【人ひと感染】新型インフルエンザ総合スレPart21at INFECTION
【人ひと感染】新型インフルエンザ総合スレPart21 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:37:25 zI51LGtT
アメリカから日本へ疫病を持ち込もうと
計画している日本人がいるお。
おまいら何か言ってやれ。
↓↓↓↓↓
URLリンク(www.junglecity.com)

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:38:41 PQmmKvbA
>>873
メキシコは良くやってくれた、 みたいな記事。



902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:38:54 J+Lfqzuc
アメリカとメキシコががっこうをや公共機関を再開して
来週から大規模に流行する危険性ってあると思うんだけど・・・

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:39:41 Art5hHmF
大型連休の帰国ラッシュとなった5日、中部国際空港でも多くの観光客が次々に帰国した。
新型インフルエンザ感染確認国からの帰国客らにはマスク姿が目立ったが、
「現地では警戒心が思ったより薄く、マスクをしていたのは日本人だけだった」
と日本との“温度差”を指摘する声が多かった。

2日に感染者が確認された韓国を友人と旅行した愛知県春日井市の会社員、
近藤綾子さん(30)は「滞在していたホテルでうがいと手洗いはしたけど、
外では誰もマスクなんかしてなかったから、すぐに外しちゃった」と拍子抜けの表情。

オーストラリアを家族旅行してきた金沢市の会社員、千田宗之さん(65)は「行くときは怖かったが、
現地は無関心で忘れてしまった。帰国の際の中部空港での検疫も簡単だった」と苦笑していた。

産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
成田空港に到着し、マスクをして検疫所に並ぶ乗客=5日午後 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:41:03 LJqD/eAY
新型インフルエンザ収束です。
この板も閉鎖します。
本当に長い間ありがとうございました



905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:43:15 AMdEPUc5
ハワイで初の新型インフル感染者3人確認

米ハワイ州政府は5日、ゴールデンウィークで日本人観光客が多く訪れている
オアフ島で3人の新型インフルエンザ感染が確認されたと発表した。
新型インフルエンザに感染したのはオアフ島在住の夫婦2人と別の家庭の子供1人。

夫婦の内1人が米南部のテキサス州に訪れ子供はカルフォニア州を訪れていた。
いずれも症状は軽くすでに回復したという。

2009年05月06日 15:06更新
URLリンク(jp.ibtimes.com)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:43:35 5Al9ETHM
>>898
単調増加の二次関数でなw

アメリカは「カウントのためだけに検査はしない」っていってるし、
東京都はconfirmedまでは隠すらしいし、絶賛休業中のメキシコの実数は怪しいし。
これでも氷山の一角なんだろうな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:44:43 akP2Or45
みなさまへ

騒ぎすぎとか収束傾向とか、そんなニュースしかマルチされない点に注意して下さい。

URLが貼ってあっても中身が偽物の事もあるし、ウイルスの場合もあります。
自分で最新ニュースに直接アクセスして確かめて下さい。

日本が無防備な方が都合の良いお客様の仕業です。
お気をつけ下さいませ。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:45:15 LoPiaIch
>>865
訳して下さったんですね!ありがとうございます。
早速、巣に持ち帰って貼って来ます!

私は、取りあえず全部やる派なので、少しでも協力出来たらと思います。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:47:30 HneHTA5V
パンデミッククルクル詐欺だよね
所詮は弱毒性だし、一晩寝れば快方に向かうレベル
騒ぎ過ぎw




910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:48:32 akP2Or45
>>909一昨日イラッシャイマセ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:49:54 jnoSgoEG
世の中には俺みたいに貧乏な家庭に生まれて中卒で社会に出て長く社会人やってて家庭も持ってるが今も貧乏で俺も家族も一度も海外旅行に行った事もないそうゆう人間も今の格差社会では結構いると思うんだが
これから海外旅行に行く事もまずないだろうという人間もいるのに
危険なリスクがあるかも
しれないの海外旅行に行って危険なウィルスを国内に持ち込むなんて無責任だろ
国内に入ってきたら海外に行った事ない不幸せな人生を送ってる格差社会の底辺に生きてる俺達にも感染するんだぞ
これは納得いかんわな
海外旅行とかに行くヤツには飛行機代とは別になんらかの税金(もし病気を持って帰ってきた場合は罰金とか)を取ったほうがいいと思う、これはウィルスだけではなく、危険な地域にわざわざ行きテロや拉致された場合もそう(政府は必ず裏でお金を使ってる場合が多い)
今、底辺の俺達はいろいろな近頃の日本の社会情勢に対して不満が爆発寸前だぞ。遊びでこの時期に行く奴は売国奴だぞ


912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:51:01 iSgb1aP5
予防に非協力なやつらは最初に感染してタヒんでね。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:51:40 z5QAcaZt
911
その文章、マニュアルに書いてるの?
もう百万回は見た気がするぞ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:52:15 akP2Or45
>>911コピペ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:52:50 jnoSgoEG
日本政府は、一日も早く観光帰りの馬鹿野郎の入国を拒否しろ

奴らは知っていて出国した確信犯
核兵器抱えて入国するようなものだ 問答無用で入国させるな!


国は、綺麗な身体で国内に居る 国民の健康を守れ!



916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:53:53 jnoSgoEG
海外に行きたい奴は、好きなだけ行かせればいい。
ただ、帰国だけは絶対に拒む姿勢。
特に観光目的の輩には


こう言う状況を知りつつ海外に観光行く奴は、二度と日本の土を踏むな!
国内にいる国民の多くは、心の中で、そう叫んでいるはず



917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:55:10 z5QAcaZt
ID:jnoSgoE
過激な主張系も工作員か、参考になった

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:55:25 zI51LGtT
アメリカから日本へ疫病を持ち込もうと
計画している日本人がいるお。
おまいら何か言ってやれ。
↓↓↓↓↓
URLリンク(www.junglecity.com)

919:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/05/06 15:55:45 X0E6Y8jZ
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>903
オイラと同じ春日井の人だ。潜伏してないだろうな・・・
30歳で友人と韓国に行ったってことは独身だな。
20代のうちに結婚したかったけどムリだったので開き直ったとこだろう。。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:55:46 akP2Or45
>>915-916
あんまり煽るとさらにお客様が密入国するからやめてw

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:56:03 jnoSgoEG
海外へ遊び行きたい奴は行くがいい。
ただこれだけは言っておく

楽しみにしていた旅行をキャンセルするストレスよりも、
帰ってから叩かれるストレスの方が
何十倍も凄まじい。
叩いて叩いて叩き抜かれるから
叩かれる事覚悟し遊びに行くように



922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:57:19 akP2Or45
>>917
そうです。そもそもがスレを機能停止させるのが狙い。
冷静に対処してください。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:58:16 hlvtAquu
大型連休の帰国ラッシュとなった5日、中部国際空港でも多くの観光客が次々に帰国した。
新型インフルエンザ感染確認国からの帰国客らにはマスク姿が目立ったが、
「現地では警戒心が思ったより薄く、マスクをしていたのは日本人だけだった」
と日本との“温度差”を指摘する声が多かった。

2日に感染者が確認された韓国を友人と旅行した愛知県春日井市の会社員、
近藤綾子さん(30)は「滞在していたホテルでうがいと手洗いはしたけど、
外では誰もマスクなんかしてなかったから、すぐに外しちゃった」と拍子抜けの表情。

オーストラリアを家族旅行してきた金沢市の会社員、千田宗之さん(65)は「行くときは怖かったが、
現地は無関心で忘れてしまった。帰国の際の中部空港での検疫も簡単だった」と苦笑していた。

産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
成田空港に到着し、マスクをして検疫所に並ぶ乗客=5日午後 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:59:18 +cqNnc5/
「このスレももう終わりだな」とか
「もう誰も騒いでないのにお前らだけいつまで騒いでんだ」とか

こういうこと言い出したら、同じセリフで市況2や
ウォンを看取るスレを荒し回った朝鮮系の仕業と認定w

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:59:21 akP2Or45
>>923
工作員同士連携がとれてない模様。マルチ二回目。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:00:23 lDruNFb6
マスクしてるのは日本人→ぼったくられ
なーんてことはないか…

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:00:48 akP2Or45
>>924
日本人だけ騒ぎすぎ、とか、2ちゃんだけファビョりすぎ、もキーワード。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:01:12 zc2FImFf
> 私はアメリカ人の父と日本人の母を持ち日本のとかいの口外に住んでいます。
> 近所の人はみんな私や私の父の顔を見ると逃げるようにして離れます。母も日本人なのに避けられています。
> 私がモールでエレベーターに乗ろうとすると急いで扉を閉められたので、次に来たエレベーターに私が乗ると、他の人たちはこちらには乗らず隣のエレベ-ターへ乗りました。
> この状況はしばらく続きそうな感じです。
> 今日本に来たらたぶんつらいかもですよ。

こういう行動を聞くと日本人ながら本当に情けなくなります。でも、こういうときに人間の本性がでますね。がんばってください。


929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:02:11 akP2Or45
>>916
これもマルチw

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:02:17 zc2FImFf
横浜の高校生の感染が疑われた時、学校に
「生徒の通学路は?」とか「これで広まったら学校はどう責任とるんだ!」
とか学校に電話がかなりきたそうですしね。


931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:04:39 zc2FImFf
> 私も一時帰国して、子供を体験入学させようと思っていたのですが、先日 日本の実家より、「今日、学校から連絡があって、体験入学はお断りしたい。と言われた」と電話がありました。
>
> なので、帰っても、子供の体験入学は出来ないし、田舎なので、近所からすでに実家がやや村八分状態になってるそうです。
> この状態で、実家に帰られると、更に孤立するので、孫には会いたいが、たとえ来ても、学校にも行けず、友達にも会えず、外出もままならない・・状態になると言われ、今回はキャンセルしました。
>
> お金はもったいないですが、もしこれで無理に帰って、近所の子らからいじめとか受けて、子供の心に傷が残るかも・・と思うと、怖ろしくて出来ません。
>
> 帰る地域によると思いますが、田舎はとても過敏に反応するし、アメリカに家族がいるというだけで、白い目で見られる(そういう情報は、とても早く流れます)そうです。
>
> 無理して帰って、成田で何時間も拘束され、挙句に田舎で病原菌扱いで、学校も遊びも出来ず・・なんて、帰る意味ないと思ったので、やめました。
>
> 事前に、実家や友達から、周りの反応をよく聞くことをお勧めします。
> ちなみに、東京など都心部に住んでる友達の反応は、結構あっさりしたものでした。実家がそこにあれば、帰れるのに・・とつくづく思いました。

メキシコも学校など再開したそうですよ。米国も楽観ししているそうですし。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

私も6月の終わりに体験入学の予定でしたが、ちょっと迷ってます。キャンセルできるぎりぎりまで待って決めたいと思ってます。今のところキャンセルのほうに傾いてますが。


932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:07:12 J+Lfqzuc
>>927

927が見えないw

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:07:52 +cqNnc5/
>>931
>病原菌扱い
自分の体がウィルスや細菌の培養器になりうるってことは
義務教育で教わってるはずなんだがw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:11:40 1do1qPMl
今はメキシコ、アメリカの名は田舎では出さない方が無難やもしれない。
都会ならふ~んで終わりそうだけどね。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:11:42 VGY2jKL7
大型連休の帰国ラッシュとなった5日、中部国際空港でも多くの観光客が次々に帰国した。
新型インフルエンザ感染確認国からの帰国客らにはマスク姿が目立ったが、
「現地では警戒心が思ったより薄く、マスクをしていたのは日本人だけだった」
と日本との“温度差”を指摘する声が多かった。

2日に感染者が確認された韓国を友人と旅行した愛知県春日井市の会社員、
近藤綾子さん(30)は「滞在していたホテルでうがいと手洗いはしたけど、
外では誰もマスクなんかしてなかったから、すぐに外しちゃった」と拍子抜けの表情。

オーストラリアを家族旅行してきた金沢市の会社員、千田宗之さん(65)は「行くときは怖かったが、
現地は無関心で忘れてしまった。帰国の際の中部空港での検疫も簡単だった」と苦笑していた。

産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
成田空港に到着し、マスクをして検疫所に並ぶ乗客=5日午後 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:13:09 do5G52jA
あのね、マスクは検疫と称して機内配布してるんだよ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:13:19 akP2Or45
再度みなさまへ

無防備推進ニュースや、過激発言は、マルチされていないか注意してください。

スレ機能停止を目的とした、ハングル板からの工作員の仕業です。

豚フル板以前にも、色んなところで湧いてでています。
冷静な対処をよろしくお願いします。

>>932GJですw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:14:11 VGY2jKL7
5月に入った。
衆議院議員の任期満了まで4カ月余り。
経済危機に新型インフルエンザが加わり、社会的不安が高まっている。
政権交代に向けての新しい社会モデルが必要。
私は霞が関中央集権国家を徹底した地方主権国家へと国のかたちを変えること、
それを実現するためにも官僚内閣制から国会での多数派政権党が責任を持つ
国会内閣制への転換を提案している。
政治の大転換なくして閉塞状態にある日本を救いだすことはできない。

URLリンク(www.n-kan.jp)


939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:14:27 akP2Or45
>>932マルチ荒らし三回目。無視して下さい。
初心者は釣られないように。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:15:45 akP2Or45
>>932>>935だった。>>932ごめん。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:16:54 VTfubzD+
【新型インフル】都の独自検査「疑い例」9件、「国への届け出基準に該当せず」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 新型インフルエンザに関して東京都は6日、都独自の検査過程で「感染の疑い」とされた例が5日までに9件あったと発表した。
いずれも「混乱を招きかねない」ことなどを理由に、詳細は公表されていない。
 新型インフルエンザに感染した疑いが発生した場合、国は感染症法に基づき報告を義務づけているが、この9件については
「国への届け出る基準に該当するものはなかった」としている。国の「疑い例」よりも、都の検査体制が
幅広く行われていることを理由に挙げている。
 都では新型インフルエンザの感染者の早期把握のため、独自の検査手法「東京感染症アラート」という制度を設けている。
都の資料によるとこれは、「医療機関が新型インフルエンザを疑った際に、保健所に報告し、接触者の追跡調査や
ウイルス検査を行う」という仕組みで、9件はこれに適用された。
 また、厚生労働省インフルエンザ対策推進本部では「感染症法の趣旨から判断して、国が定める疑い例に該当する場合には、
直ちに報告してほしい。自治体が独自の判断で報告を見送ることはできない制度になっている」としている。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:20:04 akP2Or45
>>940訂正
>>939>>935>>932スマソ。

>>949
最新ニュースと思って書いてる善意か、マルチ。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:21:01 akP2Or45
>>941の間違い

あーもう!荒らし封鎖できませんw

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:22:44 j3NtR8vS
発生分布の不自然さを考えると人為的に人工合成ウイルスを狙った国で振りまいたのは間違いないが、
メキシコ(カナダも?)以外の国の感染者は軽微な症状であるらしい。

これがメキシコ(カナダも?)に限ったことであるならば、水源にウイルスを活性化(猛毒化)させる薬剤が投入されているはずだ。
それに併せてコーラなどロックフェラー系列が取り仕切っている飲料の中にも同様の薬剤が混入していると考えて間違いない。
Harrpによる特定パターンの電磁波照射でウイルスが活性化などもあるかも知れないが、
これは建物中への貫通性が疑問であることと軍を動かすことになるから可能性は微妙。

カナダとメキシコは豚にも劣る邪悪な人間の屑どもの画策するアメロ(数字スタンプを押した紙切れ)についてさすがに呆れて断ったのでないかな?
それによる脅しが今回の人為的合成のインフルエンザ散布でありましょう。
中身が怪しまれて売れ行きの鈍ったタミフルも復活してニタニタとしている最中であろうけれども、
逆に考えるとそれだけ奴らの終わりが早くなったということでもある。


945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:23:27 rHLnNSwc
>>943
てかお前もうざい

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:24:40 j3NtR8vS
1.米の某施設からウイルスが行方不明になった件。
2.今の時期に何故にインフルエンザかについて。
3.何故に前触れゼロでメキシコ発なのかについて。 前例なし。
4.アメリカを牛耳っているロックホラーやらチェイニイやらが金を失って徐々に包囲されつつある件。(ただし、おそらくこれはハッタリ)
5.アメロを画策しているのが到底実現できそうになり件。
6.オバマがマムシの完全ピエロを断っているように見える件。
7.例によって、効果ゼロのタミフルの売れ行きが復活している件。

等々、いろいろあるわな。

自然現象であるならば極度の世界的環境変化が無い限りは突然出てきて広がるなどはあり得んのだよ。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:26:25 Vx4R22bT
>>945
ハァ?
この板はID:akP2Or45が仕切ってんだよ
黙ってろゴキブリ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:26:41 VTfubzD+
>943
人数が入っているからはったんですよ。
マルチは基本、無視のほうが良いのでは。


949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:27:35 JQsvwpRa
少なくとも今は危険な時期
ウイルス持った人が帰国してる可能性が高い
人ごみは避けたほうがいい
人ごみ解禁は7月ごろか

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:27:35 XTDKCL/F
まあ田舎なら村八分は避けられないよね
陰湿だもん
にこやかにフェードアウト、陰でコソコソ、バイキン扱い
特に子供は残酷だからダイレクトに
「こっち来るなバイキンバーカバーカ!」とかありそう…
かくいううちも、海外行った友人が「お土産渡したい」
と言っているがお断りしている
うちには幼児がいるし私は呼吸器疾患持ちだから
絶対に罹りたくない!し死にたくない!
お土産なんかいらないから来ないで~
10日は引きこもっていて~!

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:28:39 Vx4R22bT
インフルの心配なんか時間の無駄。
ピンサロでちんぽしゃぶってもらう方が危ないで ケラケラ ( ̄▽ ̄)

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:28:54 akP2Or45
>>945
はい、自重します。
ただし、煽りに煽り返したり、論破しようとするなど、釣られないように注意して下さい。
失礼しました。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:30:49 akP2Or45
>>948も失礼しました。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:36:10 hNjvSqxX
>>953
とりあえず専用ブラウザ未導入なら導入したら?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:36:34 xuH/cL/m
知り合いがGWに東南アジアに旅行に行ってます
前々から計画していた家族旅行

ふって沸いたような「新型インフルエンザ・パニック」
楽しみにしてる旅行だもんキャンセルなんてできないよ
そりゃ、そーだ!!

ですが・・・・・

知り合いのお子さんったら、よりによって
旅行の前日にインフルエンザになってしまいました
これって、ほんと脱力
私が当事者だったら、あまりの悲劇に思考回路固まってしまうよ
しかも、ただの風邪じゃないって
インフルエンザ様だ!!
旅行なんて、連れていったら
本人が辛いのは当然だけど、人に感染させる恐れも高い
インフルエンザの子供をつれてアジア旅行なんて無謀

それでも、知り合いは強行しました

同じ便に乗り合わせた人達
災難だよなぁ・・・
行きの便でうつされて
旅行中に発症・・・
楽しい旅行はパァ~~


帰国者の水際対策は万全だけど
出国時はノーチェックだもんね
高熱を圧して出国したお子さん
現地でどうなってるのかしら?
彼らが帰国する時
テレビの人となるかもしれないなぁ
インフルエンザになった事ありますか?
尋常じゃない辛さです
風邪とは全く別物よ
子供が「おたふく」なのに、元気だからってTDLに遊びに行った親が叩かれてたけど

インフルエンザ発病後、海外旅行に遊びに行く親って・・・・・
確信犯だよね
他人に感染させることなく、またお子さんが元気に帰国できますように!!



956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:45:49 OVBA8R/P
新型でないにしても人ごみの中にインフルエンザ発症者が結構いるというのが驚き。
手洗いうがいは常にしないとね。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:47:04 Z9AicXi3
東南アジアの国も、水際対策(入国時の体温測定)
をしているんだけどなぁ。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:49:31 FcXL8Tgn
まあ、メキシコ発便の検疫強化だけをやっていて、
アメリカ本土発便をスルーしていた期間があったけど、
日本国内では感染が出てない(広がってない)から
大丈夫かなという気がする(ヤバければ、完全に手遅れ)。

メキシコでは乾季が終了なので、終息は時間の問題。
日本も梅雨に入るので、自動的に終了しそう。
ちなみに、インフルエンザAの感染力の評価は出ているのか?
これがめちゃ弱なんてことだと、検疫強化は税金の無駄(バイオテロ訓練としては有益)だな。


959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:51:12 JQsvwpRa
インフルエンザ怖いね
GW海外でウイルス感染して培養しながら日本にいっぱい帰国してるね
明日通勤は地獄の感染だね怖いね


960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:58:58 XAXlpV/o
厚労相「診察拒否は医師法違反」 新型インフルで
URLリンク(www.47news.jp)
発熱などの症状を示した人への診察拒否については、東京都が5日
までに92件を確認しており、厚労省も全国の実態把握に乗り出している。


961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:00:58 +cqNnc5/
「梅雨になれば終了」とか平気で書くのもハングル板仕様?w
梅雨のない北海道民、泣いていいよw

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:02:08 +UYKr/aa
>>960
その病院の医者・看護師免許剥奪
業務停止と廃院でOK。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:03:04 r3y00Ruw
SARSとか鳥インフルエンザの件で中国の隠蔽体質が問題になったから、
WHOが中国に文句言わないよう事務局長選挙で政治力で票を集めたんだろ。
急死した前のWHO事務局長の死因は何だったんだ?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:03:08 CStvg3Pu
海外帰国者が、国会見学へ行ったらおもしろいぞ
みんな断られたりして
海外帰国者は、晩ご飯は霞ヶ関周辺で食べろ
くれぐれも庶民の行く飲食店にはいくな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:04:44 /eg7hf4w
免疫力の劣化したハイリスク者(HIV、肝炎ウイルス、妊婦、糖尿病、心臓病、肝臓病、腎臓病、肺病などの慢性病)を除いて死ぬ可能性は限りなく0に近そうだな。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:08:46 luN4TgRJ
>>955
もし行き先がシンガポールだったら、即隔離だなw

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:13:16 mRscHHju
>>965
+アルツハイマー

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:19:22 akP2Or45
>>966さん、>>955もマルチの釣りです…

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:22:33 XAXlpV/o
【EU発!Breaking News】メキシコ行きフライトを減少へ(スペイン)
2009年5月6日 15:00
URLリンク(japan.techinsight.jp)
メキシコのビーチは、スペイン人の旅行者にとって、学生やハネムーンの
カップルに人気の観光地である

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:24:02 XAXlpV/o
(5/5)新型インフル、米居住者で初の死者 テキサス州の30代女性
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
女性は30代で、メキシコとの国境付近に住んでいたという。詳細は明らかになっていない。


971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:24:27 c3GcMyTo BE:436115472-2BP(3)
>>960 医者や看護婦をむざむざ危険に晒すなよ 好き勝手に外国行って遊んでおいて

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:25:11 AMdEPUc5
「タミフル」主原料の「八角」が中国で価格急騰

新型インフルエンザ(H1N1型)の感染拡大に伴い、予防に有効とされる治療薬
「タミフル(正式名称:オセルタミビル)」の主原料となる香辛料「ダイウイキョウ(八角)」
の価格が急上昇している。タミフルの製造元のスイスの製薬大手、ロシュ社の
上海ロシュ・ダイアグノスティックス(上海羅氏製薬有限公司)は5日
「現在、タミフル製造に必要なダイウイキョウの在庫量を確保し、急ピッチで製造を進めている」
と発表した。中国経済網が6日付で伝えた。

2009/05/06(水) 16:40
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:25:40 Z9AicXi3
>>961
識者が「○○になれば終了」と主張したソースは見た覚えが
ありません。

夏に沖縄で、季節性インフルエンザの小さな流行があるとか、
南半球や東南アジアでの流行の季節がいつかとか、
そういうのを知っている人であれば、終了時期について言及
するのは慎むのが普通と思います。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:26:05 0cv0rqF/
今日が一番の山場だと思ってたのに拍子抜けだわ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:28:16 0cv0rqF/
>>972
へぇータミフルって漢方薬だったのかー

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:29:33 XAXlpV/o
新型インフルエンザ、初の米国人死者 テキサス州の女性
URLリンク(www.cnn.co.jp)
当局によると、女性はメキシコ湾に近いキャメロン郡の女性。
インフルエンザ感染前から、慢性の持病を持っていたという。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:31:40 jXP80WHt
いまだに中国で感染報告がない不思議

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:31:59 iF44PEoC
>>974
まだまだ。
北米線の到着ラッシュは午後→タイムラグあり→晩にマスコミ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:32:54 XAXlpV/o
千代大海インフル発症…大関陥落のピンチ記事を印刷する
URLリンク(www.nikkansports.com)
 大関千代大海(33=九重)が、窮地に追い込まれた。夏場所(10日初日、
両国国技館)が史上ワーストの13度目のかど番となるが、3日からインフルエン
ザを発症。5日の朝げいこに姿を見せなかった。

 春場所は糖尿病と左肋骨(ろっこつ)骨折に苦しみ大関史上ワーストの2勝13敗。


980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:34:18 XAXlpV/o
新型インフルの症状、季節性と同程度
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:36:27 XAXlpV/o
米国人で初の死亡、新型インフル テキサス州の女性
 【ワシントン5日共同】
URLリンク(www.47news.jp)
ニューヨーク・タイムズ紙によると、女性は33歳の教師で、感染による
合併症で4月14日から入院していた。
ABCテレビは、女性は重度の肥満で胆石があり、肺炎の感染歴があったと報じた。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:37:15 XAXlpV/o
>>981
米疾病対策センター(CDC)の幹部らはこれまで、米国内で感染が拡大しているため、
年間3万6000人が死亡する季節性インフルエンザと同様、「死者の発生も予期
している」と述べていた。


983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:38:23 VTfubzD+
次スレ (ここを消化してから移動願います)
スレリンク(infection板)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:40:12 InLX9Otv
>>972
八角入ってる薬酒飲みまくろうと思ったが、調べたら意味ないのねw

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:42:22 ludA4/O0
この板のテーマ曲はこんな感じかな。


【初音ミク】 エピデミク・ガール 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

エピデミク・ガール 【初音ミク】PV
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)



986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:43:43 hNjvSqxX
朝日新聞倒産寸前の断末摩コピペ連発ですな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:43:54 XAXlpV/o
県内で新型インフルエンザ疑い事例 2009/5/6 17:23
URLリンク(www.topics.or.jp)
 徳島県危機管理政策課は6日午後4時40分、県内で新型インフルエンザの
疑い事例が発生したことに伴い、午後5時半から県庁内で危機管理会議を
開催すると発表した。


988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:51:50 0cv0rqF/
>>987
キタ━(・∀・)━!!!!と言いたいところだが、そんな田舎じゃ新型はないな。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:54:12 XAXlpV/o
オーストリアの女性患者退院 新型インフル感染
URLリンク(www.47news.jp)
 【ウィーン3日共同】
 女性はメキシコ市の空港から米国、ドイツを経由して先月27日に帰国した
後に入院していた。女性は帰りの飛行機内で変調を感じたが、同放送に
「空港でも機内でも、新型インフルエンザに対する注意や警告を受けなかった」と話した。

【新型インフル】独で9人目の感染確認2009.5.5 20:37
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 ドイツ保健省は5日、東部ザクセン・アンハルト州で新たに38歳の男性1人の
新型インフルエンザ感染が確認されたと発表した。同国での感染者は計9人になった。
 この男性は最近、メキシコ旅行をしていた。症状は軽いという。(共同)




990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:55:05 a5dQjHY1
新型って季節性のも毎年型少しちがうし新型じゃないの。?
まったく同じ型ばかりだったら流行する訳が無いと思うのだが・・。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:58:27 Eop5wvGR
>>987
まるで北朝鮮のように事実を公表しない東京都みたいな自治体があるから、
そういう記事があほらしくなるな…

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:00:32 a+EIX9CQ
石原正日

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:01:52 JQsvwpRa
うんこちんこ








994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:03:44 jXP80WHt
1000なら今夜新型インフルエンザ上陸

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:06:04 0cv0rqF/
>>990
亜型に対しては、元々の型の免疫が少しは役立ってるとか言ってなかった?



996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:09:01 XAXlpV/o
>>987
これも簡易では白

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:10:32 s0PvvP/6
今日も特番やるんだ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:11:12 0cv0rqF/
>>997
www

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:13:11 jXP80WHt
1000ならみんな陽性

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:14:45 aYSJ4BGh
1000ならこれからもずっと陰性

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch