日本と違って、何枚重ねにもなっているティッシュ。何度も繰り返して使うのが通常なので、
それを「何度も使わず、一回鼻をかんだら捨てましょう」と言っているということなのです。
一番驚いたのは日本では使用が多いマスクについての説明。このパンフレットでは、マスクは科学的
にその有効性が認められていないため、推奨はそこまでなされておらず、先に書いたうがいや手洗い
の方に重きがおかれていました。
タミフルやRelenza(リレンザ)などの備蓄が、国民の半分はカバーしているという情報とあわせて書いてありました。
情報の詰まったこのパンフレットは各家庭へ5月12日から配布されるようです。
NHSのパンフレットは下記で参照できます。
URLリンク(www.nhs.uk)
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 18:41:09 4L6cPBmw
マスクによる感染予防はまったく期待できないのか?
URLリンク(ameblo.jp)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 19:00:02 wqdalaAq
>>229
いいまとめだな
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 19:29:18 e2YAxYgB
wearing a mask increases the chance of getting the swine flu, because the moisture of you breathing attracts the bacteria of the virus and the side of a bacterium compared to the size of the fibres on the mask well it just goes streight through
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 20:04:26 4L6cPBmw
>>231
インフルについてのトピックなのにウイルスと細菌の話がごっちゃになってます。
出典は何でしょう?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 20:06:02 Kg+ZyenU
>>231
"the bacteria of the virus"とは何ぞや。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 20:12:34 wqdalaAq
さっきの特報首都圏で北里の先生が
手洗いの後に一応念のためマスクと言ってた
が、マスクについては強調しないように
どっかから指示出てたのかな
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 20:31:15 gcHry6lJ
>>229
飛沫を吸い込んで、ウイルスがのどや鼻の粘膜についたら、
20分以内に取り込まれちゃうけど、
髪の毛や、洋服についても、それを手で目鼻口に運ばない限り感染しないから、
処置をするまでの時間をかせげるよね。
「個人」に向かって「公衆衛生学」の「講義」してもしょうがない。
「公衆衛生学」のひとの話は無視して、
生物兵器に対処する警官や自衛官のはなしを聞くのがいいような気がしてきた。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 22:16:02 qQG8niP8
公衆衛生学の立場なら、なおさらのこと
「全体として感染を抑える」という確率的な考えが必要になると思うけどね。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 22:17:21 /aXIYu8e
>>227
現場の方のお話はためになります
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:24:17 epOdSSdo
相変わらず議論がかみ合わないのは、論点が分からないまま
書き込んでるやつが多すぎるからだな。
ちょっと整理してやるよ。
1) WHO/CDC、そしてこのスレで言うマスク不要論者と決めつけられて
いるやつも、みな下記を認めている。
-病院施設内での医療関係者
-感染者がいる家庭内での非感染者
-感染者自身(咳エチケット)
これはマスク不要論者も、有用論者も、そして世界の専門家が
いずれもマスクが有用であり着用すべきと積極的に言っている。
したがって、このカテゴリーでの体験談、データは出すだけ無駄。
だれも否定していない。これを証明すべき信頼できるデータが
あり、認められているってこと。
まず、これを分かっていない馬鹿多すぎ。
2) マスクしてもあんまり意味ないね、推奨するほどでもない、って
のは、
- 非感染者の一般人
- かつ国家規模での大人数を対象
とした場合でのこと。
この場合信頼できるデータがでてこない。
直前のレスで公衆衛生学は無視だなんて、まさに議論の論点が
分かっていない。大衆、馬鹿も相手にして国家が推奨するだけの
効果があるのかないのかってこと。ちょっと過激な言い方だけどね。
3) 1)で効果あるんだから、2)でも効果あるだろってなら、マスクは
とっくに必須アイテム、積極的大大推奨になってるよ。
実はCDCも昔はそう考えていたようだ。ただ、1)ではいくらでも
裏付けられるデータが取れるにもかかわらず、2)のデータが
でてこない。単に大衆を対象としたデータが取りにくいけど、
効果があるとの心証が持てるデータでもあれば、わざわざ
取り下げる必要もないがそれもない。
これが現在の状況。
4) じゃあ、なんで2)で効果ないのかってのも諸説ある。
CDCその他の記述を挙げると、ウイルスが二時間以上も
活性化能力を持つとの話もあることを念頭に置いて、
-そもそも適切なマスクを適切に使えるケースが少ない
(病院ですら気の緩みで院内感染多し)
-実際の感染経路は接触感染(自分の手を口・鼻につける)
ことが多い。
-実は飛沫核感染も多く、常用できるマスクで防げない
-せっかくのマスクが逆に接触感染リスクを高めるケース
があり、マスクの効果を相殺する。
5) 因みにここで言うマスク不要論者であっても、いわゆる咳エチ
ケットの観点から、(仮に本当であっても)あえて効果が薄いと
喧伝するのは、咳エチケットの為の感染者のマスク装着を
阻害する元凶となり不要論は害との立場の人もいる。
インフル症状が出る一日前から感染能力を持つらしいから、
不要論者でも否定はしにくいね。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:24:41 qQG8niP8
本日の外岡先生の日記
>好きにしてもいい。僕はマスクを着けるな、なんて言ってはいない。効果ははっきりしていないと言っているだけだ。
>小児科医時代、外来でマスクをしたことは一度もなかった。インフルエンザが流行れば良くうつった。しかし、ある時から突然熱を出すことがなくなった。
>青**というものを飲み出してからだ。それ以来10年間、熱は出していない。
>だから僕は素人っぽく、青**を飲むとインフルエンザにかからなくなる、と人に言うことが多い。でもこれはEBM(根拠に基づいた医学)とは関係ない。
>自分がインフルエンザに感染すればマスクはするけど、感染を防ぐためにする気はない。
>例えH5N1でもだ。これは習慣が無ければする気にはならない。
マスクを付けないのは、外岡先生の個人的な習慣だそうです。
それでよくインフルエンザにかかった、と自分で言っている人間の何を信じれば良いのかと。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:29:11 wqdalaAq
>>239
gdgdだな
これが根拠だったなんて・・・
>例えH5N1でもだ。
タミフルがあるから安心してるのかな
その後ろ盾がなくなったらパニックになるんだろうけど
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:31:31 qQG8niP8
>>238
外岡先生は
>小児科医時代、外来でマスクをしたことは一度もなかった。
で、その結果
>インフルエンザが流行れば良くうつった。
だそうです。
なぜ付けないかというと
>これは習慣が無ければする気にはならない。
ということです。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:34:31 BbWlNA+B
>>241
抜粋したとこ読むと、あ ほ と言いたくなってきた。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:36:49 VC3K7B5V
「マスク論議やうがい論議はもう終わりにします。」
っていいながらグダグダと自分に都合のいい意見とか
ソースの抜粋だけはちゃっかり載せてんだからな。
で、反論が多くなると更新をやめたい、とか言うしな
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:43:47 K968wvZt
URLリンク(www.washingtonpost.com)
Swine Flu Outbreak Shuts Down 3 Schools The Washington Post(アメリカ)
豚インフルエンザ流行で3校閉鎖
先月世界を震撼させたウイルスの激発により教頭が重症に、数百人の児童生徒
がインフルエンザ様症状を呈して自宅療養中である。
これを受けてニューヨーク市は3校を閉鎖した。
ニューヨーク市長Bloomberg氏はクイーンズの中学校の4人の生徒と教頭が
H1N1豚インフルエンザ感染を確認されたと述べた。同校では50名以上の生徒が
インフルエンザ様症状を呈して自宅療養中である。クイーンズの別の中学校
では木曜日に241名が欠席した。小学校ではさらに数十名が体調を崩している。
保健局によればSusan B. Anthony中学校の教頭は人工呼吸器につながれており
、これまでのニューヨーク市での豚インフルエンザの例ではもっとも重症に
なっている。体調を崩した児童生徒は通常インフルエンザと同じような
比較的軽い症状を示している。
市長の発表によればこれら3校(4000人以上の児童生徒がいる)は
「これらの学校で異様なまでのインフルエンザ様症状が見られる」という理由
により少なくとも一週間閉鎖される。(TA)
アメリカはじまったな。当然ヒト-ヒトが爆発する。
アメリカのマスク不要論者は悲鳴を上げてるだろう。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:44:47 wqdalaAq
>>241
こんな人がマスク不要論を説いても説得力ないなw
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:05:31 hidO0PeI
「マスクの有効性」の定義があいまいなので
建設的な議論はできない罠w
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:20:14 FZwG5Thj
>>238
ちょっと知識を学べば、マスクを付けないよりはマシってことだな。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:27:17 g+M2F4ts
>>246
同じことしか言えない。哀れw
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:33:01 p6ozk80J
>>241
「ニューヨークではマスクが品不足。ネット販売で「一カ月待ち」なのにマスクをする人はまず見かけない。
(中略)
マスクをする人がほとんどいないのに、売り切れた店の人は「将来の流行に備えての買いだめかな」と話す一方「投機目的では」とのうがった見方も。
」
東京新聞、2009年5月11日、
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
有効であろうとなんだろうと、入手できないなら推奨する意味は全くなく、むしろ有害。
その意味で、CDCは正しい。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:35:50 Vb3pu9Qk
>>245
つーか、「インフルエンザは症状が出る前から感染力がある」ということを知っていれば
「インフルエンザにかかっている状態で診察の際にマスクをせずに他の患者を診た」
ってことだわな。承知の上で。
こういう無責任な人物が「インフルエンザに詳しい」とか言ってマスコミで電波発言するって…
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:37:17 DUDCuIhp
>>238
乙です。
>4) じゃあ、なんで2)で効果ないのかってのも諸説ある。
-配っても着用しないから
を追加してください。
EIDの論文は、
-不快で着用しなかった。
-着用するのを忘れた。
-着用した姿を子供(感染者)が嫌った。
-昼は着用していたが、夜は着用せず子供(感染者)の側で寝た。
というのを報告しています(@シドニー)。こういうのを読むと、
「試験に協力してくれる人ですらこんな有様では、効果があるデータ
なんて出るわけ無い」とか「(オーストラリアやそれに似た文化圏で
は)マスクを配っても無駄だろう」とか思います。
URLリンク(www.cdc.gov)
Adherence の第2段より(第1段もかなり脱力しますが略)
Table 3 shows reported problems with mask use. There were
no significant differences in difficulties with mask use between
the P2 and surgical mask groups, but >50% reported concerns,
the main one being that wearing a face mask was uncomfortable.
Other concerns were that the child did not want the parent
wearing a mask and the parent forgot to wear the mask.
Additional comments made by some included that the mask
did not fit well and that it was not practical to wear at meal
time or while asleep. Some adults wore the mask during the
day but not at night, even though the sick child was sleeping
beside them in their bed.
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:39:27 Vb3pu9Qk
>>249
>有効であろうとなんだろうと、入手できないなら推奨する意味は全くなく、むしろ有害。
「むしろ有害」の部分を詳しく。
「マスクを付けるリスク」では「マスクを過信して他の対策が疎かになる」という説明があるけど、
逆もまた真なりで、「マスクは有効である」ということを説明したうえで品不足ならば
人々は「マスクがないからせめて他の対策に注力しよう」となるんじゃないの?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:41:48 8AwHBtEI
たかじんのそこまで言って委員会 新型インフルエンザ騒動 動画
URLリンク(takajintv.blog101.fc2.com)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:55:22 p6ozk80J
>>252
やっぱりパニックになったり、
医療関係者に必要なマスクが不足したり、
将来のH5N1に向けた国家備蓄が遅れたり
とかあるんじゃないかなー。
わたしはマスク着用論者だよ。いま日本に住んでてよかったって思う。
CDCなどのマスク着用"not recommended"は、
マスク不足が原因じゃないかってことを指摘した。
欧米人にマスク着用を推奨いても、
適切な装着や取り扱いができない
接触感染の予防もできない
よって、公衆衛生学的には意味がないってのも本当だと思うけど。
十分にあるなら、マスク着用が害になるほどのことは
(少なくとも日本人には)考えられないから、
それでも、推奨しないなんてのは「マスク不足」が一番の理由だと思う。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 01:09:15 Vb3pu9Qk
>>254
医療用は医療用で別途確保できるっしょ。
蔓延した状態でパニックが起きるほどアホだとも思えないし。
(その前に外出を控えるだろうし)
>よって、公衆衛生学的には意味がないってのも本当だと思うけど。
欧米人にとって、と日本人にとってはまた違うし、
教育も大して難しいわけじゃない。
文盲ならばともかく、CDCのガイドラインを読む人間ならマスクの使用法も理解できるだろう。
あと、俺は医療用のPP不織布(手術着など)について技術的な研究をしたこともあるけど
マスクの生産・増産は難しいわけじゃないよ。
不足するのは「生産が追いつかない」ためでは無く「マスクを重視していなかったから」だと思う。
CDCなどが「マスクは有効」と言って増産を支持すれば、すぐにアメリカの国民の分はそろうと思う。
3億枚作るとして、1個当たり400cm2のPP不織布が必要として1200万m2。
メルトブローとしても、すぐに調達できる。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 05:22:27 dkIJ3DgG
>>255
3億枚じゃ足りないでしょ。
一人100枚(2~3ヶ月分)とすれば300億枚で、買いためるやつがいれば
その数倍は必要となる。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 08:02:56 p6ozk80J
>>255
あなたの主張自体には特に反対する理由はないけど。
論理的思考が苦手なひとみたいだね。
「アメリカでは」「マスクが入手できないとしたら」
という範囲のはなしをしているのであっって、
「日本人にとって」とかいうはなしはいましていない。
CDCがマスクしろって言ったら、「いま」必要なんだから、
増産しても間に合わないでしょ。
その間、みんながマスクを入手しようとしたらいろいろと
大変だと思うよ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:34:16 /HcyruvB
>>227の元歯医者さんが的確に書いてくれてるけど、
公衆衛生学的に、効果が確立されているかどうかは、もうよくわかったからどうでもいいんだよね。
ちょっと考えれば、医学的ではなくて、物理学的にマスクに効果があることは、
小学生以上の論理を理解できる人間ならばわかるはず。(魚と網)
あとは、歯医者さんが書いてくれているように、100%じゃないからってしないのか? ってこと。
どのくらいのマージンをとってリスクに対処するかはひとそれぞれ。
日本人社会の一般的マージンとかけ離れたことを想定しても、それは無意味。
日本が風邪の予防にマスクをする習慣があるのは、とてもいいこと。
マスクの厳密な効果を“知る”ことは意味があるが、それを無理に貶めるのは、
やはり学生運動世代の卑屈な自虐思想によるのか、哀れでしかない。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:40:19 Vb3pu9Qk
>>256
全員が大量に買い占めるわけではないし、10倍の30億枚、1.2億m2としても似たようなもんだよ。
不織布の生産量の数%を振り分けるだけだから。稼働率を考えて余裕でしょ。
日本の国内だけでPP不織布の生産は年間数十億m2だよ。
>>257
>「アメリカでは」「マスクが入手できないとしたら」
だから、アメリカでの話だよ。
>CDCがマスクしろって言ったら、「いま」必要なんだから、
"今"不足しているのは、"これまで"CDCがマスクを重視していなかったから業界が生産していなかったってこと。
つまり、CDCが「マスクが不足するから、マスクの有効性を説かない」は逆。
繰り返すと、
CDCは、"これまで"マスクの有効性を説明していなかった。だからマスクの生産が少ない。
それで、"今"はマスクが不足している。
わかる?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:06:02 Vb3pu9Qk
>>257のためにもう少し詳しく。
>254でID:p6ozk80Jが書いているのは
>推奨しないなんてのは「マスク不足」が一番の理由だと思う。
CDCが一般人にマスクを推奨していないのは"今まで"のこと。
それに対して、
・工業的には十分な供給力が"今まで"あったこと
・CDCは"今まで"マスクの重要性を説いていなかったこと
・業界もマスクに注力してこなかったこと
を説明した。
その結果が"アメリカで"、"現在の"マスク不足
それで、仮定の話として
・もし"これまでに"CDCがマスクの重要性を説明して
・業界がマスクの生産に日本並に注力していたら
マスクの需要は足りていただろう、ということ。
ああ、>>255の
>欧米人にとって、と日本人にとってはまた違うし、
について?
これは
>文盲ならばともかく、CDCのガイドラインを読む人間ならマスクの使用法も理解できるだろう。
と、アメリカにおいても"CDCのガイドラインを読んで理解できる"レベルの人
が主体で、日本人への言及はその説明の補助だよ。
出稼ぎなどで英語も満足に喋れない人間がアメリカにはゴロゴロしている。
住宅街で道を訊いても「英語分からないから」とスペイン語で身振り手振りで説明されることもあったよ。(俺の経験)
そういう人たちは、いわゆる情報弱者で、マスクの買占めなどはしない。出来ない。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:18:46 BxCFTgLn
>>251
てもマスクさえ付ければ感染の確率が減るって言うデータすら
一般予防対策の観点ではでてこないのが現状。
それを理由に挙げると、論点がずれてしまうよ。
じゃぁ、マスク付ければやっぱ有効じゃん、ってずれた議論になる。
パンデミック対策で国家がマスク備蓄するか否かって観点では
考慮すべきポイントだけど、一般的なガイダンスとしてのマスク着用
を推奨するか否かのポイントではないと思います。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:25:43 BxCFTgLn
>>254
パンデミックに関する指針なんて突然出てきたものじゃない。
何年も前からだよ。
マスクが有効なら初めから推奨しているよ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:43:32 8AwHBtEI
>>261
>-配っても着用しないから
>を追加してください。
って指摘は俺ももっともだと思うがなあ。
マスクを付けろと言っても適切に付けられないことが最大の敵
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:51:21 8AwHBtEI
CDCのRecommendations
集会に加わることが避けられない場合は、人混みを最小限にし、
咳のエチケットや手洗いなどを徹底させるよう努力を惜しまず、
また、フェイスマスク(サージカルマスクやデンタルマスク)や高機能マスクの着用の考慮してもいい
>>229ね
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:00:12 vBcj5Ic7
手洗いのほうが断然重要だが、飲食店で飯食う前に手洗う奴など皆無に近い
それなのに予防のためにマスクはするってのも馬鹿げてるわな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:17:24 nJ4G+icK
感染予防のためなら気休め程度だが
みんながマスクをすれば
スプレッダーもマスクしやすくなるだろw
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:54:20 BxCFTgLn
いよいよ国内パンデミックが始まるわけだけど、実際マスクを
使っている人はどうしてるんだろ。
・食事など一時的にマスクを外すとき。そのマスクをどうしてる?
・マスクは使い捨てが原則だけど、食事だろうと一回外したら
そのまま廃棄している人はどの程度いるの?
・食事はもとより、陰干し、アルコール消毒までしたとして、
複数日の使い回ししている人の割合は?
マスク有用とこのスレで言っている人は、普通よりもかなり気を
使っているだろうけど、上記状況でどう対処してるの?
超満員の通勤電車でマスクして、会社ではそれを外してポケットに、
とか、食事中はポケットに、とか、そういう人がいるんで。
せっかくマスク使っているのにこういう無頓着な使い方は、
それでもマスクしてるからなんぼかまし?
少なからずそういう人いるんだよ実際のところ。
あと、子供に無理やりマスクさせると、これ以上に酷いことが
起こることが多い。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 14:26:02 g+M2F4ts
使い捨て
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 14:29:19 iJFQxCkN
マスクの有効性?
マスクの無い人 → 政府対策行動計画により活動自粛要請
マスクのある人生 ローテーションに入って出勤してね
マスクのない人生 マスクを入手するまで自宅待機してね
マスクをしたくありません?じゃあ、解雇
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:02:10 G0kzs6ee
>>259
不職布の生産工場のスペックでしか見てない拡大解釈で
加工工場の設備投資などの経済原理を無視している
技術的に可能かどうかであれば当然可能だが、それを根拠にはできない
CDCが推奨したからって産業や経済を動かすほどの力はないし
日本においても業界が注力したからマスクが普及したわけでもない
ただ、欧米でのマスクへの拒否反応が低ければCDCが一般にも推奨して
マスクの生産能力を懸念する必要もなかったであろうことは同意
想定してるCDCの位置付けがずれてるんだろな、もっと現実的な対策を行う機関
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:40:06 bkPO1LUN
>>259
なに言ってるかよう分からんが、国内のマスク在庫は既に払底したよ。
今は新規に増産中のものが出回っているが、それを上回る受注であっぷあっぷ。
週明けからマスク買いに走っても入手は困難。
だいたい国内のこの時期の通常マスク在庫数は1億個程度(総生産量の大半は輸出用)。
国内で100億個必要となれば、当然海外品(輸入実績から言えば主に中国・メキシコ産)に
なるが、おれはどうもチュゴクやメキシコで作ったマスクはする気にならん。
いちおう800枚ほど備蓄(妻との二人分)してるが、今日以降も街で国産マスク見つけたら
即買いする予定。
のんびり生きてるとと、死ぬリスクは高まるよ。老婆心だが。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:57:31 twxZs71X
>>267
まだ予行演習段階だけど。
>・食事など一時的にマスクを外すとき。そのマスクをどうしてる?
手をアルコールゲルで消毒してからマスクを外し、
マスクにアルコールを噴霧して消毒、鞄の中へ。
アルコール噴霧でどれぐらい消毒できるか分からないけど気休め。
>・マスクは使い捨てが原則だけど、食事だろうと一回外したら
> そのまま廃棄している人はどの程度いるの?
>・食事はもとより、陰干し、アルコール消毒までしたとして、
> 複数日の使い回ししている人の割合は?
漏れはまだ一週間ぐらい使い回し。
一つ300円のDS2マスクはちょっと捨てるのもったいない。
H5N1が流行りだしたら2,3日で使い捨てにするかも。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:04:08 Vb3pu9Qk
>>270
>加工工場の設備投資などの経済原理を無視している
いや、だから、生産力としては十分にあるの。
>CDCが推奨したからって産業や経済を動かすほどの力はないし
では、「CDCが推奨しないのは不足を恐れるため」というのも同様だけど。
CDCが直接動かさなくても、一般の意識として需要が高まれば、企業は動くでしょ。
>>271
君の頭で理解できないなら無理して書き込むことないよ。頭悪いな。
アメリカの、これまでの社会の姿勢についての話だよ。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:26:16 5WTBCLS4
人ごみの中に入る前にマスクを付けて、出たら廃棄、なら確実に効果が
あると思うが、一体いくら金がかかるのだろう。
費用対効果まで含めて「推奨」は無理だろう。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:26:30 H/DQtwXz
今日繁華街で父子をみかけた。
子はマスクもせずにタンの絡んだ
咳をゴンゴンとまきちらしていた。
咳が酷いわりに元気だったので
風邪の治りかけかもしれんが、
ムカついたことに
父は自分だけ涼しげにマスク
(サージカルより若干高級そうな立体マスク)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:29:58 bkPO1LUN
>>274
費用対効果って、人の命って安いんだな。
マスク50枚入りで千円しないぞ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:35:21 7gJJR1QJ
今日の神戸まつり。
ほとんどの人がマスクしていなかった。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:42:06 G0kzs6ee
>>273
アメリカどころか日本においてさえ
国内のマスク工場だけで全国民をまかなえるだけの生産力はなく
中国から輸入しないと無理って話しか聞いたことがない
現段階の生産設備で増産すればいいという単純な状況でなく
不職布だけでなく静電フィルターやマスクへの加工工程を含めての話だよ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:46:05 bkPO1LUN
>>273
どころで、アメリカのマスクの生産量のデータをどこで見た?
あそこはメキシコや日本からの輸入が主だと思ったけど。
日本の生産量はここで見られるよ。
URLリンク(www.jhpia.or.jp)
280:279
09/05/16 16:48:53 bkPO1LUN
アメリカのマスクについての記事はある。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
1日100万枚なら100日で1億枚だが、アメリカでの三ヶ月分のマスク需要は
医療用も含めて1億枚じゃ足りないと思うけど。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:56:43 f+SCgc6Z
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
こんなときこそ、マターリと。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 17:00:21 lBPe3ooi
∧_∧
( ´・ω・) いただきます・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
283:279
09/05/16 17:02:41 bkPO1LUN
URLリンク(japanese.joins.com)
こういうのは表情が見えるという点で、社会的な有効性はあるかも。いらんけど。
284:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/16 17:08:43 /uT9XKg4
>>256
>3億枚じゃ足りないでしょ。
>一人100枚(2~3ヶ月分)とすれば300億枚で、買いためるやつがいれば
>その数倍は必要となる。
現実には一般人は再使用する。また、一日の着用時間も特に危険な
通勤・通学・買い物時だけなら一日二時間程度。
(ただし、感染防止対策されてない学校内は空気感染の危険もあるから、
一般用マスク単独では予防効果は低い。)
つまり、一般人の一週間の使い捨てマスク使用量は一人平均二枚程度。
ワクチンできるまで20週間(5ヶ月弱)として一人40枚程度。
アメリカの人口が約三億人で、120億枚くらい。
尚、買占めしてもワクチンできれば転売してもうけれないので買占めは
あまり起きないと思う。
とりあえず、一人5枚(合計15億枚)くらい政府が無料配布すれば落ち着く
と思う。
285:・・・
09/05/16 17:14:31 /QdUwwf6
いいなあ~お前たち、マスクが似合って。
俺、マスク似合わねえんだ・・。
286:279
09/05/16 17:17:22 bkPO1LUN
>>284
無料支給って、ないと思うなあ・・
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 17:23:50 qfr0jR60
>>284
少なく見積もりすぎだし
廃棄マスクの処理も考えんといけんわな
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 17:53:09 Vb3pu9Qk
>>284
国の指針では20~25枚/人で、再利用できることを謳ってるところでは5枚で済むって話だったかな?
ともかく「マスクを数百枚用意する」ってのは、「マスクをして外出しよう」という気満々で
それがリスクを上げると思うんだが。
国の想定にある週2回外出なら3日くらいのインターバルはあるわけで、
適切に処理すれば再使用は出来そうだね(適切な処置をできるだけの知識は必要だが)
>>278-280
だから、アメリカでの市場が小さいから、伸びシロはあるだろって話なんだが。
>280の記事では、国内に1社しか生産する企業がなくて、100万枚/日の生産量しかない、
だから前からCDC等でマスクの需要を喚起していれば、日本並に年数10億枚の生産は(中国からにしろ)
可能だったろうってこと。
「CDCがマスク不足を恐れてマスクの意義を説かない」という話(>>254)は順序が逆だってこと。
WHOやCDCが「マスクは特に推奨しない」というのは何年も前からのことなんだからさ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 18:11:43 p6ozk80J
「マスク着用のポスターなど要請=新型インフルで交通機関に-国交省
5月16日17時57分配信 時事通信
国土交通省は16日、国内で初の新型インフルエンザ感染が確認されたのを受け、鉄道、バス、船舶、航空の公共交通機関と旅行業界に対し、マスク着用やせきをする際のエチケットを呼び掛けるポスターの掲示やアナウンスを実施するよう要請した。」
国交省はマスク着用を推奨しているようです。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 18:12:26 BxCFTgLn
■インフルンエザA(H1N1)アウトブレイクにおける市中での
マスク使用に関する助言 暫定的な手引き(2009年5月3日 WHO)
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
一部のみ抜粋します。必ず上記をすべて読むこと。
☆しかしながら、マスクを正しく使用しないことは、感染リスクを
低下させるよりはむしろ、感染リスクの増加につながるかも
しれない。もし、マスクを使用するならば、他のインフルエンザ
のヒト-ヒト感染を予防する一般的な対策も同時に行い、
マスクの正しい使用の訓練を行い、文化や個人の価値観を
考慮すべきである。
☆マスクを着用する場合、マスクの効果を引き出す為には正しい
使用法と適切な廃棄の徹底は不可欠であり、マスクの不適切な
使用による感染伝播拡大リクスの増加を避けなくてはならない。
マスクの正しい使用についての下記の情報は、医療機関における
方法[4]に準じている:
◆口と鼻を注意深くマスクで覆い、顔とマスクの間のすきまを最小限
にするようにぴったり装着する.
◆マスクの使用中はマスクに触れることを避ける
? 使用したマスクに接触した時は必ず(例えば、マスクを外す、
あるいは洗う時)、石鹸と水またはアルコールベースの擦式
手指消毒薬を使用して手を清潔にする
◆マスクが湿ってきたら、すぐに新品の乾燥したマスクと交換する
◆使い捨てマスクの再利用は行わない
? 使い捨てのマスクは一回使うごとに捨て、外したらすぐに廃棄する。
--------------
上記の正しい使い方をすればマスク付けた方がいいかもしれない、
というのがWHOの見解のようです。逆に不適切な使い方であれば
感染リスクを増加させる可能性もあると、従来よりはっきり謳っています。
みなさん正しくマスクを使ってください。
正しく使えばマスクは有効でしょう。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 18:14:47 +qxQpCAB
日本政府の新型インフルエンザ対策本部幹事会が作成した確認事項のQ&A
URLリンク(www.asahi.com)
Q7 外出に当たり、必ずマスクを着用する必要があるのか。
A
(1)マスクは、咳やくしゃみによる飛沫(ひまつ)及びそれらに含まれるウイルス等病原体の飛散を防ぐ効果が高く、
混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分で閉鎖的な場所に入るときに着用することが勧められる。
(2)屋外などでは、相当混み合っていない限りあえてマスクを着用する必要はない。
また、施設や乗り物についても空いていれば、マスクを着用する必要はない。
(目安としては対面する人と人の距離が1~2メートル)
(3)ただし、外出に当たっては、マスクをいつでも着用できるよう、準備しておくことが望ましい。
Q8 公共交通機関におけるマスク着用については、どのように考えればよいのか。
A
例えば、「患者や濃厚接触者が活動した地域」内に停車する電車については、
込み合った車内でのマスク着用を呼びかける。
一番重要なことは発熱、くしゃみ、咳などを有する方には早めにマスクをつけていただくことである。
292:279
09/05/16 18:33:09 bkPO1LUN
>>291
分かりやすいね。
>「患者や濃厚接触者が活動した地域」内に停車する電車
今後、どんどん増えていくだろうな。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 18:58:48 +qxQpCAB
【関西 マスク義務づけの動き】(5月16日 18時16分)
神戸で新型インフルエンザの感染者が出たのを受けて、関西の交通機関や大手企業では、社員らにマスクの着用を義務づける動きが相次いでいます。
このうち、阪急電鉄は、大阪と神戸を結ぶ「神戸線」の運転士と車掌、それに神戸市内などの駅の係員にマスクをつけさせることにしました。
乗客にも、駅の構内にポスターを張り出すなどして、できるだけマスクをつけるよう呼びかけることになりました。
また、阪神電鉄も、すべての電車の運転士や車掌と、一部の駅の係員にマスクをつけさせることにしました。
さらに、神戸製鋼所は、本社や製鉄所など関西地区にある8つの事業所に勤めるおよそ7000人の従業員に、16日から1週間、通勤の際のマスクの着用を義務づけ、
大阪ガスも、兵庫県内で営業活動をしている従業員などにマスクの着用を指示するなど、感染拡大の防止に向けた動きが広がっています。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 19:10:38 8AwHBtEI
>>293のソースはNHKね。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
引用元を貼るようにしてもらえるとありがたいです
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 19:22:38 ytXYCafU
国内で発症者がでたからには全ての日本人は外出時にマスクをしなくてはいけないよ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 20:17:53 z8Cffglj
交通機関や大手企業でマスク着用の義務づける動きって、
マスクは企業側から支給されるっていうわけではないの??
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 20:23:19 BxCFTgLn
■新型インフルエンザA(H1N1)の患者に対する医療機関に
おける感染対策
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
WHOは、サージカルマスクと手指衛生を必須の要素としている。
目の防御については言及していない。一方CDCは、N95あるいは
それと同等のもの(Powered Air-purifying Respirator, PAPR)、
および手袋(未滅菌で可)とガウン、目の防御を推奨している。
言い換えれば、WHOは飛沫予防策のみ、CDCは接触・飛沫(目の
防御を含む)・空気予防策のすべてをとることを最低基準としている。
WHOのガイドラインは先進国のみならず途上国でも適用可能な
ものとする必要があるため、このような内容となっていると考えられる。
一方、CDCのガイドラインは、アメリカで通常行われている感染対策を
ベースに策定されたものである。日本での経路別予防策は、
まだ国内症例が出ていないこと、これまでもCDCの感染対策
ガイドラインを大いに参考にして国内での医療関連感染対策を
行っていることを考えると、現時点ではCDCに従うべきであろうと考える。
----
興味深い記述。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:05:20 u+Xtg4ZV
頭からマスクして透明のビニールをかぶれば、
結構、効果があるのでは?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:10:17 +qxQpCAB
国内での新型インフルエンザの感染発生を受け、国会も16日、
主な出入り口に消毒薬を設置するなど、警戒態勢の強化に乗り出した。
衆院は16日、兵庫県内の中学校の参観予約が4件入っていたため、
発熱や体調不良者がいないことを確認して受け入れた。
17日以降、同県内からの参観者は、マスク着用と手の消毒を求める。
参院では、感染地域から来たかどうかにかかわらず、
参観者や議員会館への面会者全員に、マスク着用と消毒を求める方針だ。
参院事務局は16日、全議員にマスクや消毒薬などの配布を始めた。
衆院対策本部長の小坂憲次衆院議院運営委員長(自民)も同日、
議員会館と宿舎の全室にマスクや消毒液を配布するよう衆院事務局に指示した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:30:43 59i+XzA9
>>299
マスク不要論説きながら自分たちがする不思議
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:38:54 8AwHBtEI
外岡先生の日記より
> 真剣に、医科学的判断に基づいて対策を考えませんか?
> 海外からも取材される程の先進的対策を。
最前線で働いている人たちも>>239なこの人に言われたくないだろうね。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:45:13 bI8I4pIU
大きなゴミ袋をかぶるのが一番イイ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 22:01:15 OmMuXrxL
国内で人ごみの多いとこ行くのも、メキシコ旅行と同じくらい危険に
なった。明日から俺もマスクつけよ。仕事のときは外すけど・・・
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 22:50:45 g+M2F4ts
感染が確認された今となっては、無症状キャリアもマスクをする流れができるので、好ましい。
マスクするのが当たり前の状況になりつつある。テレビでも正しいマスクの付け方を特集するとなおよろしい。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 22:52:03 vEud4a3G
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | 徒然日記 |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 00:09:20 GOPsSjZr
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) さっさとニュー速にマスク不要論書き込んで来い
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | ____
/ へ \ }__/ / /─ --\
/ / | ノ ノ /●)) ((●\ . ’, ・ ぐぇあ
( _ ノ | \´ _ / (__人__)’,∴\ , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ/ > て
.| __ ノ / (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ /
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 02:05:33 AyyWrFE5
マスクも手洗いもうがいも100%ということはない
でも、少しずつででも効果があるなら俺は着用する
シートベルトをしていても死ぬときは死ぬ
エアバッグしかり
でも、死亡リスクは少なくなる
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 02:09:26 IKSEHE8t
>>307
>290 の正しいマスクの使用法はきちんとしてね
きちんとしないと逆にしない方がマシのこともあるから
309:()() ◆Psw3XJIFCE
09/05/17 04:17:22 YSy9oU49
マスクの装着方法や、マスクの取り扱いによって、結果的にマスクが無意味となる現象は・・・
「マスクをしなかった」に当てはまる。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 05:15:32 o6ERy04R
正しいマスクの使用法によって感染防止が出来るのなら、
特に感染が拡大している高校等で教育すればいいだろう。
教育する前に放棄してどうするよ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 05:15:50 IKSEHE8t
WHOは逆にリスクが高まることがあると言っているから、そういう
ケースではマスクしない方がいいってことになるな。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 05:22:24 IKSEHE8t
>>310
教育して目の前に危険がある病院ですらきちんとできないんだから
なおさら一般大衆では、、、って判断でしょうね。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 05:25:10 INiLMOzG
俺はたかじんのここまで言って委員会という関西で唯一まともな報道番組の優秀リスナーで
うがいの10分ルールとマスク意味無い説はわかってるんだが
この新型ウィルス対策キット
URLリンク(www.kenko.com)
はなかなかいいんじゃないの?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 05:28:49 o6ERy04R
>>312
マスクをしない方がマシだという理由がいまいち解らんなぁ。
315:()() ◆Psw3XJIFCE
09/05/17 05:31:41 ln1sPWGd
ことここに至っては、マスクをするかしないかは、自己責任なレベル。
社会全体として、マスクをするしないという議論→感染を防ぐ、あるいは拡大を防ぐのが目的。
個人としての、マスクをするしないという議論→最初から、した方が良い、と結論が出てる。
今回の場合、日本国内で複数の感染者がでてる訳だから、
既に、社会単位での議論は無意味。
個人防衛レベル。
今回の新型の場合、感染≠死亡なのが救い。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 05:37:27 o6ERy04R
間違ったマスクの脱着で感染するというのなら、マスク無しでは完全にアウトだと思うのだが。
間違ったマスクの脱着をすればマスクをしていないのと同じ、というのであれば解らんでもないが、
マスクをしない方がマシだという根拠が解らん。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 05:56:57 INiLMOzG
まわりがマスクしているから、科学的な根拠はともかく
周囲から異端視されないようにマスクしているのが本質である。
そういう視点でマスクを見つめると装着に若干の抵抗があるが、
普段は信仰しない神を受験に向けてのみすがる日本の風土を考えると
うなづける面もある。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 05:59:32 IKSEHE8t
WHOのHP検索すればなんか出てくるかもしれないが、面倒だから
勝手に推測してみる。マスクの不適切な使用によりリスクが高まる例。
1) 使用済みマスクの不適切な廃棄による他人への感染
・机にしばらく放置
・ゴミ箱にそのまま廃棄→掃除の人が触る
2) マスクしていなければ発症レベルに達してなかったのに、
マスクについたウイルスを手で触って、それを口・鼻につけ
感染
3) マスク使ってポケットなどにしまう
それを手で触り、あちこちにぺたぺたと
マスクがウイルスに程よく湿っていて、ウイルスが長時間
活性化能力を保持していた
4) マスクの使い回しで裏にウイルス付着。モロ長時間口に
ウイルスを入れる形に。
そんなところ?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 06:18:39 RSQWouwm
マスクに付いたウイルスって、そんな何時間も生きてるの?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 06:21:33 IKSEHE8t
インフルウイルスは二時間以上生きているってのはどっかに
書いてあった気がするけど。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 06:26:32 IKSEHE8t
日本もマスクに対してWHO/CDC寄りに軌道修正している
感じがするな。マスクは予防ではなく、咳エチケットであると
いう方向に持って行っているね。
----
■個人個人が行うことのできる対策
国立感染症研究所感染症情報センター
2009年5月5日
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
(2) お住まいの地域で患者が発生したら、
(ア) 発生地域などに関する情報に耳を傾け、
(イ) 可能な限り人混みを避け、手洗いを心がけましょう。
(ウ) 不織布製のマスクは完全ではありませんが、予防に一定の効果があります。
(3) 地域で流行が始まりかかったかなと思ったら、
(ア) まず手洗いを心がけ、
(イ) 咳エチケットのためにマスクをつけて、
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 06:26:34 Qiul2FAd
ウイルスに感染したとこで症状が軽すぎてどうということはない
普通のマスクは意味なくて目の細かい値段が高いマスクをしなくてはいけない
食事や飲み物飲んだりするだけでも何度もつけたり外したりしなくてはいけない
外したときにマスクを触れば感染率が上がる
外したときにウイルスがマスクの内側に付いた場合、通常なら感染しないような
健康体の人でも感染してしまうだろうからマイナスになるだろうし、
手洗うとき毎回手首までしっかり洗う奴などいないだろうし、髪や衣服にもつく
から結局身の回りすべてウイルスだらけになるから、結局口から入るだろうし、
専門家が言ってるように、感染するまではマスクするのはほとんど意味ないだろう
ね。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 06:31:22 BzdRjloo
マスクあれば5m先まで飛んでこないよ
324:MULTISTERILE KILL SWINE FLU
09/05/17 06:57:57 xwPQ72XX
HIGH OZON TECHNOLOGY FOR FIGHTING WITH VIRUS, BACTERIA AND FUNGUS.
MULTISTERILE BY JAPAN TECHNOLOGY
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 07:26:32 nZMzfigb
>>322
勝手な妄想乙
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 07:43:36 DN30cj47
>>321
日本でも咳エチケットのことは言われていたけど
これを機会にみんなに周知しようと意図じゃないの。
医者なんて目の前で咳をされるのを嫌がっていたしw
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 07:46:38 nZMzfigb
WHOやCDCはマスクをすることで感染しやすくなるとかリスクが高まるなんて言っていない。
英語の原文を全部読まずに書くと恥ずかしいぞ。
マスクの効果は認めつつ、正しく使わないとせっかくの効果が少なくなるという意味で、リスクが高まるということだ。
少なくともマスクをしたことで、それがどんな使い方であれ、リスクが高まるなんていうことは科学的な検証はされていない。
一般の人がマスクをすることで、感染を予防できるという科学的な検証はされている。
マスクは感染予防の一つの手段であり、手洗いや人ごみを避けることなど基本的な対策とともに有効なことで、結果的に自分のみならず弱者をも守ることにつながる。
日本でしかできないことなんだし、少なくとも発症前の感染者がウイルスを撒き散らすことを予防できるのは誰でもわかるはずだと思いたい。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 08:05:25 K41w35By
たかじんのここまで言って委員会は見てないけれど、その影響は大きいようだね。
でもそこで自論を発言した先生のレベルのひどさにあきれてしまう。
>>239にもあるが、
>僕はマスクを着けるな、なんて言ってはいない。効果ははっきりしていないと言っているだけだ。
研究や論文の検索をしたことがあるのだろうか。
>小児科医時代、外来でマスクをしたことは一度もなかった。インフルエンザが流行れば良くうつった。
もはや医者とは呼びたくないレベル。
ウイルスは発症する前から出てくるから、患者の子供に感染させていたかもしれないということを自分で言っているようなもの。
それでいて、
> 咳エチケットは絶対必要だ。
と次の日の日記にはある。まったくもって適当すぎる。
>しかし、ある時から突然熱を出すことがなくなった。青**というものを飲み出してからだ。それ以来10年間、熱は出していない。
>だから僕は素人っぽく、青**を飲むとインフルエンザにかからなくなる、と人に言うことが多い。でもこれはEBM(根拠に基づいた医学)とは関係ない。
科学的な根拠であるEBMに基づかないで、個人の勝手な推論だけで医療を語る医者ということになる。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 08:17:26 K41w35By
古い情報が貼られるけれど、日本の現在の最新の情報はこれ
新型インフルエンザ対策本部専門家諮問委員会2009.5.16
URLリンク(www.kantei.go.jp)
○ マスクの着用等
→ 個人における感染防止策の徹底は極めて重要であり、引き続き手洗い、
人混みでのマスク着用、咳エチケットの徹底、うがい等を行う。
※屋外等の解放空間においては、相当な人混みでない限りマスクを着用する意味はない。
電車やバスの中等の換気が悪く閉鎖的な空間の中ではマスクを着用することで
周囲の人の咳やくしゃみによる飛沫を防ぐ意味がある。
また、他の人への咳エチケットとしてマスクを着用することが望ましい。
Q&A
(問7)外出に当たり、必ずマスクを着用する必要があるのか。
(答)
マスクは、咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルス等病原体の飛散を防ぐという効果が高いものであり、
混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分で閉鎖的な場所に入るときに着用することが勧められる。
屋外などでは、相当混み合っていない限りあえてマスクを着用する必要はない。また、施設や乗り物についても空いていれば、マスクを着用する必要はない。
(目安としては対面する人と人の距離が1~2メートル)
ただし、外出に当たっては、マスクをいつでも着用できるよう、準備しておくことが望ましい。
(問8)公共交通機関におけるマスク着用については、どのように考えればよいのか。
(答)
例えば、「患者や濃厚接触者が活動した地域」内に停車する電車については、混み合った車内でのマスク着用を呼びかけることになる。
一番重要なことは、発熱、くしゃみ、咳などを有する方には早めにマスクをつけていただくことである
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 08:23:54 K41w35By
Q&Aのソースは貼り忘れた。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
屋外で1~2メートルとあるが、車社会の国とは違って、
そんなに他の人と離れられるような地域に住む人はどれだけいるのだろう。
331:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/17 08:38:39 yvttJiOh
>>329
その首相官邸の資料だが、主の麻生もさる事ながら厚生官僚も
イマジネーションのないボンクラばかりだな。
実質上の水際阻止一辺倒で失敗した反省が見られないな。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
>屋外などでは、相当混み合っていない限りあえてマスクを着用する
>必要はない。
>また、施設や乗り物についても空いていれば、マスクを着用する
>必要はない。
実際の状況は混雑してなくても、人とすれ違う時に咳やくしゃみを
する者とかいるし、咳やくしゃみをしてる直後に(急に止まったり
避けたりできないため)通過する事も結構ある。
特に、施設や乗り物の場合、空いていても出入り口は人とすれ違う
事もあるし、空いている電車でも出入り口に人が立ってる事は多い。
つまり、外出時は山野を歩く場合とか他人の来ない自分の農場で
農作業するとかの特殊な場合以外は感染の危険があるのだ。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 09:53:21 K41w35By
こちらにはないので、本スレで既出の研究をはっておきます。
World-First Clinical Trial Shows Mask-Wearing Significantly Boosts Flu Protection
URLリンク(www.timesonline.co.uk)
URLリンク(www.medicalnewstoday.com)
CDC Emerging Infectious Diseases誌
ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究によると、
2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった 143の家庭の280人の成人について調べたところ、
家庭で両親がマスク着用をすることで、子供達から風邪を含む
呼吸器感染症の感染する率が四分の一に減少することを明らかにした。
CDC Emerging Infectious Diseases誌
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 09:53:45 K41w35By
サージカルマスクでも感染予防に効果があるという研究がある。
研究自体はSARSだが、ウイルスの特徴の類似性からインフルエンザでも同様だと思われる。
-----------------------------------------------------------------------------
Effectiveness of precaution against droplets and contact in prevention of
nosocomial transmmission of severe acute respiratory syndrome(SARS)
Seito, W.H. ら , N Engl J Med ,361: 1519-1520, 2003
重症急性呼吸器症候群において、どのような対策が有用であったかを検討した。
SARS患者の診療に関わる職員のうち、感染した13名と、非感染であった241名で、
患者の診療時の感染防御(マスク、手袋・ガウン、手洗い)の方法を比較検討した。
ガウン装着や手洗いも有効であったが、
多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
マスクの内容としては、紙のマスクを28名が装着し2名が感染。
サージカルマスクは51名、N95マスクは92名が装着していたが、感染者はなかった。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 09:54:20 K41w35By
Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告の論文はこちら。
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
URLリンク(www.cdc.gov)
サージカルマスク、フィットテストしていないP2マスク、マスク無しについて、
家庭でインフルエンザのような病気(ILI)の防止が期待できるか、クラスタ無作為化試験を行った。
2006~2007年の冬、臨床の呼吸器疾患の子を持つ143家庭から 大人286人がが募集された。
マスク使用におけるILIの相対リスクに、有意な違いは見いだせなかった。
しかしながら、マスク使用群の<50%が常にマスクを着けていると報告し、
常にマスク使用することは、ILI関連の感染リスクの有意な減少と関係していた。
私たちは、マスクを家庭で使用は忠実に守られにくく、季節性 インフルエンザを制御するのに効力がないと結論した。
もし、より忠実に守られるならば、マスク使用はシビアなインフルエンザ世界的流行の間、感染拡大を抑えるでしょうに。
文化的背景によって、忠実さは異なるかもしれません。
SARSの香港の時のように、アジアの文化はマスク使用により好意的です。
したがって、私たちは、季節の冬のインフルエンザ発生の間、
マスクを分配するのが、低い忠実さのせいで効果がないと分かりましたが、
この結果は、マスクの利用が忠実なときの、マスクの潜在的有効性を示します、
激しいインフルエンザの世界的流行や他の新興感染症などのように。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 09:54:39 K41w35By
Facemasks can protect against flu - if only people keep them on
URLリンク(www.timesonline.co.uk)
・・・
When a child in the household was ill with flu,
the volunteers were asked either to wear a mask or not, on a random basis.
