09/08/29 19:29:46 lGurkYS3
>>231
後退運転は日本でもブルトレの回送や、碓氷峠などで昔からある。
車掌が前を見て無線でやりとりしながらゆっくり行けば問題はない。
台湾新幹線は双単線式にしたので、信号システム上後退運転はそれほど難しくない。
東海道新幹線でも、車両トラブルなどで後退運転をすることはある。
台湾新幹線の余裕時分は知らないが、
東海道新幹線でも東京から新大阪までで5分から8分程度の余裕があると聞く。
台北から左營までは東京から三河安城位の距離だから、5分位は余裕あるだろ。