【ハノイ】ベトナム南北高速鉄道1【ホーチミン 】 at ICE
【ハノイ】ベトナム南北高速鉄道1【ホーチミン 】 - 暇つぶし2ch349:名無しの車窓から
10/03/08 19:38:42 22En7GCq
そんなんで新幹線技術の要である運行システムを盗まれるようではやってられないよな

350:名無しの車窓から
10/03/08 20:55:27 +Nqqs7cQ
運行システムを盗もうとするなら、性根から治さねばならないんじゃね?

351:名無しの車窓から
10/03/12 10:36:00 0u5C4K1k
>>349
現物が運用されてるから、いずれは真似される。
それまでの間、放置するより継続的に稼いだ方が得だという計算が働いている。
小泉が繰り返しあんなアホをやらなかったら、「純国産」路線だなんて酷い話にはならなかったろう。
ヨーロッパ勢から自民&チルドレンに裏献金が廻ってないかおおいに注目すべきだとさえ思う。

ノーハウってのはなかなか特許化出来ないから、存在に気付いたやつからは早晩真似されてしまうのだ。

352:名無しの車窓から
10/03/12 17:17:46 th3P72Js
ベトナム高速鉄道、5月にも事業化調査 10日に日越高官協議

日本とベトナムの両国政府は日本の新幹線方式が採用されるベトナムの
「南北高速鉄道」整備事業で、今年5月にも事業化調査(FS)を開始する
方向で調整に入る。10日に首都ハノイで同事業に関する初の高官協議を開き、
試験線区間の選定などに関する交渉を開始する。2012年の着工へ向けた
具体的な作業がスタートする。

南北高速鉄道への新幹線方式の採用決定は、昨年11月、都内での日越首脳会談で
ズン首相が鳩山由紀夫首相に伝えた。ベトナム政府は12 月、日本に正式な事業化
調査開始を要請していた。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

353:名無しの車窓から
10/04/15 00:37:16 tlJMaUXS
ベトナム、新幹線導入決定!
さっきのニュースで言ってた。

354:名無しの車窓から
10/04/15 01:01:34 9azCJWi2
ベトナム新幹線、日本式を閣議決定
20年に一部運行開始目指す
URLリンク(www.nikkei.com)

355:名無しの車窓から
10/04/15 07:37:08 4Ckcsf4z
>>348
中国の貿易には販売目的の製品輸入などにキツイ制限がある。
だから自動車、家電なんかも現地合弁と言う選択肢になってくる。
人民の安い労働力を使って外国と同じ物を作り、
外貨流出防止、技術の獲得をする。
合弁だからそこで生産する技術は持っていかれるし、外国から参入しても利益の半分近くは中国のもの。
今は欧州ビッグ3と日本から高速鉄道の製造方法をもらって、それをそのまま海外販売に使おうとしてる。
中国は自分が皇帝か何かだと勘違いしてるから、他所の物は全部簒奪して良いと考えてるよ。

中国が型落ちのE2で喜んでるのは微笑ましいが
1つ前のモデルを格安で作れるというのは厄介な話で、
コレで海外販売を本格的にやられたら、強敵になる。
ドイツは最新技術を渡してしまって今更ながらに後悔してるよ。
中国がベトナムに手を伸ばして来ぬように願いたい。

とは言いながらもCRH2の日本製トップナンバー編成が共産党幹部専用だったりするから中国は理解できん。


356:名無しの車窓から
10/04/15 11:46:21 W8kshyiL
>CRH2の日本製トップナンバー編成が共産党幹部専用だったりするから中国は理解できん。

そういうところが支那のいやらしいところじゃん
金持ちは持ち物も食い物も、全部安全な日本産、
貧乏人は汚染された食品と、粗悪品使って死ね
って、そういう国だよ。

357:名無しの車窓から
10/04/15 17:48:54 yEJRhYaP
ベトナムは新幹線導入する前に
在来線整備とかもっとやることあるんでないの?

358:名無しの車窓から
10/04/15 23:58:49 ThuFSv5Z
多分、新幹線の建設費は日本の援助を当てにしてるからではないかな。
在来線の改良だと援助がないだろうし。


JR東海が既にベトナムに指導してるらしい。

359:名無しの車窓から
10/04/16 06:51:03 8BUIjSLM
>>9
6時間らしいよ

360:名無しの車窓から
10/04/16 06:53:04 8BUIjSLM
>>355
ベトナムは反中国・反韓国だから大丈夫じゃないかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch