中国の新幹線総合スレッドat ICE
中国の新幹線総合スレッド - 暇つぶし2ch494:名無しの車窓から
09/12/28 01:23:43 XSRlocZm
ちょうど都合良く武漢にいたので、武漢から広州北まで乗ってきました。
武漢~赤壁北を特等
赤壁北~長沙南を一等座
長沙南~広州北を二等座
で、乗ってみたのですが、一等座は正直無駄金でした。
既出の一等座にあるモニターの音声がうるさくてゆっくり出来ないし、
肘掛も二等座並に狭くて隣の人と肩がぶつかってしまいます。

最高速度は353km/h。
300km/hを超える辺りで揺れが大きくなったように感じました。
コーヒーがこぼれないかとハラハラした程度の揺れ。

ビュッフェは日本のコンビニ弁当サイズの弁当数種類が19元。
冷蔵庫から出して、目の前でチンしてくれます。
それに対してコーヒーが25元。なんで弁当より高いのかとツッコミたかったです。

定時運行についてですが、発車時刻の3分前に検票口が閉まる為か、
定時時刻よりも早い時間に発車してしまう駅が数駅ありました。
始発の武漢駅ですら2分前に発車してビックリ。
終点の広州北には定刻6分前に着き、これもまたビックリ。

どこの駅も中心地から離れすぎててくたびれました。
武漢は武昌火車站から公共バスで80分。タクシーなら30分位でしょうか。
広州北は広州市客運站からバスで高速を使って60分。
広州は広州南駅が出来るまで、使い勝手は悪いんじゃないかと思います。
この事から、アクセス面でも費用面でも武漢~広州に限っては飛行機のほうが実用性はあるかと。


とりあえず思ったことだけ書いてみました。
写真もあるのでUPしたい所ですが、先程ようやく香港に着いたのでもう寝ます…疲れた。
17時半に広州北駅に着いて、24時に香港島って…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch