【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ11【憂いなし】at INFECTION
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ11【憂いなし】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:10:29 dIuh4Rjw
まとめWiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:11:49 dIuh4Rjw
昔のテンプレ

【新型インフルエンザ対策品】
クレベリンG 150g(URLリンク(www.seirogan.co.jp)
クレベリンG 60g
ウィルシールド ゲル(クレベリンGと同じ 内容量60g)
クレベリンS 100mL(URLリンク(www.seirogan.co.jp)
ウィルシールド スプレー(クレベリンSと同じ 内容量60mL)
サージマスク
サージマスク(小)
サージカルテープ
N95対応マスク
ゴーグル
使い捨て保護服
鳥インフルエンザ対処キッド(N95、ゴーグル、ゴム手袋、保護服他)
防じんマスク
フィルター
ハイター
タイレノール(URLリンク(tylenol.jp)
(★幼児にはアルピニーA)
スーパーマルチビタミン
使い捨てゴム手袋
トイレットペーパー
生理用品
シャンプー
ボディーシャンプー
エタノール水
イソジン
液体歯磨き剤
ゴミ袋
レインコート

【食糧】※一般的な食品は省略
ポカリスエット粉末
ビタミン剤各種

【水道停止時用品】※飲料水やジュースなどは省略
ポリタンク(貯水用)
メデタンク20L(URLリンク(www.trycompany.co.jp)
ピューラックス(URLリンク(www.oyalox.co.jp)
浄水器

【電気停止時用品】
防災ラジオ(2ウェイ電源の物が望ましい)(URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
AC/DCインバーター(自家用車のシガーソケットで家電製品が使えるようにする機器)
乾電池各種

【ガス停止時用品】(調理・風呂用、IH・エコキュートはまだ少数と言うことで)
ポータブルコンロ
ガスカートリッジ
石油ストーブ
灯油

【その他ライフライン停止時用品】(ゴミ収集、ガソリン・灯油販売や電話・携帯・ネットが停止した場合)
ガソリン
灯油

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:12:33 dIuh4Rjw
【 食 料 品 】

スポーツドリンク
白米
玄米
無洗米
アルファ米
パスタ類
切り餅
袋麺
カップめん
乾麺
缶詰
果物缶詰
スパム缶詰
キャンベルスープ缶
パンの缶詰
レトルト食品
コーンフレーク
カップ付みそ汁
お茶漬け
お吸い物
ヴィックスドロップ
板チョコレート

その他調味料

砂糖
味噌

【 日 用 品 】
キャットフード(緊急支援物資として支給されないと考えられる)
ドライ、ウエット、ネコ砂
箱テッシュ
トイレットペーパー
詰替え用シャンプーリンス
アクロン、洗濯洗剤
ゴミ袋
石鹸
歯ブラシ、歯磨き粉
使い捨てマスク
防護メガネ
綿棒
紙コップ(断水対策)
割り箸
アルミ箔、サランラップ
電池(携帯用電池も)各種
蛍光灯
ラジオ懐中電灯
医薬品、医薬部外品多数(解熱剤はアセトアミノフェンを)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:13:05 dIuh4Rjw
2ちゃんねる派生のまとめサイト一覧。
wikiはみなさんの編集協力でできてます。
よろしくお願いします。

鳥インフルエンザに備えて
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
H5N1に関する情報まとめ
URLリンク(www32.atwiki.jp)
個人・家庭の新型インフルエンザ対策
URLリンク(pandemicflu.cocolog-nifty.com)
鳥インフルエンザ・新型インフルエンザ対策情報
URLリンク(pandemic.cocolog-nifty.com)

ふるふる先生のサイト
新型インフルエンザから家族を守ろう
URLリンク(www.geocities.jp)

外岡先生のサイト、毎日のニュースはこちらで。
鳥及び新型インフルエンザ海外直近情報集
URLリンク(homepage3.nifty.com)

個人向けガイドラインは必読です。
厚生労働省
個人および一般家庭・コミュニティ・市町村における感染対策に関するガイドライン
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
新型インフルエンザガイドライン、対策計画
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:13:33 dIuh4Rjw
人口100万人当たりの推定年齢別罹患率(鳥インフルエンザ)
URLリンク(www.forth.go.jp)より作成
年齢    0 0.02   0.05     0.1      0.15     0.2  
0 ~ 9歳  ■■■■■■■■■■■■■■■
10~19歳 ■■■■■■■■■■■■■■■
20~29歳 ■■■■■■■■■■■■■
30~39歳 ■■■■■■■■
40歳以上 ■■

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:13:53 dIuh4Rjw
家庭で食料備蓄
 │
 ├→ 備蓄した方がいいよ派
 │  │
 │  ├→ 2週間分だよ派(日米政府派)
 │  │  └→ 最低限2週間程度だよ派(日本政府派)
 │  ├→ 最低1カ月分だよ派(日経トレンディ派)
 │  ├→ 2か月分だよ派
 │  │  ├→ 1番いいのは2か月引きこもることだよ派(感染研田代・岡田派)
 │  │  ├→ 最低でも3週間分、できれば8週間分だよ派(情報提供係派)
 │  │  └→ スイス政府は2か月備蓄を呼びかけてるよ派(民間防衛派)
 │  │
 │  └→ ワクチン接種まで引きこもるよ派(原理主義派)
 │     ├→ 6か月かかるよ派(優先順位高グループ楽観派)
 │     └→ 1年以上かかるよ派(悲観派、庶民派)
 ├→ 備蓄しなくていいよ派
 │  │
 │  ├→ パンデミックは起きないよ派
 │  │  │
 │  │  ├→ 数年間起きなかったから起きないよ派(経験主義派)
 │  │  │
 │  │  ├→ そんな大惨事は起きないよ派(スペイン風邪否定・世界派)
 │  │  │   └→ 日本では流行しないよ派(スペイン風邪否定・日本派)
 │  │  ├→ 起きて欲しくないから起きないよ派(思考停止派)
 │  │  │   ├→ マスコミが言わないから起きないよ派(お花畑派)
 │  │  │   └→ 縁起でもない事を言うもんじゃありませんよ派(言霊派)
 │  │  └→ 製薬業界の陰謀だよ派(MMR派)
 │  └→ 自分にはチャンスだよ派(革命家、ぼったくり商人派)
 │
 └→ 自分は関係ないよ派
    ├→ ふだんから備蓄しているよ派(農家派)
    └→ 職場に泊り込みだよ派(自衛隊、一部インフラほか)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:14:23 dIuh4Rjw
ソース
2週間分だよ派(米国政府派)
URLリンク(www.pandemicflu.gov)
最低限2週間程度だよ派(日本政府派)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
最低1カ月分だよ派(日経トレンディ派)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
2か月分だよ派(感染研田代、講演「鳥インフルエンザから新型インフルエンザへ」)
URLリンク(www.ibaraki.med.or.jp)
2か月分だよ派(感染研岡田、新型インフルエンザ 未知の脅威、食料備蓄は必須)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2か月分だよ派(情報提供係派)
URLリンク(pandemicflu.cocolog-nifty.com)
2か月分だよ派(民間防衛派)
「2か月分」は冷戦時、輸入途絶を想定していたときのもの。

各国の備蓄政策の概要
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.shokubi.jp)
[コラム:スイスにおける家庭の食料ストック]
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)
 本文では各国の公的な備蓄制度を紹介しましたが,不測の事態が
起こった場合,政府による公的な備蓄もさることながら,一時的な
パニックを避け,異常な価格の高騰を防ぐうえでも家庭における食
料のストックが重要な意味をもっています。本文で紹介したスイ
スでは,第二次世界大戦中に中立政策を維持したため周囲の国々か
らの輸入が困難となり食料の供給に多大な問題を生じた経験から,
公的な備蓄制度が充実しているとともに,家庭において米,パスタ,
食用油,砂糖,ミネラルウォーター,チーズ,保存肉等を自主備蓄す
ることが推奨されており,かなり定着しています。1991年のアンケ
ート調査では「常に」,「時には」を合わせて91%の世帯が食料の
備蓄を行っており,そのうち91%が7~13日分以上,66%が14~30日
分以上の備蓄を行っています( 図コラム-2 )。
 さて,あなたの家庭の食料ストックは何日分あるでしょうか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:14:54 dIuh4Rjw
[ 実際に"従来型の"インフルエンザに罹って助かったグッズ ]

・ポカリのペットボトル
粉を作る気力すら出なかった。ポカリは飲む点滴と言われるが、
1.5リットルでブドウ糖点滴200ml分に匹敵するから箱買いしておくべし。

・緑茶(消毒洗い・うがい・飲み)
40度も熱が出ていたので消毒液をどうのこうのという気力が出なかった。
そう言うときに緑茶で食器やコップを消毒できたり、うがいが出来たのは便利。

・鼻うがい専用液、トローチ
とにかく鼻腔から喉が痛む。それを紛らわすのに有効。

・湿布
体中が痛む。それ以外に咳き込みすぎてお腹や腰に来るので、
それ対策にもあと咳止め湿布もあった方が良い。

・整腸剤
中期になると体が弱っていたり、薬の投与のしすぎで胃腸に来て下痢になる。
それに対する対策もあるべき

・カイロとタオル
首に巻いたら喉の痛みがかなり治まった。これはオススメ!

つくづく感じたのは、「今の思考・行動力基準」で考えては絶対駄目。
体中が苦しくて熱が40度近くでて意識がもうろうとしている状態を考えないと。

そうなると「この○○消毒液が云々」

と複雑なことをやっている余裕はない。レトルトを暖める余裕すら出ません
そう言う意味でゼリードリンクや野菜ジュースも備蓄されることをオススメします。
ご家族世帯で暮らしている方はもうちょっと本格的なのも良いとは思いますが、
家族にかかると下手すると複数・全員が感染する可能性も十分にあるので、
とにかく極力楽に出来るグッズを一定備蓄されるのも良いかと思います。

ここまで----------------------------------------テンプレ

10:()() ◆Psw3XJIFCE
09/01/25 20:15:48 0J+X4yTr
>>1
乙です。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:16:33 dIuh4Rjw
前スレでテンプレ変更が決まったかどうかは俺は知らん。
単純に機械的に貼ったので文句があるやつは訂正しなさい。

12:()() ◆Psw3XJIFCE
09/01/25 20:20:16 0J+X4yTr
前スレ、最後一気に終わっちゃったんだなw
まだ余裕あると思ってたわ。

13:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y
09/01/25 21:09:06 /FgR7CCP
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     スレたてテンプレおつ。。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:15:47 qn+5h6jR
ぶた君、君はすごいなぁ。
普通のぶたとは180度違うよ!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:04:33 GIBIqcCA
中国:鳥インフルエンザ感染6人目 うち4人死亡
【北京・浦松丈二】中国衛生省は25日、貴州省貴陽市の男性(29)が鳥インフルエンザ(H5N1型)に感染し、重体となったと発表した。
URLリンク(mainichi.jp)

16:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y
09/01/25 22:46:18 /FgR7CCP
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     >>14 ども。

中国は26日が旧正月(春節)だっけ?

17:()() ◆Psw3XJIFCE
09/01/25 22:48:56 0J+X4yTr
>>16
ですな。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:54:09 aYAb6ROY
また中国で犠牲者が…

続くなあ
氷山の一角でなければいいんだけど…


19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:55:48 mARWkcPA
家族に地震とかパンデミックに備えて色々備蓄しとけって言ってるんですけど、常に笑われます。
どーしたらいいの・・・・・・(´Д`)




そういえば、インドネシアの保健相ウザイね

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:58:05 aYAb6ROY
「厚生労働省が2週間分備蓄しろって言っている」と言って、
HPのコピーを見せるとかは??

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:03:58 mARWkcPA
親父が日銀職員でBCPの動員対象になってるんだけど、危機感が全くない。
どうしてもと粘って、水の代わりに2Lペットボトルの茶を1箱だけは常備。
あとは備蓄というか単に安い時に大量に買い込んだ
トイレットペーパー(2年は堅い)
ティッシュ(2,3年は楽勝)
カップ麺(20個ほど)
だけはある。

単3電池とマグライトは常備。

空気感染って、市販の立体マスク?では無意味?

22:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y
09/01/25 23:23:44 /FgR7CCP
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

ボンカレーが2個148円だったので12コ買った。
エバラ焼肉のタレが98円だったので8本買った。。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:25:17 aYAb6ROY
自治体で、備蓄呼びかけてないの?

市販のマスクでは、ウィルスをふせぎきれないという説もあるようです
インフルに感染した時、自分のウィルスを撒き散らさないようにするためには、
かなり有効らしいが…


24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:29:38 3h0J7KhQ
何も特別な事をしろと言ってるわけじゃなくて、普段買ってくる
レトルトカレーとかカップめんを、ちょっと多めにストックした状態で
ローテーション回せばよいんだけどね。

水は屋外の給湯タンクに100リットル以上溜まっているから良し。
そのままじゃ飲めないけど、煮沸すればおk。
最悪の場合は、古井戸再稼働させれば、大丈夫だと思うし。

米は捨てるほどある。おかずはレトルトの味噌汁とか、カレーとか、
ちょっとずつストックを増やしてる。ビタミン剤は常時飲んでるのがある。

犬の餌もちょっとだけストックしてある。
未開封ならドライより缶詰の方が長持ちするんだ。

薬は富士薬局の置き薬がある。

火はカセットコンロがある。
田舎だからいざとなったら薪でももして炊事するさ。

暖房は旧式の灯油ストーブと犬がある。

>>21
>空気感染って、市販の立体マスク?では無意味?
花粉症用に売っているマスクは医療用マスクなみの集塵能力があるし、
ある程度は防げるはず。もちろん正しくつけていればの話。

一番良いのは患者のいる場所には近寄らないこと。
マスク付けているからと言っても、電車に乗ったり、病院の待合室に行くけば
危険にさらされることに違いはない。




25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:40:31 dv3J4QqO
マスクで感染しないことは不可能だけど感染させないことには一定の効果があると厚生労働省が
言っていた。つまり高額なマスクを買っても、自分にはあんまりメリットがない。
それからN95マスクはお前らみたいな平民がするもんじゃねーんだよ的なことも言ってた。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:45:29 Gl6oiq2O
鼻と喉の湿度を保つので、ウイルスが多少つきにくくはなる
ウイルスの進入自体を防ぐ効果は期待できないんじゃないかな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:50:05 mARWkcPA
というか、
薬の備蓄って必要なんですか?
個人でのプレパンデミックワクチン輸入とか・・・

極端に感染力の強いウィルス兵器とかじゃないんですし、
・人混みには近付かないい
・よく食べよく寝る
これじゃダメ?(ライフライン停止と食料備蓄は別として

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:57:40 3h0J7KhQ
>>27
解熱剤や胃薬、三角巾ぐらいは備蓄しておいた方が良いだろうね。
新型インフルエンザに限らず。

プレパンデミックワクチンは安全性や効き目が不明な点もあるから、
飲むのはリスク高いよ。こないだ試しに飲んで体調崩してなかったけ?
個人輸入薬品の50%は偽薬ってアメリカの発表もあるから、
正直個人輸入はやめておけと思う。
タミフルにしたって、効くかどうか分からないしね。

>・人混みには近付かないい
>・よく食べよく寝る
結局のところ、この二つが一番大事。
たとえば父親が仕事上で人ごみに行くなら、帰宅禁止とかww


29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:27:32 ta+eKkUL
>>28
各種市販薬は常識的な範囲内であります。
三角巾は1枚だけ赤十字救急法の講習でもらったかな・・・


最近、医療関係者がプレパンデミックワクチンの実験台になってるらしいですねw


最近自動車の空調に「プラズマクラスタ」って付いてますけど、あれってウィルスにも効くんですよね?
家の中より、車の中で空調を内気循環させておいた方が安全な気がするんですけど・・・・・・
エコノミークラス症候群の心配は別として

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:34:08 k+3tUBYS
空気清浄機買えばいいんでないの?
ウィルスの除去機能がついた加湿器とかもあるじゃない

いざというとき車が使えるよう、ガソリンは大事にした方が…

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:39:56 ta+eKkUL
あー・・・電気止まったらGSも機能停止かな・・・・・・

つうか親父が出勤に車使うかもwwww

やっぱ空気清浄機(シャープ製)ですかね・・・なるほどなるほど

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:53:12 lLcCioXh
>>28
飲む?接種だから普通のインフルエンザワクチンと同じく注射では?


33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:25:54 cRF7WKTQ
悪臭こじき 中村聡をどうにかしろ!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:22:12 l3fGpAAJ
北海道に住んでいるんだが、備蓄はしてもライフラインが止まったら
凍えてしまうだろうな・・・ 灯油もホームタンク(450リットル入る)が尽きたら
ポータブルストーブもアウトだし。
とりあえずスキーウェアがあるし使い捨てカイロも買い込んだけど、
極寒地の方はその辺どういう準備をしているの?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 15:28:31 KMROVc1Z
>>34
動き回ってれば暖かくなるんじゃね?
もちろん外で動くと風で凍えるが。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 16:05:51 6KT6VoVq
室内にテント張ったら暖めるべき空気量が変わるから
体温のみでもかなり改善されるんじゃね。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 16:18:46 BCynLk+Q
伊東家でお辞儀を10回すると身体が暖まるってやってたよ

38:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y
09/01/26 16:22:47 CeZVZoc5
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     寝袋とか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:54:34 KMROVc1Z
>>38
寝袋か・・・
でも寝袋って大抵ビニール製(?)じゃん。ほら、ジャンバーとかの。
あれだと自らの体温で暖めないとめちゃくちゃ冷たいぞ。
俺だっていつも袖に手入れると大抵冷たい。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:30:56 +e/QGxUy
>>39
寝袋は値段がいろいろで、性能にもよるけど、入ってしまえば暖かいですよ。
羽毛とかいろいろな繊維が入ってます。
氷点下でも、寒くなく寝られるものもあります。

41:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y
09/01/26 20:22:32 CeZVZoc5
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>39
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     布団の中で寝袋だぞ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:41:01 kypsAJzC
性能っていろいろですね。
URLリンク(webshop.montbell.jp)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:00:55 KMROVc1Z
>>40-41
おおw名案だなぁwww
そっか・・・羽毛の寝袋があるのか・・・
ぶた君、時にはそれは暑苦しいんじゃないかい?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:21:27 O5tBSFFG
青山さんが言うには、ワクチンが出来るまで6ヶ月分は備蓄したいとのことだけど・・・・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

45:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y
09/01/26 21:32:27 CeZVZoc5
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>43
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     凍死するよりいいかと。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:36:04 WtFxnSOz
冬山登山経験者だが、羽毛の寝袋は高い。
化学繊維のほうが温かくて使いやすい。
体温で温めるのではなく、体温を逃がさないために寝袋はある。
中にフリースのジャケット等着込んで寝ればなおよい。
灯油が切れたら、起きている間は我慢できても、寝ている間は辛いよな。

ちなみに俺は九州在住。スマソ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:26:12 k+3tUBYS
ライフラインは、簡単には止まらないと思う
いざとなったらOBを担ぎ出してでも維持できるよう、
対策を考えているみたいだし…

やっぱり心配なのは、食糧
食糧が尽きたら、田舎へ行こうと思っているけど
映画感染列島では、移動を規制されていたような…
(車止めを突破して、車は新潟へ向かうのだ)
実際に、移動を規制されることなんて有り得るかな…?

48:()() ◆Psw3XJIFCE
09/01/26 23:38:24 vXK7WDE/
>>47
まぁ、可能性としてゼロではない。という感じでしょうかね。
移動が制限されれば、当然ながら、物流は無論、早晩、インフラも終了する訳ですから。

自分は、ライフラインは止まらないだろうな~派(?)なんで、
備蓄理由も、混乱による一時的な品不足への対策がメイン。

『一時的な』がどの程度か予測できないから、
備蓄は数ヶ月分の食料、医薬品及び日用品。今の所。

今後、フェーズが上がって行き、現実に感染が広がってる現地の状況とかを見ながら、
以降の計画を修正していく予定ですが。

49:ゆうき零歳児 ◆Skh4W/BVqg
09/01/26 23:47:31 gD42oGxy
あか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:24:06 JQTNWCZw
生鮮食品の供給が不安・・・

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 05:03:22 YiHWEFUU
>>34
新潟だけど豆炭炬燵と豆炭カイロがある。
親は1日中家だが冬の間4~5袋もあれば十分、ガスが使えなくなったら七輪で点火すると考えている。

52:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y
09/01/27 05:59:51 gCRUg4hv
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    こんどは18歳の男性だ。

中国また鳥インフルエンザ死者 計25人に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:25:28 rs44xGie
買い物に行ってきました
先行きが不安だと、ついつい余分に買い込んでしまう
会計で、1万6千円と言われてびっくり!!

事が起きれば、生鮮食品は買いにくくなるかもしれないから、
とりあえず粉末の青汁を買ってみた
それから、冷凍食品も少々…
電気さえOKなら、冷凍食品は日持ちするからいいよね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:27:25 /4kQ4pBo
>>53
何を買ったか知りたい。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 13:59:39 q1aL4lax
明日コストコ行くから山のように買ってこよう・・・。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:18:41 rs44xGie
>>54
我が家の主な備蓄食糧は、玄米です
(家庭用精米機ももってます。7千円くらいの安いやつ)
お米さえあれば、とりあえず何とかなると思っていますが、
その他には、日持ちのする餅や、パスタ&缶入りミートソースなども、
買いこんでいます


57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:26:12 /4kQ4pBo
>>56
玄米は日持ちするっていうよね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:30:20 +BqV6KPL
>>57
そう。国際取引は精米だから「カビ生えちゃいました」つって事故米のできあがり。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 06:09:42 FEqgTQn/
「晒せ!」のスレが終わってしまったので、ここ備蓄スレに書き込みます。

1.年齢: 40代前半
2.性別: おとこ
3.職業:
4.都道府県あるいは地方名: 関東地方
5.同居している家族構成: 本人含めて大人2人、猫1匹
6.備蓄内容:
(主食類)
米(無洗米5KG 50食分)、切り餅(450G 2食分)、うどん(500G 5食分)、そうめん(300G 3食分)、袋ラーメン(5食分)、スパゲティ(800G×2 16食分)、マカロニ(300G×2 6食分)、レトルトご飯(5食分)、レトルト白粥(2食分)、レトルト卵粥(2食分)
(*主食類合計96食分)

(おかず類)
かつお味付フレーク缶(1缶)、かつお水煮フレーク缶(5缶)、鮭フレーク瓶(1瓶)、さば塩焼き缶(1缶)、さば味噌煮缶(2缶)、
さんま味付け缶(1缶)、さんま黒酢煮缶(3缶)、さんま塩焼き缶(1缶)、スパゲティソース・辛子明太子(2人前)、スパゲティソース・ツナ(2人前)、
スパゲティソース・バジル(2人前)、トマトソース缶(3缶)、鳥釜飯の素(3合用 2箱)、まぐろ水煮フレーク缶(3缶)、
レトルトおでん(2人前 2袋)、レトルトカレー・ビーフ(2袋)、レトルトカレー・インド風チキン(2袋)、レトルトカレー・ポーク(4袋)、
レトルトカレー・野菜(2袋)、
レトルト中華丼(2袋)、レトルトナポリタンソース(2、3人前 2袋)、インスタントスープ・粒コーン(3人前 3箱)、
インスタントみそ汁・長葱(3食分)、インスタントみそ汁・ほうれん草(3食分)、お茶漬けの素(8食分)、乾燥大根の葉(40G 1袋)、
乾燥わかめ(20G 1袋)、魚肉ソーセージ(3本)、切干大根(70G 1袋)、スープフォー(5食分)、大豆缶(1缶)、ホールカーネルスイートコーン缶(6缶)、ミックスビーンズ缶(1缶)

(調味料類)
塩(800G 1箱)、しょうゆ(500ML 1本)、みそ(750G 1パック)、めんつゆ(500ML 1本)
(*その他普段使いのものあり)

(飲料類)
ウーロン茶(200G)、緑茶(100G)、ビタミンC飲料粉(10杯分 1袋)、ポカリスエット(1.5L 2パック)、豆乳(1L 1パック)、
トマトジュース(1L 4パック)、オレンジジュース(1L 3パック)、ミネラルウォーター(2L 6本)

(デザート・甘味類)
アーモンドチョコレート(1箱)、マカダミアナッツチョコレート(1箱)、板チョコレート(1枚)、フルーツミックス缶(2缶)、
白桃缶(1缶)、黄桃缶(2缶)、マンゴー缶(2缶)、みかん缶(1缶)、カンパン(1袋)、クッキー(1箱)、クラッカー(1箱)、
ビタミンCキャンディ(1袋)、ショートブレッド・チョコ味(1箱)、ショートブレッド・フルーツ味(1箱)、
ショートブレッド・ブルーベリーヨーグルト味(1箱)、ショートブレッド・ホワイトチョコ味(1箱)、ドライプルーン(1袋)、
ドライマンゴー(1袋)、バナナチップ(1袋)、素焼きアーモンド(1袋)

(栄養補助食品)
サプリメント/マルチビタミン(20日分 1袋)、サプリメント/マルチミネラル(20日分 1袋)

(医療品・日用品)
N95マスク(20枚)、不織布マスク(60枚)、イブA(48錠 1箱)、冷却シート(16枚入り 1箱)、アルコール消毒ジェル(500ML 1本)、
カセットコンロ(1台)、カセットボンベ(4本)、乾電池(懐中電灯用単1 6本)、乾電池(ラジオ用単2 4本)、ごみ袋(45L、20枚入り 2袋)、
ハイター(600ML 1本)、ポリエチレン手袋(20枚 1袋)、軍手2双、ラジオ1台、懐中電灯(2本)、不織布マスク(60枚 1箱)、無水エタノール(500ML 1瓶)

(ペット用)
キャットフード(1.5KG 2袋)、ねこ砂(5.5L 1袋)

7.その他:
・これまで、ちまちまと集めてきました。2週間分としてはこんなところかな。
・今後は様子をみて必要なら安いところで増やしていきます。
・消費期限入りのリストを作り(このリストもその副産物)、期限が近いものは優先的に使っています。



60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:04:22 +BZgNj62
解熱剤のイブやパファリンは、インフルエンザ時に飲むと危険らしい。
アセトアミノフエイン系?がいいみたいよ。
うちは、以前処方されたカロナールをとってある。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:04:51 M31irf9L
在日本大韓民国民団のHPの統計によると、2003年度の在日韓国人は613,791人、そのうち無職が462,611人だそうです。実に75%もの在日韓国・朝鮮人が無職なのです。


在日韓国・朝鮮人の実に7割の人々が無職であり、
仕事をしなくても毎月17万円+住居費5万円が支給される実態が『在日特権』といわれており、
生活保護を受けると医療費も無料になるため医者にかかり放題。
さらには、国民年金保険料、上・下水道基本料金、NHK放送受信料が免除されるというのです。

その生活保護費は全部、日本人の税金が使われているのです。

日本人の生活保護は、在日のそれと比較しても受給額が落ちるなど条件が厳しいものとなっているにもかかわらずです。



平成15年度の刑法犯の検挙数(警察庁)
(窃盗以外はすべて韓国・朝鮮人が1位)


窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

62:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/01/28 17:49:16 GQGMfL2Z
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     トリップ変更した。。

>>60
アスピリン系はヤバイんだな。
アセトアミノフェンがいいっていうから
黄色のベンザとパブロンにした。。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:51:23 FEqgTQn/
>>60
製薬会社のページなど複数のサイトで調べ直したのですが、
アセトアミノフェンとイブプロフェンはOKのようです。。。。。。。
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)


64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:19:56 51Wn2W4h
最近、〇〇庁から
あなたの会社(業界)でワクチンの必要な実数はどれ位ですか?
という問い合わせがありました。
どれ位の人数が最低いるのか調べている模様、
政府も動いています。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:38:23 +PbqSB/A
必要な数<社員数なのか...

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:22:38 r8ZTELr6
電車通勤の者はなるべく自宅待機するように言われたから。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:33:47 51Wn2W4h
>>65
最低限の人数です、何人いたら業務が回るのかという事、
社員数ではないとの事です。


68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:19:20 JQHAG5uY
新型インフルエンザ対策(BCPとかそっち系)って何学部?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:26:58 CyfwDKL9
>>67
リストラしたがってるウチのような会社は少なく申告しそうだな。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 10:48:10 Erd6qEI/
県主催で、経営者対象の危機管理セミナーやったらしい。
資料見たけど、最低何人の従業員がいれば業務が回るのか、
緊急時に誰を出勤させて、誰を休ませればいいかとか、
事前にマニュアル作れって書いてあった。
あとはこの板にいれば自然と覚えた知識がのってたくらいかな。

スペイン風邪発生時の県の状況は読んでて鳥肌立った。
当時の事例が、100年経った今でも十分起こりえる事が怖い。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 11:32:33 jgTs5icj
>>62
総合感冒薬は複数の有効成分がはいっているから
注意したほうが良いかも

72:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/01/29 12:20:19 YVS82BiI
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>71
インフルエンザっぽかったら飲むのは控えるよ。
かからないのが一番だけど。。

73:()() ◆Psw3XJIFCE
09/01/29 16:55:46 kjXVSh46
今日、昼のみのさんのテレビで、万能ワクチン開発成功!とかやってたね。
チラ見だから詳細は知らんけど。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:04:30 wceeFlAu
それ万能細胞の事?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:08:18 jgTs5icj
>>74
ウイルスの型にかかわらず有効なワクチン。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:24:43 wIVmI/I4
当方10代だからパンデミック起こったら終了する\(^o^)/
親は無関心だし言っても話聞いてくれないからフェーズ4になったら引きこもろうかな……

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:30:19 WSobO719
>>74
たんなる引きこもりに思われるのが落ち

78:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/01/29 17:52:47 YVS82BiI
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>73
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     これだな。

インフルエンザの万能ワクチン開発
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

79:()() ◆Psw3XJIFCE
09/01/29 18:02:50 kjXVSh46
>>78
ああ、これですな。トンクス!!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:55:20 wceeFlAu
>>75
>>78
サンクス

記事どうり実現すれば凄い…な。


>>77 あんかみすだよね?


81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 11:08:37 Wz0Y9plj
>>70
うちの会社はまるで対策している様子がない。
金融系システムやら大手企業のDRシステムの運用もやってるのに、こんなんで大丈夫なんだろうか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 12:06:09 GuocVNK6
どんな型にも効き目のあるワクチンが実用化されたら、
備蓄の在り方・考え方にも大きく影響しそうだ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:55:17 ZODOrjKT
おとといのニュース「高校二年生がタミフルによる転落死とみられ・・」
昨日のニュース「高校二年生がリレンザによる転落死とみられ・・」

うわあぁあぁあぁぁあぁあぁ

そんな私は高校二年生(Aソ連型インフルちゃん)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:56:52 GuocVNK6
>>83
何を処方された?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:59:20 BccVjdue
窓ストッパー?はどうかな?
子供がサッシをあけられないようにする奴。
(西松屋とかホームセンターとかにあると思う)
あなたは、取り付け場所も説明書もみないこと。
そしたら解除の方法もわからないから、がたがたやってるうちに、家族が気づいてくれると思う。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:23:36 GuocVNK6
>>59
・動物たんぱくが魚に偏りがち。肉もほしいかも。
・ねこ草がないけどいいのかな。猫によるか。
・発症したときにポカリスエットはもっと必要になるのでは?

87:()() ◆Psw3XJIFCE
09/01/30 15:59:40 uUYbITWr
>>82
万能ワクチンや、特効薬ができれば、
ひとまずは、新型インフル対策としての備蓄は終了できるでしょうね。

ただ、それまでに蓄えた備蓄技術や知識は、他の災害に応用できるので、
かなり良い勉強ができてるなー、と。

しかし、早くワクチンや薬、出来て欲しいもんですな。まー後数年の辛抱か・・・。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:50:06 YEnDpLxV
>>83
タミフルやリレンザのせいじゃなくて
単純にインフルエンザによるせん妄状態なんだろうにねぇ

熱を上げすぎ無い様に氷で冷やせよ!

>>78
この万能ワクチンってぇのはちょいと変えると生物兵器になりそうな恐ろしさがあるのぅw
感染した細胞を攻撃つぅ記述がだな。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:15:49 nvPgus1l
>>83
ちなみにそれ、同一人物よ!

我が家にも同じぐらいの息子がいるので、
インフルエンザダッシュはとてもとても怖い。

本人はどうやら、幻覚を見たりしているらしい。
話しかけても、現実に戻れなかったりもするらしい。

<<85のサッシの案、ちょっとマジで考えている。



90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 22:00:11 3vapGTbk
【竹島問題】日本の拙劣な「外交戦略」で問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根交流が台無しに…毎日新聞★2
スレリンク(newsplus板)

>松本市で予定された駐日韓国大使の講演と、東御市の日韓中学生の相互訪問が中止された。
>竹島問題のごたごたの余波という。講演中止は外交ゲームの一環だからやむをえない。
>しかし市民レベルの交流に水を差されたのは残念だ。
>しかも北朝鮮問題を巡り関係国が連携を強めるべき時期に、
>なぜ日本は竹島問題を持ち出したのか。
>冷静な議論の積み上げなくして領土問題の解決はない。
>官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な「外交戦略」は、
>実は問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根の交流活動を台無しにする。(龍)


不法占拠された日本の領土に解説書で少し触れたことに対し、韓国が
自国の教科書の竹島記述を顧みることなく、居丈高に一方的に内政干渉してきたこの問題。
毎日記者にとっては、「官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な外交戦略」だそうです。
また、この記事、毎日新聞が大嫌いなはずの「匿名」ですね。


【毎日新聞】 「ネット掲示板での事件予告流行、背景に"匿名"の甘え…批判や中傷するなら実名で書け」★12
スレリンク(newsplus板)
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
スレリンク(newsplus板)
【論説】 「秋葉原事件の容疑者宅を撮影して『テラワロス!(2ちゃん用語)』と叫んだ若者…モラル崩壊を肌で感じた」…毎日新聞★29
スレリンク(newsplus板)
【毎日・変態報道】米英メディアが相次ぎ「虚偽報道」と伝える…「NYTのブレア捏造事件に匹敵」「一流紙の看板で虚偽垂れ流し」★9
スレリンク(newsplus板)
【毎日新聞・変態報道】ネット上に、変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★230
スレリンク(newsplus板)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:29:11 M0vrwGvG
>>83
それは88様の仰るとおりタミフルやリレンザのせいじゃないと思います。
私も子供の頃、インフルエンザの時に凄い熱があるのにタンスをよじ登った
そうです。もう40年位前のなので、当然タミフルなど無い時代です。


92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:33:09 oMf+bAkr
インフルエンザのせいなのか、高熱のせいなのか・・・どうなんだろう。
ウチの子が幼児だった時、インフルの診断はされなかったけど40度の高熱の時に
真っ赤な顔でいきなりパッと目を見開き、起き上がってウルトラマンの歌を歌いだした事があったなぁ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:53:04 j8p20t0m
普通に高熱の所為でしょう、そりゃ。
インフルじゃなくても、それ相応の高熱出せば、脳みそも茹で上がります。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:55:11 BJYYeCJv
今高3だけど、小6の時、インフルソ連A,Bにかかって、タミフル飲んだ。
病院から帰ってきて、親父とPCゲームやってた。
これもタミフルのおかげかな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:26:52 puf5J/Tk
親父とゲームか…
いい親父さんだな、大事にしろよw


俺も高熱出た時の幻覚みた事あるが、あれはマジやばいと感じたな。

体の上に人立ってたし…
首絞められるし…
足引っ張られ変な穴に引っ張られたし…

96:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/01/31 14:38:47 MhPRvfQ2
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>95
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     それはただの悪霊じゃないのか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:12:29 XmcMIqX/
>>96
「ただの」悪例wwww

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:20:20 2Lx3hZFq
>>97
あくれ・・・悪霊・・・だと!?

99:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/01/31 20:48:07 MhPRvfQ2
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>97
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     麻生首相おつ。

100:95
09/01/31 22:06:43 B5vqwb0N
何かにとり付かれたのかな?

そういや、昔ツレに騙されて首切り塚に連れて行かれた時も
2日寝込んだ事あるなw

でも>95の幻覚は怖かった…
ちびりそうになた。゚(゚ノД`゚)゚。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:20:43 eoUt1dEB
比のエボラ、人にも感染 豚で検出後、調査で判明
URLリンク(www.usfl.com)

久々に来ました。
就活が嫌になって現実逃避です。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:23:44 vCkBbxYY
きょう、食べちゃった備蓄品を補充しようと、
大型スーパーのドラッグコーナーにいったら、
レジ係の3人が3人ともマスクしていた。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:45:36 P/UTglhU
>>102

すごい良いことじゃん

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:51:50 vCkBbxYY
>>103
確かに。特に悪い印象はなかったよ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:26:20 //ZU7bKY
俺も高熱出した時に幻覚を見たな。
寝ている部屋に人が大勢入って来て、それが凄く騒がしいの。
大型の哺乳類(たぶん子象)が突然入ってきた事もあった。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:18:47 RFhGA/Oy
食料って、自衛隊のレーションとか、そういうのでいいの?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:35:25 UlBfIFiI
>>106
そういうのでも良いけど、もっと普通のものでかまわないんだよ。
缶詰とか、レトルト食品とか、ペットボトルとか。
何処の家庭でも買うものだけど、そんなでも1~2年は保存効くでしょ。
そういうのを2~4週間分買い込んどきなさいって話ですよ。
でもって、賞味期限切れになる前に普通に食べる。食べたら補充する。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:20:42 WMLH+DSt
なんかパンデミック対策で備蓄したものが、大恐慌で活用されそうな気がして来た

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:25:43 l13UXv4l
いずれにせよ未曾有の危機だ。備蓄冥利に尽きるではないかw

110:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/02/02 04:09:00 WLBx85oV
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>105
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     それはただの座敷わらしでは?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 09:13:28 AXhtB9v/
安きに居りて危うきを思う
思えば則ち備えあり
備えあれば患い無し

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 09:18:31 g8uHzWMs
>>106
たとえば >>59 みたいなかんじ。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 11:34:14 XLwz+fMP
>>112
>>59のリストって、特段何もしなくても普通に家にありそうじゃん。

つうか食料だけじゃなくて身の安全のためにボウガンとか買っておいた方がいいのかなwww

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 11:44:34 g8uHzWMs
>>113
「ありそうな」ところが重要なんじゃないかな。
なにも特別なものをそろえるわけじゃない。

それをリスト化したりして検討し、欠けている部分を補ったり、
消費期限を確認して先入れ先出しのローテーションを考えておいたりするのが重要だとおもう。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 12:03:04 UlBfIFiI
>>113
パンデミック対策の食糧備蓄はライフラインが生きている前提だからね。
地震の蓄えのように電気ガス水道全部止まっている状況は想定してない。
ライフラインに関しては政府が全力で維持してくれるはずだ。
だから一見すると本当に普通の食べ物だよ。


逆にライフラインも維持できないような状況なら、
もうリアル北斗の拳な生活を覚悟するしかない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:34:35 ybynxusB
水の備蓄量についての聞きたいのですが、
1ヶ月分の備蓄量は、一人当たり、30日*4リットルだとすると
120リットル、ということはペットボトル60本。
4人家族だと240本?。
そんなスペールありません(涙目)
皆様はどのようにしていますか。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:49:08 l2+pCK+b
>>116
ライフラインはOBもかき集めて対応するだろうし、月単位の備蓄は無理だよ。
したがって俺は地震対策として3日分を目安にしてる。
あと正月だったか八戸で断水したっしょ。
あんなのにも備える意味でポリタンクも準備した。


118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:46:49 8muV4C/B
>>85
それ、うちのじーさんがアルツハイマーだった頃にやってたけど

最終的に窓割られたww

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:51:07 g8uHzWMs
>>117
おれも食糧は20日分ほどあるけど、水は地震対策のつもりで3日分。


120:()() ◆Psw3XJIFCE
09/02/02 15:54:15 sd/3SgEk
>>116
人それぞれだと思うけど、ウチ(4人家族)は備蓄してないw
空のペットボトルは幾つか屋根裏に放り込んである。ポリタンクは持ってるけどベランダに空で放置w
一応、水は常に冷蔵庫に5~6Lは入れてるけど備蓄では無く普段の飲用として。
風呂桶には常に水が入ってる状態にしてはいる。(震災の教訓から。)

実際に新型が登場し、国内に上陸したら、もう一度検討はしようと思ってるけど。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:01:12 l2+pCK+b
風呂に水入れるの乳幼児いたら止めなよ
わかってると思うけど
うちはそれで入れて置けないんだ
ポリタンクは準備するといい
八戸の断水時は売り切れ店続出してたしょ
水は3日多くて5日分でしょ
水より食料、医薬品などにスペースを割くべきだと思うな


122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:07:39 g8uHzWMs
備蓄品リストを明かせる人いませんか?
おれは「備蓄を晒せ!」スレで開陳したんだけど、
お互いの参考になると思うのでぜひ。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:09:03 l2+pCK+b
食料は1ヶ月~2ヶ月と言うけど、10~20日分でもいいと思う。
パニックになるのは初期の段階だろうし、備蓄分を取り崩しながら僅かでも補充していけるかなと(希望的観測)。
ただし物品調達のための準備に万全を尽くすべきかな。
マスク、ゴーグル(俺は2つあるが今は買えるかな?)などの装備重視で。
あと現金の用意も必要だね。
ATMがすっからかんになるかも。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:10:53 l2+pCK+b
>>122
ラーメンのスープと一緒で、そう簡単には。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:14:01 g8uHzWMs
>>124
>ラーメンのスープと一緒で、そう簡単には。

そうですよねぇ。リストアップするのはちょっと手間ですよね。
でもまあ昔のテンプレだけでも置いておきますんで、
可能な方はぜひ、ということで。

----------------------------
全部埋めなくても構いません。

1.年齢:
2.性別:
3.職業:
4.都道府県あるいは地方名:
5.同居している家族構成:
6.備蓄内容:
7.その他:
----------------------------

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:20:34 g8uHzWMs
>>123
>あと現金の用意も必要だね。
>ATMがすっからかんになるかも。

これ、盲点のような気がする。メモメモ。。。。。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:22:37 sTq+xXW7
>>126
それが一番大事だと思う
これ岡田先生の本からですが


128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:26:20 sTq+xXW7
>>126
ATMは長蛇の列になるのも苦痛。


129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:27:44 g8uHzWMs
いくらだろう。。。。根拠になる数字がなくて、わからん。。。。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:50:14 sTq+xXW7
>>129
俺は10マソだ(大人5名、乳幼児2名)。
金庫に入れてる。

131:()() ◆Psw3XJIFCE
09/02/02 16:59:54 sd/3SgEk
>>129 ウチも10マンだわ。
万札じゃなくて、千円札と5百円玉・百円玉・10円玉で。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:03:30 RV09tCuS
>>122
過去に備蓄品リスト公開流行があった
去年の冬位の備蓄スレの過去ログを読め

現金に関しては、突然の不幸や入院や震災を考えて手付かずで50万は別で置いてある。
その他日常的に50万は現生置いてある。
置き金は10万だと少ないかと思われる。通常でも10万じゃ一月暮らせない。

ちなみに地震の時は金融機関はシステムが死んでいてもカード印鑑めくら照合で
10万までは下ろさせてくれるがそれ以上は一律でみんなダメという震災特別対応があるもより。
(実際には多分システムは死なないが、おまえらの印鑑や本人確認書類が死ぬだろ?w
それでも10万までは対応してくれるはず。たくさん預けていても正常化するまで10万。)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:04:54 zWqlewJv
特に理由があるわけじゃないが全部500、100、10円硬貨にしてる。
入れ物は100均の硬貨ケース各サイズ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:05:18 g8uHzWMs
>>132
それは散々読んだ。ケーススタディだから事例は多いほどよいと思う。


135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:05:54 RV09tCuS
>>131
そーいえば昔、金を買うとか買わんとか言う話題の流れで
硬貨だの小額紙幣だのの備蓄の話、したなぁw

500円玉貯金最強伝説だ。
そういえば5万位あるぜ。震災時は何でも500円玉で買ってやる!w

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:09:48 RV09tCuS
>>134
そうかい?読んだのか。晒して検討して改めての流れ、結構面白かったろ?
あの頃はみんな燃えてたなぁ
そういう話なら、備蓄を晒せスレで晒すみんなを待とうぜよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:14:43 g8uHzWMs
>>136
たしかにあれは面白かった。ただ、「備蓄を晒せ」スレが終わってしまって、
かといって新たなスレ建てるほどでもないと判断したので、
ここで提案してみた。ここの話題としても有用だと思うから。
重複になるけど、おいらはすでに晒し済。大きな変化があったらまた晒そうと思っている。



138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:19:50 UlBfIFiI
>>116
だからライフラインは生きている前提だと・・・

ちなみにエコキュートのタンクの中に100リットルほど溜まってる。
操作マニュアルの中に非常用水として使う方法が書いてある。
煮沸消毒してからじゃないと飲めないけどね。

他に現在は使ってない井戸もあるので、
水が止まっても即死はしない予定。

>>126
EdyとかSUICAとか・・・
オフラインで決済して夜間バッチで利用データを送信するので、
全銀行のオンラインシステムがダウンしても使えるはず。
試したことはないけどな(ぉ


139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:30:08 g8uHzWMs
>>138
>EdyとかSUICAとか・・・
>オフラインで決済して夜間バッチで利用データを送信するので、
>全銀行のオンラインシステムがダウンしても使えるはず。

Suicaは現金でチャージするかクレジットカードからチャージするかだから、
銀行のトラブルとは直接的には無関係では?
もちろん銀行・クレジットカード間でトラブってクレジットカードが使えなくなった結果、
チャージできなくなることはあるだろうけど。
あくまで推測だが。。。。

140:()() ◆Psw3XJIFCE
09/02/02 17:36:22 sd/3SgEk
んー。そっか。。

俺の場合は、銀行のトラブル対策というより、
「銀行(不特定多数が集まる場所の一つ)に行かない」対策の一つだわ。

オンラインシステムのダウンとか全く考えてなかったw

>>135 そんなのもあったなぁ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:38:03 g8uHzWMs
>>140
銀行を含め人の集まりそうなところは可能な限りさけなければ。。。。だね。


142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:34:23 XLwz+fMP
地震なら、混乱引き起こすのが一番恐いから日銀が全力で数日以内にある程度は復旧させる(店舗破壊された市中銀行にはスペース貸し出す)けど、
「人混みを避けろ」だもんなぁ・・・・・・


みんなライフラインは存続の前提だけど、強毒性で感染力が強くてプレパンデミック効かないならライフライン維持される保証はなくね?
OBっておじいさんばっかでしょ?彼らだって罹患する可能性高いし・・・

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:49:12 5g66TRMH
強毒性のインフルエンザがパンデミックを起こすなんて信じてるの?
起きないだろうが強毒性やったら、もし起きたら備蓄なんてしてても死んでまうやん。
今起こった場合、感染防げるの?
ありえんけどもしパンデミックの起き始めに、防ぐには少なくとも顔から上を完全武装しとったら感染しーへんやん。
みんながそうしとったらパンデミック起きへんやん。
何でそういうこと考えへんの。
そこまで備蓄するくらいなら、こういう方向で考えたほうが完璧やん。
起こって引きこもるより、そもそも感染しーへんようにしとったらええやん。
つまり、感染を防ぐ対策はせんと備蓄しても意味あんまりない。



144:()() ◆Psw3XJIFCE
09/02/02 18:49:37 sd/3SgEk
>>141 ですな。その一つ一つを吟味して、避けうる物は避けよう、と。

>>142
まー各自の判断だろうね。
俺個人の意見は、「少なくとも、今はそこまでの準備は無理だから止めておこう。」という感じ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:56:45 5g66TRMH
>みんなライフラインは存続の前提だけど、強毒性で感染力が強くてプレパンデミック効かないならライフライン維持される保証はなくね?

そないなったら、あんたもやばいんちゃうの?
自分は大丈夫で、周りが危ないって発想がそもそも分からん。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:00:51 UUbXoZ/7
えせ関西弁ウザー

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:03:52 g8uHzWMs
>>143
備蓄・篭城は、外出の機会を可能な限り減らす作業とも言える。
結果として、社会で人が集まるところを作らない・人と人の接触を可能な限り減らす、
ということになる。
つまりそれは社会全体での「(あなたの言う)感染を防ぐ対策」の初歩だよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:05:07 5g66TRMH
ガスコンロの備蓄とかしとっても、無くなったらどうするん。
プロパンガスと薪でも備蓄したらええんちゃう。
缶詰くらいしかないんちゃう?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:12:21 g8uHzWMs
>>148
どの程度まで備えればよいか、皆さん考えていらっしゃる。
「備蓄を晒せ!」スレや、>>59 さんを参照。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:55:13 6xedp2sn
在り来たりの備蓄より、思い付かなかった様な備蓄を晒してくれた方がいいな。
ミニ四駆とか・・・・・・。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 03:35:29 fftgvMOu
(1)マフラーに使い捨てカイロをつけて、
日常的に、首を冷やさず、あごの下を温める
と、上気道の粘膜が健康になって、パンデミック中でも感染しづらくなるかも。
...粘膜が、乾かず、冷えず、蠕動運動が活発であれば免疫が高まる。

(2)スペイン風邪は気管支に出血して、自分の血液で溺死するような状況
とかなんとか、どっかで読んだ気がする。

ということで、リストに新たに加えたいひとつは「使い捨てカイロ」
もうひとつは、感染後の自宅療養の可能性を考えて「酸素スプレー」

この備蓄は、見当違いではないと思うのですが皆さんのご意見は???




152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 09:26:04 1DPP4MKs
>>151
「しづらくなるかも。」「どっかで読んだ気がする。」では、なんともいえない。


153:朝まで名無しさん
09/02/03 10:14:42 GGSDVfzu
ずいぶん以前から異常な飛行機雲を頻繁に見ているが、総愚民化のせいで誰も疑問を持っていないようだな。
あまりにも恒常化しているので、すでに目撃なんていうレベルではないだろ。
意図と背景は国会で質問でもさせるか。

ケムトレイル目撃報告スレ
スレリンク(kokusai板)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 10:37:35 Oo9kYdY/
>>138
水質検査してるのか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:03:20 3Z4lqtah
>>150
ミニ四駆は地震板の方だろwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:23:12 fftgvMOu
>>151ですが素人です。手当たり次第あちこち読んでおり
ソースを記録するような読み方をしていませんでした。
このスレは、よく判った方々が多いようにお見受けしており
見識ある皆さんのご意見を伺いたかったのです
備蓄は個人の責任でするのだと思いますが、リストを通して
人の不安を煽ったり、限りある資金で無駄な備蓄をしたせい
で後悔はしたくないとも思います
ちなみに>>152さんは、どうお考えになりますか?


157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:33:26 6rppyTgh
>>156
ピンボケとしか言えない。
カイロは不要だ。
部屋の加湿、換気で十分。
酸素ってスプレーの濃度じゃ知れてるし、どのくらい持つんだ?
運動後にちょっと吸う程度しか価値ないだろ。
病院の様に供給できない。




158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:50:51 1DPP4MKs
>>156
>ちなみに>>152さんは、どうお考えになりますか?

152です。

論拠があいまいなのでお答えしかねるようなところもありますが、
1についてはもしそれが有効なら、
似たようなことをすでに世間でしていると思います。
しかしそういう話は聞きませんので却下。
2は肺に血液がたまるような状態では、
素人考えで酸素をしても危険なだけだと思いますのでこちらも却下です。

ただし使い捨てカイロは、
もしインフラの停止を想定するならば、
暖房もままならないのでその意味で採用もあるかもしれません。
(自分はインフラは大丈夫という前提で備蓄しています)

これでお答えになりましたでしょうか。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:51:01 YORI51Kx
>>138
井戸って使ってないと水の出が悪くなったりするよね
涸れ井戸になってない?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:56:19 fftgvMOu
>>157
>病院の様に供給できない。
ほんとに。病院のように供給できたらいいんですけど...

もし家族が感染して自宅療養になったら、どうやって苦痛を減らしてやれば
いいのか....と思って。想像すればするほど、家庭内の感染防護よりむしろ、
患者となった家族の苦しみのほうが気になってしまいますorz
酸素スプレーはおっしゃるように非常に少量なので、酸素スプレーでないなら
医療用の酸素ボンベとか、どこかで購入できるのでしょうか。酸素スプレーは
実用を想定するなら相当量の備蓄が必要だろうと思います

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 16:02:36 6rppyTgh
>>160
自宅で常時酸素吸入してる人(塵肺、肺気腫)はいるが、普通の人には保険も利かず馬鹿高いし、それより売ってくれるかな。
逆にそんな人こそ酸素切れが心配だよ。
感染してない人が徹底防備して医療機関に連れてけばなんとかなるだろ?
優先順位だってあるし。
なんでも家で対応しようとするなよ。
感染予防グッズを重点的に揃えるようにしな。
地獄絵図を描く映画の影響が強いのかな?



