09/09/12 13:02:52 OVrrWVxq
>>895
>>76,305,510
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 13:47:29 LsKMfCJz
>>863
亀レスだけど、
埼玉鳩ヶ谷市のジャスコ鳩ヶ谷店に手ピカ300mlが10本くらい店頭に並んでましたよ
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 15:27:10 kUk0mF39
無水エタノール+精製水の自作はグリセリン入れたほうがイイ?
ハンドクリーム使っても手荒れてきたんだが
入れるならエタノール4:水1にどんぐらい入れればいい?
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 15:31:49 pm/mtRht
>>900
自分も最初、消毒用エタノールをそのまま使っていたら手荒れしたんで
グリセリン入れました。
消エタ100mlにグリセリン2.5~5mlくらいでいいかと思います。
入れすぎるとベタベタするんで入れ過ぎにご注意を。
うちは5ml入れてますが後がちょいとべたつく。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 15:33:26 ydhw+eFW
>>900
アラントインはオヌヌメ
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 16:29:20 BvRxGh8d
OJI-ユーカリ抗菌剤ってどうでしょうか?
用途としては加湿器に少しずつ混ぜて使ってみたいと思っています。
それと、コモスイって危険ですか?
ハイターと同じ成分の様なのですが、オフィシャル的には飲んでも無問題となっています。
人体に影響のない画期的な製品なのか、はたまた普通に売っている漂白剤と同じなのか。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 16:34:31 A2rOoNTA
>903
加湿器に混ぜた場合は薄くなりすぎて効かないと思うし、ユーカリ以外にも色々入ってるから、
加湿器の故障の原因にもなりかねない。
905:895
09/09/12 16:45:24 NsdsX9wW
>>897-898
ありがとう
エタノールはヤフオクで斗缶買うのが安いですよ
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 17:11:39 NsdsX9wW
ヒビスコールのような置いて使うプッシュ式のスプレーボトルを
通販で売っている店知りませんか?
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 17:18:25 C5jQWaTW
マツモトキヨシの「手指消毒アルコールジェル」
近所のDSで発見&購入@名古屋
マツモトキヨシでしか、売ってないかと思ってたよ。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 18:07:58 kUk0mF39
>>900>>901
サンクス
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 20:48:39 ojPwQZU2
ライオンとかが出しているような、食品にかかっても安心キッチン系の
消毒液を手にかけるとヤバイ理由があったら、
教えてください。
あ、もしかして洗剤成分?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 20:49:07 OVrrWVxq
>>906
こないだダイソーで見かけた。ちょっと小さいかなと思ったけど見てみたら?
わたしはそこでマスクを入れる蓋付き密閉箱を買った。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 20:49:24 ojPwQZU2
>>909
あ、追加。
必要十分なアルコール濃度はあるとして、です。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 22:24:53 hgokE3cZ
ローソン100で買ったせいけつジェルをティッシュに湿らせ携帯や缶ジュース拭くのは問題ないですか?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 01:09:49 ar/wlxkk
ローソン100は使った事無いけれど、指をなめたら
苦かかったので、問題の有無以前に不味くなるような。
というか、ローソン100は安かろうでアルコール濃度がやや薄め。
「効果あり問題ない説」と、「最適な濃度ではない説」とあったり。
話がそれるけど、少なくとも、手洗い後の水分を拭ききれて
いない場合に限れば、アルコール濃度が薄いタイプでは、
効果が薄いかもね。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 01:38:11 OcjuSxv6
せいけつジェルはエタノール濃度70だから消毒効果に問題はないと思うけど
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 02:49:38 sVHSIaLD
70vol%だったなら、いいんじゃないの。
異論の無いのは、大雑把に70~80vol%くらいで、
説により効果ありは、60vol%くらい以上。
ダイソー「お出かけ手洗い」がギリギリで不安かなぁ。
どちらにしろ、濡れたままの手だと効果半減だろうけど。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 05:57:57 5vUBLmCa
>>906
amazonで売ってたよ。(今も)
でも友達にも教えてみんな注文しているのにまだまだ在庫があるのかと思うとちょっと不思議。
本当に1週間前後で届くんだろうな。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 11:49:21 qktvNhO5
>>912-915
手ピカジェルにしろ、エタノール系消毒ジェルの価格は液体の消毒用エタノールの
価格とずれないようになっている。
酒税法の適用は受けないと思うけど
さすがに、その値段の製品でイソプロパノールは使っていないと思うが、
むしろ、安いエタノール系消毒ジェルは、イソプロパノールが入っていても不思議は
ないと思ってる。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 11:55:46 9hfD/96b
会社給湯室が手ピカ(無香料)、
家の玄関がパブロン(無香料)、
会社のデスク脇がジャスコで買ったシェイクハンドジェル。
手ピカはなんかちょっといい匂い、
パブロンはちょっとアルコール臭い。
シェイクハンドジェルは卒倒しそうなくらいアルコール臭い。
たぷんイソプロパノールの臭いだろうな。
エッセンシャルオイルでも混ぜちゃおうかと思っている。