09/01/24 01:54:17 Jt+Uu5EQ
なぜ、インフルエンザウイルスの免疫は数ヶ月でなくなると言われるのですか。
おたふく風邪や、麻疹ウイルスの免疫は生涯つづくと言われています。
インフルエンザウイルスが変異しやすいということはわかっているのですが、
理由はそれだけなのでしょうか。さもなければ、変異前のウイルスの型には免疫を持ち続けてもおかしくないと思うのです。
免疫の基本がわかっていません。IgA抗体、IgE抗体とか、言われますが、それらはどういう区分けがされているんですか。
インフルエンザウイルスに対する抗体は、それらの何に属するのでしょう。