Those who wore a mask while their children were sick were four times less likely
than non-wearers to become infected by their sick children.
・・・
子供が風邪(インフルエンザ)のとき、ボランティアは無作為にマスクをつけるかつけないか依頼された。
マスクをつけた人々は、マスクをつけない人々よりも、4倍子供からうつされにくかった。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 09:57:39 K41w35By
Physical interventions to interrupt or reduce the spread of respiratory viruses: systematic review
URLリンク(www.bmj.com)
マスクを含む標準的な予防策の有効性について調べたメタアナリシス。
Several physical barriers, especially handwashing, masks, and isolation of potentially infected people,
were effective in preventing the spread of respiratory virus infections
Such interventions should be better evaluated and given higher priority in preparation for pandemics
いくつかの防御手段の中でも特に手洗いやマスクの着用、患者の隔離は感染の拡大を防ぐことに効果的だった。
これらの介入はもっと評価されるべきであり、パンデミック時の準備のために高い優先順位を与えられるべき。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 10:06:22 K41w35By
>>332は
>>225を追加します。同じ研究です。
ニューサウスウェールズ大学が率いる研究者達の共同研究により、
マスク(日本人が付けていて我々が大笑いするみたいなやつ)を付けることは
インフルエンザの感染拡大防止にかなり有効だということが分かった。
常にマスク着用を厳守するのが重要だ、と研究者は言っている。
共同研究チームの一つであるインペリアル・カレッジ・ロンドンより:
Raina MacIntyre教授が率いるニューサウスウェールズ大学の研究チームは、
2006年と2007年の冬、シドニー在住の143家族280人以上の被験者を
集めた。家族内に病気の子供がいる大人にランダムにマスクを割り当てた。
マスクを付けるよう言われた被験者のうち一貫してマスクを付けたと答えた
被験者は半分未満だった。しかしながら、予防手段をどれぐらい忠実に
実行するかはリスクを認知しているかどうかに左右されることが知られている。
そのため、呼吸器疾患のパンデミック時にはより忠実に予防手段を
実行するだろうと予想される。
試験結果はCDCのジャーナル"Emerging Infectious Diseases"に
今週発表された。研究成果は世界的な重要性がありインフルエンザの
パンデミックやSARSなどの新しい呼吸器疾患との戦いに関連が深いと
研究者は話している。
しかし、既にいくつかの国の政府がパンデミック時に使うためにマスクを
備蓄して山積みにしている一方、Ferguson教授は社会でのマスク使用を
後押しするエビデンスはこれまで少なかったと話す。
「この研究はエビデンスの溝を埋め始めている。一貫して正しく付ければ
マスクはかなりの防護効果をもたらすと我々の研究は示唆している」
Ferguson教授は不確定要素が残っているとして、こう続けた。
「この研究は第一歩だ。インフルエンザ予防にマスクがどの程度有効かを
見るため、異なる社会・医療体制での有効性を評価するため、そして
マスク使用が遵守されない要因を調査するために、さらに研究が必要だ。
病気にかかった子供を世話する大人が呼吸器感染症にかかる確率はマスク着用を
厳守することで60~80%減少すると我々は推定している。異なる条件下や
潜在的感染源が二つ以上ある場合に感染リスクが同じだけ減少するかどうかを
知るにはさらなる調査が必要だ」
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 11:25:19 /Txtlmo+
>でも既に感染し終わった人々はA(H1N1)にたっぷりと免疫が出来ているから、この冬は鬼に金棒だ。また周辺で無症状感染者もいることだろうから(家族は特に)、そうした人々は弱毒化生ワクを接種したにも等しい。
>(もっとも今の新型インフルエンザウイルスは、本来予定していた新型ウイルスの弱毒型ともいえるが)。
>考え方一つで人は幸福になれるのだ。
おいおい、こんな事言っちゃっていいのかよ
相変わらず電波とばしてんな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 11:48:38 9ZiS89yL
うがいの効果は、ウイルスを洗い流すことじゃないってのがわからないのかな~
水でうがいした場合、風邪では、30~40%程度の罹患削減効果がある。
インフルエンザに関しては、データがない。
うがいが何故効果があるかについても解明されていない。
粘液を洗い流して、のどの粘膜の状態をよくするのかもしれないし、
のどを程度に刺激するせいかもしれない。
「うがいの効果は、ウイルスを洗い流すことしかない」
という仮説に基づいた主張は無意味だ。
経験則や実験データは、現在の科学の通説より先進的なことがよくある。
うがい無効説を唱えるひとは科学者としての謙虚さに欠けるね。
うあがいが無効であるというデータがあるわけではないのに。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:15:55 NYXa3el/
Q, ウイルスもカットできますか?
A, ウイルスそのものはとても小さいため、完全には防ぐことができませんが、
インフルエンザなどのウイルスは、ウイルスそのものだけでは感染する力がなく、
患者さんの咳やくしゃみによって出る飛沫(つば)にくっついた状態で感染します。
この飛沫の状態であれば(5ミクロンを想定しています)、ほぼカットすることができます。
URLリンク(www.tamagawa-eizai.co.jp)
つまり、咳する奴から離れてたら基本大丈夫なんだよ。
あとは手で知らない間に触ってる可能性があるから手洗いマメにやることだな。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:35:58 TwpLcTMk
いくら効果あると言っても予防のためマスクするなら一年中どこにいくのもマスクしなきゃいけないの?
自分でやるのはいいが人に押しつけるのはどうかと思う。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:52:57 5g3B+8G5
感染防御の効果は気休め程度だが
みんながマスクをしていれば
スプレッダーもマスクをしやすくなるだろw
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:54:12 0ZTw5FNe
>>341
どこに行くのにも、ではない。ウィルスが飛んでくる可能性のあるところで。
マスクを(正しく)付けることにより、それだけリスクは減る。
どれくらい減らしたいかは自己責任。
ただし、咳をしている人は他人にうつす可能性があるため
他人からマスクをしろと怒られても仕方がない。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:59:30 NYXa3el/
>>342
基本飛沫感染か接触感染なんでしょ?
ならマスクってかなり効果あると思うけどな。
確かにウイルス自体は防げないけど、ウイルス単体では飛んでこないらしい。
ツバに乗ってきたりするからそれをマスクで防ぐんだよ。
後は接触感染だけ心配したらいいんじゃね?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 13:05:59 TwpLcTMk
効果はあるね。ワクチンができるまでずっとマスクしてるのは大変だが頑張ろう。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 14:03:36 msbrNlbT
>>339
そうだね、医学って実は科学に基づいた学問じゃなくて
経験則で発達してきたものだからね
薬にしても、どうして効くかはわからないけど
とにかくやってみたら効くってのが最初にあって
後付けでその理由を解明するのが多いしね
347:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/17 14:40:16 yvttJiOh
>>341
花粉症の人間は花粉症の季節が二ヶ月から一年間になっただけと思えば
苦にならない。花粉は家の中でも睡眠中でも襲ってくるから。
外出時のマスク着用くらいなら花粉症の人間にはさして苦にならない。
花粉症でない人間は花粉症の人間のつらさを味わう良い機会。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 14:45:42 w46B0PqL
マスク意味あるよ。
オレ今鼻水とくしゃみ止まらないんだが、外出時にマスクつけていると、
インフルエンザに気をつけているんだなと思われる。
着けずに鼻水垂らしていると、このご時世多分誰もが逃げると思う。
349:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/17 14:48:51 yvttJiOh
>>344
>確かにウイルス自体は防げないけど、
>ウイルス単体では飛んでこないらしい。
ウィルス単体や飛沫核でも飛んで来るはずだけど、くしゃみや咳の
目に見える大きな飛沫(唾の塊)よりはウィルスの個数が桁外れに
少ない。また、現時点では空気感染はほとんど起きてないと思われる。
よって、現時点では飛沫感染が主流。一般用マスクで十分に予防可能。
しかし、冬場になって感染者が増えて空気乾燥してウィルスが
落下しにくくなって、喉が乾燥したり、ウィルスの感染力増大したり
すれば空気感染しやすくなるかもしれない。
空気感染の場合には、一般用マスクの効果は限定的。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 14:50:16 NxxDBOnD
>>347
>花粉症でない人間は花粉症の人間のつらさを味わう良い機会。
今年初めて花粉症になったのにorz
351:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/17 14:51:26 yvttJiOh
>>349の訂正(ゴメン)
(誤)しかし、冬場になって感染者が増えて空気乾燥して
(正)しかし、冬場になって感染者が増えてウィルス増加して、空気乾燥して
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 14:56:56 dtBynFM8
ヴィっクスドロップ一日中舐めてるのは効果ある?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:06:18 NYXa3el/
>>349
なるほど。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:07:30 IKSEHE8t
>>327
何言ってるの?
不適切なマスク使用は感染リスクを減らすどころか増やすかもしれない
と書いてるじゃん。ここまではっきり太字にまでして書いている。
どっちが恥ずかしいんだか、、、
>321のURLから原文をみると、
Using a mask incorrectly however, may actually increase the risk of transmission, rather
than reduce it. If masks are to be used, this measure should be combined with other
general measures to help prevent the human-to-human transmission of influenza, training
on the correct use of masks and consideration of cultural and personal values.
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:14:29 lK+ZbPZp
>>354
それは「不適切に使ったらかえって感染リスクが増えるかもしれないから、ちゃんと使おうね」って文脈で言ってるんだよ。
英語読めないの?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:16:51 Tv8XEYi0
>>354 英検4級乙
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:19:14 IKSEHE8t
>>333-337
病院内や感染者を家庭内に抱えるケースでのマスクの有効性
を上げてもこのスレでは意味はない。その環境でのマスク使用
はWHO/CDCも推奨しているんだから。
じゃあなぜ、こういう場合の有効性が、一般の非感染者に対する
推奨に繋がらないのかってのが論点です。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:21:04 Y6l/0k+k
でも感染元のメキシコって、俺の知識からするとマスクマンの元祖なんだが・・・
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:25:01 IKSEHE8t
>>355
マスクの効果は認めつつ、正しく使わないとせっかくの効果が
少なくなるという意味で、リスクが高まるということだ。
と矛盾してますが?
不適切だろうがマスクしてりゃしないより害になることはあり得ない
という主張をあなたはしてるんでしょ?
だからWHOのこの文章では適切な使用方法も書いているじゃん。
これに従ってきちんとできればいいんじゃない?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:29:37 IKSEHE8t
さらにWHOの文章ではこうも書いているよね。
マスクを着用する場合、マスクの効果を引き出す為には正しい
使用法と適切な廃棄の徹底は不可欠であり、マスクの不適切な
使用による感染伝播拡大リクスの増加を避けなくてはならない。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:34:13 IKSEHE8t
マスクはとにかくぜったーい正しいんですぅ。
って宗教じゃないんだから、WHOがあえて不適切にマスクを
することによる危険性に言及している以上、ではその
危険性とは何なのか。その危険性をなくすにはどうしたら
いいかってことを追求すべきだろ。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:38:46 lK+ZbPZp
>>359
おまいは何と戦ってるんだw
>不適切だろうがマスクしてりゃしないより害になることはあり得ない
>という主張をあなたはしてるんでしょ?
こんなことを言った覚えは無いw
ただ、なんとなくスレを開いてみたら妙な事を言ってる奴がいたから訂正しただけなんだが…
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:40:42 lK+ZbPZp
連投スマソ。
ID:IKSEHE8tのレスを見てると「WHOの」「WHOが」とかいうのばっかりで、他の団体や自分の意見がない。
知識が無いならあんまりでしゃばらない方がいいと思うんだけど…
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:42:00 9ZiS89yL
「不適切にマスクをする」
というのは、1つのマスクを何日も使って、
マスクに触った手で、べたべた他に触ったりとか、
あっちこっち触った手で、マスクをべたべた触ったりとかでしょ。
適切な使用をちゃんと説明すれば、日本ではまずないよ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:42:57 5g3B+8G5
まずないことはないだろw
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:45:59 IKSEHE8t
>>363
WHOの文章に対するレスになんでWHOはと書いておかしいの?
意見が近いCDCでもいいけどね。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:46:57 IKSEHE8t
>>364
だったらプロである医療関係者が院内感染を起こすはずが
ないということになる。ましてや一般人が、ということでしょ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:50:02 IKSEHE8t
>>362
だったらレスするなよ w
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:55:21 9ZiS89yL
>>367
院内感染は、小児科での濃密接触がある環境での接触感染でしょ。
マスクの使用が不適切で危険性が増大したケースではない。
そのケースで、マスクしてなかったら、もっと大変だったでしょ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:55:31 9hFKEsoL
まぁマスク神話みたいなのがあるよね
マスクしてればおkみたいな
もっと手洗いとか注意する点はあるのに
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 16:00:13 9ZiS89yL
>>370
接触感染が不可避な状況を設定すれば、感染は不可避という結論しか出てこない。
手洗いができてる状況でマスクをして意味があるかどうかという問題なんだよ。
372:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/17 16:01:29 yvttJiOh
>>358
>でも感染元のメキシコって、
>俺の知識からするとマスクマンの元祖なんだが・・・
感染者が急増後にあわててマスク配りだしたし、無料配布のマスクには
鼻の形に合わせるノーズフィッターが無くて鼻の高い人の多いメキシコ人
の場合、鼻付近に大きな隙間ができててマスクの効果がかなり低い。
おまけに口だけマスクして鼻を出してつけてる人も少しいる。
さらに、商業活動再開直後には安心したのかマスクしてる人も減った
みたいで感染再拡大の原因になってるようだ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 16:06:49 AnPseSr3
URLリンク(ameblo.jp)
適切なマスク着用は感染予防効果を持つ可能性があるものの、
WHOが想定する一般市民たちは適切なマスク着用を守れないということを意味する。
しかし、日本人はどうだろう?
常日頃からマスクに親しんでいる我々なら、人目を気にすることもなく、
有効に使いこなすことが出来るのではないだろうか?
WHOは日本という例外的な国を基準にしてはいない。
CDCはアメリカの機関だからなおさらそうだ。日本の文化や習慣を無視して、
右へ倣え、いや、西に倣えではあまりにも情けない。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 16:10:23 9hFKEsoL
>>373
どうだろうね
少なくとも俺は
・湿ったら交換
・マスクに触ったら手洗い
この辺は守るの無理だわ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 16:14:30 9ZiS89yL
マスク着用を推奨しても50%が着用しなければ、
感染拡大防止効果はわずかなものとなる。
しかし、満員電車などの飛沫が降り注いでる環境にあるなら、
自分と家族を守るためにマスクを適切にする努力は必要だろう。
完璧に行えなくても、適切な使用のガイダンスを守ろうとしている限り、
しない方がましということはありえない。
376:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/17 16:16:25 yvttJiOh
>>370
常識的に考えれば手からの接触感染より、呼吸器経由の飛沫感染の方が
はるかに多い。
一般人のマスク着用不要論の英国政府の動画だとエレベーターでくしゃみ
してる青年の唾がエレベーターのボタンにべったりとなってるが、あれは
稀なケースだし、そんなボタンにさわったらベチョっと感じて気持ち悪い
から言われなくても帰宅後に手洗いする。
また、手に傷がなければ接触感染といってもウィルスのついた手で目を
こすったり、鼻や口に手を入れての感染。また、乾燥してればウィルスは
手についていても比較的短時間で大半は不活性化する。
唾の飛沫のついた物をさわらねば、手に付着するウィルスより呼吸によって
吸入するウィルスの方がはるかに桁外れに多い。
帰宅時に手洗いはするに越した事はないが、手洗いかマスクかと言えば、
唾で濡れた物を触らない限り、外出時のマスク着用の方がはるかに重要。
377:殿丘
09/05/17 17:16:12 lvliWh1W
おまえらのせいで眠れない。睡眠薬くれ。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 20:51:33 CTqvlGr+
>>377
そんなもん常用するからおかしくなるんだよ