162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 16:04:56 fftgvMOu
>>158さん
恐れ入りますレスをありがとうございます。
マスクにマフラーにカイロというアイデアについて思い出したのですが、
下記のamazonレビューに、記載されていたものです。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

(この書籍のことは当板のどこかのスレで、どなたかが
ぶたさんへお薦めになっていた書籍です。
こうした過去を振り返る歴史的な情報収拾された著作を読むのは
以前から好きなので、注文しましたがまだ手元に届いていません。)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 16:10:20 fftgvMOu
>>161
おっしゃることそのとおりですね。
無駄に想像して勝手に心配性を悪化させるより、具体的な対処可能はことを
心がけてゆきたいと思います。
映画はみたことないです
家族が自宅療養になった時、できることをあれこれえていると、
消毒や感染予防より、抱きしめて苦しみを減らしてやりたいとか短絡的な感情を
想起してしまいます。
もしもの介護の時は、自分がしっかりして健康を保つのが大事ですね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 16:59:58 6rppyTgh
>>163
そうそう元気があれば何でもできる。
元気でいる対策が重要。
感染した人にできる限りのことができるでしょ?
自宅療養レベルは普通のインフルまでと割り切る。
新型ならなるべく受診させよう。
そうなれば受診前の車待機も長いだろうから、普段からガソリンは常時多めが肝心ね。
これもヒントですよ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:38:53 TQHcAdv/
>>151
1)低温やけどするのがオチ 温める事で感染しづらくなると言うデータは無いし
冷静に考えても、医学的には意味がない。ただの下らん思い付きだと思う。

H5N1に関しては肺炎併発が多く、呼吸困難が予見されているので
酸素ボンベは有効。昔スレで検討されていたが、
呼吸障害で酸素ボンベを引きずって歩いている人は結構多いので、一般も手には入れられる。
保険外だと3万以上かかる。
スプレーなんて2分持たないから意味がない、富士登山に持って行きなさい。

>>163
まずは、家族にちゃんとした手洗いの重要性と、そこらを触った手で鼻をほじるなってことを
教えるのが先じゃないか?
東京都感染症センターの防ごう!ノロ感染、が手洗いや処理について詳しいので家族に読ませときナヨ
URLリンク(idsc.tokyo-eiken.go.jp)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:45:05 TQHcAdv/
>>160
新型インフルパンデミックが強毒性で血を噴出してという地獄図は
今はかなり確率が下がっていると言われている様だよ。
有事の際に家族が飢え無い様にそれなりに食い物を備蓄するんだね。
もし、強毒性で病院にかかれない様な状況で感染したら
まず死ぬんだし、素人で首にカイロを巻く思考のあなたじゃ、
患者の苦しみなんて緩和はできないと思った方がいい。

だから感染しないようにするしかない。

海外の状況はネットで毎日ちゃんとチェックして、
準備して、感染しないような行動様式を家族に啓蒙して、
あとは無駄に不安がらずに今を元気に生きるこった。
インフルエンザパンデミックの他にも死ぬかもしれないような事はたっくさんあるんだから。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 19:11:59 9YbxdTKe
>>160
自宅で常時酸素吸入している人は、空気中の酸素を濃縮する機械を使ってる。
窒素を除去して酸素濃度90%ぐらいの空気を作ることが出来る。
普通に買うこともできるが50~100万って価格だった気がする。
停電で機械が止まる場合に備えて、酸素ボンベを予備として持っている。
自宅に置くような酸素ボンベだけだと1~3日程度しか持たない。
車いすで移動できるサイズだと数時間のオーダー。

酸素ガスの詰まったボンベは普通の人でも購入できる。

酸素濃度30%~35%程度の空気を作る機械なら、4~5万で売ってるけどな。


168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:06:02 tWYfCkHs
<< 酸素濃度30%~35%程度の空気を作る機械なら、4~5万で売ってるけどな >>
30~35%ではだめなんですか、2万円くらいで買える(MS-X2-W、ナショナル)。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:12:44 IzeAs9ko
でも厚労省がなんかワクチン作ったんたでしょ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:25:02 1DPP4MKs
>>169
型にかかわらず有効なワクチンね。まだ実用レベルではないけど。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:20:34 Qo3yk4tI
簡易バレ

ペインが復活したのはコナンが命を与えたから
コナン死亡
ナルト、天道以外のすべてのペインを潰し天道も追い詰めたところで2人目のナルトが力尽きる
フカサク3人目のナルトを口寄せ
復活したナルトが影分身し螺旋手裏剣を作りペインに迫る
ペインが手を上げるとそこへ5人の暁の衣装をまとった人影が現れる
ナルトが「本物がでてくるまで全員潰すだけだってばよ」と向かっていく
風でなぞの人物のフードが飛び姿が現れる
姿を見て言葉を無くすナルト
それはジライヤペインとカカシペインだった
さらに長門ペイン、シズネペイン、コナンペインが姿を現す
ジライヤペイン「久しぶりじゃの、ナルト」
終わり

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:31:01 NcpcKq0y
酸素ボンベがあれば大丈夫とは、思わない方がいいかもしれませんよ。

普段酸素ボンベを引いて歩いている方たちは、ほとんどが慢性呼吸不全の方です。

肺炎の時に苦しいのは、喀痰が多くなるからのことも多いです。
薬や点滴も必要だろうし、痰の吸引も必要になります。
普段したことのない人が、痰を吸引することだけでも、おそらくは大変なことです。

また酸素に限っても、酸素ボンベや濃縮器だけが必要ではないと思います。
酸素の減圧器兼流量計を用意したり、マスクや鼻カニューラなども必要ですし、酸素飽和度モニターもいるでしょう。
本当に苦しければ高流量の機器が必要かもしれませんし、呼吸器が適応かもしれません。

用意できても、適切な酸素の流量をどうやって設定するのでしょう。
下手をするとせっかく膨らみかけた肺胞を、再びしぼませてしまうことすらあります。

酸素の有無が生き死に関わる大変な状態なら、一刻も早く医療機関の受診が望ましいと思います。

それすら望めない最悪の事態を想定するならば、備蓄の候補にあげることを否定はしません。
なければ不安かもしれませんが、あっても役に立つように使えるかの問題です。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:39:12 ylXQwa9q
>>160

酸素ボンベはヤフオクで売っているよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 00:19:42 PxexHTIs
現金は10万円単位で備えているのか。。。。再検討の余地アリだな。おれ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 01:01:38 K0cWHXQZ
盧武鉉をノ・ムヒョンと呼ぶネトウヨwwww

ネトウヨは「R」の発音が苦手wwww
しかたなくNで発音してるけど
盧は「ろ」ですwwwwwww

おまえらの好きな麻生と同じで漢字を読めない発音できないwwww

176:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/02/04 02:17:43 TKySA6qO
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>169
まだ数年かかるらしいからな。

>>167
3台買えば酸素が90~105%になると思ったのはオイラだけだな・・・

177:()() ◆Psw3XJIFCE
09/02/04 03:16:35 Muw+Rdnf
とりあえず、酸素ボンベの話をまとめると・・・

一応、↓こういう事だと思います。
------------------------------------------------------
[問題]新型インフルエンザに罹った場合、重篤な肺炎になるかも!

[疑問]酸素吸入が必要!?

[結論]その様な場合は、家庭ではどうしようもないので、速やかに医療機関へ。
------------------------------------------------------

しかし、↓こういう疑問もあります。
-----------------------------------------------------
[問題]そもそも、医療機関がパンクするから、こういう話になる!

[疑問]しかし、酸素吸入が必要なレベルというのは、想定されている危険度で言えば、手遅れじゃないの!?

[結論]それよりも予防に力点を置くべきだ。
最悪、感染しても、健康な家族が完全防備した上で、しかるべき医療機関へ搬送することがベスト。
その為の装備を備蓄するのが筋。
-----------------------------------------------------

もちろん、酸素ボンベ等を備蓄すること自体は、全く問題はありません。
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
という事で。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 03:32:55 PxexHTIs
>>177
>もちろん、酸素ボンベ等を備蓄すること自体は、全く問題はありません。

そうなのか? 合理的に使うシチュエーションはほぼ無いんだろ?
少なくない費用がかかる分、他の備蓄品に影響するという問題があるわけで。

179:()() ◆Psw3XJIFCE
09/02/04 03:57:44 LosXyMWR
>>178
何をどんだけ備蓄しようが、本人の自由ですからね。
沢山ある情報から、何を選択するかも同じく自由。

マスクを備蓄することすら、不要と考える人もいるのでね。
しかし、それは、その人の勝手な訳でw

>>177 で書いた通り、酸素ボンベを買うより、予防することをメインに考えるのが、このスレ的じゃないかな?と。
でも、酸素ボンベを買うことは、個人の自由だよー、と。

って、>>177に書いたんですがね・・・。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 04:14:57 IflXT5SY
ぶっちゃけちゃうとナショナルの健康器具の酸素吸入器買う位が
家庭での対応としては正気で妥当な所。まぁ備蓄品としては必要ないがねw
こんなの趣味の世界だよ。ただ、オレはこないだ、インフルエンザになった時もつこうたぜ。

酸素ボンベは高すぎる上に使う機会もほぼ無いし、
いざ使う時、素人には医療的な流量調節が難しすぎる。バーバー出せばいいってモンじゃないのさ。
ナショの酸素富化膜技術による健康器具は、流量も濃度もそれなりだし、確実に安全範囲内。
病気の時に使いたかったら鼻カニューラ買わないといけないと思うがなー。

鼻カニューラ少量で買える所がわかんねーんだけどなー。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 04:22:01 AYkm6lA/
>>180
それ、数日前に誕生日プレゼントに貰った

鼻カニューラは、楽天とかにも5ヶセットとかで売ってるよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 10:47:32 Cw+OCrs9
蛇足だと思うが、酸素ボンベをヤフオクで落札するにしても、溶接用の純酸素
(酸素濃度100%)入りはやめておけ。酸素吸入用のボンベは脳の呼吸中枢
を刺激する為、ごく少量ではあるが(0.3%だったと記憶している)二酸化炭素
が混入されている。二酸化炭素が脳の呼吸中枢を刺激すると、二酸化炭素によって
酸素欠乏を感知して酸素を取り込もうと呼吸活動をするが、純酸素を体内に吸入
すると、二酸化炭素による脳の呼吸中枢を刺激しなくなり、呼吸活動が停止する
可能性がある。昔、ある工事現場で作業員が倒れ、応急処置に高濃度の酸素を吸入
させてはということで、溶接用の純酸素を吸入させたところ、呼吸が停止して死亡
した例があるらしい。ということで、酸素ボンベを購入するにしても、その中身に
ついては十分ご注意を。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 11:52:00 mla8y7nd
CO2ナルコーシスだな。
酸素療法は適度でなければダメで、過度では「死ぬ」。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 14:38:23 fK6esjdE
>>180
衛生をどう保つ?
病人の気管に雑菌を送る気か?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 14:40:11 sl5eD+VW
初歩的な質問ですが、お勧めのゴーグルってどれがいいのですか?
用意しているゴーグルはフィットしますか?

以前に買ったものを試着してみたのですが、
フィットせずに隙間があります。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 15:44:41 vlA3bz7z
立春になったから、水新しく取り換えた。20リットル×5、10リットル×1、5リットル×2 合計120リットルを飲料用 あと、別タンクで生活用水100リットル(イザとなった場合飲料用にもなる)
これで三人最低二週間はもつ。

水はある意味食糧や万札より貴重になる。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 15:47:04 PxexHTIs
>>186
「インフラ止まる派」だね。

188:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/02/04 16:01:13 TKySA6qO
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>185
新型インフルセットの中にゴーグルはいってたけど
水中メガネみたいなやつだった。
花粉症用の防粉メガネいくつか持ってるからそれでいいや。
本格的なのがいるような状態なら外に出ない。。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 16:04:56 PxexHTIs
ゴーグルは上下スカスカのもインフル用として売っているくらいだから、
あまり気密性にこだわらなくても良いのではないかな?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 16:37:04 sl5eD+VW
>>188,189
ありがとうございました。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 17:44:58 corG1Pj7
飲み忘れて期限のきれた備蓄用の水は災害時のトイレ用に
物置に入れてある、が、これってイザという時は煮沸して飲めるだろ
か?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 18:07:07 vlA3bz7z
>>191
一番良いのはチョコチョコ取り換えるのが良いらしいよ。長期保存水は便利だけど。
あと風呂水は必ず汚水でも貯めておけば、トイレとかいろいろ使えるから

193:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/02/04 18:11:50 TKySA6qO
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>191
期限後2年くらいはそのまま飲めると思う。
保存状態次第だけど開封してニオイかいだり何か浮いてないか判断する。
オイラはそのへん確認してブリタの浄水器使ってピューラックス入れて飲むつもり。
現在期限内のが20ケース、期限切れのが30ケースある。
期限切れのはトイレや洗濯用にとってある。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 18:37:44 PxexHTIs
>>193
ぶたさんのストックはつくづくすごいなぁ。

195:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/02/04 19:28:57 TKySA6qO
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>194
田舎だから置き場所には困らないよ。
水に関しては井戸もあるし近くに農業用水もあるし。。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 19:42:38 ISE0vKFd
>水に関しては井戸もあるし近くに農業用水もあるし。。

じゃぁ何で水をそんなに備蓄するの?
って軽くつっこんでみる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 19:53:57 b2gaXiDf
たんに置き場所に困らないからだろう。

って答えてみるw



でも、今の井戸水は静岡県以外は水質が
怖いと聞いた事あるから気をつけなよ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 19:58:50 Pwk9LAIG
>>197
デマには注意した方がいいよ。

199:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/02/04 20:03:44 TKySA6qO
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>196
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     いや、飲み水には不安があるし・・・

>>197
池に少しずつ流してるけどコイはちゃんと生きてるし
わんこにも池の水やってるけど元気だし
浄水器とピーラックスでなんとか飲めないかな。。

新型インフルに関してはライフラインは大丈夫だと思うけど。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 21:03:27 sGM9+vrv
やらりました。

ノロウイルスに。インフルの予行練習的な目に合いました。

長文ですが、参考になれば。


ノロの知識は余りなかったのですが、対処は
インフルと大体同じなんですね。

(ベッドでノートPCが使えるので、
 安静中暇でネットしかできず色々調べました)

インフル対策備蓄は半年コースでしていますが、
自分が感染したケースはあまり考えていませんでした。

ちなみに家族構成は、夫は単身赴任で日頃は不在、
基本は認知症の要介護4の実母と二人。

吐しゃ物の処理にビニールや手袋などは揃えていましたが、
自分が誰かの面倒をみるという前提だったことに今回
気づきました。

自分がやられていて、夫がいなければ母の食事とかの面倒を
見る人がいない。

米や乾麺はたくさんありますが、すぐに食べられるパックの
ご飯が一個しかなくて…これにレトルトの親子丼の元をかけて
食べさせましたが、それ以降はお菓子やパンを食べさせています。

これだけ備蓄の山があるのに、感染者の自分と認知症の母の
二人では何の役にも立たないなんて…

あと、自分は水分補給をしないといけないのですが、ポカリの
素を備蓄箱から探す体力がなく
(箱に中身は全て書いてあるにも関わらず)、
まだ寝ながらnet見るほうが楽なので調べてみたら、
水に塩と砂糖とレモンやオレンジでイオン飲料が作れると。

何かそんな気がしてたんだよー、ポカリの素とか賞味期限が
短い上に高いもの買うんじゃなかったorz

嘔吐と下痢が続行中なので、虎の子のクレベリンゲルをとうとう
開けて、トイレに設置しました。

そのうち買おうと思っていたキッチンハイターがないのが痛い。

しかし自分がやられてるときに自分が汚した床とかの消毒は
どのみちキツイな…

その辺が今後の課題です。


このスレの住人さん、インフル対策について、家族と温度差を
合わせておくことをお勧めします。
自分が倒れても備蓄が役立ち、みんなを救えるように。

(家族が認知症では駄目ですが…
 単身赴任中でも夫にも説明しようと思いました)


201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 21:18:37 PxexHTIs
>>200
詳細なレポありがとうです。参考になります。
どうぞお大事に。


202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 22:41:33 corG1Pj7
191です。
>>192様 >>193様ありが㌧。
ぶたさんほどのストックになってから悩めばよかった orz
物置だから夏は35度以上になってるはず、、、怖くて開けられない((+_+))

>>200様 大変でしたね、自分が感染した時のシミュレーションを
私も練り直してみたいと思いました。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 09:10:31 WDKrevUs
>>200です。
>>201様 >>202様 ありがとうございます。

追記です。
徐々に症状が楽になるとともに、お腹が空いてきましたが、
勿論まだ半快程度で炊事もできず(そもそも感染者の調理は×)、
上記のとおり平日は戦力となる家族もいないので、レトルトおかゆを
用意していなかったことが悔やまれます。

私を含め、このスレの方は、「自分が万端に準備して家族を守る!」
と思われてる方が多いのでは?
繰り返しになりますが、自分が倒れたときのことも考えましょう…

あと>>202様。既出ですが、お水については
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
もご参考にドゾー

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 09:44:52 kFzC4grm
>>200
お大事にしてください

たまに「ノロにかかった直後にインフルになったらどうなるんだろう?」と思ってしまう
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
普段よりも体力がかなり低下してる分、辛いよね
そういった事態も考えて備蓄する内容考えなきゃなぁ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 11:04:57 keThUcgf
>>203
大人の二人暮しです。
備蓄に関してはふたり協調してやってきていて、
買出しも物品整理やリストの作成なども原則ふたりでやっているし、
新しい備蓄候補の食品は両者で食べてみて、
ともに納得できるものだけ備蓄にまわしています。
なのでふたりともなにがどれくらいあり、
ほかになにが必要かなどはイメージできます。
……健常であれば。

なのでふたりとも倒れたときのことはイメージしていなかったです。
備蓄の品も箱に詰めて空いていた収納におさめただけなので、
体力気力の無いときにはもしかしたら出すのも難儀かもしれない。
また煮炊きせずにそのまま口に入れられるもをどれをどれくらい備えておくか、
といった検討はあまりしていませんでした。
たとえばうちにもレトルトのかゆはありますが、
それがどういう状況のときどれくらい必要か、
といった検討なしに買ってあるというのが正直なところです。

というわけで今後はご指摘の点も考慮して備蓄品の修正をしていこうと思います。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 11:07:16 7DWIEnZQ
>>203
家族内感染に気をつけてね…お大事に。


つうか、ヘルプ頼んだ方がよくね?
ホームヘルパーだとノロ対策に不安だけど
介護福祉士か社会福祉士なら大丈夫だと思うし。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 15:13:19 2bWYg0dJ
大変でしたね。

我が家は、備蓄品の中でも、粉ポカリとかは一部、
台所に常駐させてるので、去年、何度も助けられましたが、
要介護4のお母上と、ご自身がノロでは、それでもキツかったことでしょうね。

レポートして頂きありがとうございました。


208:()() ◆Psw3XJIFCE
09/02/05 15:18:56 2bWYg0dJ
書き損ねた・・・。

独り暮らしの方とか、独り暮らしの身内がいる場合とか、
凄く参考になると思いました。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 16:06:07 3tLGEfyB
>>182
幾らなんでも溶接用買うバカはいないだろーよぉーw
と思ったが、いるかもなぁ・・・酸素は高濃度だと毒だと知らんバカもいるかもなぁ・・・
こえぇ

>>184
は?バカ?そんな事言い出したら、そもそも空気を吸えなくなるだろが。
病人は雑菌ウヨウヨしてるシーツに横たわり雑菌ウヨウヨしてる枕の上の頭の
雑菌ウヨウヨしている鼻から、雑菌が多少フワフワしている空気を吸ってんだろがw

・・・衛生ってなんなのか全く分かってねぇのかな?中学とかは出てるんだろうか?

>>185
基本的にはゴーグルは飛沫(液体)を防ぐ用。スキマあって大丈夫。
目からの飛沫核感染(空気)はナイ、と言われている。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 16:12:45 3tLGEfyB
>>203
今なら、出前を取るという選択肢があるよ!w

ポカリじゃなくても水でも、水を吐くようなら
水に塩をひとつまみ入れて飲んでりゃいんだけどね。
実際倒れた時は、おかゆレトルトより
ウィダーインゼリーが役立ったよ。枕元に転がしといて、吸うだけだったから。

ノロは感染力がありえないほど超強いので、旦那さんが帰ってくる前に
トイレのノブなどを徹底的に清拭される事をおすすめしますです。
としゃ物の汚物の入った袋にもハイター(洗濯用の塩素漂白剤)をブッコんで消毒しないとあかんし、
あなたが触ったところは全部消毒する方向で。部屋は開け放って空気も入れ替えしないとね。
インフルエンザより、ノロの方が感染力強いかと存じますぜ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:27:42 UK4vQDjQ
>>204-208様、>>210様、駄文にレスありがとうございます(つ∀`).+°

ヘルプを頼むとか出前を頼むということが、
昨日は何と思いつかなかったのです!!ww

今日はデイサービスに行ける日だったんですが
バカ正直に自分の状況を話したら、母が感染してたら
他の利用者に感染するとのことで利用を断られ…orz

今日は、ジップロックコンテナで冷凍してある二膳分の
ご飯をレンジにかける余裕ができたので、母にはそれに
レトルトの中華丼やハヤシライスをかけて食べさせ、
自分はご飯に数日前作った蕎麦ツユと卵と冷凍ねぎを投入して
レンジにかけてコンテナのまま食べました。洗物が減るからがまん。

あとは家の中の消毒ですが…
感染後調べたら確かに二次感染の方が怖いみたいなのですが
まだそこまで動けない・゚・(*ノД`*)・゚・。

もう少し動けそうになったら、>>210様のアドバイス通り頑張りたいと
思いますが、自分が体を壊していても、さっと使えるように消毒系を
日頃から準備しておくことも必要かもしれませんね。

(希釈液は保存できないみたいなので、すぐ希釈液を作って
 そこらを拭けるように、道具をまとめて置いておき、
 シミュレーションしておくだけでも違うかも)←今回の反省点

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:53:47 NBjChS8T
>>211
色々と参考になりました。ありがとうございます。
お大事に。


話は全然違うんですが、最近世界各地で干ばつ・熱波が起きており
備蓄スレ的にも非常に気になるところです。

中国・干ばつで穀物収穫に懸念・小麦の作付面積の63%が影響
スレリンク(bizplus板)

【オーストラリア】 豪南部で100年に1度の熱波、死者30人 山火事や変電所爆発も[1/31]
スレリンク(news5plus板)l50

干ばつで非常事態宣言=アルゼンチン
URLリンク(www.jiji.com)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 00:04:21 a5WuvX1W
また小麦が値上がりするか!っと一瞬思ったが、
日本円独歩高だから日本だけは大丈夫だよね。
でも中国で嫌な病気が発生しそう。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 00:27:59 bTIa7Gpb
これからは石油より、水(飲用可能)の時代だからな。
日本は資源小国ではなくなるかも。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 00:31:52 U8auBJx7
>>213

お金の問題じゃないと思うが

>>214

水は重要だね。
逆浸透膜を使った淡水化装置とかシンガポールに納入実績あるし、これから日本はかなり優位な立場になると思うよ。
海水の濾過プラントとかそれこそ、国によっては生命線になりかねない。

メタンハイドレートも100年分以上埋蔵量あるし。


スレチごめん

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 08:19:24 C7YexU5U
私もノロなったけど特に気をつけなくても
家族他の人大丈夫だったよ
みんな大人で免疫力とかあるからかな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 14:31:10 PQcLmMZQ
ざっと十万円は投資しました。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 17:34:39 iqNmc2kD
>ぶたくん

リレンザはストックしましたか?
自分はどうやって手に入れようか思案中です。
インフルに感染すれば病院でもらって使わずストックするんですが・・・。

219:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/02/06 18:22:23 0a1/58KJ
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>218
そんなのは手に入らない。
感染したら終わりくらいに思ってる。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:18:06 oVRcfhKE
>>218
タミフルやリレンザを備蓄しているひとって、多いのかなぁ?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:20:10 oVRcfhKE
>>217
その内訳は?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:28:20 5SlOXPnA
>>218
っ個人輸入

米国あたりの統計で個人輸入薬の半分は偽薬って
報告もあるから、それなりに覚悟して購入する。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:33:28 oVRcfhKE
>>222
で、ご自身はやはり輸入したと?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:39:54 rbxkpevc
>>222
>偽薬

これぞプラシーボ効果・・・なんちって

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:54:44 cPKtxVvt
コーンフレーク更新しなきゃなあ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:07:50 5SlOXPnA
>>223
まさかww。私も買いませんよ。
結構高価だし、薬で偽物つかまされると怖いです。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:43:44 vGaWhCpp
タミフルもリレンザも購入済み
行きつけの個人病院で処方してもらいましたよ。
(自由診療)

ちなみにどちらも1人分で3000円強の値段。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:49:16 oVRcfhKE
タミフル・リレンザを備蓄する人はやはり少数派かな?

229:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
09/02/06 22:20:11 0a1/58KJ
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     耐性になるか分かんないしな。。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:26:47 oVRcfhKE
それは言える。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:09:15 iqNmc2kD
218ですが

友人がインフルA型に感染し、病院で家族の感染予防にタミフルを
お願いしたところ、断られたそうです。
去年は同じ病院の同じ医師が、予防用にタミフルを家族分自費でだしてくれたって。

タミフル、リレンザの数が少なくなってるのかな?

>>耐性になるか分かんないしな。。
ぶたくん、そうなる可能性はあるけど、それをいっちゃぁおしめぇよ。
とりあえず現在は、リレンザ以外有効な薬剤はないのだから。

何とかインフルに感染して、リレンザ貯めこむしかないかな。





232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 09:14:43 +gAK9A3m
>>238
これが主な原因だと思われ…
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

あと、新型の備蓄用等や今シーズンの初期にタミフル大盤振る舞いしたからか、少なくなっているのは事実らしい。
医者スレでは、卸が在庫調整してる…とか云う声もあった。

リレンザほすいなら、近所の医者に一度頼んでみ、近所付き合いがあれば出してくれる可能性が高いから。
でも>277のように高いぞ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 10:27:00 YQ8lrbW5
>>231
病院はしごするとか。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:44:52 cdQ0Cn4s
>>233
それが一番確実ですね。
今の保険証だったら何日にどこの病院にかかったか
わからないからいいのでは?


上の方でノロ感染報告をした者です。
今日夫が帰ってきて、庭で防護服を着て、
家の中を消毒して、差し入れを置いて、
すぐに単身赴任先へ帰って行きました。

防護服、買ってはあるけど来た人を
間近で見たのは初めてで、ちょっと迫力あった。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 04:10:04 z1CusCzj
いい旦那さんだね 。゚(゚ノД`゚)゚。

236:227
09/02/08 11:52:40 ufYneTW5
>>232

一人分って1週間分の処方だよ。
一錠じゃないよ。

お医者さん曰く原価で病院の儲けは無しだそうです。
ネットで調べてもそれくらいでしたよ。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:22:37 5HXjn1uE
インフルエンザA型に感染したのですが、どれくらい会社休めばいいんですかね?目安みたいなものってあるんでしょうか。あんま早く行っても周りにひかれそうで(^_^;)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:02:43 FkpIbo4U
>>237
医者が許可してからじゃないの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:01:40 5UrEQ7Pq
>218 >231です

>>232
ご近所付き合いしてる、かかりつけ医は残念ながらいないんです。
3000円位なら安心料と思えば安いもんです。

>>233
はしごして家族分ストックしたいのですが、肝心のインフルに感染しません。
熱もでやしない・・・。

みなさんはすでにお持ちですか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:04:14 GBqRPAHi
大豆の缶詰なんかも錆や缶の変形がなければ半永久的に大丈夫なもん?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:05:28 FkpIbo4U
なんかはるか昔、船旅で缶詰持って行ったら缶の金属が溶け出して中毒になったという話を聞いたんだが・・・・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:11:52 +q2DxFRh
>>240
外見上変形や錆びが無くても気密が壊れてたり、
缶内面に塗布されている錫が溶け出してきたりするっす。
空けて見て腐敗や変色がなければ食べても大丈夫だろうけど、
緊急時の保存食として当てにはできん。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:25:19 WxDOTbHs
>>233,234,239
インフルエンザにかかって薬を貰うために病院はしごして保険証出してたら
重複診療として保険請求のときにチェックに引っかかるんですが…。
あまり極端なことをすると、場合によっては健康保険組合から注意が来たり、
要注意人物として病院にリストが回ったりすることもありますよ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:10:48 s1LWgSLG
>>243
2ヶ所くらいなら、大丈夫だろ。
最初に行った医者が気に入らなくて、他をはしごするのは良くある事。
インフルエンザの高熱の中、それをやる奴は滅多にいないだろうけど、

245:中島
09/02/09 10:16:21 uKWl9WbA
2009年2月7日9:55amから放送された関西テレビ「ぶったま!」において評論家・青山繁晴氏が新型インフルエンザに関する間違いをまたいつものように堂々と講じました。

青山主張1(概要):インフルエンザ対策に最高のマスクはN95であるが、これを着けていても2m離れた所にインフルエンザ患者がいたら役に立たず感染してしまう。
青山主張2(概要):最近広まっているソ連A型にタミフルは効かない。よってパンデミック対策としてタミフルを備蓄することは無意味である。

この二つの誤報は新型インフルエンザに備えている人たちとこれから対策を講じようとしている者をミスリードしてしまうと考え、私は生まれて初めてテレビ局に抗議の電話をしました。
しかし予想に反してよい対応は受けられませんでした。とにかく「番組担当者に伝えます。訂正するかしないかは分かりません。担当者の判断に任せます。」の一点張りで番組担当者の名前はもちろんのこと電話応対した人も自身の名前を教えてはくれませんでした。
何の訂正もなく番組は終了しましたし、今後もないでしょう。

青山主張1の間違い:一般的な平面マスクは咳やくしゃみで飛び散る唾の粒子(ウイルス飛沫)はある程度ブロックするが、小さいウイルスそのものは素通りするので青山氏の言うことは当てはまります。
しかし世界中で医療用として使われているN95は空気中を浮遊しているウイルスそのものを95%以上ブロックしますし、N95が最高ではなくN99とウイルスを100%ブロックするN100が存在します。

青山主張2の間違い:確かに鳥インフルエンザはA型ですが過去の事例では、インドネシア(感染者が多い国)で助かった鳥インフルエン患者の全員(100%)がタミフルを服用した者であり、服用しなかった者は100%死亡したとデータがあります。
タミフルが効かないと発言・報道するのは国民を混乱させます。

宜しければ関西テレビへ「訂正を望む」と伝えて下さい。
関西テレビ・意見受付の電話は06-6314-8080(視聴者情報部)です。
またパソコンからのメールは関西テレビの
URLリンク(www.ktv.co.jp)
にて「ぶったま!」を選んでお願いいたします。

インドネシアの生存者とタミフル服用の関係が一目で分かる情報原としては
URLリンク(homepage3.nifty.com)
の左にある表で「服用せず」の生存率0%をご覧下さい。
マスクに関しては薬局でよくみかける「ウイルス99.9%カット」と表示されたパッケージに小さく書かれた“飛沫”という言葉が問題で、決してウイルスを99.9%カットするという意味ではありません。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:12:53 /ZnlVK9O
業務用スーパーのザワークラウト缶は良い!
大容量で野菜不足解消になりそうだ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:36:14 3ixbAmt/
>>246
つまみにして、消費してしまいそうだw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:36:30 CCBpEH+I
>>245
誰でも判る事や、ハッキリと白黒をつけれる事以外は個人で抗議してもそんな対応でチンだよ。
やるなら、国立感染症研究所の人でも担ぎ出すとか専門的にやってる企業や団体からクレーム入れてもらう…とかね。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 18:50:46 rl7ESUDo
>>246
大容量だと開封したあと冷蔵庫の場所をふさぐんだよね。。。でも小さい瓶だと高いしなぁ。。。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:16:36 DnIQ389V
パナソニックが駐在員家族に日本帰国指示 
URLリンク(www.47news.jp)
パナソニックは新型インフルエンザ流行に備え、中国などの駐在員家族を9月末までの帰国を指示。
2009/02/09 22:33 【共同通信】



251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:19:44 bvpCjCCg
商社の東南アジア駐在員は自宅を要塞化せよって指示が出てるらしいね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:35:58 9KpYjyWm
>>245
何熱くなっているんだよ。テレビなんてその程度のメディア。
特に民放のバラエティなんて、視聴率が取れれば内容なんてどうでも良いんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch